シルバーナイト

シルバーナイトの突撃はスタンに出来ないが、対象及び背後長方形内の敵にダメージを与える



兵種性能
使用人口 2 種別 地上/生物
コスト
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
1200
技術費用
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
600
HP 300 シールド 0
攻撃 25 射程 近接戦
防御 8 移動速度 10.50
シールド回復 0/秒
対象 地上 有利相性

アップグレード
レベル コスト 効果
Lv1
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
1
通常攻撃のダメージ範囲が4×20まで拡大し、最大5名までターゲットとなる
Lv2
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
2
攻撃対象にHPの35%(最大150)ダメージを与える
Lv3
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
3
攻撃対象に現在HP50%分(最大200)ダメージを与える

同系列ユニット
シールドナイト シルバーナイト ダークナイト

兵種スキル

ヘビースラスト
クールダウン:1.50秒 射程:近接
シルバーナイトが長槍で敵を攻撃する 対象及び後方10×4範囲内最大3体の地上敵ユニットに25ダメージを与える

リーパーチャージ
クールダウン:10.00秒 射程:近接
シルバーナイトが勢いよく敵に飛び込み、対象及びその背後に10×4の長方形内最大5体の敵地上ユニットに37.5ダメージを与える

攻略

自身使用時
  • 通常攻撃は大量の低級前衛ユニットに効果的

敵使用時
  • 突撃ユニットを使って自部隊前後衛の距離を開ける
  • 出来るだけ中高級ユニットを使う

解説

攻撃時の音がカッコいい

ストーリー

大獣王孫悟空を解放する為に獣族とセタスは一時的に連合を作った時期がある。獣族の怒りやすい為、獣族の為に作られたシールドナイトやサマエルは戦場から慎重に隔離された。一部のオロバスが矛と盾を持ってこの危険な任務を担当している。このオロバス達は人類からシールドナイトと呼ばれているが、本質は晶核から作られた種であるため、セタス種と同様である。

アップデート履歴

ver1.0.0
  • 実装

コメント

愚痴や日記など生産性のないコメントは控えるようにしてください。
↓アーカイブに重複内容が無いか確認し、考えてから書き込みをしましょう。
アーカイブ1?
コメントの際、モラルを尊重した行動をお願いします。

最新の10件を表示しています。
既存コメントに関連したコメントをする場合は、既存コメント文頭の○をクリックし選択した状態でコメントすればツリー化できます。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年01月15日 04:36