- リザルトは、円盤PのDo it againとの表記が。 -- (名無しさん) 2013-11-21 03:18:27
- アドバタイズは、同じく円盤PのD。 -- (名無しさん) 2013-11-21 03:19:56
- エントリーはやはり円盤Pの「Deadline」。ところで旧曲の難易度表記はどうしたらいいだろう?Ver.B以前のものを()で併記するか折り込みにするか… -- (名無しさん) 2013-11-22 09:37:13
- regionは意図しない動作があるので、変更前のものはVer_B配下へアーカイブする予定です。その際に、一時的にこのページにデグレードを掛けますが。とりあえず仮バージョン -- (名無しさん) 2013-11-22 10:39:47
- maimaiのぽっぴっぽーでラマーズPのアーティスト名が削除された事件がありましたが、同じメーカーの音ゲーながらDIVAACへの影響はありませんでした。念のため報告 -- (名無しさん) 2013-11-22 11:57:27
- FTになって、ボーカル複数のものとボーカル+ゲストのものの記述が分けられているので、ゲスト曲備考欄も変更しておきます。 -- (名無しさん) 2013-11-25 21:23:58
- ★ごとの譜面数の表、横長すぎて解像度低い環境だと合計とか備考欄が隠れてしまいますね -- (名無しさん) 2013-11-25 22:43:28
- ランダム選曲の唄って結局アーティスト不明なのでしょうか?ここは意外にもFTでも同じ曲のままでしたが -- (名無しさん) 2013-11-26 20:17:14
- DYEって読みにくい曲名 -- (名無しさん) 2013-12-12 03:05:20
- ところでハイニさんとテルユアは本当に12月に来るのか? -- (名無しさん) 2013-12-15 07:05:28
- ↑今日配信 mirai枠でTAL配信となると、カイレン以外のボカチェン(ミク リン ルカ MEIKO)対応するかも知れないな。 あと、ハピシンとマトリョシカは外したほうがいいと思うが?(gumi曲は入らないという理由で) -- (名無しさん) 2013-12-17 18:38:51
- ↑アケオリジナルとしてgumi曲をミクに変更したりミク曲をリンに変えたりした前例があるのでそのままでいいかと -- (名無しさん) 2013-12-17 18:59:25
- とりあえず今後PSP準拠のPVチェンジ曲だけとは限らないと思うので表記を微修正しました。 ↑GUMI曲をミクに変更した楽曲ってどれよ? -- (名無しさん) 2013-12-19 14:03:10
- あとミク曲をリンに変えたってそれボーカルチェンジのこといってるんじゃないよね? -- (名無しさん) 2013-12-19 14:05:32
- Likethewind(だっけ)とハイスクールデイズのことだと思うよ?でもハイスクはSEGAの要望でボーカル変えたわけじゃないし前例には含まなくていいと思われるよ -- (名無しさん) 2013-12-19 15:48:12
- ↑↑↑↑それが勝手に出来るならマトリョシカだって他のボカロとのデュエットに変更されてとっくの昔に収録されてると思うのだが?ハチさんがソロver.発表してるなら右肩の蝶みたいに収録は出来ると思うけれど。元々GUMI要素少ないし。 -- (名無しさん) 2013-12-20 04:23:45
- ボーカルチェンジ対応曲は、曲決定から曲スタートまでの間にタッチスライダーを押し続ける事で任意の“歌唱ボーカル(モジュールは変わらず声のみ変更される)”が変わります -- (名無しさん) 2013-12-20 04:25:59
- 今月の追加曲ってmiraiからのトリコとF から2曲ですかな?トリノコシティとumbrellaがいいな♪ -- (名無しさん) 2014-01-01 07:33:02
- ↑ソース厨ですまんがトリコロールってセガ公式発言ありましたっけ? -- (名無しさん) 2014-01-01 12:39:12
- ↑ニコ生で公式発表あり、探せばトリコのモジュールの写真とか見つかると思う -- (名無しさん) 2014-01-01 13:37:42
- ニコニコ動画が地雷()の人も多いんだから公式は配慮して欲しいよね -- (名無しさん) 2014-01-01 14:36:49
- ↑それは俺にも分かるが、公式とニコ動が提携関係みたいなものだから仕方ない。ダメ元でニコ動と手を切れと要望してみては? -- (名無しさん) 2014-01-01 17:52:03
- ハイスクールでイズだお -- (名無しさん) 2014-01-02 20:57:11
- ソート順 難易度順の場合:それぞれの難易度順(☆数)で分けられ、さらに各難易度内で五十音順に並ぶとの仕様だった筈が、FTからめちゃくちゃになってませんか?セガ公式が意図した仕様なのかバグなのか -- (名無しさん) 2014-01-18 13:01:55
- もしかするとmaimai曲が来るかもしれないから誰かmaimai移植曲書いてくれ(がくぽ、gumi、IA曲除く) -- (名無しさん) 2014-01-21 14:36:05
- 栗以外のボカロが絡まない奴だとオワタ・チョコレゐト・Nyan Catくらいか?スイマジは入るとしてもmirai枠だろうし。ただどれもDIVA向けじゃない気がするなー -- (名無しさん) 2014-01-21 15:02:57
- 他音ゲーネタはたとえmaimaiであっても荒れやすいので練習用ページで扱ってるようです -- (名無しさん) 2014-01-21 15:40:31
- ↑4 これは全国平均達成率順になっているらしい。(どっかのスレより) -- (名無しさん) 2014-01-22 13:22:31
- ↑にちゃんは見てないんで初耳でした。ありがとうございます。公式発表のない推測と断った上でこのwikiに書いてもいいですねそれ -- (名無しさん) 2014-01-22 16:14:20
- 追加要素についてですが、どうやら演出分岐はFだけみたいですね。 -- (名無しさん) 2014-01-28 15:50:05
- ロジックの出典はどちらかというともかわりじゃないのか? -- (名無しさん) 2014-05-01 12:25:28
- ↑初出は確かにもかわりだが、公式紹介動画でmiraiからの収録を謳っている。PVやモジュールも同様。 -- (名無しさん) 2014-05-02 02:07:40
- ロケテ途上のEX EXTREMEを記載するのは時期尚早では。FTロケテ同様、本稼働までに難易度見直しの可能性もあり得るので。 -- (名無しさん) 2014-07-06 17:37:03
- 読みにくい曲名で、デンパラダイムは消去したいのですが・・ これ間違えるって人はちゃんと字見てないだけだろうし -- (名無しさん) 2014-08-11 17:19:39
- ↑書いた当人です。一般的な間違いではなくて自分だけだったとは・・次回更新の際に消して構わないですよ -- (名無しさん) 2014-08-11 18:27:01
- ↑4でもあの無理やりカットしたような尺はもかわりそのままなんだよね。miraiからの移植を謳っているけどあれ実質的にもかわりにmiraiの対応モジュいれただけだし久しぶりに復活した1stDLC -- (名無しさん) 2014-08-12 07:56:36
- ミス、1stDLCの未移植枠に注意書きで残すなり備考欄に書くなりはしといたほうがいいんじゃないの? -- (名無しさん) 2014-08-12 07:58:25
- 9月と言ったら、月向こうまでトラベルかな!? -- (名無しさん) 2014-09-02 09:09:51
- 1/6は読みにくい曲名のような。1月6日の意味だと思う人や英語で読むと思う人もいそう -- (名無しさん) 2014-09-02 10:28:45
- 「難易度ソート」の更新もして欲しいな -- (名無しさん) 2014-09-03 11:26:15
- 難易度ソートは.5が入って調整入って大幅に移動しなきゃいけなかったり表組み的に非常にめんどくさかったりしてな…骨が折れるってレベルを遥かに超えるめんどさなのよ…あと文字数の関係もあるし… -- (名無しさん) 2014-09-06 13:14:20
- 読みにくい曲名だけど、金の「こがねの」、月詠譚「つくよみたん」花合戦「はなのかっせん」なんかはその曲独自の読み方であって一般的な読み方とは違うから必要だと思うけど、右肩「みぎかた」、数多「あまた」、悠久「ゆうきゅう」、裏表「うらおもて」なんかは極一般的な言葉なのだから不要としか思えない。 右肩を「うかた」、裏表を「りひょう」と読むってどんだけゆとりなんだよ? -- (名無しさん) 2014-09-20 07:18:20
- ステップフォワードとブラックノートがかなり似た曲、難易度的にも典型的なEX★8.5って感じなのですが、偶然ですよね? -- (名無しさん) 2014-09-22 19:29:59
- ↑2 一番いいのは各個人で読み方をぐぐることだけどめんどくさいよね。 日常で出てこなさそうな漢字・英単語の曲だけに編集しなおしてみようか? -- (名無しさん) 2014-09-26 00:02:26
- ↑日常で使われにくい単語+ソート時に迷いやすい曲はあってもいいと思うけどね。具体的に言うと悠久右肩裏表Leiat天樂Equation辺りは削除していい気がする -- (名無しさん) 2014-10-26 20:12:06
- knifeのデュエットェ… -- (名無しさん) 2014-11-17 22:32:17
- ルカの誕生日とKAITOの誕生日のモジュールと曲が気になる。 -- (名無しさん) 2015-01-06 23:20:48
- 「ランダム選曲の唄」のコンポーザーや作詞家は未だに判明していないんでしょうか?ずっと不明のままの気がします -- (名無しさん) 2015-01-09 17:51:54
- ルカのモジュールルカのモジュール -- (名無しさん) 2015-01-10 18:48:24
- Mellow Yellowの3人設定ってデフォMEIKO+ゲストキャラ2名って意味なのか、そまっちルールも絡むのか動画見ても分からなかった。どうなんでしょう? -- (名無しさん) 2015-01-21 09:55:03
- mou -- (名無しさん) 2015-02-07 20:51:20
- すまんミスった・・・もうそろそろFセカンド曲も本格的に配信してほしいな -- (↑) 2015-02-07 20:52:16
- 「鎖の少女」と「むかしむかしのきょうのぼく」と「火葬曲」が配信されねーのなんでだよー -- ( ) 2015-03-01 16:04:53
- ↑はカラオケにはありそうだけど、(鎖の少女&むかしむかしのきょうのぼく&火葬曲) DIVAのゲームには無関係だと…、 (配信されないのは)私は気になっているんだけど、miraiの配信曲で インビジブル、いーあるふぁんくらぶ、 マトリョシカ、ハッピーシンセイザのGUMIとのデュエット曲がDIVAになる(アーケード)かはわからないけど、もしなったらどうなるかが気になる… 一応アーケードってクリプトン組の曲メインだし、派生がいても今のところ、テト、ネル、咲音&ハクの4人だから…、ずっと配信にならないかもしれないけど、 仮になった場合で気にかかるかも…、GUMIとのデュエット曲は -- (麻里亜) 2015-03-07 13:56:07
- 難易度ソートのページが長らく更新されていなかったので、ひとまずEASYのみ最新の情報に更新しました。並び順はDIVA.NETの楽曲リストの難易度順の昇順で表示されるものを参考にしました。スマートフォンからの更新ですので不備等あれば修正お願いします。 -- (名無しさん) 2015-03-19 16:03:00
- EASY修正、他EEXまで全難易度更新しました(今月配信の新曲を入れています) -- (名無しさん) 2015-03-20 02:55:50
- ↑難易度ソートページの修正&更新です -- (名無しさん) 2015-03-20 03:03:22
- 難易度別合計の表のEASY、NORMAL、EXTREMEの各難易度の合計の値が難易度別合計の値と一致していないようです -- (名無しさん) 2015-03-27 23:45:24
- 『LINK』ACのCDには収録されてるのにACに無いなんておかしくねぇか? -- (秋奈多二梅雨) 2015-04-03 09:05:42
- いわゆるネット用語の神曲とおにゅうPの「神曲」って紛らわしいな。f曲で残ってるからそのうちアーケードにも入りますよね。どうすっかw -- (名無しさん) 2015-04-05 22:23:00
- 『LINK』怖ぇえ… ちょっと遠い気持ちになって困ります… -- (秋奈多二梅雨) 2015-04-11 22:11:01
- イージーは128曲ですし、星の計算もおかしいです。 -- (名無しさん) 2015-04-26 00:57:00
- あと、韓国版は千本桜の2曲とも無いです。 -- (名無しさん) 2015-04-26 00:58:43
- 星の計算修正しますた。 -- (名無しさん) 2015-04-28 23:20:33
- ↑約20そうですね...編集してみます。 -- (紫螺旋) 2015-05-05 16:44:33
- 5月の新曲楽しみ…F収録曲5月で配信(全部)されますね、 収録予定曲にワールドエンドダンスホール (Fの)がないけど…、収録されないのかな、モジュール(ミクのとルカの)だいすきだけど、(紅玉&翠玉)の中国風(中華風)の配信されないのかな…、配信されたらうれしいけど、 -- (麻里亜) 2015-05-21 18:55:13
- GUMIネタは荒れやすいけどごめん。GUMI参加曲まで収録予定曲としてこのwikiには載ってますけど、今後の扱いはどうしましょうか?ACとインタネの電撃提携が今後も100%ないとは断言出来ないし、とりあえず現状維持ですかね? -- (名無しさん) 2015-05-28 20:28:12
- ↑私もGUMIネタをいいますが GUMIの参加曲ってどうなるんだろうと気にしてます (WIKIに乗っているけど、) モジュールが出るのかなとか思ったりいろんなことを、でもまあ、現状維持でどうなるかは今後のお楽しみですよね? -- (麻里亜) 2015-06-02 00:18:15
- あと、42曲(GUMIの曲入れると46)。 -- (名無しさん) 2015-06-06 09:10:37
- mirai収録のハロ/ハワユ、GUMI使用曲です。 -- (名無しさん) 2015-06-06 11:41:33
- ↑4 昔よりガチガチではなくなってるから提携可能性が割と出てきてるんじゃないかと思うし、様子見で現状維持でいいと思う。むしろmiraiDXでさらに敷居が下がってる感じもあるかと。 -- (名無しさん) 2015-06-15 23:44:22
- ↑4バックボーカルとはいえ今までGUMIが使われた事があるし、何だかんだで出そうな気がする。それにGUMIソロじゃないからなーどうなるんだろう -- (名無しさん) 2015-06-16 07:19:51
- 後の編集しやすさを考えて曲数だけ見やすくちょっとだけ修正 -- (名無しさん) 2015-07-07 14:53:19
- その他のところにf版ワールズエンド・ダンスホールを追加して良いかな? -- (名無しさん) 2015-07-16 00:09:36
- ↑5かなあ…?? (違ったらごめんなさい)mirai 収録曲のハロ/ハワユはミクさんの曲だと思います、 miraiにあるGUMI曲なら ルカとのハッピーシンセイザ、 ミクとのマトリョシカ、リンとのインビジブルとイーアルファンクラブの4曲ですよ、 アーケードではどうなるかはまだ未定らしいですが・・、 強いてなら最近知ったけど、月向かうトラベルがGUMIのオリジナル曲だったらしいです (アーケードでは、リンとレンになっていますが、) -- (麻里亜) 2015-07-16 17:43:51
- 月向かうまでのトラベルでした、訂正します -- (麻里亜) 2015-07-16 17:44:39
- クリプトンよりもむしろGUMI使いとして有名なLast Note.さんがアーケードに来たってのはデカいかも。賛否両論はあるのは承知だが、クリプトンが他社ボカロ参戦を許可する日も出てくるかもね -- (名無しさん) 2015-07-28 21:06:27
- 難易度別譜面数の修正完了 -- (名無しさん) 2015-07-30 19:47:17
- 最近も小林幸子ボカロが話題になったし、今やボカロが各社乱立しまくってて、一昔前の単純なクリプトンVSインタネって対立構図でもなくなってきてる気がする -- (名無しさん) 2015-07-30 20:09:49
- 結局、F版のワールドエンドダンスホールはどうなるんだろう・・・? 収録予定曲から消えたけど…(でもできたらその、ワールドエンドダンスホールに使っているチャイナ服ほしいな・・・、ミクちゃんのもルカさんのも、) -- (麻里亜) 2015-08-20 03:41:54
- ちなみに全譜面数が記載されてるのはトラコンが可能な全ての譜面数と同等何だな? -- (名無しさん) 2015-08-20 03:52:25
- NOMALの★4.5の数いじったの誰75じゃなくて74だよ。 こういう編集するから数が合わなくなるので困ります -- (名無しさん) 2015-08-29 12:56:54
- ランダム選曲の時の歌って、作った人はたしかラマーズpでは・・・? -- (名無しさん) 2015-09-16 14:49:42
- なんでワールズエンド・ダンスホールないんだ?と思ったらその他か。桜ノ雨と違ってモジュールもPVも別物だからなんか釈然としない。 -- (名無しさん) 2015-09-17 03:57:39
- ↑6そもそもクリプトン運営のピアプロは他社のGUMIも投稿OKだから外野がクリプトンVSインターネットを煽ってるだけの気がする。他社キャラがDIVAACに参加しない理由はあくまでこれは初音ミクと愉快な仲間達のゲームというコンセプトを貫いているからだろう(miraiはまた別物 -- (名無しさん) 2015-09-17 10:09:50
- 二足歩行 リンレンおかわりにはある曲でFにも別で収録されているけど、 FはFでDIVAに来るのかな…? カンタレラも新バージョンはあるけどFにワールドみたいに 出るのかどうかが今はわかりませんよね(服だけはほしいかも。。。、って思うんだけど(いまだにチャイナの二人のが、) -- (麻里亜) 2015-09-25 00:40:53
- EXEのみくみくにしてあげる♪【してやんよ】は8ですよ・・・; -- (名無しさん) 2015-09-28 12:32:25
- おーい・・・・・曲リスト新曲ないぞ -- (名無しさん) 2015-10-09 06:28:55
- 自分で更新してください。怒 -- (名無しさん) 2015-10-09 22:03:06
- ↑×3 難易度ソートのみくみくの難易度を修正、2015/10/08追加曲を追加しました。 -- (名無しさん) 2015-10-11 01:25:20
- 曲リストの二息歩行のBPMを追加しました。ページ上部の譜面数の表は手を加えておらず、2015/08/28時点の情報ですのでその旨を表の上にコメントアウトで記載しました。 -- (名無しさん) 2015-10-11 01:43:38
- ↑2わざわざすみません・・・ありがとうございます; -- (名無しさん) 2015-10-13 12:59:12
- 11月5日追加曲を曲リストに追加しました。譜面数の表等は無変更のままです。 -- (名無しさん) 2015-11-02 22:37:21
- 収録予定曲に、DIVAに登場できないキャラが含まれてるけど、登場できないキャラを含む曲は消した方がいいんじゃない? -- (名無しさん) 2015-11-03 13:58:36
- ・・・、今更ですが、カゲロウデイズの出典はF2はわかりますが、 備考にミク曲と書かれてませんが、 良かったら追加していただいてもいいですか? ハロ/ハワユもミク曲で、LOL -lots of laugh も、ミク曲なので…(何時アーケードに来るかわからないけど) -- (麻里亜) 2016-01-10 17:44:23
- 追加です。 アグアゲアゲイン、 エレクトリックラブ、glow(keeno) も、ミク曲なのでよければお願いします。 -- (麻里亜) 2016-01-10 17:49:42
- ミク曲はいちいち書かないルールじゃないかな。他のも書いてないし。 -- (名無しさん) 2016-01-15 16:04:25
- ダブル 孤独ex ストロボ eex反映はよ -- (名無しさん) 2016-01-19 16:56:03
- ↑二人さん なっるほど、まあミク曲は多いですからそうですね、 結局。未収曲かあ、ワールドエンドダンスホールのFは でもモジュールはまだ可能性あるのかな・・・・・?? (まだ、モジュールに未収で、翠玉、紅玉があったし・・・でも、Fでもしたかったなあ…、中華街でのイメージ… -- (麻里亜) 2016-01-21 15:23:14
- 紅一葉がXでリメイクらしい -- (名無しさん) 2016-01-21 19:12:58
- 今月追加予定曲を追記しました。曲数のリストは手を加えていません。 -- (名無しさん) 2016-01-26 23:47:59
- カゲロウデイズ どうぞ -- (0.0) 2016-02-12 03:59:29
- miraiのLoLがXに移植の模様 -- (名無しさん) 2016-02-23 18:37:34
- miraiでもあるけど、改めて LOLの曲 モジュールができて、 Xにも登場したイメージがする…、 (移植ともいえるけど) たった一曲だけだけどそういえば、26日の新曲更新 するのかな? -- (麻里亜) 2016-02-26 01:33:50
- 曲リストに26日追加曲の追加&難易度順曲リストを更新しました。曲リストの表は未着手です。 -- (名無しさん) 2016-02-27 01:45:48
- 表誰も更新しないのな。怒 -- (名無しさん) 2016-02-27 02:40:41
- 全曲・譜面数の表と難易度別の表を更新しました。間違いがあれば修正お願いします。難易度順曲リストで抜けていた巨大少女EEXを追加しました。 -- (名無しさん) 2016-02-27 08:46:36
- 収録予定曲って絶対収録されるんですか?入ってほしいのが沢山… -- (名無しさん) 2016-02-27 10:52:33
- ↑ 絶対収録されている曲は主に予定だから 何とも言えないこともあります。 ワールドエンドダンスホールのFはFには収録されていますが(中華街の、)たまに未収録になるのもありますし、 でも、大体は入ると思いますよ、 カンタレラのヴァージョンUPはどうかはわからないけど(ワールドエンドダンスホールは未収録になったので) あとはGUMIと、デュエットの曲なんかも未定ですしね (あとは、時間がゆっくりながらも来るんじゃないかなー、と思うけど、 (私に取ればです、傷も見たい二曲のコンテストの配信もあると思いますし -- (麻里亜) 2016-02-27 11:59:17
- 収録予定曲ってありますが、何を根拠に出してるの? 開発者でもいるの? -- (名無しさん) 2016-02-27 13:24:30
- 根拠はわからないけど、 ミクの音楽ゲーム ですし、 DIVA関連なら (http://dic.pixiv.net/a/ProjectDIVA)←参照 )セガが、展開する音楽ゲームの一つですし、 そこから、収録予定曲になるんじゃないんでしょうか?(Xだと恋愛裁判とか、ウミユリとか、) そこのゲームの根拠だと思ってます。アーケードになるかは、 たまに上のように、 未収録になる場合もあるけど、 よくわからないけど、 開発者はいると思いますよ、そしていろんなみんなン支えられていろいろバージョンUPになっているのですから (呟きをすみません) -- (麻里亜) 2016-02-27 22:59:02
- DIVAACは、元々がCS1stからの派生コンテンツ。今のところ、1stの桜ノ雨(standard)と、fのWEDH以外は収録されている。 -- (名無しさん) 2016-03-06 00:46:42
- 追加曲表に1~3月のEEXの難易度を追加しました。 -- (名無しさん) 2016-03-11 01:52:48
- diva Xの曲を予定のところに追加してもいいでしょうか…? -- (名無しさん) 2016-04-04 04:36:07
- 初音ミクの消失・初音ミクの激唱 開発チーム内にひいきしている者がいますね。(初音ミクの激唱の難易度 2・5・7・9→3・6・8・10 ) -- (名無しさん) 2016-05-06 14:21:45
- ↑聴かせてこそ歌わせることができる。 カラオケのようにストレス発散な曲はボツにすべき。 -- (名無しさん) 2016-05-06 14:30:53
- こすもアンチかなんかしらんけど自演乙。難易度据え置きされてたら明らかに超詐称だよ -- (名無しさん) 2016-05-06 18:32:03
- ↑4いいと思います。とりあえず一応来ない曲もあるかもしれませんが載せましょう -- (名無しさん) 2016-05-16 09:46:54
- ↑文が変になってすみません・・・ -- (名無しさん) 2016-05-16 09:47:38
- ↑6 時期尚早。少なくとも、ナンバリング続編では無い新シリーズである以上、公式アナウンスを待つべき。 -- (名無しさん) 2016-05-26 00:30:15
- おーい新曲追加欄・・・ -- (名無しさん) 2016-09-04 07:57:25
- 収録予定曲miraiのLOL配信されたので消すべきでは… -- (名無しさん) 2016-09-13 17:43:19
- 一応Hand in HandきたしX(+HD)の収録予定も作ってよさそうではあるな -- (名無しさん) 2016-09-13 23:29:40
- EXEXにスライドがあるのは当然では?そういうコンセプトなんだから。つまり「EX→」は不要では? -- (名無しさん) 2016-09-18 15:45:58
- ↑ f以降の曲で、サンドリヨンのようにスライド抜きEXEXを持ってくる可能性も。 -- (名無しさん) 2016-09-22 23:56:04
- おい、いい加減新曲2つ追加しろ -- (名無しさん) 2016-11-02 20:10:17
- Wiki編集の自主性を理解していないキッズかな?基本的に誰でも編集可能で「編集する義務」はどこにもこれっぽっちもないですよ。 -- (名無しさん) 2016-11-14 08:39:42
- 新曲情報の追加、ありがとうございます! -- (名無しさん) 2016-11-17 03:22:03
- お、ようやく追加されたか ご苦労 -- (名無しさん) 2016-11-18 15:23:38
- ↑3 そういうお前も他力本願で何もしてない辺り同罪だな -- (名無しさん) 2016-11-18 18:38:21
- しないことを悪としすることを当然とするあたりがキッズたる所以。かわいそう。 -- (名無しさん) 2016-11-30 11:02:53
- 追加まではちょっと早いですがアマツキツネと1925追加しました。 -- (名無しさん) 2016-12-17 18:43:53
- ↑ありがとうございます -- (名無しさん) 2016-12-17 19:22:42
- 思うんですけど -- (名無しさん) 2016-12-20 16:24:42
- ↑39ってPS4版ではAC/mirai曲に振り分けられてたと思うのですが、、、 -- (名無しさん) 2016-12-20 16:26:36
- あとmirai、GUMIの曲と悪のシリーズ抜かせば7曲だよね?今年あるかな?だとしたら9曲。 -- (名無しさん) 2017-01-06 01:31:14
- 紅一葉がDiva Xでやっと拾われた旨を誰か -- (名無しさん) 2017-07-30 00:50:36
- カゲロウデイズ同様、来てくれるとうれしいけど、 砂の惑星も、DIVAF (ゴーストルール)みたいに配信決定らしいので伝えておきます (何時か新しい曲が来るのが楽しみですが、 -- (名無しさん) 2017-08-18 16:28:05
- その他でいいから、 たぶん配信されないかもと思うけど、 カンタレラのべつばーじょんでみしゅうろくになるんでしょうか?(まあ、カゲロウデイズは何時か収録して欲しいけど、) わかったとき編集願います。 -- (名無しさん) 2017-08-20 02:56:37
- 最近新曲がないが、「私の時間」出てほしいな。もちろんミク/リン/レンでボーカルチェンジ対応で -- (名無しさん) 2017-10-26 20:39:17
- マジ追加曲来ないなあ・・・。金にならんだろうけど、セガさんお願いプリ。 -- (名無しさん) 2017-12-12 23:09:50
- 砂の惑星とゴーストルールを追加しました -- (名無しさん) 2017-12-15 00:43:49
- およそ1年ぶりの追加ですね、EEXと共にここから曲追加の再開を期待しています -- (名無しさん) 2017-12-15 00:45:16
- あえてのVarious feelings収録希望 -- (名無しさん) 2017-12-16 10:02:49
- 「アンチェインド・メモリー」「EX-GIRL」「嘘歌」「金色のアリス」「Sound of Virginity」「桜の季節」「桜のような恋でした」「Daybreak」「不思議な幸せ」「流星」なんかはマイナーだけど、とてもいい曲なので収録されるべき -- (名無しさん) 2018-02-01 23:06:46
- 「それが僕らのジャスティス」の様な神曲が収録されないのは納得いかない -- (名無しさん) 2018-05-01 07:59:25
- 「金の聖夜~」が収録されてるんだから「永遠に続く~」も収録されてもよさそうなのにと思っていた頃もありました・・・ -- (名無しさん) 2018-09-03 09:41:58
- 丸2年曲追加が来てないんですね…MAGA39sの追加10曲に期待したいですね -- (名無しさん) 2020-02-16 21:49:31
- 遅くなりましたが、MEGA39s曲の空欄だった箇所を埋めておきました -- (名無しさん) 2020-06-27 03:02:50
- いつもお疲れ様です。 -- (名無しさん) 2020-07-02 06:45:19
- 未収録欄にブレス・ユア・ブレスを追加しました -- (名無しさん) 2020-07-21 22:16:11
- 劣等上等を追加しました -- (名無しさん) 2020-08-15 15:19:08
- ドラマツルギーとグリーンライツ・セレナーデを追加しました -- (名無しさん) 2020-09-18 22:43:28
- 今後曲が追加される可能性は0なので残り表記を削除しました -- (名無しさん) 2024-07-21 23:17:26
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!
- ムーチョ 文岡 - ストグラ まとめ @ウィキ
- 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
- 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
- 無馬 かな - ストグラ まとめ @ウィキ
- 攻略チャート - サバイバルキッズ孤島の冒険者 攻略まとめwiki
- 鬼野 ねね - ストグラ まとめ @ウィキ
- 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
- エンディング一覧&条件 - サバイバルキッズ孤島の冒険者 攻略まとめwiki
- サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
- 千鳥の鬼レンチャン 挑戦者一覧 - 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース