imageプラグインエラー : 画像URLまたは画像ファイル名を指定してください。 |
ステータス
解説
一般的な投げ縄で、主に動物や人に向けて投げてとらえることを目的としている。
人、馬、ヤギ、ラバ、ロバ、牛、鹿、エルクなどある程度大きさのある生き物を捕らえるのに使用できる。
ただし肉食獣である犬、狼、クマ、クーガーに対しても投げて引っ掛けることはできるが手繰り寄せることはできない。
小動物や鳥類は小さ過ぎてすり抜けてしまうほか、馬車引き馬にも縄はうまく掛からない。
縄をかけた後は馬で引き回したり、手繰り寄せて別のアクションを行ったりできる。
十分に手繰り寄せてから近接攻撃ボタンで人間なら縛り上げ、動物ならナイフで止めを刺せる。
手繰り寄せるにはスタミナが必要で、スタミナが切れると縄が解けてしまう。抵抗されるとより多くのスタミナを消費する。
対峙する相手が人間であれば投げ縄を持った状態で近接攻撃を行うといきなり縛り上げを試みることもできる。
縛り上げられた人間は縄を解いて逃げ出す場合がある。
オンラインでは自身が他のプレイヤーによって投げ縄をかけられたり縛り上げられたりする事もある。
馬や馬車、列車に乗っている人間に引っ掛けて引きずり下ろす事も可能で、大きな音を立てずに対象を無力化できるため馬泥棒や
馬車強盗、列車強盗の際にも活用できる。
入手方法
初期装備(オフライン・オンラインのどちらも)
本体価格および改造費用
購入不可(そもそも破損も紛失もしない)
改造不可
最終更新:2021年02月17日 18:57