atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
PS3 / PSP / PSVita ゲームアーカイブスWiki @2ch
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
PS3 / PSP / PSVita ゲームアーカイブスWiki @2ch
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
PS3 / PSP / PSVita ゲームアーカイブスWiki @2ch
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • PS3 / PSP / PSVita ゲームアーカイブスWiki @2ch
  • BAROQUE 歪んだ妄想ログ

PS3 / PSP / PSVita ゲームアーカイブスWiki @2ch

BAROQUE 歪んだ妄想ログ

最終更新:2010年05月16日 16:44

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • キングスフィールド+風来のシレン+退廃的な世界観、といったゲーム。
    一人称視点で3Dの自動生成ダンジョンを上っていく。
    独特な世界観を受け入れられるかどうかで、好みが分かれそう。 -- (名無しさん) 2008-02-05 10:47:15
  • かなり人を選ぶゲームだけれど、未プレイならオススメ。
    どういうタイプの、とは言わないけど世界観はやや女の子向け。
    ゲーム自体のシステムはやりこみが好きな人向けの印象がある。
    シナリオ自体を進めるには、いくつかポイントがあって
    情報ゼロでクリアは難しいと思われる。
    基本的にダンジョン自体にはギミックはないが、ドロップアイテムの
    使い方次第で結構プレイの幅は広がる。
    オマケもついているし、クリアのみ目指すなら10時間もあればたりる。
    やりこむなら100時間以上遊べるので、メジャーなソフトに飽きた人は
    やってみるといいかもしれない。 -- (名無しさん) 2008-02-23 04:06:37
  • カオスな雰囲気漂う、一人称アクションADV
    PS2に移植され現在も中古価格が高値安定しているが、ファンの間ではPS版の評価が最も高い。
    自分の置かれた状況がほとんど分からないままに、フィールドに投げ出され、
    登場キャラクターの断片的な台詞によって、徐々に理解してゆくシステム。
    また、その台詞もナンバリングされてアイテムのように埋めてゆく事ができる。
    ダンジョンで死ぬ事自体はゲームオーバーではなく、むしろ何度も繰り返しプレイする事で
    登場キャラクターの台詞も変化してゆくという独特なゲーム。
    確かに人を選ぶゲームではあるが、音楽・ビジュアル・演出等、かなり完成度の高いゲームである事には違いない。 -- (名無しさん) 2008-02-24 01:12:31
  • 運と勘が非常に悪くない限り、クリア自体はさほど難しくない。
    自分の場合、一度も死ぬことなくクリアしてしまったので、
    逆に世界観を埋めるセリフが集まらなくて残念な結果に。
    クリア後も続くやり込み要素もあるので、退廃と終末を極めた世界観が
    気に入ったならプレイしてみる価値あり。 -- (名無しさん) 2008-02-24 01:36:59
  • 終末論の雰囲気が漂う荒廃した世界観が特徴な、ローグライクな一人称視点の3Dアクション。
    油臭くホコリっぽいファンタジックな空気だが、女性層にも受け入れ易そうに感じる。
    ダンジョンの生成パターンが非常にシンプルで、基本構成は部屋と通路のみで
    ローグの様な入り組んだ通路だけの迷路やモンスターハウス、シレンの様な店等も特に無い。
    倉庫(?)に送ったアイテムや、特定の台詞がファイルされていくので
    こつこつと埋めていくコレクター肌の人には、果てしなく遊べるタイトルだと思える。 -- (名無しさん) 2008-03-09 03:53:59
  • プレイ後はBAROQUE▲SYNDROMEもやってみるべき。こちらはサウンドノベル
    -- (名無しさん) 2008-08-22 23:21:05
  • 741 :枯れた名無しの水平思考:2008/12/13(土) 22:58:50 ID:86c7M+jI0
    バロックってアクションRPGなんだよな?
    KFみたいな物と理解すれば良いんだろうか。

    759 :枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 02:02:02 ID:froQe5cNO
    >>741
    見た感じは似ているが、バロックにアクション要素はあまりない。敵の攻撃をかわして回り込んで斬る。
    …っていうのがない。あるっちゃあるんだが、やってみればわかると思う。(当たり判定が広い敵が多い)
    後半はおまけダンジョンに向けて、武器コートの育成がメインになっていく。
    自分なりの攻略をしていく楽しみもある。(武器コートなしでクリアとか、レベル1でクリアとか)
    -- (名無しさん) 2008-12-14 09:15:50
  • コンプ目指す人。
    1周目で「シーンリスト109」を取らないと無駄になる。
    「最初から始める」でも前のデータが残っててこれだけ取れなくなる。 -- (名無しさん) 2009-05-06 19:22:49
  • 一言で言えば

    雰囲気が暗いトルネコの不思議なダンジョン -- (muscle) 2010-01-25 06:18:00
  • ダンジョン探索型のRPG。ストーリー、雰囲気、音楽、絵、演出はかなり高く評価できる。が、ゲームとしてのシステムはハッキリいって微妙。クリアまで同じ景色を何回もいったりきたりしなくてはならず、戦闘も一応アイテムを使ったりもするが単調。かといってクリアまで最短で突っ走ると、わかりにくいストーリーがなおわかりずらくなる気がする。しかし、600円でできるので是非やってほしいゲーム。 -- (あ) 2010-05-16 16:44:48

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「BAROQUE 歪んだ妄想ログ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
PS3 / PSP / PSVita ゲームアーカイブスWiki @2ch
記事メニュー
メニュー

  • トップページ

  • ゲームアーカイブスとは
    • はじめてのアーカイブス
      • 導入の手引き(PSP)
    • 設定
  • L2R2ボタン使用状況まとめ

  • よくある質問
    • 購入, DL, 設定
    • 機能, 操作性, 他

  • 最新の配信タイトル
  • 配信タイトル一覧
    • 2019年
    • 2018年
    • 2017年
    • 2016年
    • 2015年
    • 2014年
    • 2013年
    • 2012年
    • 2011年
    • 2010年
    • 2009年
    • 2008年
    • 2007年
    • 2006年
    • 全期間

  • 配信停止タイトル一覧
  • 参入メーカー一覧
  • ランキング過去ログ

  • レビュー用テンプレ
  • 2chスレ用テンプレ
  • 2chスレ一覧
検索 :

ジャンル別コメント一覧

PS1・PCEアーカイブス
  • アクション(1) (2)
  • 格闘
  • シミュレーション(1) (2)
  • ロールプレイング(1) (2)
  • シューティング
  • スポーツ
  • レース
  • パズル
  • アドベンチャー(1) (2)
  • テーブルゲーム
  • その他
PS2アーカイブス
  • アクション
  • 格闘
  • シミュレーション
  • ロールプレイング
  • シューティング
  • スポーツ?
  • レース?
  • パズル?
  • アドベンチャー
  • テーブルゲーム
  • その他


GAME DIGGIN
  • GAME DIGGIN


キャンペーン情報
  • お届け!「プレコミュ」Cafe
  • 700タイトル突破記念スペシャル企画
  • 週刊ファミ通オススメ!ゲームアーカイブス
  • ゲーム別オフィシャルイベント
  • お楽しみセーブデータプレゼント
  • 200タイトル突破「この一枚!」
  • 100タイトル突破「この一枚!」


おまけ
  • アンケート
    • 配信希望 コメント
    • 配信希望 コメントログ
    • 配信希望 投票
    • 改善希望 投票
  • スクショ掲示板
  • アーカイブスおみくじ


リンク集

SCE(SIE)公式
  • ゲームアーカイブスを楽しもう
  • ゲームソフト検索
  • PSN 障害・メンテナンス情報
PSN(SEN), PSストアまとめ
  • GAME Watch DLソフトカタログ
  • PSN まとめサイト @wiki
レトロゲーム情報, レビュー
  • PSP mk2 アーカイブス一覧
  • バーチャルコンソール うぃき
  • ゲームカタログ@Wiki ~クソゲーから名作まで~
  • 初代PSソフトまとめサイト
その他のプラットフォーム
  • アーケードアーカイブス
  • プロジェクトEGG
  • SEGA Mega Drive and Genesis Classics
  • GOG.com
未分類
  • Y!リアルタイム検索 アーカイブス

counter
  -
today
  -
yesterday
  -
update
 2010-05-16 16:44:48 (Sun)

このWikiについて
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


管理人へ要望

人気記事ランキング
  1. 配信タイトル一覧(全期間)
  2. 配信停止タイトル一覧
  3. よくある質問2
  4. ロールプレイング
  5. カルドセプト エキスパンション・プラスログ
  6. だんじょん商店会~伝説の剣はじめました~ログ
  7. 黒の剣 Blade of the darknessログ
  8. ウェルトオブ・イストリアログ
  9. 快速天使ログ
  10. ワイプアウトログ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6日前

    配信希望タイトル
  • 44日前

    ときめきメモリアル2ログ
  • 101日前

    配信停止タイトル一覧
  • 130日前

    アテナの家庭盤~ファミリーゲームス~ログ
  • 185日前

    黒の剣 Blade of the darknessログ
  • 312日前

    メニュー
  • 312日前

    配信タイトル一覧(全期間)
  • 433日前

    ロックマン8 メタルヒーローズログ
  • 433日前

    METAL GEAR SOLID ログ
  • 461日前

    ガンパレード・マーチログ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 配信タイトル一覧(全期間)
  2. 配信停止タイトル一覧
  3. よくある質問2
  4. ロールプレイング
  5. カルドセプト エキスパンション・プラスログ
  6. だんじょん商店会~伝説の剣はじめました~ログ
  7. 黒の剣 Blade of the darknessログ
  8. ウェルトオブ・イストリアログ
  9. 快速天使ログ
  10. ワイプアウトログ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6日前

    配信希望タイトル
  • 44日前

    ときめきメモリアル2ログ
  • 101日前

    配信停止タイトル一覧
  • 130日前

    アテナの家庭盤~ファミリーゲームス~ログ
  • 185日前

    黒の剣 Blade of the darknessログ
  • 312日前

    メニュー
  • 312日前

    配信タイトル一覧(全期間)
  • 433日前

    ロックマン8 メタルヒーローズログ
  • 433日前

    METAL GEAR SOLID ログ
  • 461日前

    ガンパレード・マーチログ
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. キ/ュ/ン/妻まとめwiki
  2. 第2次スーパーロボット大戦OG&ダークプリズン 攻略まとめ @ウィキ
  3. アサルトリリィ wiki
  4. デジモンワールド @ Wiki
  5. ドラゴンクエストⅤ仲間キャラ2ch評価まとめウィキ
  6. 将棋ライク攻略@wiki
  7. モンスターファーム2@まとめwiki
  8. 大航海時代シリーズ攻略wiki
  9. SDガンダム ジージェネレーションジェネシス 攻略Wiki
  10. オバマス検証@wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. まどドラ攻略wiki
  3. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ちいぽけ攻略
  6. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  7. Dark War Survival攻略
  8. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
  9. 杖と剣の伝説
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 雷堂 ましろ - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. キャプテン わきを - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 無馬 かな - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. ももみ マルフォイ - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. きらりんぶい☆ なずぴ(10) - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. モンスター一覧_第3章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  9. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. Back Alley - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.