【作品名】2次元より平らな世界
【ジャンル】幾何学・物理学入門小説
【世界観・共通設定】
起点世界はフラットランドという2次元世界。そこでは成人女性が線分になっている。
2次元世界を無限に積み重ねたのがプラネタース(3次元世界)で、プラネタースには可能性ごとに量子的多世界がある。
それらのプラネタースは4次元空間を無限に薄く切ったものであり、以下5次元、6次元・・・∞次元空間と続く。
それら「空間」自体を1次元とし、「時間」を別の1次元に持つような「ミンコフスキー時空」が存在する。(ここまで∞次多元)
マセバースという空間はこの時空間や、未来に存在するであろう時空間、存在可能なあらゆる時空間、存在できない時空間が含まれており、
更にあらゆる数、形、幾何学、ベクトル、置換、組み合わせ、積分、分割、射影、
単射、全射、全単射、準群、変換、関係性、関数、関数記号、汎関数、群、超多様体、
K理論、M理論、M集合、べき集合、部分集合、超集合、ただの集合、
データ構造、プロセス、形式論理述語を内包している。
またこれらに属さないものや考えられていない全く新しい概念があっても、それらを既に内包している。
時間を超越し、空間を超越し、思考を超越し、超越すら超越した空間。
【名前】ヴィッキー・ライン
【属性】元2次元世界の人間の女性
【大きさ】ミンコフスキー時空の存在なので、彼女らにとって∞次元空間を含む幾何学的存在は1次元存在に過ぎない
∞次多元世界並の大きさの少女
【攻撃力】【防御力】【素早さ】大きさ相応
【備考】次元を自在に飛び超える能力を持つ不思議な生物、スペースホッパーによって数学的宇宙を巡る事によりミンコフスキー時空に行った状態で参戦
vol.130参戦
vol.138
626格無しさん2023/01/17(火) 11:12:12.55ID:GZ7S3igw
前にも指摘したけどスルーされたのでもう一回指摘するけど
ヴィッキーラインに関してだけど
それらのプラネタースは4次元空間を無限に薄く切ったものであり、以下5次元、6次元・・・∞次元空間と続く。
それら「空間」自体を1次元とし、「時間」を別の1次元に持つような「ミンコフスキー時空」が存在する。(ここまで∞次多元)
↑無限次元がミンコフスキー時空の一次元ってどこからそう解釈したのか読んでも分からなかったんだけど
(省略)
vol.135
259: 名無しさん :2021/10/01(金) 23:01:26
ヴィッキー・ライン 再考察
vol.132
925格無しさん2021/04/26(月) 22:33:49.95ID:0QkMwCP8
ヴィッキーラインだけど、これ大きさが世界観の説明と照らし合わせるとおかしくね
もっとデカいと思う
927格無しさん2021/04/28(水) 19:46:40.38ID:Z89/vwDs>>928
ヴィッキー嬢にとって無限次多元宇宙=ωが1次元で
2次元がω^2、3次元がω^3…
∞次元でω^ω=無限超連次多元宇宙=1超越連次多元宇宙か
928格無しさん2021/04/28(水) 20:32:15.76ID:KaLdXRzb>>930
927
それが世界観でヴィッキー嬢はその世界観内において少女並みってこと?
930格無しさん2021/04/28(水) 21:03:02.48ID:Z89/vwDs
928
ω=1次元とするとω^2、ω^3…と無限に繰り返すとω^ωになるんじゃないかという
個人的な解釈に過ぎんからなんとも
vol.130
0836 格無しさん 2021/01/07 23:28:13
ヴィッキー・ライン 考察。
早い話
レナード、ヤチマの上位互換。
大きさ的にヤチマより上から見る、というか、ヤチマには殴って勝ちで、
エターナルビューティ、
美堂蛮には負け、それ以降は分け。
宝石泥棒からは負け、という連次多元規模には負けて、未満全能には分けしか取れない、分かりきった結果。
ヤチマ〇 殴って勝ち
キアラ〜スーパーマン△ 大きさ分け
エターナルビューティ 美堂蛮 × 連次規模攻撃or破壊威力負け
以降は宝石泥棒組みまで分け、以降は負けのみ。
全能神上位の壁>ヴィッキー・ライン=ヤチマ
0837 格無しさん 2021/01/07 23:44:20
836
考察乙だけどヴィッキー>ヤチマかと
非全能キャラには全員に分け以上取れる、で常時全能の壁入りしていたヤチマも壁下降格なのかな、こりゃ。
0839 格無しさん 2021/01/07 23:50:07
835
勝ち数的に位置は変わらないんじゃないかな
藤井蓮とは開始位置的に厳しいか
×藤井蓮:負け
836
考察乙
ヤチマに勝ってキアラとは引き分けだから
最終更新:2023年01月20日 18:18