atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
PS3 / PSP / PSVita ゲームアーカイブスWiki @2ch
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
PS3 / PSP / PSVita ゲームアーカイブスWiki @2ch
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
PS3 / PSP / PSVita ゲームアーカイブスWiki @2ch
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • PS3 / PSP / PSVita ゲームアーカイブスWiki @2ch
  • RAYCRISISログ

PS3 / PSP / PSVita ゲームアーカイブスWiki @2ch

RAYCRISISログ

最終更新:2012年09月23日 20:49

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • レイストームの続編ですが、ストーリー的にはレイフォースよりも昔なので、レイストームと話は繋がっていません
    しかし、機体はストームと同じ物2機と3号機があります
    レイストームよりも操作性が良いので非常に遊びやすく、難易度も抑えられています
    しかし、遊び方が他のSTGと違ってややこしいですが、理解すれば問題ありません
    レイストームよりも、スコア稼ぎが楽しいので個人的にはレイクライシスの方が好き
    ちなみに、ラスボスのインフィニティ戦はかなり処理落ちしますが気にしない
    音楽はレイシリーズの中でもかなり素晴らしい出来です
    あと、これはPS用にアレンジしたレイクライシスなので、アーケードの完全移植ではありません -- (名無しさん) 2009-03-24 04:24:40
  • 単体で見れば良作以上の出来であることは間違いないが、いかんせん前二作(レイフォース、ストーム)の出来が良すぎてどうも見劣りしてしまう作品。
    1ルート(ルート選択式)のステージ数が5つしかない、音楽がかなり癖があることが前二作のファンから不評。
    家庭用の欠点としてステージ間にいちいちローディング演出(アーケードはシームレスだった)が入ってしまうのも残念。

    操作性はレイシリーズ三部作中で最高の出来。
    特にロックオンレーザーの使い勝手が大幅に向上したことと、ボムの仕様変更が嬉しい。
    音楽は癖があるとはいえ、それ単体では素晴らしい出来。
    家庭用で追加された三番目の自機WR-03も、既存機(前作レイストームと同じ)とうまく差別化されて(というかかなりトリッキーで)面白い。
    レイストームと比較すると難易度が抑えられている、サウンドテストが追加されている。

    600円は安すぎる出来。テクノバリバリなSTGがプレイしたければ即購入。 -- (名無しさん) 2010-05-01 10:33:57
  • 元々グラフィックが綺麗だからPSPの画面サイズをフルにしても違和感無くプレイできる。
    あんまりシューティングはやらないんだけど...これでも難易度抑えられてるのか-_-;
    スコア稼ぎとロックオン攻撃が爽快でおもしろい。 -- (名無しさん) 2010-05-02 12:43:50
  • これとストームを合わせて買って始めてrayシリーズをプレイしたが、クライシスの方が気に入った
    よくクソゲー扱いされる良ゲーと言われるが、ようはシリーズ経験者にとっての不満点が多かったのであって、
    始めてやってみようと言う場合には悪くないどころかよい
    アイデアが前作ファンに受けなかったので、逆にいえば前作知らないと気にならないし
    全体的なクオリティはこちらの方が上
    難易度は抑えられているが、それはRAYシリーズにしてはという意味なので、中の上位の難しさはある
    あとはBGMを気に入るかどうかだろうか、こればかりは個人のセンスなので合う合わないがある

    STGかじってみたいとか、RAYシリーズ気になるとかの人にはとてもお勧め -- (名無しさん) 2011-08-20 15:45:20
  • 気になってDLしたけどゲーム・グラ・音楽すべて大満足

    一部には有名すぎて逆に目立たないタイプの良作かな
    ネットだと不評なのも???
    シリーズファンが過小評価しすぎだろう -- (名無しさん) 2012-08-09 22:36:37
  • レイシリーズ3部作の中で最も評価が低いのがこのレイクライシス。

    前作レイストームの出来が素晴らしすぎたせいもあるが、
    このレイクライシスでは、初めてステージ選択制を導入するものの、
    その選択できるのはわずか3ステージ分だけ。

    ダライアスシリーズ並みの分岐があればよかったが、ボリューム不足の感はやはり否めない。
    さらに「侵食率」という概念を導入したせいで、ランダム要素が濃くなるだけでなく、
    作り手がラウンドディバイダー(いわゆるボム)によるスコア稼ぎを意識してしまったのか
    その場面をゲーム中に意図的に増やしすぎたせいで
    このシリーズ特有の「ロック順序を緻密に考えながらハイスコアを狙う」という楽しみが大幅に削られ、
    このレイクライシスは前作と比較すると、どこか大味なスコア稼ぎを強いられるようになってしまってる。

    PSに移植された際にも、ハードの限界からか、ボスにあった「リング」がなくなったり、
    CD-ROMの制約上、「CONNECT画面」でロードをするし、
    一部ではひどい処理落ちがあるなど、問題点もあった。

    ボリューム不足感を補ったつもりなのか、PS移植時には「スペシャルモード」なるものが追加され、
    全面をつなげてプレイできるモードが存在するが、
    「思考領域」では、ある条件を満たすと、現在のスコアが倍になるという特大ボーナスアイテムが出現するなど、
    ますますロックオンによるスコア稼ぎの楽しみを削るものまで用意されているなど、
    前作までのコアなファンからはますます敬遠されてしまった。

    と、いろいろと悪い点は書いてきたが、まあ、その辺の凡百のSTGと比べると
    水準は相変わらず高いし、BGMの素晴らしさも健在、
    ロックオンでまとめて敵を破壊する爽快感ももちろんあるので、
    シリーズの熱狂的なファン以外なら、600円という価格から見ても
    DLしても損はしないだろう。

    余談だが、「OPERATION RAYFORCEに」は使い古された演出とはいえ、
    これはシリーズファンでも好評であった。 -- (名無しさん) 2012-09-23 20:49:49

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「RAYCRISISログ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
PS3 / PSP / PSVita ゲームアーカイブスWiki @2ch
記事メニュー
メニュー

  • トップページ

  • ゲームアーカイブスとは
    • はじめてのアーカイブス
      • 導入の手引き(PSP)
    • 設定
  • L2R2ボタン使用状況まとめ

  • よくある質問
    • 購入, DL, 設定
    • 機能, 操作性, 他

  • 最新の配信タイトル
  • 配信タイトル一覧
    • 2019年
    • 2018年
    • 2017年
    • 2016年
    • 2015年
    • 2014年
    • 2013年
    • 2012年
    • 2011年
    • 2010年
    • 2009年
    • 2008年
    • 2007年
    • 2006年
    • 全期間

  • 配信停止タイトル一覧
  • 参入メーカー一覧
  • ランキング過去ログ

  • レビュー用テンプレ
  • 2chスレ用テンプレ
  • 2chスレ一覧
検索 :

ジャンル別コメント一覧

PS1・PCEアーカイブス
  • アクション(1) (2)
  • 格闘
  • シミュレーション(1) (2)
  • ロールプレイング(1) (2)
  • シューティング
  • スポーツ
  • レース
  • パズル
  • アドベンチャー(1) (2)
  • テーブルゲーム
  • その他
PS2アーカイブス
  • アクション
  • 格闘
  • シミュレーション
  • ロールプレイング
  • シューティング
  • スポーツ?
  • レース?
  • パズル?
  • アドベンチャー
  • テーブルゲーム
  • その他


GAME DIGGIN
  • GAME DIGGIN


キャンペーン情報
  • お届け!「プレコミュ」Cafe
  • 700タイトル突破記念スペシャル企画
  • 週刊ファミ通オススメ!ゲームアーカイブス
  • ゲーム別オフィシャルイベント
  • お楽しみセーブデータプレゼント
  • 200タイトル突破「この一枚!」
  • 100タイトル突破「この一枚!」


おまけ
  • アンケート
    • 配信希望 コメント
    • 配信希望 コメントログ
    • 配信希望 投票
    • 改善希望 投票
  • スクショ掲示板
  • アーカイブスおみくじ


リンク集

SCE(SIE)公式
  • ゲームアーカイブスを楽しもう
  • ゲームソフト検索
  • PSN 障害・メンテナンス情報
PSN(SEN), PSストアまとめ
  • GAME Watch DLソフトカタログ
  • PSN まとめサイト @wiki
レトロゲーム情報, レビュー
  • PSP mk2 アーカイブス一覧
  • バーチャルコンソール うぃき
  • ゲームカタログ@Wiki ~クソゲーから名作まで~
  • 初代PSソフトまとめサイト
その他のプラットフォーム
  • アーケードアーカイブス
  • プロジェクトEGG
  • SEGA Mega Drive and Genesis Classics
  • GOG.com
未分類
  • Y!リアルタイム検索 アーカイブス

counter
  -
today
  -
yesterday
  -
update
 2012-09-23 20:49:49 (Sun)

このWikiについて
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


管理人へ要望

人気記事ランキング
  1. 配信タイトル一覧(全期間)
  2. 配信停止タイトル一覧
  3. オレっ!トンバログ
  4. 奏(騒)楽都市OSAKAログ
  5. ファンタシースター コンプリートコレクションログ
  6. だんじょん商店会~伝説の剣はじめました~ログ
  7. ルナドン3ログ
  8. 黒の剣 Blade of the darknessログ
  9. 天使同盟ログ
  10. 玉繭物語ログ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 27日前

    ときめきメモリアル2ログ
  • 51日前

    配信希望タイトル
  • 85日前

    配信停止タイトル一覧
  • 113日前

    アテナの家庭盤~ファミリーゲームス~ログ
  • 169日前

    黒の剣 Blade of the darknessログ
  • 295日前

    メニュー
  • 295日前

    配信タイトル一覧(全期間)
  • 416日前

    ロックマン8 メタルヒーローズログ
  • 416日前

    METAL GEAR SOLID ログ
  • 445日前

    ガンパレード・マーチログ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 配信タイトル一覧(全期間)
  2. 配信停止タイトル一覧
  3. オレっ!トンバログ
  4. 奏(騒)楽都市OSAKAログ
  5. ファンタシースター コンプリートコレクションログ
  6. だんじょん商店会~伝説の剣はじめました~ログ
  7. ルナドン3ログ
  8. 黒の剣 Blade of the darknessログ
  9. 天使同盟ログ
  10. 玉繭物語ログ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 27日前

    ときめきメモリアル2ログ
  • 51日前

    配信希望タイトル
  • 85日前

    配信停止タイトル一覧
  • 113日前

    アテナの家庭盤~ファミリーゲームス~ログ
  • 169日前

    黒の剣 Blade of the darknessログ
  • 295日前

    メニュー
  • 295日前

    配信タイトル一覧(全期間)
  • 416日前

    ロックマン8 メタルヒーローズログ
  • 416日前

    METAL GEAR SOLID ログ
  • 445日前

    ガンパレード・マーチログ
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. Dragon Marked For Death攻略Wiki
  2. Rainbow Six:Siege WIKI
  3. モンスター烈伝オレカバトル@wiki
  4. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  5. NIKKEぺでぃあ
  6. p5x 攻略wiki @ ウィキ
  7. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  8. とある魔術の禁書目録 Index
  9. ストグラ まとめ @ウィキ
  10. ワールドトリガー@wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  5. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  6. Dark War Survival攻略
  7. ちいぽけ攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. カツドンチャンネル @ Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. スターリーワールド(星のカービィ ディスカバリー) - アニヲタWiki(仮)
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. トールギスⅢ - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 赤いガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. トールギスⅢ/ログ1 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  8. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  9. スティルインラブ(ウマ娘 プリティーダービー) - アニヲタWiki(仮)
  10. マジカルバケーション - ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.