ディテクター

獣族のステルス探知ユニット 
ステルスユニットを探知でき、撤退後すぐに回復する


能力・ステータス
使用人口 1 種別 飛行/生物
コスト 400 技術費用 0
HP 55 攻撃 8
射程 近接 防御 3
移動速度 10.00 HP回復 2/秒
攻撃対象 なし 特効 なし

アップグレード
レベル コスト 効果
Lv1 1 HP回復 +87%
Lv2 1 HP回復 +87%
Lv3 2 HP回復 +175%

同系列ユニット
ディテクター ゲイザー

兵種スキル

魔眼
クールダウン:無 射程:33
ディテクターが敵のステルスユニットを探知する

攻略

自身使用時
  • ステルス探知はどれだけ重要かはやられないと分からない
敵使用時
  • ステルスユニットを使用するなら出来るだけ早く処理する

解説

コストが安いステルス探知
多めに出さないとすぐに全滅して、敵のステルスユニットを攻撃出来なくなる

ストーリー

大獣王牛魔王は自分の一つの目を花果山の衛星として、ソウルの門を開いた為、花果山の獣族が爆発的進化を迎えた。同時に、この目は花果山のすべての獣族の中から強大な進化能力の持ち主を探し、次期獣王候補を見つけていた。

大獣王牛魔王のこの目が可能性のある対象を見つける度に1匹のディテクター生み出し、観察を続け、選択と淘汰を行った。しかし、人類が先に獣王孫悟空を発見し、進化が完成する間際に孫悟空をマインドコントロールで奴隷にしたのであった。このせいで、獣族は混乱と残虐な暗黒時代へと陥った。セタス文明が獣族を助け、孫悟空の為に作られた惑星程大きなマインドコントローラーを破壊し、獣族は明るい時代を迎えるのであった。

アップデート履歴

ver1.0.0
  • 実装

コメント

愚痴や日記など生産性のないコメントは控えるようにしてください。
↓アーカイブに重複内容が無いか確認し、考えてから書き込みをしましょう。
アーカイブ1?
コメントの際、モラルを尊重した行動をお願いします。

最新の10件を表示しています。
既存コメントに関連したコメントをする場合は、既存コメント文頭の○をクリックし選択した状態でコメントすればツリー化できます。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年12月26日 20:42