ダークマター
レベル |
力 |
魔力 |
抵抗力 |
精神力 |
生命力 |
技量 |
速さ |
覚醒力 |
4026 |
16336 |
16110 |
9529 |
9983 |
13841 |
11118 |
12025 |
10664 |
5789 |
24353 |
24015 |
14206 |
14882 |
27687 |
16573 |
17926 |
15897 |
6255 |
26301 |
25936 |
15342 |
16073 |
29901 |
17899 |
19360 |
17169 |
戦術名 |
効果 |
備考 |
ジェノサイド |
物魔攻撃 大ダメージ |
1ターン目に必ず発動 回避可能 |
突進斬り |
物理攻撃 |
|
デドゥン |
魔法攻撃 |
|
ソードビーム |
魔法攻撃 連続ヒット |
|
ドレインオーラ |
魔法ドレイン |
|
闇弾 |
魔法攻撃 |
|
フィーブル |
覚醒が減少 |
|
名前 |
耐性 |
|
名前 |
耐性 |
毒 |
|
|
スタン |
|
猛毒 |
○ |
眠り |
○ |
麻痺 |
△ |
火傷 |
|
脱力 |
△ |
凍傷 |
○ |
暗闇 |
× |
|
力と魔力が高く、抵抗力と精神力が低い典型的な紙耐久。
1ターン目にジェノサイドを使用し、凄まじいダメージを与えてくるが、
発動後はしばらく戦術を使わなくなる。
状態型で挑むならヘドロビームとクリオキネシス。
ブレスボイスを使用して持続回復を増強するのも良い。
また、ヘビィストーンでメインサブに大石拳設定して殴るだけでも死ぬ程削れる。
- 「ダークマターは毒、猛毒、麻痺、脱力、暗闇に耐性を持っているよ。」 -- 名無しさん (2016-02-22 01:19:44)
リアルダークマター
レベル |
力 |
魔力 |
抵抗力 |
精神力 |
生命力 |
技量 |
速さ |
覚醒力 |
3862 |
11886 |
16000 |
14400 |
14857 |
14400 |
11429 |
9600 |
12572 |
6035 |
19245 |
25907 |
23316 |
24056 |
23388 |
18505 |
15544 |
20355 |
6251 |
19930 |
26828 |
24145 |
24912 |
24220 |
19163 |
16097 |
21079 |
戦術名 |
効果 |
備考 |
ジェノサイド |
物魔攻撃 大ダメージ |
1ターン目に必ず発動 |
突進斬り |
物理攻撃 |
|
デドゥン |
魔法攻撃 |
|
ソードビーム |
魔法攻撃 連続ヒット |
|
ドレインオーラ |
魔法ドレイン |
|
闇弾 |
魔法攻撃 |
|
ダークマターグロウ |
大ダメージ |
追加 1ターン目に必ず発動 |
突進 |
物理攻撃 |
追加 |
爆裂闇弾 |
連続ヒット |
追加 |
ダークショット |
連続ヒット |
追加 |
ダークビーム |
|
追加 |
名前 |
耐性 |
|
名前 |
耐性 |
毒 |
|
|
スタン |
|
猛毒 |
△ |
眠り |
○ |
麻痺 |
△ |
火傷 |
|
脱力 |
△ |
凍傷 |
○ |
暗闇 |
× |
|
攻略
EX化すると今度はダークマターグロウを1ターン目に使う。
ジェノサイドよりダメージとフォントが大きい。
また、少し猛毒が効きにくくなる。
とはいえ相変わらずウォーロックでヘドロビームとエクレール打つと死ぬ。
最終更新:2022年05月09日 22:55