atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
PS3 / PSP / PSVita ゲームアーカイブスWiki @2ch
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
PS3 / PSP / PSVita ゲームアーカイブスWiki @2ch
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
PS3 / PSP / PSVita ゲームアーカイブスWiki @2ch
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • PS3 / PSP / PSVita ゲームアーカイブスWiki @2ch
  • ZANAC x ZANACログ

PS3 / PSP / PSVita ゲームアーカイブスWiki @2ch

ZANAC x ZANACログ

最終更新:2013年04月06日 17:01

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • とにかく、敵の物量が半端ではない。
    だが、こちらも負けじと残機が増えまくるので、物量で押し切れば勝ち、というある意味男らしいバランス。
    敵の出現パターンは頻繁に変化するため、攻略をパターン化するのは困難。アドリブが重要なある意味(ry
    難易度もそれなりに高いので、プレイ前には攻略サイトで基本情報を仕入れておくことをおススメする。
    でも機体と武器によってはヌルゲー化することもある。

    自機はなかなかに高火力なので、画面を埋め尽くす雑魚を片っ端から叩き落すのは純粋に楽しい。
    だがプレイ時間が長く、クリアまで1時間は余裕でかかるのでダレるのもまた事実。 -- (名無しさん) 2010-09-16 22:55:39
  • まさしくコンパイルSTGの王道にして最高!とにかく残機が増えまくる
    FC版は単なる移植ではなく本ソフトの為に一から移植している
    若干音楽が違う上に未使用曲も使われている部分もある
    本作のみのスペシャルモードもあり
    NEO版はややアレスタに近いものがある 
    敵パターンの変化がわかりづらい、自機は強力だが玉消ししにくい
    隠し機体がFC版とまったく同じではない等ちょっと不満があるが問題なし

    オリジナルSTGの中では群を抜いていると思う(アーケードに逆移植可能レベル) -- (名無しさん) 2010-10-10 07:20:16
  • ゲーム的な部分を簡単に説明。

    0~7の全8種類のサブウェポンやメインウェポンのパワーアップアイテムを取りつつ進んでいく。
    サブウェポンは同じ種類を取り続けるとパワーアップしていく。
    それぞれ癖があるので自分が使いやすいもの、または場面に応じて使い分けるのもあり。

    FC版のみサブウェポンによって弾数制限がある。
    また、DISK版、ROM版、スペシャル版の3種類から選択してプレイ出来、バージョンによってサブウェポンの操作や軌道などに違いがある。
    逆にNEOでは連続ヒットやチャージショットと、それに付随するブラストモード、機体選択といった要素がある。
    機体ごとにサブウェポンが異なるのも特徴。
    時折出てくるボムアイテムを取ると、その場限りで画面上の敵を全滅できるのは共通。

    1ステージが結構長く、途中では何度かボスとの戦闘になったりもする。
    ボス戦には制限時間があり、時間内に撃破するとボーナスが貰える。
    撃った弾の数やパワーアップによる難易度の上昇(所謂ランクゲー)要素も。

    ちなみにFC版限定だが、敵の数や撃ってくる弾の照準の正確性を設定できるモードもあり。
    両方にサウンドテストが用意されているのも嬉しいところ。 -- (名無しさん) 2010-12-20 11:01:54
  • ザナックNEOについて。
    パターンを覚えて避けるタイプのシューティングではないので、
    純粋に「避ける→撃つ」楽しさを味わえる。
    サブウェポンには自機を守るものがあり、それを使えば初心者でも意外と戦える。
    残機は簡単に増えるし、やられてもその場で復活するので、
    「ステージ途中の難所でやられる→直前のチェックポイントから再開→また難所か…」
    みたいなことがなく、ある程度ゴリ押しで進むこともできる。
    敵弾は相殺できるし、敵をまとめて撃墜できるウェポンもあって、爽快感たっぷり。
    音楽もノリが良く、シューティングで初めて楽しいと思えた。 -- (名無しさん) 2013-04-06 17:01:13

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ZANAC x ZANACログ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
PS3 / PSP / PSVita ゲームアーカイブスWiki @2ch
記事メニュー
メニュー

  • トップページ

  • ゲームアーカイブスとは
    • はじめてのアーカイブス
      • 導入の手引き(PSP)
    • 設定
  • L2R2ボタン使用状況まとめ

  • よくある質問
    • 購入, DL, 設定
    • 機能, 操作性, 他

  • 最新の配信タイトル
  • 配信タイトル一覧
    • 2019年
    • 2018年
    • 2017年
    • 2016年
    • 2015年
    • 2014年
    • 2013年
    • 2012年
    • 2011年
    • 2010年
    • 2009年
    • 2008年
    • 2007年
    • 2006年
    • 全期間

  • 配信停止タイトル一覧
  • 参入メーカー一覧
  • ランキング過去ログ

  • レビュー用テンプレ
  • 2chスレ用テンプレ
  • 2chスレ一覧
検索 :

ジャンル別コメント一覧

PS1・PCEアーカイブス
  • アクション(1) (2)
  • 格闘
  • シミュレーション(1) (2)
  • ロールプレイング(1) (2)
  • シューティング
  • スポーツ
  • レース
  • パズル
  • アドベンチャー(1) (2)
  • テーブルゲーム
  • その他
PS2アーカイブス
  • アクション
  • 格闘
  • シミュレーション
  • ロールプレイング
  • シューティング
  • スポーツ?
  • レース?
  • パズル?
  • アドベンチャー
  • テーブルゲーム
  • その他


GAME DIGGIN
  • GAME DIGGIN


キャンペーン情報
  • お届け!「プレコミュ」Cafe
  • 700タイトル突破記念スペシャル企画
  • 週刊ファミ通オススメ!ゲームアーカイブス
  • ゲーム別オフィシャルイベント
  • お楽しみセーブデータプレゼント
  • 200タイトル突破「この一枚!」
  • 100タイトル突破「この一枚!」


おまけ
  • アンケート
    • 配信希望 コメント
    • 配信希望 コメントログ
    • 配信希望 投票
    • 改善希望 投票
  • スクショ掲示板
  • アーカイブスおみくじ


リンク集

SCE(SIE)公式
  • ゲームアーカイブスを楽しもう
  • ゲームソフト検索
  • PSN 障害・メンテナンス情報
PSN(SEN), PSストアまとめ
  • GAME Watch DLソフトカタログ
  • PSN まとめサイト @wiki
レトロゲーム情報, レビュー
  • PSP mk2 アーカイブス一覧
  • バーチャルコンソール うぃき
  • ゲームカタログ@Wiki ~クソゲーから名作まで~
  • 初代PSソフトまとめサイト
その他のプラットフォーム
  • アーケードアーカイブス
  • プロジェクトEGG
  • SEGA Mega Drive and Genesis Classics
  • GOG.com
未分類
  • Y!リアルタイム検索 アーカイブス

counter
  -
today
  -
yesterday
  -
update
 2013-04-06 17:01:13 (Sat)

このWikiについて
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


管理人へ要望

人気記事ランキング
  1. 配信タイトル一覧(全期間)
  2. 配信停止タイトル一覧
  3. オレっ!トンバログ
  4. 奏(騒)楽都市OSAKAログ
  5. ファンタシースター コンプリートコレクションログ
  6. だんじょん商店会~伝説の剣はじめました~ログ
  7. ルナドン3ログ
  8. 黒の剣 Blade of the darknessログ
  9. 天使同盟ログ
  10. 玉繭物語ログ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 27日前

    ときめきメモリアル2ログ
  • 51日前

    配信希望タイトル
  • 85日前

    配信停止タイトル一覧
  • 113日前

    アテナの家庭盤~ファミリーゲームス~ログ
  • 169日前

    黒の剣 Blade of the darknessログ
  • 295日前

    メニュー
  • 295日前

    配信タイトル一覧(全期間)
  • 416日前

    ロックマン8 メタルヒーローズログ
  • 416日前

    METAL GEAR SOLID ログ
  • 445日前

    ガンパレード・マーチログ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 配信タイトル一覧(全期間)
  2. 配信停止タイトル一覧
  3. オレっ!トンバログ
  4. 奏(騒)楽都市OSAKAログ
  5. ファンタシースター コンプリートコレクションログ
  6. だんじょん商店会~伝説の剣はじめました~ログ
  7. ルナドン3ログ
  8. 黒の剣 Blade of the darknessログ
  9. 天使同盟ログ
  10. 玉繭物語ログ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 27日前

    ときめきメモリアル2ログ
  • 51日前

    配信希望タイトル
  • 85日前

    配信停止タイトル一覧
  • 113日前

    アテナの家庭盤~ファミリーゲームス~ログ
  • 169日前

    黒の剣 Blade of the darknessログ
  • 295日前

    メニュー
  • 295日前

    配信タイトル一覧(全期間)
  • 416日前

    ロックマン8 メタルヒーローズログ
  • 416日前

    METAL GEAR SOLID ログ
  • 445日前

    ガンパレード・マーチログ
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. Dragon Marked For Death攻略Wiki
  2. Rainbow Six:Siege WIKI
  3. モンスター烈伝オレカバトル@wiki
  4. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  5. NIKKEぺでぃあ
  6. p5x 攻略wiki @ ウィキ
  7. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  8. とある魔術の禁書目録 Index
  9. ストグラ まとめ @ウィキ
  10. ワールドトリガー@wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  5. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  6. Dark War Survival攻略
  7. ちいぽけ攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. カツドンチャンネル @ Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. スターリーワールド(星のカービィ ディスカバリー) - アニヲタWiki(仮)
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. トールギスⅢ - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 赤いガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. トールギスⅢ/ログ1 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  8. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  9. スティルインラブ(ウマ娘 プリティーダービー) - アニヲタWiki(仮)
  10. マジカルバケーション - ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.