虫系

熱や関節技に弱い。
ナチュラルカービィがいる場合はフライ以外の全ての敵が能力強化の対象でフライも
リドルシューターという強力な技を保有しているので極力取りこぼしはしないようにしておきたい。
手軽に会うにはハイラル迷いの森などがいいかもしれない。
ゾルトラークの使い手はこの系統には存在しない。

撃破数ボーナス(次の周回で初期値に加算される能力値)
撃破数 50 100 150
上昇する能力 攻撃力+1 攻撃力+3 攻撃力+5

名前 HP MP アイテム コピー
シェルワーム 36 35 22 24 26 21 2 5 優曇華の種:5% ハサミ、HP/防+5
蜘蛛女 50 43 39 34 35 36 3 10 魔法銀糸:6% ブルーネット、HP/防+5
キラービー 77 69 51 44 51 51 5 16 優曇華の種:5% ハサミ、毒針、HP+15/攻+5
アームウォーカー 95 84 76 57 67 72 8 25 優曇華の種:5% ハサミ、毒針、ビートルジュース、HP+20/攻+5
背赤苔蜘蛛 95 84 76 57 67 72 14 10 変化獣のなめし皮:10% 毒針、ブルーネット、HP+25/防+15
フライ 123 98 99 67 99 103 25 35 優曇華の種:5% リドルシューター
サソリ 154 114 118 82 122 125 35 53 優曇華の種:5% ハサミ、毒針、HP+30/攻+10
ターム 300 128 148 100 141 142 50 73 さびた盾:5% 攻/防+12、スパイラルチャージ
タームソルジャー 520 128 148 100 141 80 163 73 さびた剣:5% 攻/防+18、スパイラルチャージ
シルバーシェル 320 155 179 125 167 128 110 99 魔法銀糸:10% ハサミ、ビートルジュース、HP+35/防+20
デスポーカー 665 171 200 145 177 155 140 109 優曇華の種:5% 強靭なハサミ、毒針、HP+40/攻+15
グルームモス 1000 206 245 171 188 182 160 140 さびた盾:5% ハサミ、ビートルジュース、HP+45/防+25
カイザーアント 1650 319 380 171 196 233 260 203 優曇華の種:10% スライディング、攻+35/精+50
ゼニスマンティス 2000 500 400 190 220 255 300 199 さびた鎧:5% デスサイズ、カマイタチ、HP+50/防+30
ルーンビースト 1800 416 430 199 255 272 450 203 優曇華の種:5% HP+55/攻+35、蜂起のルーン
ゼロディバイダー 2400 500 400 190 320 300 795 260 土の素:10% カマイタチ、デスサイズ、攻+40
王蟲 4000 1238 500 200 75 320 900 275 土の素:40% 防+72
マントファスマ 2850 1000 420 133 380 305 1200 260 土の素:20% カマイタチ、デスサイズ、MP+100/防+50
TFTF 9000 9999 410 500 400 200 2500 3400 ウインドシェル:3% ファントムリッパー


昆虫系の敵編成

Lv01 シェルワーム×2
シェルワーム×4
Lv02 蜘蛛女×2
蜘蛛女×2
Lv03 キラービー×2
キラービー×2
Lv04 アームウォーカー×2
アームウォーカー×2
Lv05 背赤苔蜘蛛×2
背赤苔蜘蛛×2、アームウォーカー
Lv06 フライ×2
フライ×2
Lv07 サソリ×2
サソリ×2
Lv08 ターム×2
ターム×3
Lv09 タームソルジャー×2
タームソルジャー×2、ターム
Lv10 シルバーシェル×3
シルバーシェル×3、マタンゴ
Lv11 デスポーカー×2
デスポーカー×2、マンドラゴラ
Lv12 グルームモス、アルラウネ
グルームモス×2
Lv13 カイザーアント
カイザーアント、サラ
Lv14 ゼニスマンティス
ゼニスマンティス、モルボルグレート
Lv15 ルーンビースト×2
ルーンビースト×2、マルガリータ
Lv16 ゼロディバイダー、プランター
ゼロディバイダー
Lv17 王蟲
マントファスマ
Lv18 TFTF、煉獄蝶、混沌蝶

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年01月06日 02:37
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。