プレイヤーズ・ハンドブック上に9つそれぞれの属性の説明があります。
これらは、ロールプレイ上の指針になります。
1.秩序-混沌
キャラクターが組織的なルール、法に従順かどうかを示します。
- 聖職者であれば法を順守するため=秩序。
- 一般市民であれば可能な限りルールに従う=中立。
- 犯罪者であればルールに従うことは少ないため=混沌。
2.善-悪
キャラクターの他者に対する行動を示します。
- 困っている人を救う聖職者=善
- 可能であれば人を助ける一般市民=中立
- 強奪や殺戮が主のモンスターは=悪
3.無属性
判断基準が無い、または判断する知能が無い野生動物などは無属性になります。
野生動物は他の動物を捕食することで生活していますが、これは悪であはありません。
また、彼らに組織的なルールが存在しないため混沌でもありません。
|
Lawful |
Neutral |
Chaotic |
Good |
秩序にして善 |
中立にして善 |
混沌にして善 |
Neutral |
秩序にして中立 |
真なる中立 |
混沌にして中立 |
Evil |
秩序にして悪 |
中立にして悪 |
混沌にして悪 |
最終更新:2020年08月17日 22:55