概要
- 賞金稼ぎの仕事がしたければまずローズの保安官執務室に行き(マップに表示される)、外に張り出されているポスターを見るとムービーへ。
- 免許を買うか買わないか選べる。もちろん買わないと仕事ができない。ゴールド15本必要だが、PS4プレイヤーは無料で購入できる。
- 一度クリアした賞金首はリプレイ可能で、リプレイ時は前回より難易度が上がる。
- 伝説の賞金首は生死問わず報酬は一律だが他の賞金首は死体にしてしまうと報酬は減少する。
- ver1.26より報酬の変動率が変更され、5分以内は変わらないが、5~10分はわずかに増額し、10分以上は減少率のペースが上昇。
仕事の流れ
1.手配書を入手する
- 民警団での参加も可能
- 手配書は各地の郵便局や保安官事務所に張り出される。
1週間に一度伝説の賞金首が張り出され、それは多大な報酬を受け取ることができる。現在では手配書掲示板から好きな伝説の賞金首を選ぶことができる。
2.手配書をもとに賞金首を探す
- 標準の賞金首には難易度が星1~3まで設定されている。
しかし必ずしも星3が難しいというわけではなく、星2や1でも環境や時間制限などが厳しい物も。
- 賞金首のパターンは大まかに分けると
- 隠れ家やキャンプにたむろしている
- 馬車や列車で移動中
- イーグルアイで痕跡をたどりながら探す
- 建物や施設で賞金首を待ち伏せる
- 隠れ家に向かって移動中プラス隠れ家にたむろしている(複数人)
などさまざまなパターンがある。
3.賞金首を捕まえる
- 賞金首を捕まえると、追っ手の敵が数人出現。
- 最寄りの拘置所(法執行官事務所、警察署)、あるいは囚人馬車に連れて行く。
- 進行方向最寄りの拘置所または囚人馬車が目的地としてマップ出るが、必ずしも指定されたところに届ける必要は無く、拘置所ならどこでも良い。
- 他プレーヤーの賞金稼ぎの妨害をしてもヘイトを買うだけで何のメリットも無い。しかしながら、嫌がらせをしてくるプレイヤーは少なからず居ることを念頭に。
伝説の賞金首の場合
- 手配書を決定するとムービーが始まり賞金首の近くまで連れて行かれる。
- ミッション扱いのため完全なパブリックで行われ、チームの復活回数は2となっている。
- 難易度は1~5まであり、4,5は生け捕りでないと報酬が出ない。
- 2019年11月26日から10人全員解放され、だれでも捕獲に挑戦できるようになった。
プレイヤー賞金首イベント
- 役割ランク12になると解除されるプレイヤー賞金首イベント。
- この招待状を持っているとほかのプレイヤーが狙っている賞金首を横取りできるようになる。もちろん懸賞金ももらえる。
賞金首
一流賞金稼ぎ免許
2020年12月1日に追加されたコンテンツ。
現在の
ランクに加え新たに10までのランクが追加された。
一流になるには賞金稼ぎの免許を所持した状態で手配掲示板に行くと15ゴールドでアップグレードできる。
今後数週間は毎週伝説の賞金首が登場する。
Tips
- 賞金稼ぎのランク上げなど、連続で回したい場合はローズとサンドニがおすすめ。
- これらの街で受けられる賞金首は近所に潜伏している事が多く、地形も平坦で比較的楽。
- 次点ではタンブルウィード、アンズバーグ、ストロベリー。これらもそこまで遠くない位置に居るパターンが多い。
- 逆にあまり良くないのがバレンタインやエメラルド牧場、そしてウォレス駅といった山中の駅。
- 隣の街まで行くような長距離コースや、護送馬車が入りづらい山の中、挙げ句雪山の山頂付近など、行くのすら大変な所に潜伏しているパターンが出やすい。
- 通常賞金首はさまざまなパターンがあるが、要注意は複数人の待ち伏せ。
- 待ち伏せが発覚すると、賞金首は全力逃走モードに入るため、こちらも銃弾飛び交う混乱の中全速力で追いかけなければならない。
- 賞金首が馬に乗っていた場合はもう最悪で、良くて十数秒、悪ければ出現した瞬間に逃げられた判定が出ることもある。当然ミッション失敗。
- 列車に乗ってる賞金首は下手に列車から降ろして運ぶよりも、そのまま列車に載せたまま運ぶのが良い。
- 大抵の場合は制限時間内に街や囚人馬車近辺に到着するため。
ランク
役割ランクが存在する。ランクは経験によって入手できるXPである。
ランク |
解除品 |
1 |
トークン2つ |
2 |
トークン2つ |
3 |
集中力 |
4 |
賞金稼ぎイベント |
5 |
逆スピン |
6 |
強壮剤バッグのアップグレード |
7 |
イーグルアイ+ |
8 |
スピンアップ |
9 |
キットバッグのアップグレード |
10 |
トークン2つ |
11 |
プレイヤー賞金首イベント |
13 |
逆スピンアップ |
14 |
危険回避力 |
15 |
トークン2つ |
16 |
認知力 |
17 |
交互フリップ |
18 |
トークン2つ |
19 |
トークン2つ |
20 |
ガンスピン(2丁) |
21 |
トークン2つ |
22 |
賞金稼ぎのチャンスについての手紙 |
23 |
プレイヤー賞金首発掘 |
24 |
食料品・嗜好品バッグのアップグレード |
25 |
トークン2つ |
26 |
ショルダートス |
27 |
トークン2つ |
28 |
8の字トス |
29 |
トークン2つ |
30 |
トークン2つ |
投げ縄(強化版) スコフィールドリボルバーのバリエーション デルガド鞍 ブルトン - 赤茶毛&赤粕毛 ゲレロのガンベルト ワキーニー(コスチューム) 毒ヘビのバックル |
賞金稼ぎのキャンプのテーマ 追跡矢のパンフレット ボルト式ライフルのバリエーション ブラックボーンの指輪 ブラード(コスチューム) |
賞金稼ぎの馬車 ブルトン - 青鹿毛&青薄墨毛 ボーラ ゲレロのホルスター アンダーカットレイヤー ガーウッド ブルズアイの手袋 |
見張ってるぞ(感情表現) カルゴタ(コスチューム) ブルトン - ぶちダップル鹿毛&スチールグレー レッドハートの眼帯 |
賞金稼ぎの馬車の塗装:標準 アップランド鞍 ホークモスボーラ、ブルックストーンボーラ、グレイブセンドボーラ リージェントガンベルト スワントンの眼帯 リージェントホルスター モレーの拍車 |
賞金稼ぎの馬車の塗装:精巧 ルマットリボルバーのバリエーション スピン&エイム トールバーナックル シャープバックル ソログッド |
報酬
時給制のため振れ幅あり。
賞金首 |
報酬品目 |
生 |
死 |
現金 |
$ |
$ |
ゴールド |
0.08~0.2本 |
0.16本 |
賞金稼ぎXP |
200XP |
|
伝説の賞金首 |
報酬品目 |
生死問わず |
現金 |
$ |
ゴールド |
0.2本 |
賞金稼ぎXP |
200XP |
賞金稼ぎ専用アイテム
ウィーラーローソンのカタログより購入可能。トークン必要。
品名 |
説明 |
価格 |
ボーラ |
犯罪者が逃走したら、ボーラ(鉄球のついた縄)を投げればいい。足に絡まれば標的は心が折れ、逃走をやめる 賞金稼ぎランク10で解除 |
$30.00 14G |
3 |
投げ縄(強化型) |
これまでで最も強靭な投げ縄。縄は太く、簡素なナイフでは切れない。法執行官が重犯罪人を確保するのに重宝される。 |
$350.00 |
1 |
ゲレロのガンベルト |
|
$125.00 |
1 |
ゲレロのホルスター |
賞金稼ぎランク10で解除 |
$93.75 |
2 |
ギャラリー
最終更新:2024年10月22日 23:10