フレーム表


発生 G硬直差 全体 備考 発生 G硬直差 全体 備考 発生 G硬直差 全体 備考
近立弱P 3 屈弱P 5 J弱P 4
遠立弱P 5
立弱K 4 屈弱K 4 垂J弱K 4
斜J弱K 3
近立強P 6 屈強P 5 J強P 7
遠立強P 9
近立強K 6 屈強K 6 垂J強K 7
斜J強K 7
立CD - - - - - JCD

発生 G硬直差 全体 備考
秘剣・陣風
(236+P)
36
36
秘剣・小米雪
(214+P)
4
4
秘剣・斬空
(623+P)
5 なんでも判定
5
秘剣・朧風
(236+K)
14
(~n+6)
貯め可
14
(~n+6)
秘剣・颪風
(214+K)
7
7
一閃
(2141236+P)
- 21

特徴

圧倒的なリーチ・判定を持ち、攻撃力も高い。
超判定のJ強Pで対空を潰しながら、これまた超判定の下段技・屈弱Pを刻み、
当たったら颪風でピヨリーチという脳筋ムーブが強い。
通常技対空と無敵技も備えていて死角が殆どないが、体力だけは最低クラス。
飛び道具系のキャラクターで判定勝負を避けられるとやりづらいかもしれない。


コンボ


屈弱P×1~10>秘剣・颪風
基本連続技。下段刻みや牽制から使えて汎用性が高い。

J強P>近立強P>一閃
パワーMAXから決めるとキャラによっては即死まである。
もっとも、気絶から2コンでも十分であることも多い。

(対空)屈強P>秘剣・斬空
なんでも判定を利用したコンボ。他にもJCDや画面端の投げ等からも。


昇り中段

  • 生中段
斜J弱K  猶予

  • F式
斜J弱K  猶予
J強P   猶予

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年01月16日 19:54