atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
PS3 / PSP / PSVita ゲームアーカイブスWiki @2ch
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
PS3 / PSP / PSVita ゲームアーカイブスWiki @2ch
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
PS3 / PSP / PSVita ゲームアーカイブスWiki @2ch
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • PS3 / PSP / PSVita ゲームアーカイブスWiki @2ch
  • マリーのアトリエ プラス -ザールブルグの錬金術士-ログ

PS3 / PSP / PSVita ゲームアーカイブスWiki @2ch

マリーのアトリエ プラス -ザールブルグの錬金術士-ログ

最終更新:2011年12月29日 02:20

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • ガストの超代表作。アトリエシリーズの第一作目。
    見た目とは裏腹なおっちょこちょいのマリーを操り、
    素材を探してアイテム作成。
    たまにはちょっと冒険をして、素材を探してアイテム作成の繰り返し。
    5年間である一定の条件を満たすことで様々なEDへと派生。
    初回のみで全ての調合を終えるのは結構難しく、
    その瞬間限定のサブイベント等もある為、全てのイベントを見るためには
    綿密に計算して調合などを行ったり、繰り返し本編を回る必要がある。
    ちまちま物を作成するのが好きな人には、間違いなくお勧めの1本。 -- (名無しさん) 2008-01-05 01:15:16
  • 5年間を長く感じるか、短く感じるかは個人の主観だ
    まず何をしたらいいか迷うが、このゲームは最初はとりあえず何かを作り出すことが
    大事。そして、強そうなたびの者を雇う。遠く離れたダンジョンに採集をしにいったり
    時にドラゴンを倒すはめになったり。
    EDの数は、きっとプレイした数ほどあるに違いない。 -- (名無しさん) 2008-02-06 02:49:53
  • 最初はなにをやっていいのかゲームの意味がさっぱりわかりませんでしたが、遊んでみたら意外と普通のRPG。
    目的:錬金術の腕を磨くため、素材を探して合成する。
    基本:適当な人間を雇って素材探しの旅に出て(RPGライクな戦闘はあるけど、マップの自由移動はなし。モンスターとのエンカウントもランダム。出会わないこともある)お金を稼ぐ。
    とにかくお金がないと素材探しの旅さえ出来ない、場所や時期によって手にはいる素材が違う、人によって装備できる武器防具が違う……等々、けっこう縛りが多くシビアかと思いきや、戦闘中に死亡してもゲームオーバーにならずよれっと復活したりしてヌルいのかキツいのかしっかりしてくださいって気持ちになります。でもぬるいんじゃないかと思います。けっこうほのぼのしてます。
    錬金術という要素も馴れないうちは意味不明ですが、1回合成して要領がつかめたら途端にハードルが下がります。結構面白いです。
    特筆すべきはフルボイスなことでしょうか。割とつまらない台詞や見るからに雑魚なキャラクターにも音声がついてます。 -- (名無しさん) 2008-04-20 04:23:25
  • アトリエシリーズ最初の作品。
    評価は様々だが、何度もプレイすることが前提のゲームシステムであるため、
    早ければ1日で終われる今作が私的には一番遊びやすいと思う。
    MMORPGの生産をメインにゲームを作り上げたという感じ。 -- (名無しさん) 2008-09-04 16:08:26
  • 続編『エリーのアトリエ』に比べると、
    シリーズ最初の作品だけあってやれることが少ない。
    とりあえず一つアトリエシリーズをやりたいと思う人はエリーの方がオススメ。

    しかしミニゲームが難しいこと以外に本作単体としての欠点は無いので
    単にキャラの好みで選んだりしてもいいし、
    シリーズの他作品プレイ済みの人でも損をするようなゲームではない。 -- (名無しさん) 2009-07-13 12:32:17
  • 明るい雰囲気のRPGを求めてた自分にはピッタリだった。
    さくさく進むので、数日も遊べば終わる。攻略情報なしでもほぼ数値カンスト。
    つぶれたまんじゅうのようなドットキャラも愛らしくてよろしい。
    長い読み込みとかがないのもgood 人気が出たのもわかる気がした -- (名無しさん) 2010-01-20 17:36:19
  • 「世界を救うより大切なものがある」のコンセプト通りに、
    小さな町の落ちこぼれ錬金術師となって、ありふれた日常を営むゲーム。
    アカデミー卒業のためにアイテム図鑑を埋めるも良し、ちまちま酒場の依頼をこなすも良し、
    妖精さんをこき使ってぼろ儲けするも良し。
    初めてやったときは、これよりマイナーゲーだけど「だんじょん商店会」をちょっと思い出した。
    まったりしたゲームが好きな人にはオススメ。

    攻略情報無しでやってもいいと思うんだけど、(個人的に)ちょっと詰まりやすいところが1点あるので注意。
    「学園で爺さんにぶつかったら、図書館を隅まで調べろ」 -- (名無しさん) 2010-01-21 13:11:27
  • これがアトリエの中では一番好きだな。 -- (名無しさん) 2010-06-14 03:05:05
  • 当時は超珍しかった調合システムは
    今でこそMMORPGの生産システムとしてありふれたものになりつつある。
    逆に今の時代に受け継がれているのは、それが現代でも通用するシステムだからだ。
    いわゆる「ラッシュ&ハック」バリバリ戦闘楽しみたい人は回れ右。

    ゲーム容量からしてそんなボイスの質は高くないんだが
    タルを調べると「た~る」と言ったりが妙に可愛くツボった。
    BGMがかなり良かったり音周りは超満足。
    モンスター含めてドット画も可愛らしい。

    ほのぼのした雰囲気のおかげで、マルチエンディングを楽しめた。
    他のRPGにありがちな
    周回プレイで何度もキャラが死ぬといった鬱展開を見せられることがない。 -- (名無しさん) 2011-12-29 02:20:25

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「マリーのアトリエ プラス -ザールブルグの錬金術士-ログ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
PS3 / PSP / PSVita ゲームアーカイブスWiki @2ch
記事メニュー
メニュー

  • トップページ

  • ゲームアーカイブスとは
    • はじめてのアーカイブス
      • 導入の手引き(PSP)
    • 設定
  • L2R2ボタン使用状況まとめ

  • よくある質問
    • 購入, DL, 設定
    • 機能, 操作性, 他

  • 最新の配信タイトル
  • 配信タイトル一覧
    • 2019年
    • 2018年
    • 2017年
    • 2016年
    • 2015年
    • 2014年
    • 2013年
    • 2012年
    • 2011年
    • 2010年
    • 2009年
    • 2008年
    • 2007年
    • 2006年
    • 全期間

  • 配信停止タイトル一覧
  • 参入メーカー一覧
  • ランキング過去ログ

  • レビュー用テンプレ
  • 2chスレ用テンプレ
  • 2chスレ一覧
検索 :

ジャンル別コメント一覧

PS1・PCEアーカイブス
  • アクション(1) (2)
  • 格闘
  • シミュレーション(1) (2)
  • ロールプレイング(1) (2)
  • シューティング
  • スポーツ
  • レース
  • パズル
  • アドベンチャー(1) (2)
  • テーブルゲーム
  • その他
PS2アーカイブス
  • アクション
  • 格闘
  • シミュレーション
  • ロールプレイング
  • シューティング
  • スポーツ?
  • レース?
  • パズル?
  • アドベンチャー
  • テーブルゲーム
  • その他


GAME DIGGIN
  • GAME DIGGIN


キャンペーン情報
  • お届け!「プレコミュ」Cafe
  • 700タイトル突破記念スペシャル企画
  • 週刊ファミ通オススメ!ゲームアーカイブス
  • ゲーム別オフィシャルイベント
  • お楽しみセーブデータプレゼント
  • 200タイトル突破「この一枚!」
  • 100タイトル突破「この一枚!」


おまけ
  • アンケート
    • 配信希望 コメント
    • 配信希望 コメントログ
    • 配信希望 投票
    • 改善希望 投票
  • スクショ掲示板
  • アーカイブスおみくじ


リンク集

SCE(SIE)公式
  • ゲームアーカイブスを楽しもう
  • ゲームソフト検索
  • PSN 障害・メンテナンス情報
PSN(SEN), PSストアまとめ
  • GAME Watch DLソフトカタログ
  • PSN まとめサイト @wiki
レトロゲーム情報, レビュー
  • PSP mk2 アーカイブス一覧
  • バーチャルコンソール うぃき
  • ゲームカタログ@Wiki ~クソゲーから名作まで~
  • 初代PSソフトまとめサイト
その他のプラットフォーム
  • アーケードアーカイブス
  • プロジェクトEGG
  • SEGA Mega Drive and Genesis Classics
  • GOG.com
未分類
  • Y!リアルタイム検索 アーカイブス

counter
  -
today
  -
yesterday
  -
update
 2011-12-29 02:20:25 (Thu)

このWikiについて
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


管理人へ要望

人気記事ランキング
  1. 配信タイトル一覧(全期間)
  2. 配信停止タイトル一覧
  3. 配信タイトル一覧
  4. だんじょん商店会~伝説の剣はじめました~ログ
  5. シューティング
  6. ロールプレイング
  7. ラングリッサーIV&V FINAL EDITIONログ
  8. よくある質問
  9. よくある質問2
  10. パズル
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2日前

    ときめきメモリアル2ログ
  • 26日前

    配信希望タイトル
  • 59日前

    配信停止タイトル一覧
  • 88日前

    アテナの家庭盤~ファミリーゲームス~ログ
  • 143日前

    黒の剣 Blade of the darknessログ
  • 270日前

    メニュー
  • 270日前

    配信タイトル一覧(全期間)
  • 391日前

    ロックマン8 メタルヒーローズログ
  • 391日前

    METAL GEAR SOLID ログ
  • 419日前

    ガンパレード・マーチログ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 配信タイトル一覧(全期間)
  2. 配信停止タイトル一覧
  3. 配信タイトル一覧
  4. だんじょん商店会~伝説の剣はじめました~ログ
  5. シューティング
  6. ロールプレイング
  7. ラングリッサーIV&V FINAL EDITIONログ
  8. よくある質問
  9. よくある質問2
  10. パズル
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2日前

    ときめきメモリアル2ログ
  • 26日前

    配信希望タイトル
  • 59日前

    配信停止タイトル一覧
  • 88日前

    アテナの家庭盤~ファミリーゲームス~ログ
  • 143日前

    黒の剣 Blade of the darknessログ
  • 270日前

    メニュー
  • 270日前

    配信タイトル一覧(全期間)
  • 391日前

    ロックマン8 メタルヒーローズログ
  • 391日前

    METAL GEAR SOLID ログ
  • 419日前

    ガンパレード・マーチログ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. まどドラ攻略wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. ヒカマーWiki
  8. Dark War Survival攻略
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. リオンGTARP
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  9. 発車メロディーwiki
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  3. 沼 忌三郎 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 上田 さん - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. モンスター一覧_第2章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 女神アルテミス - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  9. 無幻銃士ダルタン - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  10. 諸葛孔明〔エルメロイⅡ世〕 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.