エルクヒーラー

獣族の中級補助ユニット 
味方地上ユニット複数体を回復する 
回復していない時は敵単体を攻撃する


能力・ステータス
使用人口 2 種別 生物/地上
コスト 1200 技術費用 600
HP 100 攻撃 15
射程 22 防御 3
移動速度 10.00 初期パワー 15
最大パワー 60 パワー回復 1/秒
HP回復 2/秒
攻撃対象 地空両方 特効 なし

アップグレード
レベル コスト 効果
Lv1 1 回復対象が2体から3体に増加
Lv2 2 回復量が30%増加
Lv3 3 回復量が30%増加 パワー消費が20から10に減少

同系列ユニット
エルクヒーラー エルクシャーマン ジャベリンエルク

兵種スキル

治癒
クールダウン:3.00秒 射程:17
エルクヒーラーは20パワーを消費して治療波を放ち、味方地上ユニットを1体治療し、HPを30回復させる 
回復の効果が周囲の味方ユニット1体に影響を及ぼし、1体回復する度に回復量が30%減少する

魔法の矢
クールダウン:22秒 射程:22
エルクヒーラーは杖から光線を放ち、敵に15ダメージを与える

攻略

自身使用時
  • 吸血ユニットと出す
  • 高防御、高HPユニットと出す
  • 近接戦の鍵となるユニット
敵使用時
  • 火力を上げる

解説

回復量の割にコストが高い

現状メタ外

ストーリー

エルク族は獣族の中でも数少ない高い知能を持つ種族。エルクは人類に奴隷として使われていた。強大且つ好戦的な雄鹿にファイアソウルの晶核を埋め込むと、侵攻能力が大幅にアップされる。エルクの身体も晶核の埋め込みによってひびが入り、炎を噴出しており、炎を制御する術を習得して、建物を高温で融解することもできるようになった。遠くからは灼熱のような熱さを感じ、逆に接近すると優しさを感じる事から「長生」と呼ばれることになった。

アップデート履歴

ver1.0.0
  • 実装

コメント

愚痴や日記など生産性のないコメントは控えるようにしてください。
↓アーカイブに重複内容が無いか確認し、考えてから書き込みをしましょう。
アーカイブ1?
コメントの際、モラルを尊重した行動をお願いします。

最新の10件を表示しています。
既存コメントに関連したコメントをする場合は、既存コメント文頭の○をクリックし選択した状態でコメントすればツリー化できます。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年01月09日 10:35