| 技 | ダメージ | 発生 | G硬直差 | 全体 | 備考 | 技 | ダメージ | 発生 | G硬直差 | 全体 | 備考 | 技 | ダメージ | 発生 | G硬直差 | 全体 | 備考 |
| 立弱P | 18 | 屈弱P | 18 | J弱P | 19 | ||||||||||||
| 立弱K | 16 | 屈弱K | 16 | 垂J弱K | 17 | ||||||||||||
| 斜J弱K | 17 | ||||||||||||||||
| 立強P | 60 | 屈強P | 56 | J強P | 59 | ||||||||||||
| 近立強K | 48 | 屈強K | 50 | 垂J強K | 50 | ||||||||||||
| 遠立強K | 46 | 斜J強K | 48 | ||||||||||||||
| 地上ぶっ飛ばし | 63 | - | - | - | - | - | - | 空中ぶっとばし | 64 |
| 技 | ダメージ | 発生 | G硬直差 | 全体 | 備考 | |
| バックブリーカー (投げ間合いで6or4+強P) |
90 | + | ||||
| 叩きつけ (投げ間合いで6or4+強K) |
90 | + | ||||
| ラブの力 (236+P) |
弱 | 40 | + | |||
| 強 | 40 | + | ||||
| ミサイルチェアバッシュ (214+P) |
弱 | 87(4hit) | + | 連続ガード | ||
| 強 | 87(4hit) | + | 連続ガード | |||
| フック&アッパー (623+P) |
弱 | 83(3hit) | + | |||
| 強 | 83(3hit) | + | ||||
| ジェットスマッシュ (236+K) |
弱 | 60 | + | |||
| 強 | 85 | + | ||||
| チェアハンマー (214+K) |
弱 | 60 | + | |||
| 強 | 90 | + | ||||
| 鉄拳制裁 (236236+P) |
132~294 | + | 溜めでダメージ増加 最大溜めはガード不能 | |||
| MAX鉄拳制裁 (236236+P) |
198~441 | + | 溜めでダメージ増加 最大溜めはガード不能 | |||
| 技 | 解説 |
|---|---|
| 立弱P | 軽いジャブ。 |
| 立弱K | ミドルキック。弱攻撃としてはリーチが非常に長い。 |
| 立強P | やや斜め下にパンチ。リーチは屈弱Pよりもわずかに長い程度。弱攻撃から目押しで繋がる。 |
| 近立強K | 膝蹴り。弱攻撃から目押しで繋がる。 |
| 遠立強K | ミドルキック。立弱Kよりもわずかにリーチが長い。弱攻撃から目押しで繋がる。 |
| 屈弱P | ジャブ。立弱Pよりもリーチが長い。 |
| 屈弱K | 小足。リーチは屈弱Pと同程度。 |
| 屈強P | アッパーカット。 |
| 屈強K | 足払い。遠立強Kよりもさらにリーチが長い。弱攻撃から目押しで繋がる。 |
| J弱P | やや斜め下にパンチ。着地まで攻撃判定が持続。 |
| 垂J弱K | 斜め上を蹴る。 |
| 斜J弱K | やや斜め上を蹴る。 |
| J強P | 斜め下にパンチ。 |
| 垂J強K | 真横を蹴る。 |
| 斜J強K | やや斜め下を蹴る。めくりが可能。 |
| 地上ぶっとばし | パイプ椅子で殴る。サイネリアの通常技で最もリーチが長い。 |
| 空中ぶっとばし | やや斜め上を蹴る。着地まで攻撃判定が持続。 |
| 技 | 解説 |
|---|---|
| バックブリーカー | P投げ。相手がダウンする前に動けて投げる距離も短めなので、起き攻めを仕掛けやすい。 |
| 叩きつけ | K投げ。技の性質上、相手を画面端に追い詰めやすい。こちらも相手がダウンする前に動けて、投げる距離はさらに短い。 |
| 技 | 解説 |
|---|---|
| ラブの力 | 弱で前方、強でやや斜め上に投げキッス。発生は強攻撃からギリギリ繋がる程度。 |
| ミサイルチェアバッシュ | 前進しながらパイプ椅子を振り回す。強は弱よりも突進距離が長い。どちらも弱攻撃から繋がり、4段目がヒットするとダウンを奪える。ガードされると不利なので連続技に。 |
| フック&アッパー | その場で片手を振り上げ、ヒットすると跳び上がってアッパーカット。弱攻撃から繋がり、発生の直前(?)まで全身無敵。リーチが短く、状況によってはカス当たりになるので、対空としてはいまひとつ信頼できない。弱と強で性能差無し? |
| ジェットスマッシュ | 高速で前進して丸椅子を突き出す。強は弱よりも突進距離が長いが硬直も長め。どちらも強攻撃から繋がるが、ダウンは奪えず硬直差で不利。速度を活かして遠距離から奇襲したり相手のジャンプを潜ったりするのには使える。 |
| チェアハンマー | 前に跳んで丸椅子を叩きつける。弱は強攻撃から繋がり、強は弱よりも高く遠くに跳ぶ。見た目に反して上段判定。跳び上がった直後(?)まで全身無敵で、ダウンを奪える。ガードされると不利だが、攻撃後に小さく前に跳ねるので、状況によっては手痛い反撃を貰わずに済むことも。足払いや飛び道具を読んでの奇襲などに。 |
| 技 | 解説 |
|---|---|
| 鉄拳制裁 | 踏み込んでの正拳突き。溜めなければ強攻撃から繋がるが、溜めないと威力が低い。ちなみに最大溜めまでは約4秒ほどかかる。 |
屈弱K×2→立弱K×4→遠立強K→強ミサイルチェアバッシュ(4hit) (215dmg)