- ↑9 未パフェ曲だけのマイリストを作成してランダムパフェトラ、これだ。 -- 2014-12-01 15:25:58
- PDAFTについに光の翼来つる!これで勝つる! -- 2014-12-01 15:50:10
- 雪ミクモジュ来る?と思ったら舞浜()のカキコでがっかり -- 2014-12-03 16:42:49
- 予想だが金曜からいきなり通常コンテストなんじゃ?超上級がある偶数月だけど年末ぎりぎりの日程にはしなさそう。で、普通のコンテストも前倒しと予想 -- 2014-12-04 01:18:04
- 誕生日合わせでコンテストが鏡音曲縛りになったら荒れそう -- 2014-12-04 20:52:43
- 新曲スクショきたね...見る限りリンちゃんなうと夢喰い白黒バク、公募作品2つかな? -- 2014-12-04 21:28:44
- 夢喰いじゃなくてリリアかも...?回を追うごとにわかりづらく...( -- 2014-12-04 21:32:11
- F楽曲用のモジュールが3体、雪ミクさんが1体。残りの1体が見当つかないのですが… -- 2014-12-04 22:01:59
- やばいな、一曲も分からんかった。言われてみれば12月だしリンなうはありそう。しかしもう一つがリリアだったら称号エフェクトがさらに遠くなる予感…… -- 2014-12-04 22:18:43
- ↑2リンなう追加だとするとミクルカに加えてリンfuture styleが入るだろうからそれと雪ミク、あとはもう一曲(バク?)のモジュールでは? -- 2014-12-04 22:57:44
- 雪ミクさんの話題で盛り上がっている所で恐縮だが(随分、気の早い話だが)ルカV4xを期待しているのは自分だけだろうか? -- 2014-12-05 12:24:48
- 倉敷でロケテ開催って異例すぎるw -- 2014-12-05 15:14:13
- ↑来月末まで待てよ -- 2014-12-05 16:02:39
- なんかセガ社員がDIVA筐体を背中にしょって全国行脚してる光景が脳裏に浮かんでしまった(←昭和か) -- 2014-12-05 16:11:58
- 難波はまだ分かるとして倉敷ってww しかし追加ロケテってことは割と揉めてるのかね…? -- 2014-12-05 16:40:17
- キャラクター別の曲リストってないのですか? -- 2014-12-05 22:45:39
- まぁ、岡山イオンも開業でDIVA4台増えたから岡山駅近辺なら台選べるしな。倉敷は駅から遠いけどバス停は近いから震え声 -- 2014-12-06 17:49:32
- この調子だと年末間際に超上級になるのは必至やな。もしくは今月お休みで奇数月開催に戻るか -- 2014-12-08 16:46:58
- アホなネタ曲はイヤイヤで既にオワコンなのにまたネタ曲ですか? -- 2014-12-08 22:17:28
- ↑ネタ曲もシュールな曲も好きな自分は楽しみにしてる。真面目な曲はいっぱいあるんだから、変な曲も少しくらい増えてほしいな。 -- 2014-12-08 22:26:19
- ↑悪いが悪ふざけが過ぎる曲が今回入るとの噂で億劫なんだよね。苦痛に耐えながらパフェトラするけどホントに少しで済めばいいが(100曲に1曲くらい) -- 2014-12-09 01:28:03
- リンちゃんなうってそんなに好き嫌い分かれる曲なのか。DIVAAC曲しか知らないので分からんけど -- 2014-12-09 01:57:22
- 悪ふざけでデンパラみたいな譜面いれれあれうほうが苦痛だわ -- 2014-12-09 07:52:44
- おまえらって文句しか言わないよな 俺もだけど -- 2014-12-09 09:34:20
- ↑2逆にリンちゃんなうが万人受けすると本気で思っているのかっていう -- 2014-12-09 10:19:08
- ネタ曲って今のところポルカ、こなた、イヤイヤ、眼鏡くらいじゃね?他の音ゲーと比べたら少ないくらいだと思うけどどこがオワコンなのかね -- 2014-12-09 11:45:44
- ↑解釈の違いは荒れる要因だけどあえて。MEGANEはルカさんが男性(ボク)視線でしっとりと聴かせるバラードナンバーだと解釈していた -- 2014-12-09 11:50:53
- ↑”ネタ曲”に入れるか迷ったけど、それでも少ないってことを言いたかっただけなんだ。気に障ったならすみません -- 2014-12-09 11:53:59
- どうせいつものアンチリンが暴走してるだけでしょ? -- 2014-12-09 11:56:28
- ポルカと眼鏡はネタじゃないだろ。スランプとかヨーデルでしょ。その内幸福委員会とかも予定だろうし。リンアンチじゃなくてもあのインパクトと痛さは受け付けない人も少なくないはず。あ、俺はリンのアンチじゃないですよ -- 2014-12-09 12:39:03
- 今更だけどVOiCEの一人称は俺なんだがあれはオレ女なのか男性視線なのか未だに分かってない。ラブリーさんの公式見解あるんでしょうか? -- 2014-12-09 13:00:15
- ↑その曲は男性主人公だと思ってた。作者の公式コメントはあるのかはわからない -- 2014-12-09 13:48:19
- リンちゃんなうは『リンちゃんなう!』の部分以外リズム刻むだけだったからな…CS版よりはマシになってたらいいな… -- 2014-12-09 15:22:31
- 好き嫌いはともかく、この曲って問題発言も歌詞に散りばめられてるけど、ダブラリ問題、激唱問題、フランシスカ問題など他社が絡むネタも乗り越えたからアーケードでも問題ないのか -- 2014-12-09 15:47:07
- 激唱を問題視してたのは外野だけで内野(特に作曲サイド)は共に良好な関係だったから。 -- 2014-12-09 16:20:19
- 今のところ今年10月から追加されたor追加予定のACオリジナルモジュールはハロウィン、めーちゃん、雪ミクさんの3種類。SEGAさんのクリスマスプレゼントしてテトさんの水着とか亜種の新作水着とかでないかなあ… -- 2014-12-09 16:53:56
- ダブルラリアット問題ってごめん調べても分からなかった。現実のプロレス業界から訴えられたんでしょうか? -- 2014-12-09 17:33:29
- 他社の格ゲーキャラの技が、曲の元ネタだからって事かな。揉めたとかは聞いた覚えないけど。ところで明日からCOOL率コンテストだそうですよ~ -- 2014-12-09 18:47:32
- ↑プロレスではなくカプコンネタだったんだ。米ありがとう -- 2014-12-09 18:54:39
- ザンギュラのスーパーウリアッ上(違 -- 2014-12-09 19:59:18
- ノブレス抽選の為に使う予定のないモジュール買うのはもう止めようかな。特定楽曲用モジュールばっかりでモチベ上がらん。 -- 2014-12-09 20:31:17
- ↑パフェれるけど苦手ってレベルの譜面で連続パフェトラやればVPすぐ減るよ -- 2014-12-09 21:36:02
- ↑リズムオプション開放作業すればいいよ。万単位であっという間にVP消えるから -- 2014-12-09 23:12:49
- そんでもって開放したあとはSPクエ受注してカード集め&SPクエ埋めしてけばいい -- 2014-12-09 23:14:04
- 余ってるなら寄付して下さいVP(貧乏人の願い) -- 2014-12-10 00:40:44
- パーフェクトトライアルを続ける利点は自己満ってだけ?連動するレコードやクエストも現状ないですよね? -- 2014-12-10 02:08:23
- ↑2回だか3回までだったかは確かレコードあるよ -- 2014-12-10 02:22:10
- 晒し台で連続パフェトラの数値がすさまじい人を見かけると本当にこの人はこの譜面好きなんだなあと思うな -- 2014-12-10 10:17:01
- ノブレスに寄付→ノブレスで抽選受けるという永久機関 -- 2014-12-10 13:00:23
- VerAになってからしばらくの間はクリア数やP数が強制晒しになってたけど、あれを消せる設定が追加されて助かった。皆は晒す?隠す? -- 2014-12-10 14:44:34
- ↑ぶっちゃけ晒し台じゃないとよく見えないし、晒しになった時点でプレイング見られるから消す理由が特に見当たらないかな。私は威張るほどP数はないけど、別に他の人が知ったからどう、ということがないのも学んだし -- 2014-12-10 15:04:29
- ホームは三台あるけど晒し台がないから関係ないかなぁ、なので特に消してもいない。 -- 2014-12-10 15:26:39
- さてリンちゃんなうが9だそうだが -- 2014-12-11 15:16:37
- キミに8.5ってサビすべて交互連打かorz -- 2014-12-11 15:19:51
- バクのHardは難しそうだな(ミラクルペイント的な意味で) -- 2014-12-11 15:21:27
- リンちゃんなう!の部分はEXだと同時押しラッシュかなぁ? -- 2014-12-11 15:25:39
- ↑3AメロBメロは★7レベルしかなさそうな曲調だしな。間奏で9レベルの局所難になるタイプかな -- 2014-12-11 17:58:20
- ↑ボーカル部分は7程度しかないのに全体では8.5で妥当なダイブとか -- 2014-12-11 20:52:32
- 弱連打はラストしかなくBMPも速くなく曲調からいったら大したことないけど同時押しで無理やり9.5になってるサイハテさんもいるし。だいたいは曲調から難易度は決まるけどサイハテは例外だと思う -- 2014-12-11 21:13:41
- 家庭用でもサイハテは高難易度譜面だったけど無理矢理高難易度にしてる理由あるんでしょうか? -- 2014-12-12 00:41:37
- サイハテは2ndの準ボス(fでいうネガポジ)のポジションだから難しくしなきゃいけないって使命感あったんだろうね -- 2014-12-12 00:42:29
- PSPでそもそも高難易度だった理由はここより別wikiで聞いたほうがいいかも。ここはアーケードしかやってない人も多いですし(自分も) -- 2014-12-12 01:02:07
- 来週にfsリンが配信と聞いて -- 2014-12-12 11:45:22
- 曲調の割に簡単だったのって片想いサンバのオリジナルとか?紫になって曲通りになって一気に難化しましたが -- 2014-12-12 12:56:35
- 消失Exも「曲調の割には」簡単だったよ -- 2014-12-12 13:21:47
- 用語集の刻み譜面の説明は変えた方がいいかも。BMP240の歌詞合わせ譜面が現実に来てしまったわけだし -- 2014-12-12 14:50:54
- 消失EXEXに歌詞あわせの部分なんて一箇所もないが? -- 2014-12-12 15:46:49
- 例の高速詠唱で待っていたのは相変わらずの複雑になったただの8分刻み連打でした、まる -- 2014-12-12 15:53:14
- ↑2↑★8.5中くらいから上はクリアも無理なレベルでやってなかったんですが、上位プレイヤーの皆さんが言ってた消失紫の凄さって孤独の5連打が永遠続くって意味ではなかったのですかorz -- 2014-12-12 16:57:15
- それはそれで興味あったけどいっちゃえばただの「全ての譜面が過去にあった」だけなんだよなぁ…むしろ「高速詠唱にあわない8分刻みで複雑な譜面叩かせてくる」のがアレの凄さ -- 2014-12-12 17:04:32
- ↑2 とりあえず1回やってごらんよ -- 2014-12-12 22:05:09
- ↑パフェ基準で8弱適正だから高速歌唱の前の地味な部分で既に閉園しそうw -- 2014-12-13 00:24:04
- ↑超上手い人以外はまず1回落ちるもんだってw 俺は落ち続けてるorz -- 2014-12-13 01:33:04
- 閉店の誤変換だろうけど閉園って言い方もいいな -- 2014-12-13 11:30:54
- 「PrjectDIVA Arcade FutureTone 閉園」ゲームそのものが終了しそうだw -- 2014-12-13 22:46:32
- extreme8=~ -- 2014-12-14 11:39:48
- EX8~できない人はさっさと両手連打覚えればいいと思うよ、激賞のページにも両手連打の覚え方のってるしね -- 2014-12-14 11:40:28
- 同ボタンを両手で叩くのが合わなくて。新孤独レベルでも片手でいけるしエンジョイ勢()だから -- 2014-12-14 12:19:58
- ↑2↑プレイスタイルの違いに関する議論は荒れやすいのでご注意を。EXTREME難関譜面メインの人も、HARD以下メインの人も共存しましょう -- 2014-12-14 12:57:08
- トップページコメントがほとんどEX譜面の話になるのは仕方ないけど。HARDの人ならHARDパフェ難易度表もあるし、HARDも無理な人なら☆4のクリア難易度表もあるし、棲み分けましょう -- 2014-12-14 15:49:35
- 片手連打はHOLDに強く、両手連打は体力が続きやすい。それぞれにメリットがある。 -- 2014-12-14 17:01:38
- 長らく両手onlyでやってきたけど、限界を感じて片手も混ぜるようにしたら裏表の後半とか結構伸びたよ。切り替えが多い時は両方ないとつらいかな。まあ要はバランスの問題だね。 -- 2014-12-14 18:12:46
- フォトスタジオって全く話題にならないけど、キャラ萌え主体の人って少ない? -- 2014-12-14 18:51:39
- ↑3箇所でロケテあったけど、どこも突然だったし期間も短ったし、しょうがないかと -- 2014-12-14 19:52:18
- 結局今年はテトさんの水着が来なかったなあ… -- 2014-12-15 08:21:26
- 東京でのロケテでは印刷スピードが遅すぎるとの意見がありましたが、大阪や倉敷で試した方はどうだったのでしょうか? -- 2014-12-15 17:57:28
- SEGAコラボモジュって、スペチャン、ガリア軍、TYPE2020、ソミック、フェイイェン、EoEスタイル、ネームレスNo.1、魔導師、ネームレスNo.7、ナギサ、妖精姫、VFスーツ、ブラックテール、オペレーター、VFニンジャ以外に何かあったっけ? -- 2014-12-15 21:34:26
- ↑あとはフォニュエールスタイルかね -- 2014-12-15 22:07:57
- ↑ありがほー。てことは16(+3)か…けっこうあるんだな。 オシャレ魔女のモジュールとか来ないかなw -- 2014-12-16 13:43:28
- ↑それがあったら当時を知る女子プレイヤーも熱狂できますね!私としては傘下がらみで世界樹関係のモジュールが… -- 2014-12-16 15:50:44
- またおまえか、と言われそうだけどこの流れなんで。CODE OF JOKERコラボがほしぃい -- 2014-12-16 17:48:25
- 龍が如くとコラボして欲しいな! 桐生さんとか遥とか -- 2014-12-16 18:05:20
- リンちゃんなうって流石にリンは固定かな?もしそうだったらキャラ強制固定って初めてでは -- 2014-12-16 18:44:27
- リンちゃんはモブ扱いらしいので変更不可能みたいです。少なくとも家庭版Fではそうだった -- 2014-12-16 20:04:15
- 新曲更新した人乙。 -- 2014-12-16 21:44:02
- 「そいやっさぁ!!」のレコードってありましたか?迷子ライフやハイスク、JBF等が出てますのであるはずなのですが… -- 2014-12-17 00:21:28
- ↑この3曲関係なかった…スミマセン。 -- 2014-12-17 00:25:30
- リンなう以外の3曲話題になってないな。民族音楽メインのKAITOでは珍しくアイドル風な新曲楽しみだ -- 2014-12-17 12:31:21
- ↑6インタビュアの最後のルカさんとか修正前の巴里映画少女(シルエット)のカイトとか今までもないわけではなかった -- 2014-12-17 15:22:46
- ↑2DIVAで異例の男性アイドル二人組みなeraseのいい前哨戦になりそう -- 2014-12-17 16:40:47
- ↑前哨など言ったらナイト・オブ・ライトに関わった作家さん達に失礼じゃ? -- 2014-12-17 18:52:38
- キャラクター別の曲リストってないのですか? -- 2014-12-17 18:58:56
- ↑DIVA.NETではボーカル1のキャラ別の曲のリストを表示できますが、このwikiにはそのようなリストはまだないようです。 -- 2014-12-17 19:04:22
- ↑3すみません誤解を与える発言で。↑2言い出しっぺの法則で貴方が作っちゃいなさいよ -- 2014-12-17 19:40:56
- このゲームに入ってるKAITO兄さん曲の中で断トツの若々しい感じじゃないんだろうか。好きです>ナイト・オブ・ライト -- 2014-12-17 21:00:38
- なんか.NET曰くロケテやるっぽいけど、ブログもtwitterも音沙汰ないね。配信楽曲の準備とかいって詳細不明だし。なんだろう? -- 2014-12-17 23:43:33
- ↑正直、f・Fでまだ入ってない曲データの先行配信をするだけのRevision上げの気がするわね -- 2014-12-18 00:10:29
- 今回は普通に池ギがロテテ会場なのか -- 2014-12-18 00:12:39
- まだ入ってないというと特殊ステージとしてはSM工場とワールズエンド、千本桜あたりかね?あとはmirai2枠分が少々とか -- 2014-12-18 00:14:51
- 神曲のちびキャラとか? -- 2014-12-18 00:29:40
- ↑そういえば派生組、特にテトさんはどうなるんだろうね。やっぱりミクのまま...? -- 2014-12-18 02:18:27
- 一応テトはUTAUであってボカロとは完全に別物なんだから他の亜種と同様に扱えるわけないだろ -- 2014-12-18 03:17:41
- ↑6システム面での大きな変更はないっぽいしね -- 2014-12-18 06:00:03
- ↑2 それならテトさんの水着は無理っぽいですね…こういうしがらみがボカロを使う商業のアキレス腱になってしまっている現状 -- 2014-12-18 06:08:04
- 今年も雨女お疲れっした。最後は雪を降らしましたねミクさん -- 2014-12-18 08:38:33
- キミにがそまっちルール+ゲスト枠の3モジュールだとは事前告知なしかw -- 2014-12-18 08:47:42
- 白黒バクのシルエット パリみたいに変更出来ないんだな。腐がどんだけSEGAに圧力を掛けるだろうか? -- 2014-12-18 08:51:02
- ↑元のPVがミクさんだったからじゃないの?>シルエット バクやったらまさかのフルでわろたww Nem好きの俺歓喜 -- 2014-12-18 14:09:11
- DIVA AC公式又はDIVA NETの最新ニュースで見れます 一応(池Gにて)プレイしたけど通常と変わりはありません。公式にも書いてあるが今回プレイしても引き続き現行バージョンもプレイ出来るから違和感(?)はないです。 -- 2014-12-18 14:57:38
- ネット用語の「神曲」と曲名の神曲ってCSも叩いてる人はどう区別してます?今後混同が予想される -- 2014-12-18 15:31:40
- 話の流れでわかるだろ -- 2014-12-18 15:44:26
- ↑キツイ言い方やめなよ -- 2014-12-18 16:45:15
- リンちゃんなう、9の割には思ってたよりはクリア基準でもパフェ基準でも簡単な印象ですかね。HARDの人はどうですか? -- 2014-12-18 20:29:45
- 簡単ではないと思うけどステップフォワードみたいに予想よりは難しくなかったってカンジじゃね? -- 2014-12-18 22:53:26
- DIVAAC曲しか知らない人間で完全初見だったのですが、リン曲だと思ってたらネギトロでびっくりしたw -- 2014-12-19 09:21:39
- リンなうは“予想より”は簡単だったが、PVとスライドが本気で笑わせに来てて力抜けるwww -- 2014-12-19 09:58:55
- magnet、マスパペ等ミクルカデュオをネギトロって呼ぶ人多いけどクリプトン公式だったりします?ファミマのコラボおにぎりにもあったし -- 2014-12-19 10:40:02
- リンなうは譜面だけみると難しくないっすよ。譜面だけなら・・・。譜面以上に壁になるのが判定難ですね。百聞は一見にしかずと言いますし、まだやってない方はぜひやってみてくださいw あまりの精度のとれなさにおそらく驚くことになると思います(;^ω^)w -- 2014-12-19 13:00:44
- ★9でパフェ難度Sという説もあるくらいだし、パフェ基準では簡単な部類なんでしょう。既にパフェった人の動画も、公式の黄色譜面のネタバレ動画も見てないから楽しみです -- 2014-12-19 13:12:56
- 最新超上級今年追加の9〜10か...逃げ場が少なすぎる... -- 2014-12-19 15:27:16
- ↑11~13回は割と楽な方だったからな・・・。今回のはスイデビ・ステップ・リンちゃん・迷的でやる予定です -- 2014-12-19 15:44:29
- 超上級が年末ギリギリになるのを懸念してたけど、まさかの年跨ぎでキタとは。。。 -- 2014-12-19 16:04:51
- リンなうF出過ぎて萎えるわ… あとボーカルランダムにしたら両方リンになって盛大な自演になった -- 2014-12-19 16:31:56
- 超上級っていつも一週間じゃなかったっけ?今回期間長いね -- 2014-12-19 17:00:18
- ナイト・オブ・ライトって夜ではなく騎士のナイトだったの?KoLと書いてる人がwikiに居てびびったw -- 2014-12-19 19:44:56
- ↑サビでイケメン爽やカイトが「騎士だから」って歌ってるぞ!w -- 2014-12-19 20:07:09
- ↑2そういう人多いだろうなと思って曲ページに注釈つけといた -- 2014-12-19 20:07:47
- 超上級一気に難しくなったな……。スイデビ先生のご加護を受けるひとが多そうだw それはそうとして、だれかロケテ行った人いない? 情報欲しいです(by田舎者) -- 2014-12-19 21:55:28
- C率だからスイデビ先生だと牙をむくぞ -- 2014-12-19 22:14:12
- ↑2 ↑19に書いてあるよ -- 2014-12-19 22:46:37
- ↑すいません見落としてました。では現状なにもなし、ということですね -- 2014-12-20 00:13:33
- 達成率だと得意曲が2曲でもあれば簡単なのにC率は稼げないしねぇ...9といえどスウィデビやリンなうはFが出やすいらしいしとはいえ他も...詰んでますね( -- 2014-12-20 14:00:37
- アンハッピーリフレインがFT☆9譜面で唯一2013年で除外なのが痛い。あれば選ぶのに・・・。 -- 2014-12-20 14:03:24
- 新曲4曲中3曲も男女カプ色が強い作品というのも珍しい傾向だな。社内にノマ厨スタッフいるんだろうか -- 2014-12-20 14:14:02
- ↑絶対それは関係ない。リンなうを除く3曲ってことだとバクはこのタイミング以外考えられんし年内に第4回募集とf&Fを片付けたいから必死なだけだろ -- 2014-12-20 15:00:14
- やっぱVITAスタッフとACスタッフは不仲なのかね。↑の推測を信じるならAC班は仕方なくf曲を片付けてるだけって印象がします -- 2014-12-20 15:31:01
- mirai2とf2の曲がまだ控えてるし、mirai新作も来るし、どんどん入れていかないとな~。あと不仲って意味がわからないwどの道CS曲は全部入れるんだし早いか遅いかの違いでしかないでしょw -- 2014-12-20 15:57:11
- ごめん、年内じゃなくて年度内 ね。3月までに第4回とf&Fは全曲入れるつもりだと思う -- 2014-12-20 16:33:32
- ↑それ関連じゃ無いと思うけど今回のロケテは f の「ワールズエンドアンブレラ」を入れる為のアップなのかな~ 確かに「今後配信楽曲の準備の為のバージョンアップ」と書いてあった様な気が・・・ それにロケテ使用カードは現行バージョンでも引き続き使えるし -- 2014-12-20 17:19:59
- ↑「ワールズエンドアンブレラ」が入るとは限りませんね 早とちりするようでごめんなさい -- 2014-12-20 17:25:35
- CS曲は諸事情があったりアイマスコラボだったりの数曲除いて必ずACにも入れるって方針がそもそも理解できなくて。自分は少数意見だとは理解しているが -- 2014-12-20 17:29:13
- mirai2はそもそもこんなに入る予定じゃなかったから、もうないかもよ -- 2014-12-20 18:26:58
- miraiついでに、mirai版のえんじぇぅとファインダーのステージもDIVAACにならないかな。えんじぇぅはもうステージ変更あるけど。 -- 2014-12-21 08:35:30
- ↑3別物と謳ってるmiraiはまだしもCSの曲目当てで始めたような人もいるしなによりモジュールの関係上これだけダメです は無理でしょ。カゲロウデイズは権利の問題上どうなるかわからんけど -- 2014-12-21 08:43:12
- ↑舞浜たろうが嫌いでCS批判してるだけなんで気にしないで -- 2014-12-21 09:58:15
- 新曲と同日だったせいで雪ミク新作は話題になってないな。冬系でなくても自然背景の既存曲には概ね合ってかわいい -- 2014-12-21 10:44:46
- ↑公式が推してたアブソルは良かった。オルゴールに入って回るPVにも似合ってる -- 2014-12-21 11:36:43
- DIVA.NETに大人リンちゃんの水着のモデルを作ってもらいたいと要望しましたが、やっぱり権利の関係上難しいでしょうか? -- 2014-12-22 16:42:14
- 最近ノブレス集まらないな… -- 2014-12-23 02:29:35
- ↑なかなか厳しいですよね。今回のモジュール買ってなくなった人もいるかもですが、みてると5桁持ってる人もそこそこいるんですけどね。もしかして称号集めきったとか? -- 2014-12-23 09:43:59
- そういえば27日は「リン レン」の誕生日だけど、例のお約束はその前日位かなぁ? 今回の「ノブレス」は恐らく目標に届かないと予想したので・・・ -- 2014-12-23 14:15:23
- 私としては月曜ぐらいからノブレス抽選が開始するのが理想なのですが、やっぱり現実はちょっと厳しい? -- 2014-12-23 19:57:00
- セガがすごい頑張ってるのは伝わるんだけど、いつ終わってしまうかっていう不安がいつもある(1年前のFT始動時は無かった) -- 2014-12-23 23:32:52
- VPは6マンくらい余ってるけど称号は固定にしてるからノブレスに投げる意味が一切ないんだよな。称号エフェクトとか取れるなら全力で投げるんだけど。ノブレス専用モジュール出せとかは言わないけどもっとノブレスの報酬も充実させて欲しいでござる。 -- 2014-12-23 23:43:53
- ↑エフェクトまではいかないけど、ノブレスのプレートを設定しておくと文字が黄色くなるってのはあるよ -- 2014-12-24 02:56:38
- 今日のクエスト捨て身じゃなくて吹いた -- 2014-12-24 14:32:35
- ↑明日なんじゃね -- 2014-12-24 17:22:52
- 私はDIVAシリーズが好きですが、音ゲー業界の中ではやっぱりニッチな部類なのでしょうか…? -- 2014-12-24 20:00:36
- ニッチというよりか、ミク曲を知らない人に対してのハードルが高い、ある意味とても人を選ぶゲームなだけ。 -- 2014-12-24 22:28:05
- 幕末ロック、歌王子、軽音、ラブライブ、アイカツみたいな音ゲー要素のあるキャラゲーだと思ってたわた -- 2014-12-24 22:32:37
- 公式で「リズムアクションゲーム」だし、あんまり音ゲーっていう見方をしないこともあるよね。個人的には音ゲーとリズムゲームは別物と考えてる -- 2014-12-24 23:23:12
- ↑なんかわかるなぁそれ -- 2014-12-24 23:27:16
- 詳しくは 他音ゲーとの違い にもありますが、音楽ゲームの下位区分としてリズムアクションゲームと音楽シミュレーションゲームがあるのかと。両方やってる人はDIVAではあまりない(MSS2番のような)伴奏合わせ譜面に有利なのかも -- 2014-12-25 09:11:58
- MSSのアレはポプ寺のそれとも異なりあくまでDIVA独特の気がする。太鼓の一部機種にインスト曲としてMSSが入ってるけどそれも違うしなんなんだか -- 2014-12-25 11:45:20
- ていうか正直な話(トップページに書くことではないと思うけど)寺ポプってほとんど「伴奏あわせ」ではないんだよな。 -- 2014-12-25 18:20:18
- あれは「何らかの音があればそこにノーツ配置できる」ゲーム。歌と伴奏、ドラムにギターにベースになんでも取れる -- 2014-12-25 18:42:28
- 11月が誕生日記念で新曲(異例の同一キャラで声が2種)にモジュも入った反動で、今月はめーちゃん涙目だったなw -- 2014-12-25 19:20:10
- 1月ルカ贔屓、2月KAITO贔屓、11月MEIKO贔屓、12月リンレン贔屓 他の8ヶ月はタイトルどおり初音ミク中心でいいんでないの -- 2014-12-25 19:23:27
- 気が早いけど来月はルカさん新曲か新モジュール来る可能性高そうですね -- 2014-12-25 19:33:58
- モジュといえば、昔「男装女装モジュが欲しい」なんて話があったな。髪の毛バッサリ切った男装ルカさんとか来ないだろうか。2月になったらロン毛カイトさんで。鳳月があるんだからアリだと思う -- 2014-12-25 20:37:50
- 今月はとかいってる厨ってほんとなんなんだろうね。毎月自分の好きなキャラ入らないと発狂するとかおかしいわ -- 2014-12-25 22:29:00
- ↑3 CSでルカさんの曲、残ってるの意外にすくなかった・・・F2ndのアカツキアライヴァルかblackjackか、はたまたmiraiのボーカルチェンジか・・・予想できないなぁ・・・ -- 2014-12-25 22:48:27
- ↑2ネタ発言だったのに伝わらなくて残念です -- 2014-12-26 00:19:13
- ↑4男装女装じゃなくてもショートカットルカ姉やロン毛カイト兄さんモジュは欲しい -- 2014-12-26 04:50:27
- 階段は薬指の腹と親指を使うとうまくいくみたい -- 2014-12-26 05:50:54
- ↑4ここでオリジナル出してくるパターンは一昨年あったな -- 2014-12-26 08:46:01
- 最初期の星屑、サイバネの紫譜面は登場済みだから、誕生月記念で超有名曲のルカルカの紫譜面が来るかも。元々の赤譜面は曲調の割には8強程度に収まってたので9以上の難しいのを希望 -- 2014-12-26 10:29:38
- 最終的にルシッドまでの全曲にextra追加になるのかどうなのか -- 2014-12-26 12:16:45
- f2の激唱とか結構面白い譜面になってたからあの辺も追加してほしいな -- 2014-12-26 12:38:34
- 逆に最近の曲で4ボタンだけのガチ譜面が登場してそれもEXTRA扱いになったり(ぼそっ -- 2014-12-26 13:08:10
- リン!レン! 誕生日おめでとう♪ -- 2014-12-27 00:13:04
- リンちゃんレンくん誕生日おめでとうございます! -- 2014-12-27 08:14:35
- リン、レン、二人とも、お誕生日おめでとう! -- 2014-12-27 23:27:55
- ところで皆さんは年越しDIVAの予定はありますか?私は近くにDIVAACがないので家でおとなしくするつもりです。 -- 2014-12-28 19:20:54
- 最近気付いたんたけど、選曲時間が60秒→90秒になってるね。カスタマイズ設定を兼ねると時間短いという問い合わせ多かったのか -- 2014-12-28 19:24:26
- ↑ 内部設定で最大99秒まで変えられますね。 -- 2014-12-29 01:33:53
- ↑1~2 ちなみに私の地域ではあい変わらず60秒です。 -- 2014-12-29 05:18:03
- ↑ ↑2ですが、こちらの地域は90秒と99秒の所が在りますね。 -- 2014-12-29 11:10:25
- ↑3正確な情報であればメモページに追記したいのですが。60秒、90秒、99秒の3通りから店舗側で選べるってことなのでしょうか? -- 2014-12-29 11:40:29
- ↑ すいません、3通りから選べるのかは判りません。 -- 2014-12-29 12:52:04
- 全パフェランキングあってもいいかもしれない -- 2014-12-29 19:56:31
- ランキングというか全パフェて殿堂入りみたいなものを。もう今から始めて全パフェしようとする人はこのままじゃ誰もいない一方だし,,, -- 2014-12-29 19:57:31
- やっぱりDIVAはイベントの爆発力が少ない印象が拭えないっていうか…みんながみんなボカロ好きというわけではないし…… -- 2014-12-29 20:19:32
- 流れぶった切ってすまないけど、みんな精度ってどうやって上げてる?回数重ねるのが一番なんだろうけど、その回数を少なくすむようにするのになんかやってる事とか意識してることある? -- 2014-12-29 20:26:30
- ↑意識してることならあるよ。プレイしながらBGMとボーカルとボタン音を意識して聞いて、曲ごとの早判定遅判定を覚える。 -- 2014-12-29 21:42:00
- ↑2 ↑1に加えて曲ごとにどっちの方向にずれてるかも意識しますね。「あー、この曲早FINE結構出てるな。次からは少し遅らせ気味に叩こう」的な。 -- 2014-12-29 22:43:00
- ↑3曲によって自分がやりやすいボタン音に変えるのもいいいかも -- 2014-12-30 04:04:17
- 私は皆さんのような器用なプレイができないため、PV撮影をしたい楽曲を何度もやって、PVの撮影タイミングを覚えながら楽しくプレイしてます。ボタン音はウッドブロックです。 -- 2014-12-30 07:41:42
- ↑なるほど、その遊び方も面白いですね。 -- 2014-12-30 08:17:26
- 最近、色々と尻切れとんぼみたいな印象がする。1年前の期待感はもうどっかにいっちゃった。たまにゲストでやって、はぁ現実に戻るか~って触る程度だ。 -- 2014-12-30 14:49:27
- それでも私はミクさんの姿を一番よい画質で拝みたい。多分私はそれだけのためにDIVAACをって…あれれ?イベントの爆発力が低いのもやっぱりPDA離れに拍車をかけているかと。 -- 2014-12-30 20:04:14
- このwiki来る層はミニゲームに見向きもしないもんかと思ってたのに更新頻度が一番高いのはでぃばプロ頁というのも皮肉なもんだわ -- 2014-12-30 20:19:46
- 多分SEGA側もやる人数が減少しつつあることには気づいているはず... -- 2014-12-30 21:26:38
- 話題になるようなことって結局新曲か新モジュールくらいだしなぁ。情報に関してはツイッターの方が早く出回るからwiki見る必要性もあまりなくなってる。 -- 2014-12-31 00:38:34
- 攻略といってもEX9以上の難関譜面はともかく、それ未満だと曲ごと解説もほとんどなくなってしまったしなあ。私自身はEXP50程度の初級者だからアドバイスも書けなくてすみません -- 2014-12-31 01:19:08
- ↑それくらいなら6〜7弱はほぼパフェれてるってことっしょ?逆に上級者だとパフェどころか全C当たり前ってレベルの簡単なEX譜面の解説には貴方くらいの実力の者が向いてると思うよ -- 2014-12-31 01:34:50
- ↑EXTREMEに入りたての人への -- 2014-12-31 07:01:42
- ページの内容と被りそうだけどなるべくここの曲ごとの解説も書いてみるよ -- 2014-12-31 07:02:33
- ここ最近のノブレスが不発に終わっているのも勢いを感じない一因ですよね。周囲の状況を見てると達成できないような状況には見えないのですが、次回こそはこの辺で呼び掛けて達成めざしませんか? -- 2014-12-31 11:26:21
- それでまた規定値到達を逃す、と。(正直改案だそうとすると批判呼びかねないんだよなぁ) -- 2014-12-31 13:08:01
- いくらDPダダ余りの人でも自分に何の得もないコンテンツに使うのは嫌なんじゃないかな。たぶんもう称号コンプしちゃってるだろうし。 -- 2014-12-31 16:41:16
- リズムゲームオンリーの人を撮影に引き込む、逆に撮影だけやってる人をリズムゲームに引き込むためにもVPで撮影モードはプレイ可能になったら(ボソッ -- 2014-12-31 17:15:06
- 撮影勢で有名人ってプレイヤーとしても上級者って印象がするけど、完全に撮影のみに専念してる人もいるのかもね。もっとも撮影した画像のダウンロードにはVP必要だからEASYでもいいからちょっとはプレイせんといかんけど -- 2014-12-31 17:57:25
- 正直「来月から新曲は見送りにします」って言われても当然な雰囲気がここずっと漂ってて、「終わり」を感じつつある -- 2014-12-31 19:21:00
- Answer×Answerレベルに人が居なくなれば稼動終了も頭をよぎるが、そこまでひどくはなってないと思ってる -- 2014-12-31 22:20:12
- ↑アンアンはカードが結局Aimeに統合されなかったのが問題だったしやや事情は違うのかも。そういう意味でDIVAは早々とAimeに参加できてよかったよ -- 2014-12-31 22:34:17
- 速報!白黒バクEazy☆2(4強~5弱)というわけで来年も頑張ろ -- 2014-12-31 22:49:34
- 最初期を知らない者です。ソングセレクターが横移動だった時代ってアイミーではなくDIVAAC独自規格だったんでしょうか? -- 2014-12-31 23:13:53
- ↑2無理にEASY譜面を設けなくてよかった典型例に感じたわw -- 2014-12-31 23:14:49
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!
- 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
- 召喚 - PATAPON(パタポン) wiki
- 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
- ステージ - PATAPON(パタポン) wiki
- ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
- LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族 - アニヲタWiki(仮)
- アイテム - PATAPON(パタポン) wiki
- ステージ攻略 - パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
- モンスター一覧_第2章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
- 可愛い逃亡者(トムとジェリー) - アニヲタWiki(仮)