★発生条件★
パスクアの会場に入る
★イベント内容★
武道会に参加し、各クラスを突破する
★Dクラス★
一回戦 ピックバード×2
二回戦 ワドルディ×2
三回戦 フレッツロボ、ケロケロメカフロッグ
四回戦 じごくのハサミ、キャットフライ
賞品:不死鳥の羽
★Cクラス★
一回戦 日本兵亡霊×2
二回戦 ドッスン×2
三回戦 ストーンビースト ベギラマで全体攻撃
四回戦 見習い斧使い、見習いダンサー
斧使いは唐竹割りやちから溜めを使用 ダンサーはふたりのジルバでHP吸収、ミステリーワルツでMP吸収、魅惑のタンゴで状態異常攻撃
賞品:ゼラチンスーツ
ドロップ:日本軍軍刀、神酒×2
★Bクラス★
一回戦 ラビ×2
毛繕いで回復、とびかかるでスタン
二回戦 ぷーやん うちまた
三回戦 ポゴ? エイプマン
エイプマンはジェネラルキラーを使う ポゴ?はドデスケデンの一撃のダメージが大きい
四回戦 魔法使い ガンナー
魔法使いは魔法攻撃のほかマナドレインでMP吸収、ガンナーはウエポンダメージや足の狙撃など能力減少技を使用 両者とも全体攻撃を使ってくるので回復は早めに HPの少ない魔法使いから狙うと楽になる
賞品:金メダル
★Aクラス★
一回戦 人狼、タイガーマスク
二回戦 オートマタ、ホムンクルス
三回戦 空術使い、時術使い
1ターン目にタイムトラベルとミサイルガードを使用 強力な呪文の準備からそれぞれメテオとクイックタイムを使用
四回戦 リヴァイアサン、憑依を極めしゾズマ
リヴァイアサンはタイダルウェイブや石化ガス、ゾズマは痛覚倍増、雑霊撃、呪殺、豪昇竜拳、斬空竜巻脚など リヴァイアサンは雷属性が弱点なのでこちらから集中攻撃すると楽
賞品:人生の教訓
★備考★
■バトルには2人しか参加できない。ニート編以外は片方は主人公で固定なので、相性の良い相方を用意したい。
■各クラスをクリアすると全回復するため、連戦しても問題ない。
■豪華賞品を期待したいところだが、見ての通り、あまり美味しい賞品とは言い難い。ただし、人生の教訓は癖の強い強武器である黒本の材料となるため、やりこみ派のプレイヤーには要注目のイベントか。
最終更新:2025年08月04日 15:23