Grizzly Bear



概要

日本語 種別
ハイイログマ 哺乳類

解説

主にウエストエリザベスアンバリーノ州の山奥で見られる大型のクマ。北海道に生息するヒグマとはかなり近い仲間。
現実のハイイログマは、最大で体重500kgかさらに上に達し、それでいてかなり速く走り、小屋程度の建物なら簡単に破壊し、人を文字通りワンパンで殺し、銃で撃たれたり、列車にはね飛ばされてもそう簡単には死なないなど、まさにモンスター。
しかしRDR2ではこのモンスターぶりはあまり再現されておらず、ライフル1発で沈み、体も大きいので、ダメージ耐性もあまり変わらないクーガーなどの素早く、音もなく不意打ちするネコ科の肉食獣のほうがより危険である....

ソーシャルクラブ説明文

ハイイログマはグリズリー東部特有の生物。雑食で、その食料はベリー類、根、草といった植物から鹿、エルク、魚類、腐肉まで多岐にわたる。これくらい大きな動物を仕留めるには、高速弾またはエクスプレス弾を撃てるライフルを使用するのが有効。肉、脂肪、爪は、料理やアイテム作成の材料として使用できる。

材料

  • 大物狩猟肉
  • 動物の脂肪
  • 毛皮

生息域

  • アンバリーノ&ウエストエリザベス州の山奥に数箇所固定出現ポイントがある模様。
    • ただし全て人里離れた奥山というわけでもなく、ウォレス駅のすぐ近くにも出現ポイントがある。


画像

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年06月11日 16:02
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。
添付ファイル