- 見た目とは裏腹にストーリーはちょっと硬派なSF -- (名無しさん) 2007-11-01 19:27:21
- PSローンチタイトル。
ストーリーは宇宙にはびこる悪者を捕まえるため、賞金稼ぎ(クライムクラッカーズ)として活躍していく、というもの。
3Dダンジョンを一人称視点で進んでいくアクションRPG。難易度はやや高め。 -- (名無しさん) 2007-11-03 23:48:17 - 名前:クライムクラッカーズ
発売元:SCE
開発元:メディアビジョン
推定プレイ時間:20時間〜25時間
レビュー・解説:PS1ロンチタイトルながら、クオリティが低いというわけでは無く、そこそこ綺麗な3Dダンジョンに驚かされた。
ダンジョンは一人称視点で進むので、ガンシューティングの要素が強いが、HPを上げたり、買い物したりするのでジャンルは一応RPGとなっている。
ダンジョンは隠し扉(壁が周りとは少し違う)があり、そこを通らなければならなかったり、後半ではダメージを受ける壁があったり、難易度はやや高めに設定されているが、オートマップをしてくれるアイテムがあるなどの工夫がされている。
エンディングアニメーションのクオリティがとても高く、見ていて心地よい気分になった。
是非クライムクラッカーズ2がアーカイブスに出る事を期待したいです。 -- (名無しさん) 2007-12-02 12:24:09 - プレステと同時に発売された作品。
スーファミのカセットからプレステのディスクへの変化に心躍らせながら購入した人も多かったのでは。
初期も初期に発売された作品の割りに作りが比較的丁寧。
RPGにカテゴリされているがシューティング要素の方が強いので注意が必要。コマンド形式ではありません。
他の方が書いているように一人称視点で進むので慣れないと酔ったりするかもしれません。
難易度は高めでシューティングやアクション系が苦手だとクリアまで大変苦労するはず。
クリアするとエンディングですが今でも高評価を得ているので一見の価値あり。
-- (名無しさん) 2010-11-09 12:38:58 - キャラデザインにイラストレーターのここまひを起用
エンディングムービーが話題になり
それが原因で発売を控えていたPC-FXが
ハード発売前に終焉に陥れたキラーコンテンツでもあった。
理由はPC-FXの最大の売りであった
動画機能をPSでもたやすくやってのけたからだ
かわいらしいキャラがでている反面
地味にいぐいことをやっていた。
プレイ中は玉切れ注意
PS本体同時発売にもかかわらず
未だに新品を取り扱っている店も少なくない -- (名無しさん) 2011-01-16 19:40:47 - 行方不明の兄の幻影を追いかけるステージでの夢の世界をダンジョン形式で表したのは評価したい。 -- (ほめぞう) 2012-12-24 02:18:13
急上昇Wikiランキング
急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!
- 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
- ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
- 児童ポルノ 中国姉弟中学生近親相姦エロ動画 - 全裸でいかおどり@VIPPER支部
- 朕狼党 - MADTOWNGTAまとめwiki
- 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
- 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
- Z世代女子中学生のエロ動画だぉw - 全裸でいかおどり@VIPPER支部
- 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
- XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
- 真崎杏子 - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
