【作品名】美少女戦士セーラームーン
【ジャンル】漫画
【幻の銀水晶】・・・・・・無限のパワーを持つアイテム。願いを叶えたりと本当に色々やってる。
幻の銀水晶のことをよく知っており、それを入手することに成功したクイン・メタリアは
幻の銀水晶のパワーを使いながら「すべて
わたしの思うままだ」と発言。
また、同じく無限のパワーを持ち、幻の銀水晶に匹敵する力を持つと言われている邪黒水晶は
デマンドが「時間も空間もエネルギーさえも思うまま」、ワイズマンが「何でもできる」と発言している。
以上のことから幻の銀水晶と邪黒水晶は任意全能のアイテムとなる。
加えておくと、幻の銀水晶は持ち主を常に防御(月野うさぎに不意に襲ってきた敵の攻撃に対し幻の銀水晶が常時自動で守ったり、
幻の銀水晶を取り込んだクイン・メタリアがその力によってあらゆるエネルギーの攻撃を無効にしてたり)しているので
常時発動で全能防御も備えている。
【世界観】・・・・・・通常の宇宙に加え、超次元空間、ワイズマンの異空間や時空(時間と時間のはざま)、デッド・ムーンという最大地球を覆えるサイズの異空間、
異空間のタウ星系(太陽系規模)、鏡の中の世界が存在するので単一宇宙規模+太陽系規模+惑星規模+α×4規模
簡易
テンプレ
常人サイズ+単一宇宙規模+太陽系規模+惑星規模+α×4規模任意全能+同範囲全能防御+反応は達人よりは上+宇宙空間で戦闘可能
+射程100万kmの惑星の20倍破壊+銀河規模任意封印攻撃+宇宙破壊耐久+無限蘇生可能+エネルギー吸収耐性+物質エネルギー消滅耐性
+気絶耐性+時間停止耐性+催眠耐性+歴史改変耐性+不可視視認×3+精神攻撃耐性×4+不老不死
【名前】エターナルセーラームーン
【属性】月の王国の王女の生まれ変わり
【大きさ】女子高校生並み
【攻撃力】
レインボー・ムーン・
ハートエイク…スーパーセーラームーンの技。
プリンセス・スノー・カグヤの地球の20倍くらいの身長を持つ分身と10キロのコア部分を破壊。射程は100万km。
スターライト・ハネムーン・セラピー・キッズ…110855.4㎞の大きさになったネヘレニアを消滅させ、倒した。封印した描写ともとれるが、
いずれにせよネヘレニアの体の殆どを消し飛ばし、滅ぼす勢いでかなりの大ダメージを与えたのは確か。
スーパーセーラームーンからパワーアップしたエターナルセーラームーンの技なので
少なくともレインボー・ムーン・ハートエイクよりも威力は上だろう。
(惑星の8.7倍にまで巨大化したネヘレニアの顔の大きさを基準に計算して)射程は1.5万km。
【防御力】変身前(普通の中学生状態)でも不意に襲ってきた敵の攻撃に対し
幻の銀水晶が自動防御したため、街全体が崩壊していくような嵐の中でも無傷。
全てが無に変える場所に落ちて体が消滅しても、幻の銀水晶のパワーで
完全な無限蘇生が可能(銀水晶は何があっても消えない)。
宇宙が崩壊する攻撃の中心地にいて無傷。
ネヘレニアの呪いによって肺をおかされても何とか戦える。
また、全能防御でもある(後述の【特殊能力】参照)。
【素早さ】東京~北極圏を数分で飛行。月にも一瞬でテレポート。反応は達人よりは速い程度か。
【特殊能力】【幻の銀水晶】参照。
幻の銀水晶の効果範囲は最高時、持つだけで月~最低でも銀河、果ては時空、異空間を越えて届く。
加えて宇宙を統べるということから全宇宙+異空間・時空は完全に支配できると見てよい。
全能(幻の銀水晶)の力だろうと無にしてしまうメネシスの星でも、最初は吸収されて使えずに戦えてなかったが、
ネオ・クイーン・セレニティがパワーをくれて幻の銀水晶が使用可能になり、変身した。
幻の銀水晶が輝いている間は地球にいる病人の体調が良くなったり枯れた花が咲いたりする。
ついでに眩しすぎて目くらましにもなる。他のセーラー戦士や敵も近づくことすらできない。
他にも、達人以上の防御力を持つキャラを殺せる威力のシュープリームサンダーを防げるバリアを破壊。
悪霊も消滅する。惑星よりも大きいサイズとなったクイン・メタリアが体がおしやられるほどの圧力。
また、その惑星よりも一回り大きいクイン・メタリアが幻の銀水晶の輝きにより、封印され消え去った等の効果がある。
これらの輝いてる攻撃の範囲は月で光った同時に銀河中に届いたという台詞から銀河規模。
不老不死にもなるらしく、30世紀の未来でも生きていた。
幻の銀水晶を使って行ったことは以下の通り。
・月にいる状態で、敵によって破壊された地球の生命体や建築物を完全復活させる
(少女漫画なのに一般市民が一コマで殺されまくるというグロい漫画でもある)。
・闇に飲み込まれても生還(違う敵から2回食らって2回生還)
・精神コントロール攻撃を食らっても効かない
・猫を人間に変える
・月の王国の住民全体を数千歳まで生きれる体にする
・敵によって滅ぼされた銀河中の星(数万くらい)を元通りに戻した。
洗脳プログラムが何故か効かない変身前(普通の中学生状態)の月野うさぎ。
月野うさぎでが変身したセーラームーンが効いた邪視(目を見ると動けなくなって体が操られる攻撃)。
後になって邪視を見ても何ともないかのように戦闘続行可能になったセーラームーン(精神攻撃耐性×2)。
セーラームーンに効く幻覚を、後に打ち破ったセーラームーン(精神攻撃耐性×3)。
セーラームーンにも効く眠らせて悪夢を見させる攻撃に、後に耐えれるようになったセーラームーン(催眠・精神攻撃耐性×4)。
消えているかのように視認できないネメシスの星の姿を視認可能なセーラームーンが
姿が見えない、視認できない不可視のデス・バスターズを見ることができる外部太陽系三戦士が
見えなかった不可視の存在であるプリンセス・スノー・カグヤを視認できる(不可視視認×3)。
記憶を操作されたが、思い出して何とか記憶が戻った月野うさぎ。
その月野うさぎが変身したエターナルセーラームーンが記憶を忘却する忘却の川で一度記憶を操作させられたが、
さらに自力で乗り越えて記憶を取り戻した(記憶操作耐性×2)。
物質エネルギー消滅の攻撃や人々が倒れてるエネルギー吸収を食らっても平気。
ワイズマンの常時時空のねじまげるパワーの範囲内にいても何とか気絶せずに戦闘可能(他のセーラー戦士は気絶した)。
未来の自分と話すと歴史が変わってしまうと言われてたが、そうしても歴史は変わらなかったので歴史改変耐性あり。
時間停止にも耐性あり。
その他、泣くことで周りに超音波を発して周りにいる洗脳された人々や敵を戦闘不能にしたり建物を崩壊したり
なぜか普通の人間時、宇宙生存可能だったりする。
鏡の中の世界にも入り込める。
幻の銀水晶の力によって守られている為、全能防御。
また、幻の銀水晶の力を使えるので任意全能。
【長所】幻の銀水晶だけじゃなくセーラームーン自身も異常なくらい強い。しかもここまで強くて主人公。
【短所】タキシード仮面が恋人&作者の夫が仕事しない
【備考】幻の銀水晶が輝いて守られている状態で参戦
カオスからの攻撃を受けた際に守られていることがわかる
参戦時での輝いてる際の効果は防御のみで
戦闘開始した後でこちらの攻撃の初手は銀水晶による全能の能力による攻撃を行う
相手に全能の能力の攻撃が効かなければ銀水晶の他の輝きの能力を試す
輝きの速度は地球中に一瞬で光が行き渡ったからそれくらい
ちなみにセーラームーン自身は変身前でもなく気絶中でもなく普通に変身している状態
old
【作品名】美少女戦士セーラームーン
【ジャンル】漫画
【名前】エターナル・セーラームーン
【属性】月の王国の王女の生まれ変わり
【大きさ】女子中学生並み
【攻撃力】スノー・カグヤを一撃で大破。
また、指先から少し出た程度のエネルギーで軽く惑星破壊する敵の
本気の攻撃を自分の攻撃で返して相殺した。
【防御力】ワイズマンの攻撃を食らっても平気。
変身前(普通の中学生状態)でも不意に襲ってきた敵の攻撃に対し
幻の銀水晶が自動防御したため、街全体が崩壊していくような嵐の中でも無傷。
エターナルセーラームーンは最低でもこの数十万倍の威力の攻撃で無傷。
全てが無に変える場所に落ちて体が消滅しても、幻の銀水晶のパワーで
完全な無限蘇生が可能(銀水晶は何があっても消えない)。
宇宙が崩壊する攻撃(途中で止まった)の中心地にいて無傷。
【素早さ】東京~北極圏を数分で飛行。月にも一瞬でテレポート。
【特殊能力】「幻の銀水晶」という石を使うことができる全能の設定。
幻の銀水晶の効果範囲は最高時、持つだけで月~最低でも銀河、果ては時空を越えて届く。
月で光った同時に銀河中に届いたという台詞もあり、宇宙を統べるということから
全宇宙+異時空は完全に支配できると見てよい。
銀水晶が輝いている間は地球にいる病人の体調が良くなったり枯れた花が咲いたり、
敵に至ってはその光に圧倒されて攻撃できない状態になる。
無限の力と信じられないほどのエネルギーを持ち、これがあれば宇宙を統べることができるが
使用できるのは月の王国後継者のみ。
幻の銀水晶を使って行ったことは以下の通り。
・月にいる状態で、敵によって破壊された地球の生命体や建築物を完全復活させる
(少女漫画なのに一般市民が一コマで殺されまくるというグロい漫画でもある)。
・闇に飲み込まれても生還(違う敵から2回食らって2回生還)
・精神コントロール攻撃を食らっても効かない
・猫を人間に変える
・月の王国の住民全体を数千歳まで生きれる体にする
・敵によって滅ぼされた銀河中の星(数万くらい)を元どおりに戻した。
その他、泣くことで周りに超音波を発して建物を崩壊したり
なぜか普通の人間時、宇宙生存可能だったりする。
時間停止にも耐性あり。
【長所】全能。しかも主人公
【短所】アニメの印象強すぎ
【参考】
【名前】ワイズマン(惑星メネシス)
【属性】意思を持った惑星
【大きさ】普通の惑星の数倍
【攻撃力】支配内の空間をゆがめて月を暗黒に飲み込んだり木っ端微塵にしたり、都市を一瞬で吸い込み消滅させた。
【防御力】全てを飲み込み消滅させるマイナス・エネルギーというものに常時覆われている
ブラックホールのような存在であるため、受けた攻撃はエネルギーとして吸収できる。
【素早さ】1分くらいでこの惑星10個分くらい移動した。
【特殊能力】時空も空間もエネルギーも思うままに操れる。
30世紀に存在するときに20世紀の地球の空間を歪めた。
空間支配範囲は月~海王星以上の距離はあることは確実。
海王星より遠いところから、月の近くに自分と同じ幻影を出没させた。
自らの周りの空間を歪めて不可視状態にすることもできる。
エネルギーを吸い取るほど巨大化。過去にもテレポートできる。
邪黒水晶という、幻の銀水晶(詳細は後述)に近い物質で溢れている星であるため全能に近いという設定。
【名前】プリンセス・スノー・カグヤ
【属性】地球を狙う彗星
【大きさ】地球の10倍くらい
【防御力】彗星並み
参戦vol.1
vol.111,112修正
vol.113
ここから先は時間無視・多元サイズばかりで無理
神野陰之>川村ヒデオ=セーラームーン>エホバ
422 :格無しさん:2016/06/29(水) 18:25:54.87 ID:Q1drkWJF
(省略)
420-421
再考察乙、考察には影響ないけどエヴァANIMAなんかは時間無視ではなく0秒行動だね。
(省略)
453 :格無しさん:2016/07/01(金) 22:11:11.94 ID:F1wbN8FL
420
セーラームーンは宇宙破壊で無傷だからハルクの攻撃は耐えられるんじゃないだろうか
ヴァリアントは相手が先手で全能防御を張るから全能勝ちはできない
球磨川の大嘘憑きは因果律操作であって全能じゃないから全能防御は破れないはず
エホバは0秒で消滅攻撃を連発するからセーラームーンは行動できず全能を使えないから勝つのは無理
551 :格無しさん:2016/07/13(水) 04:57:24.95 ID:endAGzOe
セーラームーンとウァトゥの再考察で指摘が入ってたことすっかり忘れてて2週間放置してた
ウァトゥは10mサイズでサイズ可変考慮無しで考察すれば良いんかな
453
ハルクの攻撃力は宇宙破壊より上だと思ってたけどテンプレ見るに微妙だ、他の意見を聞きたい
球磨川は超次元総当たりで全能防御を突破できる扱いだった記憶がある…
けど単純な因果律操作で全能を突破することは不可能か
ヴァリアントとエホバは普通にミス
以下変更点
○ヴァリアント 両者全能後封印勝ち
△球磨川禊 大嘘憑きで0秒行動化分け
△エホバ 消滅攻撃連発で近付けない
テレサ=タングラムの所にセーラームーンが入る
セーラームーン>テレサ>タングラム>
552 :格無しさん:2016/07/13(水) 09:43:56.22 ID:U1eqXtbZ
因果律操作・世界改変・全能系能力は全部、世界改変系能力として同じ扱いだろ
553 :格無しさん:2016/07/13(水) 09:47:35.73 ID:U1eqXtbZ
制限のない世界改変能力が全能ではあるが、突破に必要とされるのは世界改変原理の攻撃と言い換えてもいい
557 :格無しさん:2016/07/13(水) 14:01:57.13 ID:FTt3osPw
552
制限のある世界改変系能力じゃ全能防御は突破できない
558 :格無しさん:2016/07/13(水) 15:01:53.09 ID:0YFlj/PJ
オールフィクションというか、任意全能でない世界改変でも規模が大きければ虚無戦記のアレは突破できるんだっけ
570 :格無しさん:2016/07/15(金) 16:28:23.86 ID:UIHBnphU
558
基本的には無理。虚無戦記の支配空間は任意全能空間で
実質支配空間内限定の疑似常時全能みたいなもんだし
テンプレ通りにすれば範囲10倍以上の
完全な任意全能か常時全能じゃないと破れない
571 :格無しさん:2016/07/16(土) 01:05:57.50 ID:GzzDGVXK
570
全能ではない世界改変系攻撃での全能防御は普通突破できないけれど
作品内の扱い上、支配空間は例外で広範囲ならばそのまま勝てるはず
今までの考察でも大嘘憑きで虎あたりには勝ててたし
vol.112
81 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2016/01/10(日) 21:07:21.61 ID:JlWQ02Gi [3/4]
78
答えてくれてありがとう
とりあえず位置的に問題はないからセーラームーン再考察
全能防御と常時封印が強く全能防御の壁下ではほとんど負けない
全能防御の壁から
○時雨楚良 先手を取られるが時雨の攻撃では倒されない全能→封印勝ち
×主人公 全能→魔法負け
○ラ・オウ 御神器で消滅させられるが蘇生し全能勝ち
×当真大河 全能→破壊の力負け
○オッディ 全能→封印勝ち
○斉木楠雄 封印勝ち
○坂井悠二 封絶突破し封印勝ち
×イフ 全能を反射されマクシウムカノン負け
○
ドリーム 封印勝ち
△紅葉みさき~
レナード 全能防御分け
○
九十九遊馬 封印勝ち
△グリッターティガ 全能防御分け
△
アシュヴィン 全能防御分け
×五体譲 全能→電流負け
△
森久保与夫~
スーパーマン 全能防御分け
グリッターティガ(マドカ・ダイゴ)>レナード=セーラームーン>九十九遊馬
183 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2016/01/18(月) 17:16:07.42 ID:DlWa3SHa
セーラームーンのテンプレに質問なんだけど、銀水晶の輝きの能力ってこれ全部の能力が同時に発動してるの?
治癒効果と達人殺害以上の威力の攻撃が範囲内全てで同時に起こってるとは考えにくいから銀水晶がその時々で効果切り替えてるように見えるけど
あと参戦時も銀河中に光は届いてるの?とか光が届くことで効果が表れるなら放射系常時能力では?とかも気になる
184 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2016/01/18(月) 17:48:58.18 ID:ZLRanMx4
全能系の能力なんだから全部の能力発動してるのかとか聞くのはナンセンスだろ
192 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2016/01/19(火) 02:07:45.85 ID:SLxSpHc/
184
いや全能系かどうかは関係なくね?
しかも考察上非全能系として扱われてるぞこの常時能力
193 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2016/01/19(火) 02:17:08.03 ID:Uh8+lJsP [1/2]
183
確か治癒効果と攻撃を同時にやってた描写はあったような記憶はあるが
テンプレに書かれてること全部をやったかと言われたら微妙かな
銀河中に光ってるかどうかもわからないけど輝いてる状態なのは全能のバリア張った状態で出させる為のものだから
その辺の攻撃面の銀河中に届いてるかどうかについては好きに考察していいよ
放射系常時能力かどうかもよくわからないがそうだとしたら
速度は地球中に一瞬で光が行き渡ったからそれくらいかな
194 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2016/01/19(火) 02:21:28.63 ID:Uh8+lJsP [2/2]
あ、それと銀水晶が輝くときって大抵惑星規模の範囲で効果あるから
銀河未満じゃなくてもテンプレの状態はそれくらいはある筈
まあ、これでもあんまりにも不明瞭だって言うなら攻撃面については考慮しなくてもいいけど
197 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2016/01/20(水) 01:18:37.32 ID:yT1h4aAM
193-194
考察人の解釈によって能力が変わるのはおかしいから
「好きに考察していいよ」じゃなくて参戦時に確実に発動している範囲や効果をテンプレに明記するべきでは
200 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2016/01/20(水) 02:32:03.45 ID:79ypMf3w [1/3]
197
じゃあこれでいい?
(省略)
vol.111
832:格無しさん[sage]投稿日:2015/11/24(火)12:42:06.06ID:F/38UJZ2.net[2/2回]
うさぎさん一人で耐性増やすの頑張りすぎィ!
834:格無しさん[sage]投稿日:2015/11/24(火)12:46:52.35ID:A76SGy0b.net[1/1回]
他のセーラー戦士役立たずっすね…
839:格無しさん[sage]投稿日:2015/11/24(火)13:40:53.28ID:YiCTPKnn.net[1/2回]
828
それはちょっと思ったけど
wiki編集ばっかしていたら気分転換に総当りしたくなった
837
サルベージは一つずつ順番に行なっていくもので
もし半端に埋めていくとサルベージ済みキャラの集団に紛れて
サルベージが済んでいないキャラを見落とす可能性が出てくるから控えて欲しいけど
サルベージ済みキャラの修正に関してはいいんじゃないか?
そんな訳でセーラームーンはともかくコナンはまだ未完了だからwikiに反映可能になるのは大分後になるかな
855:格無しさん[sage]投稿日:2015/11/24(火)23:20:55.23ID:tlvRB+yW.net[1/1回]
829-831
基本記憶操作は精神攻撃扱いだから記憶操作耐性と精神攻撃耐性を別にする必要はないはず
856:格無しさん[sage]投稿日:2015/11/25(水)00:07:48.22ID:KgP03im7.net[1/2回]
829
一応願望成就の原文と全能防御の原文
857:格無しさん[sage]投稿日:2015/11/25(水)00:52:30.26ID:+hEUNCl9.net[1/2回]
855
そうなの?
それらは全然別の類の攻撃だと思ってた
856
確かそれに願えば何でも望みが叶うとか言われて本当に色々やってる
てか>>831のテンプレの「幻の銀水晶を使って行ったことは以下の通り」のことは全部銀水晶の力でやったものばかり
全能防御は銀水晶を自分の中に入れたクイン・メタリアが攻撃を受けながら今の俺は無敵だ無駄だみたいなことを言ってる
あとは原文というか銀水晶が直接輝いたりシールド張ったりしてセーラームーンを守ってる描写もある(セーラームーン本人は気絶してる)
858:格無しさん[sage]投稿日:2015/11/25(水)00:53:44.88ID:+hEUNCl9.net[2/2回]
全能防御は銀水晶を自分の中に入れたクイン・メタリアが攻撃を受けながら銀水晶をとり込んだ今の俺は無敵だ無駄だみたいなことを言ってる
だった
860:格無しさん[sage]投稿日:2015/11/25(水)01:44:46.57ID:cEv8QDD9.net[1/2回]
それだけだとどう無敵かわかんないから全能防御とは言えないんじゃ
861:格無しさん[sage]投稿日:2015/11/25(水)01:51:16.71ID:bHTPdmG1.net[1/1回]
銀水晶の力使ってるこれが全能防御にならなかったら何が全能防御になるんだってレベルだが
862:格無しさん[sage]投稿日:2015/11/25(水)01:51:55.90ID:Rcm8DW35.net[1/1回]
860
どう無敵なのかわかってんじゃん
863:格無しさん[sage]投稿日:2015/11/25(水)01:53:41.81ID:y82yINt/.net[1/1回]
860
どうしてこれがどう無敵なのかわからなくて
どうして全能防御と言えないのか説明してくれ
864:格無しさん[sage]投稿日:2015/11/25(水)01:56:44.06ID:F9lliO4a.net[1/1回]
なんで>>860みたいなツッコミ出てくるかはわからんけど
例えそれだけでは全能防御と言えないとしても
銀水晶が直接守ってる描写あるなら何も問題ないけどな
どっちみち
865:格無しさん[sage]投稿日:2015/11/25(水)02:00:48.38ID:GJvE8uGh.net[1/1回]
ちょっとごめん
「どう無敵」ってどういう意味?
無敵は無敵だろ?
言ってることがおかしくないか?
どういう原理での無敵なのかわからないという意味で言ってるなら
原理が全能の力だとわかってるのにこういうこと聞くのはおかしいだろうし
866:格無しさん[sage]投稿日:2015/11/25(水)02:07:18.30ID:DUandZKy.net[1/1回]
銀水晶取り込んで無敵になったのに何でどう無敵になったのかわからないだなんて疑問が出てくるんだよw
867:格無しさん[sage]投稿日:2015/11/25(水)02:11:40.16ID:cEv8QDD9.net[2/2回]
864
なら問題ないと思うけど
願いを水晶に言って叶えるアイテムというなら
アイテムを取り込むだけでは全能の力を発揮したかわからないと思ったんだが
銀水晶の力を取り込んだだったらわかるけど
868:格無しさん[sage]投稿日:2015/11/25(水)02:19:50.80ID:Fv0ZC0ql.net[1/1回]
力も取り込んでないなら水晶取り込んだだけで無敵だなんて言わん(しかも敵の攻撃受けながら)だろ普通w
盾を持つだけでボーッとするだけで活用せずに「この盾で防いでる」と主張するようなもんだろ
あり得んよ
877:格無しさん[sage]投稿日:2015/11/25(水)21:17:18.97ID:KgP03im7.net[2/2回]
857
確かそれに願えば何でも望みが叶うとか言われて本当に色々やってる
まあ一応原文載せといてね
描写だけだと任意全能にはならないし
全能防御の方はそれだけだと常に外部からの干渉をシャットアウトしてるのか(こっちが全能防御の壁に居るキャラたちが常時能力として持ってる全能防御)
銀水晶がセーラームーンへの攻撃に対して反応してガードしてるのかわからない気がする(こっちも全能防御だけど任意発動だから上のより弱い)
クイン・マリアのは敵が銀水晶の能力で任意全能使って全能防御張ってるようにも見えるし
878:格無しさん[sage]投稿日:2015/11/25(水)22:13:12.15ID:nGtn5FX5.net[1/1回]
後者の場合は銀水晶が輝いてる状態で参戦してるのだから問題ないのでは
879:格無しさん[sage]投稿日:2015/11/26(木)01:45:03.32ID:vkjxv3si.net[1/4回]
867
ちゃんと銀水晶の力がみなぎってくると言ってる
877
色々あるけど最強スレ的に一番適してそうな台詞は
銀水晶を手に入れたクイン・メタリアの原文は
「「幻の銀水晶はこの手のなかすべてわたしの思うままだ」
で願望を叶えてる
ルナ(猫)が人間になりたいという願望を叶えたときの原文は
「スーパーセーラームーンの聖杯と「幻の銀水晶」の力でルナのいちばんほしいものを」
で願望を叶えてる
防御の方は瞬時に反応して一時的にガードするタイプじゃなくて
シールド?みたいなものを張って守ってるから
少なくとも銀水晶の力使ってる戦闘中の間は常時
というかこれテンプレに書いといた方がいいか
【作品名】美少女戦士セーラームーン
【漫画】
【名前】エターナルセーラームーン
【属性】月の王国の王女の生まれ変わり
【大きさ】女子高校生並み
【備考】幻の銀水晶が輝いて守られている状態で参戦
880:格無しさん[sage]投稿日:2015/11/26(木)01:46:31.98ID:vkjxv3si.net[2/4回]
また間違えてた・・・
【作品名】美少女戦士セーラームーン
【ジャンル】漫画
【名前】エターナルセーラームーン
【属性】月の王国の王女の生まれ変わり
【大きさ】女子高校生並み
【備考】幻の銀水晶が輝いて守られている状態で参戦
881:格無しさん[sage]投稿日:2015/11/26(木)01:48:35.42ID:vkjxv3si.net[3/4回]
補足すると>>880はシールド?みたいなものを張った状態で参戦ってことね
882:格無しさん[sage]投稿日:2015/11/26(木)02:21:19.56ID:C9QTnFIg.net[1/2回]
879
敵の攻撃に合わせてバリア張ってるのではなく戦闘中は常時張ってるっていう理由をくれ
テンプレ見ると普通に攻撃食らってることもあるようだし
常時じゃなくてもちょうどバリア張ってるコマがあったりするならその状態で全能防御付きで参戦できる(と思う)から、
そのコマでセーラームーンがどんな状態なのかも書いてくれ(気絶してたり変身前だったりするなら当然能力が変わってくる)
883:格無しさん[sage]投稿日:2015/11/26(木)02:30:23.89ID:vkjxv3si.net[4/4回]
882
エターナルセーラームーンって元々銀水晶の力で変身してその力で戦ってるんよ
だから常時シールド?で守られてる筈
でも言われてみたら確かに攻撃くらってる場面あるし
確実にシールド?が張られてるコマから参戦させるか
【作品名】美少女戦士セーラームーン
【ジャンル】漫画
【名前】エターナルセーラームーン
【属性】月の王国の王女の生まれ変わり
【大きさ】女子高校生並み
【備考】幻の銀水晶が輝いて守られている状態で参戦
カオスからの攻撃を受けた際に守られていることがわかる
ちなみにセーラームーン自身は変身前でもなく気絶中でもなく普通に変身している状態
884:格無しさん[sage]投稿日:2015/11/26(木)04:25:12.59ID:10Um2k20.net[1/1回]
ちょっと聞きたい
洗脳にまんまとかかったけど
戦闘中に途中から自力で克服して術が効かなくなった場合は精神攻撃耐性ってつく?
885:格無しさん[sage]投稿日:2015/11/26(木)05:08:39.88ID:eTu9CpKr.net[1/1回]
克服後はつく
886:格無しさん[sage]投稿日:2015/11/26(木)06:14:38.13ID:n0RRtkpm.net[1/1回]
全能防御ってどんな攻撃なら破れるんだっけ?
相手の全能範囲よりも広い全能の攻撃か全能殺しだけ?
887:格無しさん[sage]投稿日:2015/11/26(木)07:42:29.83ID:6JgMWgvC.net[1/2回]
883
その戦闘中はずっとシールドは有効だったのかな
切れた描写がないならいいが
シールドで防いだ後シールド描写がなく普通に食らってたら永続効果ではないと思われるので効果時間が必要だが
888:格無しさん[sage]投稿日:2015/11/26(木)09:30:18.88ID:2IzZxOQ4.net[1/3回]
815の総当りだけど3日程経過しても意見がないようなのでwikiに反映しておく
886
このスレでは全能範囲は関係なく
「任意全能使用」か「全能殺し保持」で
相手に全能系以外の攻撃が通じるようになる
889:格無しさん[sage]投稿日:2015/11/26(木)15:22:42.66ID:duJ/n1VD.net[1/2回]
887
任意全能持ってる時点で全能能力で永続にするように願うとか幾らでも方法あるから必要ないだろ
890:格無しさん[sage]投稿日:2015/11/26(木)16:00:55.51ID:2IzZxOQ4.net[2/3回]
どうせ任意全能を使用すれば全能防御も展開される扱いなんだし
展開済み全能防御の発動時間が0.13秒(戦闘開始から達人反応で任意全能使用するまでの間)を
下回らなければ主人公スレ的には問題ないかな
891:格無しさん[sage]投稿日:2015/11/26(木)16:28:42.37ID:6JgMWgvC.net[2/2回]
889
永続を願えばできるけど
その時永続を願ったかは別かと
特に切れた描写がないなら基本全力でやるというルールの元、永続と解釈していいだろうが
892:格無しさん[sage]投稿日:2015/11/26(木)16:44:07.78ID:05DLUKcl.net[1/1回]
てかそもそそも上に一時的なものじゃなくて永続してるって書いてるやんか
893:格無しさん[sage]投稿日:2015/11/26(木)16:52:05.83ID:duJ/n1VD.net[2/2回]
891
言ってる意味がわからん
その時願ったかは別かとも何もそう願うように戦法に組み込めばいいってだけの話だろ?
3行目も意味がわからないし
894:格無しさん[sage]投稿日:2015/11/26(木)16:57:45.93ID:ZDUAyigi.net[1/1回]
エスパーだけど>>891はまさか作中にそう願ってる描写がないから全能能力で全能防御を永続にする戦法が使えないと言いたいんじゃないかと予想
だとしたら別にそういう永続にさせる戦法は何も問題はない
3行目は俺も意味がわからないが
895:格無しさん[sage]投稿日:2015/11/26(木)18:02:34.86ID:2IzZxOQ4.net[3/3回]
おそらく>>887(つまり>>891)の言いたいことは
「余計な描写(途中でシールド描写がなく普通に食らった等)がなければ永続」だけど
その余計な描写があったら駄目だから念のため確認しておきたいという事って意見
889は「戦闘開始後に全能防御の永続を願えばいい」ので別に必要ないって意見
そこに>>891は「戦闘開始後に全能防御の永続を願えるのか」ではなく
「最初に展開した時に永続を願ったのか」どうかを返しているから
論点がずれて言っている意味が微妙におかしくなってしまったんだと思う
896:格無しさん[sage]投稿日:2015/11/26(木)21:06:26.81ID:C9QTnFIg.net[2/2回]
銀水晶バリアが参戦時点から最低限このくらい継続するっていう情報が必要なわけだから、二コマ連続でバリアが描写されてるシーンとか探してきてその一コマ目の状態で参戦させる、とかすればいいとおもう
(もちろんそのコマとコマの間の時間が0.13秒より長そうに見える描写がある必要があるけど)
897:格無しさん[sage]投稿日:2015/11/27(金)00:52:27.66ID:xPpM4F5U.net[1/2回]
887
少なくとも>>883の状態はカオスとの戦闘までずっとシールド?みたいなものを張っているのを確認できる程度には永続している
898:格無しさん[sage]投稿日:2015/11/27(金)00:53:29.91ID:xPpM4F5U.net[2/2回]
言い間違えた
887
少なくとも>>883の状態はカオスとの戦闘が終わるまでずっとシールド?みたいなものを張っているのを確認できる程度には永続している
950:格無しさん[sage]投稿日:2015/12/13(日)04:59:44.81ID:6K+ReKA4.net[1/1回]
そう言えば、結局、>>478の九十九遊馬について
718の男鹿について
829から>>898までのエターナルセーラームーンについては反映しないのか
951:格無しさん[sage]投稿日:2015/12/13(日)20:49:03.69ID:JbeU0h0f.net[1/2回]
950
セラムンはもうツッコミないか待ってた
けどこれだけ待ってもツッコミないからそろそろいいだろうしもう後で編集しとく
他はどういう理由かは知らない
それと敵スレが容量落ちしたから誰かあっちの次スレ立てて下され
vol.19
696:格無しさん:2008/08/15(金)08:17:09
セーラームーン
【長所】頑丈。世間一般で名の知られるキャラの一人。
【短所】油断しすぎ。相手が強いせいもあるが作中ピンチ描写多い。
732:格無しさん:2008/08/15(金)12:13:32
セーラームーン変えてみた
【長所】宇宙破壊攻撃に耐え、消滅しても復活という完璧な防御
【短所】タキシード仮面が恋人
vol.1
101 :格無しさん:2007/07/13(金) 19:04:37
セラムン
○弥勒 全能勝ち
×デモベ 無理
デモベ>セラムン>弥勒
104 :格無しさん:2007/07/13(金) 19:13:17
101
南光太郎が抜けてる。
光太郎は全能耐性あるから銀水晶効かないし
融合負けするんでは。
融合されても大丈夫なら分けかと。
106 :格無しさん:2007/07/13(金) 19:16:18
104
すまない
デモベ>てつを=セラムン>弥勒
つか参戦させすぎ、考察しろ
最終更新:2022年04月01日 12:17