四章の眠らせてくる奴
最大HP |
最大MP |
攻撃力 |
防御力 |
精神力 |
敏捷性 |
6000 |
5000 |
200 |
400 |
600 |
310 |
経験値 |
お金 |
アイテム |
3800 |
1500 |
ステロイド |
ビリー・ヘリントン
最大HP |
最大MP |
攻撃力 |
防御力 |
精神力 |
敏捷性 |
6000 |
5000 |
600 |
400 |
100 |
80 |
経験値 |
お金 |
アイテム |
3500 |
1500 |
ギンギンZ |
★備考★
■敵のランクが14以上になった段階でウサギの鈴を装備しているとたまに
遭遇する事が出来る
人間系最強の二人組。
男のダンジョンでしか遭遇する
事ができないレアキャラで両方とも実写キャラという
雑魚とは思えない強烈な姿をしている。
■四章の眠らせてくる奴は1ターン目に誰かの能力を強化した後、
それなりに強い魔法で攻撃をしてくる。女キャラが多いと
エナジードレインが刺さるので注意が必要。
■ビリー・ヘリントンは攻撃力が高く倍率系の攻撃が通用しにくい
しぶとい敵。単体攻撃がメインだが、時折放つ旋風脚は
全体が大ダメージを受けるので油断は禁物。
■両者とも中々の実力者だが、対になる
ヘヴンダンサー達と比べたら
可愛げのある強さ。戦利品は微妙だが、経験値やクレジットは多めに
持っているのである程度レベルが高くなったら挑んでみるのも悪くない。
特に現在のバージョンは敵の経験値が大幅に削減されているのだが、
この二人は心持ち減少程度で留まっており、対の女の子二人組よりも
遙かに高い経験値を獲得する事が出来る。
■実はビリー・ヘリントンもレディホークと同じように長期戦へと
持ち込むと鬼面剛拳を使用してくる。当然ラーニングも可能。
アンゼリカ編を除けば恐らくこのキャラから覚えるのが一番楽だと
思われるので、興味があるなら男のダンジョンへ会いに行こう。
■悪しき心を持つ者に大ダメージを与える悪心誘爆は四章の眠らせてくる奴には
特効となるが、相方のビリー・ヘリントンにはまずまずのダメージ止まりになる。
同じエリアに出て来る人間のタッグキャラなのに何故ここまで違いがあるのかは謎。
最終更新:2025年01月23日 23:58