親父ボール編 > ガールフレンド > 芽森 わん子


ガールフレンドになるイベントで好感度判定があるが、そこに至るまでのイベントで好感度がかなり下がるため、パワーアップイベントを先に起こして好感度を上げておく必要がある。
必要な好感度は60以上と低めだが、期限が3年目3月とやや早めなので注意。
必須ではないが、わんこをガールフレンドにしてBルートを進めると試合の難化を阻止できる。

前半


ガールフレンドになるまで


わんこパワーアップイベント(連続)

好感度判定があるイベントが出るまでにパワーアップさせておくといい。
手順 条件・選択肢 結果 備考
うろつき:空き地
or
ランダム
A:他の人とやってくれ 仲間評価-2 わんこ好感度-8 イベント終了
パワーアップ不可
B:うん、やろう やる気-1 確率でタフ-4 仲間評価+2 わんこ好感度+10
確率で筋力-3 確率ですばやさ/変化球-3
パワーアップの条件
うろつき:空き地
or
ランダム
A:いや、オレいそがしいんだ 仲間評価-2 わんこ好感度-8 イベント終了
パワーアップ不可
B:しょうがないなあ やる気-1 確率でタフ-4 仲間評価+2 わんこ好感度+10
確率で筋力-3 確率ですばやさ/変化球-3
パワーアップの条件
うろつき:空き地
or
ランダム
A:もう、いやだワン!! やる気-1 仲間評価-3 わんこ好感度-8
『短気』(投手)『盗塁×』(野手)取得
パワーアップ不可
B:しょうがないなあ やる気+1 仲間評価+5 わんこ好感度+10
『ムードメーカー』取得
わんこパワーアップ

わんこの噂(うろつき:カントクの家 or ランダム 1年目8月以降)

結果 備考
(イベントのみ) わんこは犬?
プロフィールNo 8登録

わんこは人間?(うろつき:カントクの家 or ランダム)

結果 備考
確率でやる気-1 確率で学力-3~-2 わんこ好感度-8 わんこに怒られる

わんこについておのと話す(うろつき:カントクの家 or ランダム)

結果 備考
確率でやる気-1 確率で学力-1 確率で技術-1

ウンコのにおいを嗅ぐわんこ(うろつき:住宅街 or 商店街)

結果 備考
わんこ好感度-8

わんこの秘密(うろつき:空き地)

このイベントで好感度判定がある。パワーアップさせていれば足りるはず。
条件・選択肢 結果 備考
A:ぼくと友達になろう わんこ好感度5以上 確率でやる気+1 タフ+3~+5 わんこ好感度+6
筋力+8~+11 技術+8~+10 すばやさ/変化球+3~+10
わんこがガールフレンドになる
わんこ好感度5未満 やる気-2 タフ-5 学力-7~-5 わんこ好感度+6
技術-7~-5 『回復×』取得
攻略失敗
B:もう、ワンって言うな 体力+5~+25 確率でやる気-1 仲間評価+2 わんこ好感度+6 確率で技術+3~+5

ガールフレンドになった後


デートイベント(汎用)

「フリスビー」「さんぽ」「かけっこ」の3つから選択肢を選ぶ。前回と同じ選択肢を選んだ場合、わんこ好感度-4なので注意。
どれを選んでも低確率で「恋の病」になることがある。
選択肢を選ぶ直前のわんこのセリフから好感度を判別でき、「ワンワンワン!」と言った場合は好感度40以上だとわかる。
フリスビー
AかB選択時はランダムでキャッチに成功するか失敗するかが決まり(Aは成功率が低く、Bは五分五分)、成功するとわんこ好感度が大幅に上がる。
条件・選択肢 結果 備考
A:すごく高めに投げる 成功 体力+15~+18 確率でやる気+1 天国メーター+2 学力-1 タフ+3~+5 わんこ好感度+8
筋力+8~+11 すばやさ/変化球+3~+10
失敗 体力+16 やる気-1 天国メーター+2 学力-1 確率でタフ-2~-1 わんこ好感度-2
確率で筋力-1 確率ですばやさ/変化球-1
B:普通に投げる 成功 体力+5 確率でやる気+1 天国メーター+2 学力-1 確率でタフ+2~+3 わんこ好感度+6
確率で筋力+5~+7 確率ですばやさ/変化球+2~+5
失敗 体力-2 天国メーター+2 学力-1 確率でタフ-4 わんこ好感度+2
確率で筋力-3 確率ですばやさ/変化球-3
C:やさしく投げる 天国メーター+2 学力-1 確率でタフ+1 わんこ好感度+3
確率で筋力+1~+3 確率ですばやさ/変化球+1~+2
さんぽ
このデートでは何かを掘り出すことになる。低確率だが、アイテムを入手できることがある。
条件・選択肢 結果 備考
パターン1 体力+30 やる気-1~+1 天国メーター+2 学力-1 仲間評価-1 わんこ好感度+4 高確率
パターン2 体力+30 天国メーター+2 学力-1 仲間評価-1 わんこ好感度+4
「パワビタD」「しあわせ草」「お香」「おきもの」「攻略本」のいずれか入手
低確率
かけっこ
ランダムで3種類のいずれかの結果になる。
条件・選択肢 結果 備考
パターン1 体力-30~-20 天国メーター+2 学力-1 タフ+8~+10 仲間評価-1
筋力+8~+11 すばやさ/変化球+3~+10 わんこ好感度+4
おそすぎるワン!
パターン2 天国メーター+2 学力-1 確率でタフ-2~-1 わんこ好感度+2
確率で筋力-1 確率ですばやさ/変化球-1
みうしなってしまった
パターン3 体力-5 確率でやる気+1 天国メーター+2 学力-1 タフ+5~+8 仲間評価-1
確率で筋力+5~+7 確率ですばやさ/変化球+2~+5 わんこ好感度+6
えへへだワン

クリスマス・1年目(定期 1年目12月4週コマンド前)

条件・選択肢 結果 備考
A:映画 体力+5~+25 確率でやる気+1 天国メーター+3 わんこ好感度+6 確率で技術+3~+5 『持続』取得
B:空き地 体力+5~+25 確率でやる気+1 天国メーター+3 わんこ好感度+6
確率で技術+3~+5 『回復○』(投手)『サヨナラ男』(野手)取得
C:商店街 体力-30~-20 確率でやる気+1 天国メーター+3 タフ+3~+5 わんこ好感度+6
技術+8 すばやさ/変化球+3~+10 『クイック○』(投手)『走塁○』(野手)取得

初詣・2年目(定期 2年目1月1週コマンド前 ミニゲーム:開運おみくじ)

大吉を当てると特殊能力を取得できる。
条件・選択肢 結果 備考
大吉 体力+20~+30 やる気+1~+2 タフ+3~+5 天国メーター-7 学力+7~+10 わんこ好感度+6
筋力+7~+10 技術+5~+8 すばやさ+5~+8 変化球+3~+6 「勉強ぎらい」以外の病気除去
『キレ○』『尻上がり』(投手)『アベレージヒッター』『守備職人』(野手)のいずれか取得
全経験点+2~+4 タフ+2~+3 天国メーター-2 わんこ好感度+6
末吉 確率でやる気+1 天国メーター-2 わんこ好感度+6
体力-15~-10 やる気-1 タフ-5~-3 天国メーター+3 学力-5~-3 仲間評価-5~-3
筋力-10~-6 技術-5~-3 すばやさ-5~-3 変化球-5~-3 わんこ好感度+6
大凶 体力-30~-20 やる気-2~-1 タフ-10~-7 天国メーター+3 学力-10~-7 仲間評価-10~-7
筋力-20~-14 技術-10~-7 すばやさ-10~-7 変化球-10~-7 わんこ好感度+6
確率で「虫歯」「クツずれ」「頭痛」 「おまもり」未所持の場合「呪いの人形」入手

バレンタイン・2年目(定期 2年目2月2週コマンド前)

結果 備考
確率で体力+18~+20 やる気-2 天国メーター+3 タフ+2 わんこ好感度+6
確率で技術+3~+5 すばやさ/変化球+3 『リリース○』(投手)『キャッチャー○』(捕手)取得
怪しいチョコを食べる

後半


2年目


ボール親父を発見(定期 Bルート 2年目4月3週コマンド前)

Bルートでわんこをガールフレンドにしていた場合、ボール親父を事前に発見して実質ノーリスクでBルートを進行できる。
必須ではない。
結果 備考
確率でやる気+1 体力+20~+30 仲間評価+1~+3 技術+8~+10 わんこ好感度+8
「不眠症」「恋の病」「サボりぐせ」のいずれか除去

誕生日・2年目(定期 2年目5月2週コマンド前)

結果 備考
確率で体力+18~+20 確率でやる気+1 タフ+2~+5 
確率で筋力+5~+7 確率で技術+3~+5 確率ですばやさ/変化球+3~+7 わんこ好感度+6
「よくとぶバット」「幸せのボール」「速いスパイク」「ナイスなグラブ」のいずれか入手

クリスマス・2年目(定期 2年目12月4週コマンド前)

条件・選択肢 結果 備考
A:映画 体力+5~+25 確率でやる気+1 天国メーター+3 わんこ好感度+6 確率で技術+3~+5 『センス○』取得
B:空き地 体力+5 確率でやる気+1 天国メーター+3 確率でタフ+2~+3 わんこ好感度+6
確率で筋力+5~+7 確率ですばやさ/変化球+2~+5 『対左打者○』(投手)『対左投手○』(野手)取得
C:商店街 体力+5~+25 確率でやる気+1 天国メーター+3 わんこ好感度+6 確率で技術+3~+5 『勝ち運』(投手)『初球○』(野手)取得

3年目


初詣・3年目(定期 3年目1月1週コマンド前 ミニゲーム:開運おみくじ)

大吉を当てると特殊能力を取得できる。
条件・選択肢 結果 備考
大吉 体力+20~+30 やる気+1~+2 タフ+3~+5 天国メーター-7 学力+7~+10 わんこ好感度+6
筋力+7~+10 技術+5~+8 すばやさ+5~+8 変化球+3~+6 「勉強ぎらい」以外の病気除去
『キレ○』『尻上がり』(投手)『アベレージヒッター』『守備職人』(野手)のいずれか取得
全経験点+2~+4 タフ+2~+3 天国メーター-2 わんこ好感度+6
末吉 確率でやる気+1 天国メーター-2 わんこ好感度+6
体力-15~-10 やる気-1 タフ-5~-3 天国メーター+3 学力-5~-3 仲間評価-5~-3
筋力-10~-6 技術-5~-3 すばやさ-5~-3 変化球-5~-3 わんこ好感度+6
大凶 体力-30~-20 やる気-2~-1 タフ-10~-7 天国メーター+3 学力-10~-7 仲間評価-10~-7
筋力-20~-14 技術-10~-7 すばやさ-10~-7 変化球-10~-7 わんこ好感度+6
確率で「虫歯」「クツずれ」「頭痛」 「おまもり」未所持の場合「呪いの人形」入手

バレンタイン・3年目(定期 3年目2月2週コマンド前)

結果 備考
確率で体力+18~+20 確率でやる気+1 天国メーター+3 タフ+2 わんこ好感度+6
確率で技術+3~+5 『ケガ○』取得
ガムをもらう

わんこの卒業(定期 3年目3月4週コマンド後)

わんこ好感度60以上でトゥルーエンド登録かつ超特殊能力取得。好感度が足りない場合はバッドエンドとなる。
どちらの展開でもわんことデートすることはできなくなる。
条件・選択肢 結果 備考
わんこ好感度60以上 やる気-3 『絶倫』(投手)『神速』(野手)取得 わんことデートできなくなる
トゥルーエンド確定
わんこ好感度60未満 やる気-3 わんことデートできなくなる
バッドエンド確定

エピローグ

条件・選択肢 結果 備考
わんこ好感度60以上で「わんこの卒業」発生 トゥルーエンド エピローグNo 9登録
わんこ好感度60未満で「わんこの卒業」発生 バッドエンド エピローグNo 10登録

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年12月25日 14:56