近未来でポセイドン討伐の助っ人を探しているドラえもんの小型版。
だが、歩行グラはドラえもんを赤く塗り替えただけだったりする。
SFDのNPCとして登場する都合上仲間になれないドラえもんの代わりに参戦。
★仲間条件★
近未来大通りにいるしぃ助教授に話しかける(ほとんどの主人公)
仲間にできない(
山岡編・
妖夢編)
レベル |
最大HP |
最大MP |
攻撃力 |
防御力 |
精神力 |
敏捷性 |
1 |
32 |
40 |
25 |
25 |
25 |
30 |
50 |
500 |
530 |
165 |
220 |
330 |
390 |
★資質★
【メカ・ひみつ道具】
★覚える技★
15ミニドラ体当たり
18ちびミニドラ突撃隊
31ちびミニドラ飛行隊
40神威クラッシュ
★USBコネクタ装備時に習得できるプログラム★
倍化重火器
メンテナンス
自己修復
ハイスピードオペ
バリアー
■レベル20以降
多段斬り
マナプログラム
マクスウェル
システム
メンテナンスシステム
■レベル35以降
ナノマシンシステム
ナノフレアプログラム
マグニファイ
★特徴★
■メカ特有の強固な
状態異常耐性を持つが、高性能すぎるせいで暴走・混乱・睡眠・魅了が通用するので
他のメカと比べたらやや隙がある。属性耐性は雷にやや弱めで水に強い。
■ひみつ道具が使えるためプログラム技の数はやや少なめ。とはいえ、多段斬りや上記の精神異常を
即座に治すメンテナンスシステムなどがあるので習得しておくとそこそこ役に立つ。
■神威クラッシュはちぃが使うものとは性能が異なっており、コストも威力もやや控えめ。とはいえ、
倍率4.5倍の攻撃ではあるので、攻撃力を強化した後に放てばかなりのダメージになる事も。
■未来デパートで買えるひみつ道具は微妙な性能の物も多いが、低防御力ながらあらゆる魔法属性の
威力を軽減するひらりマントやその上位版であるバリヤーポイント、メテオ耐性を持つ台風のよろいなど
強力な物はかなり強力なのでこれらを有効に使っていこう。
最終更新:2024年03月20日 02:45