- 名作との誉が高いので買ってみたが、全く爽快感がない。
浮遊感はあるのだが、スピード感ゼロ。
見た目はエフゼロに似てるが、大違い。 -- (名無しさん) 2008-03-07 05:12:54 - 無機質で単調、何か味気ない。これはグラフィック云々の問題ではない。
デザインなどは質が高いが、それだけ。
自分は、すぐに飽きました。
SF、レース、テクノ、浮遊感などの要素は全て好きなだけに残念。 -- (名無しさん) 2008-03-13 21:02:57 - ワイプアウトシリーズで一番評価が高いのはXL。
XLは今作の反省点が全て修正された良作
初代でも音楽は好きだったよ。サントラ代わりに買うといいかも -- ( ) 2008-09-24 20:12:21 - 早くアーカイブにXL出ないかなぁ
ワイプアウトと言ったらXLだろうが -- (名無しさん) 2009-04-27 19:02:50 - 爽快感が無い。慣れるまでは特に絶望的。
これは買うべきでは無かった。
やめといた方が良い。マジで。 -- (名無しさん) 2009-05-05 11:03:34 - 異常にふわふわしてる挙動でクラフトが扱いにくい、極端に難しいコースの存在
などシリーズファン向けか。
ワイプアウトやりたいならこれよりXL、HDをお勧めする。
XLが何故でないんだか… -- (名無しさん) 2009-06-15 12:04:46 - 初代の良いところは浮遊感だけだからなぁ
XLまだー?
既にHDとかPUREとかPULSE(海外)が出てるって
言われればそれまでだけどねw -- (名無しさん) 2010-02-05 13:42:24 - 昔XLにハマった俺は問答無用で手を出しました
待っていたのはもちろん大型地雷の大爆発
念願のHDはXLの最高難易度余裕でクリアできる俺の心をバキバキにへし折ってくれるほどムズいし…
あーあ久々にXLやりてぇよ… -- (名無しさん) 2010-09-27 23:37:18 - HDを無料でDLした人も多いと思われる現状だと、
そんなに価値のあるものじゃないかもね -- (名無しさん) 2011-11-15 07:55:12 - HDを無料でDLした人も多いと思われる現状だと、
そんなに価値のあるものじゃないかもね~ -- (名無しさん) 2011-11-15 07:55:44 - このゲームでオービタルやケミカルブラザース、プロディジー、アンダーワールドを知ったのが
大きいわ。
続編XLが傑作すぎた。アーカイブ早よ -- (名無しさん) 2014-03-19 19:18:27
人気タグ「
」関連ページ
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!