親父ボール編 > ガールフレンド > 南雲 瑠璃花


ガールフレンドになるまでのイベントにランダムイベントがあり、ガールフレンドになった後も好感度が50になるまではデートで好感度が下がることもあるため、運の要素が絡んでくる。さらにグッドエンドを出すには全国大会の優勝が必須と難易度が高め。
攻略時期が早く、デートで天国メーターがかなり上がることにも注意する必要がある。小野のランダムイベントが出たら極力天国メーターを下げる選択肢を選ぶようにするといい。1年目終盤の分岐でCルートを選ぶと詰む可能性が高いので、他のルートを選ぶこと。
なお、るりかには「料理レベル」というステータスが存在し、このステータスがイベントの結果に影響する。高いほどいい結果になりやすいので、上がるチャンスがあれば狙っていくようにしたい。

前半


ガールフレンドになるまで


真夜中のお引越し(定期 1年目8月4週コマンド前)

条件・選択肢 結果 備考
A:かべのアナからとなりへ行ってみる 体力-10 確率でやる気+1 イベント継続
B:むししてねる 体力+20 イベント終了
攻略失敗

条件・選択肢 結果 備考
A:るりかさん るりか好感度+2 南雲家との出会い
プロフィールNo 7・29登録
B:るりか るりか好感度+4
C:るりかちゃん
D:るりか・・・様? るりか好感度-2

はじめてのおフロ屋さん(うろつき:自宅)

条件・選択肢 結果 備考
A:よし、さそってみよう! 体力+16~+40 確率でやる気-1 タフ-1 天国メーター+1 るりか好感度+4
B:ひとりでいこう 体力+16~+40 確率でやる気+1 タフ-1

これ以降自宅うろつきの汎用イベントに「C:おフロ屋さんにいこう!」と「D:るりかと遊ぶ」が追加される。ただし、ガールフレンドになっていない間はDを選択しても下記のイベントが発生して必ず断られる。
結果 備考
体力+15 やる気-1 るりか好感度+3 遊ぶのを断られる

おフロ屋さんに誘う(うろつき:自宅 汎用)

自宅うろつきでCを選択した時のイベント。低確率でるりかがいない事があり、その場合はひとりでいくことになる。
条件・選択肢 結果 備考
A:よし、さそってみよう! パターン1 次の選択肢へ るりかを誘う
イベント継続
パターン2 体力+16~+40 確率でやる気+1 タフ-1 一人で行く
イベント終了
B:ひとりでいこう
るりか好感度20未満の間は誘っても断られるが、好感度を上げることが出来る。20以上になると誘いを受けてもらえるようになるのでそれで好感度の判断が可能。以降のイベントに備えて好感度25以上にしておくといい。好感度25以上50未満の場合、低確率で断られることがあり、その場合は好感度20未満の時と同じ結果になる。
るりか以外にガールフレンドがいる場合、天国メーター+2、るりか好感度-1。
条件・選択肢 結果 備考
るりか好感度20未満 体力+16~+40 やる気-1 タフ-1 天国メーター+2 仲間評価-2 るりか好感度+3 断られる
るりか好感度20以上50未満 体力+16~+40 タフ-1 天国メーター+2 仲間評価-2 るりか好感度+3 一緒に行く
低確率で断られる
るりか好感度50以上 体力+16~+40 確率でやる気+1 タフ-1 天国メーター+2 仲間評価-2 るりか好感度+2 一緒に行く

通学中のるりか(ランダム)

条件・選択肢 結果 備考
A:おいかける やる気-1 るりか好感度+3
B:ひとりでいく やる気-1 タフ+1 るりか好感度-1 攻略失敗

るりかの過去(ランダム)

条件・選択肢 結果 備考
A:おいかける 次の選択肢へ イベント継続
B:ひとりでいく やる気-1 タフ+1 るりか好感度-1 イベント終了
攻略失敗
ここからの結果はるりか好感度も影響する。好感度25以上ならCがおススメだが、足りなそうならBを選ぶといい。
条件・選択肢 結果 備考
A:となりに住んでるんだし るりか好感度10以上 るりか好感度+1 イベント継続
るりか好感度10未満 やる気-1 るりか好感度-1 イベント終了
攻略失敗
B:友だちなんだから るりか好感度+2 イベント継続
C:るりかのこと、
すきだから
るりか好感度25以上 るりか好感度+4
るりか好感度25未満 やる気-1 るりか好感度-6 イベント終了
攻略失敗
必須選択肢を選んだ場合、るりか好感度25未満だと好感度は下がるが攻略失敗にはならない。逆にAを選ぶと攻略失敗になるので注意。
条件・選択肢 結果 備考
A:やくそくするよ るりか好感度+3 攻略失敗
B:気にしなくていいと思うけど るりか好感度25未満の時るりか好感度-2
C:正直に言うべきだよ るりか好感度35未満の時るりか好感度-4

るりかと通学(ランダム)

結果 備考
やる気+1 るりか好感度+4 るりかがガールフレンドになる

ランダムイベント・その他

ガールフレンドになる前や後半にも発生する。

るりかと下校(汎用)

条件・選択肢 結果 備考
るりかがガールフレンドでない やる気-1 るりか好感度+2 断られる
るりかがガールフレンド パターン1 確率でやる気+1 天国メーター+1 仲間評価-1 るりか好感度+3 学校の話
パターン2 確率でやる気+1 天国メーター+1 仲間評価-1 るりか好感度+2 野球の話
パターン3 確率でやる気+1 タフ-2 天国メーター+1 仲間評価-1 るりか好感度+4 確率で料理レベル+1 料理の話
パターン4 やる気+1 天国メーター+1 仲間評価-2 るりか好感度+3 商店街に寄り道

るりかと朝食(1年目11月以降 汎用)

2回目以降のイベントはるりか好感度30以上で発生。
3回目以降のイベントでは料理レベルを上げることが可能。ただし、選択肢直前で主人公が言う料理を選ばなければならないのでメッセージを飛ばさないように注意。
回数 条件・選択肢 結果 備考
1回目 A:おきてたべる 体力+20 るりか好感度+4 イベント継続
B:すいみんをゆうせんする 体力+30 るりか好感度-4 イベント終了
2回目 A:みそしる、
からすぎてのめないよ
確率でやる気+1 るりか好感度+3
B:みそしる、
いつもよりおいしいよ!
体力-20 やる気-1 るりか好感度+4
C:みそしる、
まずくない?
やる気-2 るりか好感度-5
3回目以降 パターン1 正しい料理を選択 体力+10 確率でやる気+1 るりか好感度+3 料理レベル+1 おいしい
上記以外 体力+10 やる気-1 るりか好感度-4
パターン2 正しい料理を選択 体力-10 るりか好感度+2~+3 まずい
上記以外 体力-10 やる気-1 るりか好感度-4

ガールフレンドになった後


デートイベント・前半(デート or うろつき:自宅 るりか好感度50未満 汎用)

るりかとのデートイベントは、自宅うろつきで「D:るりかと遊ぶ」を選ぶかデートコマンドを選ぶと発生する。
デート先は「公園」「商店街」「自宅」のいずれかだが、前回と同じ選択肢を選んだ場合、るりか好感度-3になるうえ別のイベント(後述)が発生してしまう。また、「勉強ぎらい」になった場合もるりか好感度-2になり、別のイベントが発生する。
どれを選んでも低確率で「恋の病」になることがある。
るりか好感度が50未満か50以上かで結果がかなり変わるため、前半では好感度50未満の場合を紹介する。
公園
体力が40以上かどうかで結果が変化。好感度50未満の場合、体力40未満だと好感度が下がってしまうので注意。
条件・選択肢 結果 備考
体力40以上 パターン1 体力-10 タフ+1 天国メーター+2 学力-1 仲間評価-2 るりか好感度+2 トコトン遊ぶ
パターン2 体力+10 タフ-1 天国メーター+2 学力-1 仲間評価-2 るりか好感度+3 のんびりする
体力40未満 体力+45 やる気-1 タフ-2 天国メーター+2 仲間評価-2 るりか好感度-3 寝てしまう
商店街
初回は下記のイベントが発生。
結果 備考
体力+10 やる気+1 天国メーター+3 仲間評価-2 るりか好感度+5 初めての商店街
2回目以降は「本屋」「買い食い」「スーパー」の3つの選択肢から行き先を選ぶ。
  • 本屋
料理の本を読むとるりかの料理レベルが上がることがある。るりか好感度50未満だと野球の本を見たときに好感度が下がってしまう。
条件・選択肢 結果 備考
パターン1 学力50以上 確率でやる気+1 天国メーター+3 学力+1 仲間評価-2 るりか好感度+3 勉強の本
学力50未満 確率でやる気-1 天国メーター+3 学力+3 仲間評価-2 るりか好感度+1
パターン2 やる気-1~+1 天国メーター+3 仲間評価-2 るりか好感度+4 確率で料理レベル+1 料理の本
パターン3 やる気-1 天国メーター-1 仲間評価-2 技術+2 るりか好感度-3 野球の本
  • 買い食い
条件・選択肢 結果 備考
パターン1 体力+15~+40 天国メーター+2 仲間評価-2 るりか好感度-6~-4 ひとりで食べる
パターン2 体力+15~+40 確率でやる気+1 天国メーター+3 仲間評価-2 るりか好感度+3 一緒に食べる
  • スーパー
条件・選択肢 結果 備考
パターン1 やる気+1~+2 タフ-2 天国メーター+3 仲間評価-2 るりか好感度+4 るりかの母親に会う
パターン2 確率でやる気-1 タフ-1 天国メーター+1 仲間評価-2 るりか好感度+2 るりかの母親がいない
自宅
「21」というトランプゲームで遊ぶ。ゲームの勝敗と学力によって結果が変わり、ゲームに勝って学力が高いほど下表の上の結果になりやすい。
条件・選択肢 結果 備考
パターン1 体力-20 タフ+2 天国メーター+3 仲間評価-2 るりか好感度+2
パターン2 確率でやる気+1 タフ-2 学力+1 天国メーター+3 仲間評価-2 るりか好感度+4
パターン3 タフ-2 学力+2 天国メーター+3 仲間評価-2 るりか好感度+3
パターン4 やる気-1 タフ-2 学力+2 天国メーター+3 仲間評価-2 るりか好感度+3

るりかと勉強(デート or うろつき:自宅 汎用)

デート選択時に前と同じ場所を選んだか、自宅うろつきで「B:勉強でもするか」→「A:よし、さそってみよう」を選択すると発生。
必須ではない。
条件・選択肢 結果 備考
A:一緒に勉強する 学力90以上 タフ-3 学力+5 るりか好感度+1
学力60以上90未満 体力-10 確率でやる気+1 学力+6 るりか好感度+3
学力30以上60未満 体力-20 確率でやる気+1 学力+9 るりか好感度+2
学力30未満 体力-30 やる気-1 タフ-1 学力+15 るりか好感度+1
B:断る やる気-1 るりか好感度+2 断られる

るりかと料理(デート or うろつき:自宅 汎用)

デート選択時に前と同じ場所を選んだときに発生。料理レベルが高いほど手伝ったときにいい結果になりやすい。
必須ではない。
条件・選択肢 結果 備考
A:うん、手つだうよ! パターン1 体力+40 確率でやる気+1 タフ+1 るりか好感度+3
「不眠症」「頭痛」「サボりぐせ」除去 確率で「恋の病」
すごくおいしい
パターン2 体力+35 やる気+1 タフ+1 天国メーター-1 るりか好感度+3
確率で「不眠症」「頭痛」「サボりぐせ」除去
おいしい
パターン3 体力+30 確率でやる気+1 タフ+1 天国メーター-1 るりか好感度+3 なかなか
パターン4 体力+20 タフ-1 天国メーター-1 るりか好感度+2 いまいち
パターン5 体力-30 やる気-2~-1 タフ+2 るりか好感度+3 まずい
B:それはちょっと・・・・・・ やる気-1 タフ+4 天国メーター-2 るりか好感度-3

クリスマス・1年目(定期 1年目12月4週コマンド前 るりか好感度30以上)

条件・選択肢 結果 備考
A:いく! 体力+40 やる気+1 天国メーター+2 るりか好感度+4 「パワビタD」入手
B:ことわる やる気-1 タフ+2 天国メーター-5 るりか好感度-5

初詣・2年目(定期 2年目1月1週コマンド前 るりか好感度35以上 ミニゲーム:開運おみくじ)

条件・選択肢 結果 備考
A:オヤジのことをねがう 天国メーター-7 るりか好感度+2
B:自分のことをねがう 天国メーター-2 技術+10 るりか好感度+2
C:るりかのことをねがう 天国メーター+3 るりか好感度+8
凶以下だと確率で特殊能力を取得できることがある。
条件・選択肢 結果 備考
大吉 体力+20~+30 やる気+1~+2 タフ+3~+5 天国メーター-7 学力+7~+10
筋力+7~+10 技術+5~+8 すばやさ+5~+8 変化球+3~+6 「勉強ぎらい」以外の病気除去
全経験点+2~+4 タフ+2~+3 天国メーター-2
末吉 確率でやる気+1 天国メーター-2
体力-15~-10 やる気-1 タフ-5~-3 天国メーター+3 学力-5~-3 仲間評価-5~-3
筋力-10~-6 技術-5~-3 すばやさ-5~-3 変化球-5~-3
確率で『ピンチ○』(投手)『逆境○』(野手)取得
大凶 体力-30~-20 やる気-2~-1 タフ-10~-7 天国メーター+3 学力-10~-7 仲間評価-10~-7
筋力-20~-14 技術-10~-7 すばやさ-10~-7 変化球-10~-7
確率で『ピンチ○』(投手)『逆境○』(野手)取得
確率で「虫歯」「クツずれ」「頭痛」 「おまもり」未所持の場合「呪いの人形」入手

バレンタイン・2年目(定期 2年目2月2週コマンド前)

前半はるりかの料理レベルによって結果が変化。料理レベル1の場合、マイナス特殊能力を取得してしまうことがある。
条件・選択肢 結果 備考
料理レベル1 体力-10 タフ+2
確率で『ピンチ○』『負け運』(投手)『逆境○』『チャンス×』(野手)のいずれか取得
料理レベル2 体力+20
料理レベル3 体力+30 全経験点+2
確率で『ノビ○』(投手)『チャンス○』(野手)取得
料理レベル4 体力+40 全経験点+3
確率で『ノビ○』(投手)『チャンス○』(野手)取得
後半の選択肢でAを選ぶとるりかの料理レベルが上がることがある。
条件・選択肢 結果 備考
A:るりかだな 確率でやる気+1 天国メーター+1 るりか好感度+3~+4 確率で料理レベル+1
B:オヤジか! やる気-1~+1 るりか好感度-2
C:わからない 確率でやる気+1 るりか好感度-2

誕生日・2年目(定期 2年目5月2週コマンド前)

条件・選択肢 結果 備考
「おまもり」未所持 やる気+1 るりか好感度+5 「おまもり」入手
「おまもり」所持 るりか好感度+3 「スーパーパワビタD」入手

後半


中盤


デートイベント・後半(デート or うろつき:自宅 るりか好感度50以上 汎用)

基本は前半の場合と同じなので、特記事項は省略。一部のイベントの結果が変化し、好感度が上がりやすくなっている。
公園
条件・選択肢 結果 備考
体力40以上 パターン1 体力-10 タフ+1 天国メーター+2 学力-1 仲間評価-2 るりか好感度+2 トコトン遊ぶ
パターン2 体力+10 タフ-1 天国メーター+2 学力-1 仲間評価-2 るりか好感度+3 のんびりする
パターン3 体力-20~+30 天国メーター+3 学力-1 仲間評価-2 るりか好感度+4 お弁当あります
体力40未満 体力+45 確率でやる気+1 タフ-2 天国メーター+3 仲間評価-2 るりか好感度+3 一緒に寝る
商店街
  • 本屋
条件・選択肢 結果 備考
パターン1 学力50以上 確率でやる気+1 天国メーター+3 学力+1 仲間評価-2 るりか好感度+3 勉強の本
学力50未満 確率でやる気-1 天国メーター+3 学力+3 仲間評価-2 るりか好感度+1
パターン2 やる気-1~+1 天国メーター+3 仲間評価-2 るりか好感度+4 確率で料理レベル+1 料理の本
パターン3 確率でやる気+1 天国メーター-1 仲間評価-2 技術+2 るりか好感度+3 野球の本
  • 買い食い
条件・選択肢 結果 備考
パターン1 体力+15~+40 確率でやる気+1 天国メーター+3 仲間評価-2 るりか好感度+3 一緒に食べる
パターン2 体力+15~+40 確率でやる気+1 天国メーター+2 仲間評価-2 るりか好感度+1 外で食べなくても
  • スーパー
条件・選択肢 結果 備考
パターン1 やる気+1~+2 タフ-2 天国メーター+3 仲間評価-2 るりか好感度+4 るりかの母親に会う
パターン2 確率でやる気-1 タフ-1 天国メーター+1 仲間評価-2 るりか好感度+2 るりかの母親がいない
自宅
条件・選択肢 結果 備考
パターン1 体力-20 タフ+2 天国メーター+3 仲間評価-2 るりか好感度+2
パターン2 確率でやる気+1 タフ-2 学力+1 天国メーター+3 仲間評価-2 るりか好感度+4
パターン3 タフ-2 学力+2 天国メーター+3 仲間評価-2 るりか好感度+3
パターン4 やる気-1 タフ-2 学力+2 天国メーター+3 仲間評価-2 るりか好感度+3

るりかと掃除(デート or うろつき:自宅 るりか好感度50以上 汎用)

デート選択時に前と同じ場所を選び、マイナス系所持アイテムかビデオを所持していると発生。必須ではない。
マイナス系所持アイテムを除去できるイベント。ただし、ビデオもなくなるので注意。
結果 備考
体力-30 やる気-1 タフ+2 るりか好感度+3
「ビデオ」と全マイナス系所持アイテム消失

クリスマス・2年目(定期 2年目12月4週コマンド前)

1年目のクリスマスイベントが発生しておらず、るりか好感度50未満の場合、1年目のクリスマスイベントが発生。
条件・選択肢 結果 備考
るりか好感度60以上 「よくとぶバット」「速いスパイク」「幸福なボール」「ナイスなグラブ」「スーパーパワビタD」の順で一つ入手
るりか好感度60未満 「スーパーパワビタD」入手

条件・選択肢 結果 備考
A:野球のボール 体力+10 確率でやる気+1 天国メーター+3 るりか好感度+3
確率で『打たれ強い』(投手)『ゲッツー崩し』(野手)取得
B:白いハンカチ 体力+10 確率でやる気+1 天国メーター+3 るりか好感度+7
C:フライパン 体力+10 確率でやる気+1 天国メーター+3 るりか好感度+6 料理レベル+1
D:図書けん 体力+10 確率でやる気+1 天国メーター+3 るりか好感度+6

初詣・3年目(定期 3年目1月1週コマンド前 ミニゲーム:開運おみくじ)

2年目の初詣イベントが発生しておらず、るりか好感度75未満の場合、2年目の初詣イベントが発生。
条件・選択肢 結果 備考
A:オヤジのことをねがう 天国メーター-7 るりか好感度+2
B:自分のことをねがう 天国メーター-2 技術+10 るりか好感度+2
C:るりかのことをねがう 天国メーター+3 るりか好感度+8
凶以下だと確率で特殊能力を取得できることがある。また、2年目の初詣イベントが発生していた場合、特殊能力の取得率が上がる。
条件・選択肢 結果 備考
大吉 体力+20~+30 やる気+1~+2 タフ+3~+5 天国メーター-7 学力+7~+10
筋力+7~+10 技術+5~+8 すばやさ+5~+8 変化球+3~+6 「勉強ぎらい」以外の病気除去
全経験点+2~+4 タフ+2~+3 天国メーター-2
末吉 確率でやる気+1 天国メーター-2
体力-15~-10 やる気-1 タフ-5~-3 天国メーター+3 学力-5~-3 仲間評価-5~-3
筋力-10~-6 技術-5~-3 すばやさ-5~-3 変化球-5~-3
確率で『ピンチ○』(投手)『逆境○』(野手)取得
大凶 体力-30~-20 やる気-2~-1 タフ-10~-7 天国メーター+3 学力-10~-7 仲間評価-10~-7
筋力-20~-14 技術-10~-7 すばやさ-10~-7 変化球-10~-7
確率で『ピンチ○』(投手)『逆境○』(野手)取得
確率で「虫歯」「クツずれ」「頭痛」 「おまもり」未所持の場合「呪いの人形」入手
確率で「野球凡人伝」(『センス×』(共通)『ノビ×』(投手)『三振』(野手)取得)入手

終盤


バレンタイン・3年目(定期 3年目2月2週コマンド前)

2年目のバレンタインイベントが発生しておらず、るりか好感度50未満の場合、2年目のバレンタインイベントが発生。
条件・選択肢 結果 備考
A:うん 料理レベル4 体力+60 天国メーター+3 全経験点+2 るりか好感度+4 確率で料理レベル+1
確率で『尻上がり』(投手)『対左投手○』(野手)取得
料理レベル3 体力+40 天国メーター+3 全経験点+1 るりか好感度+4 確率で料理レベル+1
確率で『尻上がり』(投手)『対左投手○』(野手)取得
料理レベル2 体力+20 天国メーター+3 るりか好感度+4 確率で料理レベル+1
料理レベル1 体力-20 タフ+5 天国メーター+3 るりか好感度+4 確率で料理レベル+1
確率で『ピンチ○』『負け運』(投手)『逆境○』『チャンス×』(野手)のいずれか取得
B:たくさんもらったよ! やる気-2 タフ+2 るりか好感度-3

誕生日・3年目(定期 3年目5月2週コマンド前)

2年目の誕生日イベントが発生しておらず、るりか好感度50未満の場合、2年目の誕生日イベントが発生。
条件・選択肢 結果 備考
るりか好感度50以上 「よくとぶバット」「速いスパイク」「幸福なボール」「ナイスなグラブ」「スーパーパワビタD」の順で一つ入手
確率で天国メーター-2 確率で『センス○』取得
るりか好感度90以上の時「人工精霊」「パワビタD」の順で1つ入手
るりか好感度50未満 るりか好感度+3 「スーパーパワビタD」入手

条件・選択肢 結果 備考
料理レベル4 体力+40 確率でやる気+1 天国メーター+2 るりか好感度+5
『ノビ○』(投手)『いぶし銀』(野手)取得
料理レベル3 体力+40 確率でやる気+1 天国メーター+2 るりか好感度+5
『尻上がり』(投手)『対左投手○』(野手)取得
料理レベル2 体力+30 確率でやる気+1 天国メーター+2 るりか好感度+5
料理レベル1 体力+10 確率でやる気+1 天国メーター+2 るりか好感度+5

借金取り、現る(3年目5月~7月 るりか好感度50以上) うろつきで自宅

最初に時間制限付き選択肢が発生。どの選択肢を選んでもいいが、時間切れになると攻略失敗になるので注意。
条件・選択肢 結果 備考
るりかを助ける 次の選択肢へ
時間切れ やる気-3 タフ+5 『逃げ球』(投手)『ヘッドスライディング』(野手)取得
次の選択肢でAを選ぶとエピローグ登録は確定となるが、他のガールフレンドのグッド・トゥルーエンドが確定している場合は強制的にBを選択し攻略失敗となるので注意。
A選択時にるりか好感度80以上で超特殊能力を取得できる。
条件・選択肢 結果 備考
A:オレがプロ野球選手に
なって返す!
るりか好感度80以上 体力-20 やる気+2 天国メーター-5 全経験点+10 るりか好感度+5
鉄腕』(投手)『奪力』(野手)取得
るりか好感度80未満 体力-20 やる気+2 天国メーター-5 全経験点+5 るりか好感度+5
『打球反応○』(投手)『守備職人』(野手)取得
B:・・・・・・ やる気-3 タフ+5 『逃げ球』(投手)『ヘッドスライディング』(野手)取得

ここまで進めればエピローグ登録は確定。最後のイベントまで進行させずに3年目8月以降にデートをしようとすると下記のイベントが発生し、攻略失敗となる。
条件・選択肢 結果 備考
るりか好感度75以上 やる気-3 天国メーター-5 タフ-5 『逃げ球』(投手)『ヘッドスライディング』(野手)取得
確率で「野球凡人伝」(『センス×』(共通)『ノビ×』(投手)『三振』(野手)取得)入手
いなくなったるりか
攻略失敗
るりか好感度75未満 やる気-1 『逃げ球』(投手)『ヘッドスライディング』(野手)取得
確率で「野球凡人伝」(『センス×』(共通)『ノビ×』(投手)『三振』(野手)取得)入手
エピローグの分岐は全国大会に優勝できたかどうかで決まる。

エピローグ

条件・選択肢 結果 備考
「借金取り、現る」で「A:オレがプロ野球選手になって返す!」を選択
全国大会で優勝
筋力+20 技術+20 グッドエンド
エピローグNo 11登録
「借金取り、現る」で「A:オレがプロ野球選手になって返す!」を選択
全国大会で優勝していない
決勝戦未出場の時全経験点-5 バッドエンド
エピローグNo 12登録

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年01月30日 23:06