★アンゼリカ編★
アンゼリカが主人公のシナリオ。
遊び半分で火を付けたらとんでもないことになったのでそれの後始末をする話。
ロマンジ2で出てきた七英雄が出てくるのでロマンジ2が好きな人は是非ともプレイをしてみよう。
難易度はそれほど高いわけではないが、
七英雄戦は少し苦戦するかも…
ただし、様々な技が生まれたり、キャラが追加されている現在においてはそれほど問題ではないかもしれない。
主人公であるアンゼリカはゲームの初めに様々な選択を行うことで
能力がアップしたり、クレジットがもらえたりするので、状況に合わせて選択をしてみよう。
カクユムと戦う為に必要な人魚薬の材料など、情報は基本的に
ラウンジ公国の対策本部へ行けば分かるようになっている。
また七英雄を6人封印した後、最後の1人が行方不明のままの状態になったら
クーロンの酒場へ行って
カービィに話しかければシナリオが進行する。
昔は、ラスボス直前の七英雄が元ネタそのまんまのはずだったのだが、
最近では別のオリジナルのやつが出てくるようになっている。しかもかなり強い。
これまで楽々にプレイをしていたのであれば、間違いなく痛い目を見るので
ラストダンジョンにたどり着いたらレベル上げを行っておこう。もちろん強力な装備も忘れずに。
ラスボスはすべてのシナリオの中でもトップクラスの強さ。
まともに戦うとかなりキツイ戦いを強いられるだろう。
戦うためのヒントは… クイックタイムの対策ができているかどうか…だ。
実はラスボス取り巻きのHPは低い。クイックタイム対策さえしていれば毎ターン魔大戦戦記のジハードで取り巻きを消し飛ばすことができなくもない。
上記のようにラストダンジョン前までのボスは現バージョンでは弱めなのに
ラスボス及び前哨戦のボスはかなりの難敵と極端なバランスになっている。
一周目だと最後の最後で大苦戦する要素が満載なのでニ周目以降にプレイした方が
いいかもしれない。
★ストーリーチャート★
やべ、火をつけたらラビュス崩壊しちゃった
↓
とりあえずほとぼりが冷めるまでクーロンで落ち着くか
↓
なんか気がついたら七英雄蘇ってるし、しょうがねぇから後始末すっか。
※多分、ストーリーはこんなカンジで合ってるはず
★備考★
以前はカービィを仲間にできるシナリオが少なく、
その数少ない例外がこのシナリオだったが
今はカービィ加入と同時に強制的に
キッビィ化処理が
行われるので多くのシナリオでカービィが仲間になる中、
逆に使用する事が出来なくなってしまった。
シナリオはほぼ変わっていないにもかかわらず仲間に
できるキャラが変化した珍しい例といえるかもしれない。
ちなみにアンゼリカ編のクリアがフリーモードのキッビィ開放条件にもなっている。
ラビュスが焼けた関係上、ラビュスが絡むいくつかのイベントが進行不可になっている。
ただし、ラビュスで千羽鶴をくれる子供は名も無き町に移動している。
最終更新:2025年03月16日 11:52