小笠原周防

【共通設定】
時念者・・・左手で物を時空を斬る時念刀にできる一族のこと。時念者が左手で他人に触れるとその人を時念者にできる。
時念者の左手には時念者のしるしがある。それは時念者にしか見ることができない。
常人より身体能力及び視力や聴力が向上し、「砌」というものを知覚することが出来る。
周防と詩乃の二人は周防より詩乃の方が時念者として上とは言われていないので詩乃ができることは周防にもできるとする

砌[みぎり]
 森羅万象の縁。時間と空間を併せたもの。砌を切り、紡ぎ直すことで時念者は空間移動、時間移動、空間切断、時空切断
 を引き起こすことが出来る。

狗狼[くろう]
三千世界の外より訪れる異生のものども。毛の生えた熊のような胴と六本の足。
頸のあたりから両腕のない美女が生えている。時空を切る剣術を使う。姿、大きさに個体差あり。
頸にある「炉器」という器官を破壊されない限り死なない。
地の文でいかなる武器を使おうとも倒せないといわれているので通常の日本刀までなら耐えれると思われる。

石動・・・宇宙(=世界)そのものが矛盾に苦しんだ結果発生する自浄作用的なもの
既に定まった過去を変えようとして矛盾が起こると発生する
世界の意思そのものによって歴史を元の状態に戻そうとして引き起こされる現象(俗に言う世界の修正力)
作中ですべての因果を腐らさせると言われ、全宇宙の全存在を腐食させるとも言われていた
原文
蒼穹天女・ユウにて
「(前略)大昔の皇帝やら賢人やらにそれとなく近づいて、いらぬ助言を吹き込んでみたりもした。思い切り過去に遡って歴史を一から変えちゃおう、ってのもあったな。
そもそもボクらの御先祖がアフリカの樹の枝から降りてきたあたりが、間違いの元だったんだろうとか……いやいや、肺魚が太古の沼から上陸したのも判断ミスとしては上位に食い込んでるんじゃないかとか……
月があんなに安定した軌道をとってるのが諸悪の根元に違いないとか……。でも、なかなかうまくいかないものでね。例の石動が必ずやってきて、すべてを食い尽くして修復してしまう。いまいましい白血球どもだよ、あいつらは。(後略)」

この場合の歴史=世界のことでもある

【作品名】狗狼伝承
【ジャンル】時念神話体系の一部を成しているライトノベル 
【名前】小笠原周防
【属性】時念者
    流斬少年
【大きさ】転輪乗世界で人並 備考参照
【攻撃力】時念刀と呼ばれる刀で斬った物(生物や人外や物質や自分を)を過去や未来に跳ばしたり、同じ時間の別の場所に跳ばしたり、自分を移動させたり、時空や空間を破壊することができる。
空間切断、時空切断の射程や範囲は単一宇宙並みが大きさ相応まで拡大された程度の攻撃力
空間移動、時間移動の射程は50mが転輪乗世界で大きさ相応まで拡大された程度。その他は大きさ相応まで拡大された日本刀並だと思われる。
中学校の校舎の一角を破壊するほどの斬撃を砌を紡ぐことにより飛ばしたこともある。
素の威力は自分と同等の防御力である詩乃を真っ二つに出来る程が大きさ相応まで拡大された程度の攻撃力。
世界の意思自身により起こる歴史の修正力(作中では石動と言われている)を斬ることができる。
相手を斬った瞬間に過去や未来に跳ばしたり、同じ時間の別の場所に跳ばすことができる。
過去や未来に跳ばすのにはある程度制限が(未来に跳ばす方が簡単だとされる)あるが、別に六時間前や後に跳ばすことができるサイズには制限は無いだろう。
少なくとも時念刀で飛ばせる最大描写は中学三年生二人分と大人一人分でそれが中学三年生から現在の大きさ相応に拡大されている。
移動できる距離の最大描写は地球から月までが大きさ相応まで拡大された程度の距離。(恐らく宇宙追放や宇宙外追放も可能)
同じ時間の別の場所に跳ばすのには特に制限は無い。(ただし、参戦時は時念刀を持っていない)
鍛えた中学三年生が大きさ相応まで拡大された程度の攻撃力(ただし砂粒をつかんで落としたりはできるので放り投げたりもできるだろう)
【防御力】通常の時空の隙間に挟まれた裏側の世界(範囲は単一宇宙並み)の崩壊に巻き込まれても無事な防御力が大きさ相応まで拡大された程度
肉体が消滅しても行動可能で、その状態で時念刀を使った宇宙破壊に巻き込まれても無事だった。(このスレ的には恐らく物理無効扱いになる)
時間が流れず、空間も残ってない空間でも生存可能。
自身が発生させた不思議雷(特殊能力参照)が当たっても何のダメージも受けないので不思議雷耐性
自分が起こした空間破壊に巻き込まれても無傷なので空間破壊耐性
世界の意思自身により起こる歴史の修正力(作中では石動と言われている)に巻き込まれても何の影響もないので歴史改変耐性
毒を喰らってもどうにか行動可能。
明彦の存在ごと消滅させた狗狼の斬撃をくらってもなんともないので存在干渉耐性と消滅耐性
参戦時よりずっと前の状態でも集落1つ飲み込む程の雪崩に巻き込まれても無事だった。
剣を透過させて相手の心臓に触れたと同時に剣を実体化させる攻撃をくらってもどうにか戦闘可能なので内部破壊耐性
【素早さ】一瞬で10m程の距離を詰めながら突進できたり2m半の距離を跳躍したり近接戦闘時に超音速斬撃を回避出来たり
地の文で光と同じ速度で相手を斬れると書かれている明彦の斬撃を数m先から回避しながら砌を紡ぎ直すことで自分を移動させたり万全の状態なら1m先から明彦の斬撃を砌を紡いで回避できる奴が大きさ相応まで拡大された程度
長距離移動速度は大きさ相応の鍛えた中学3年生並み
【特殊能力】時念刀があれば過去や未来へ跳んだり空間を跳躍したり出来る。
左手で触れた物を時念刀に出来る。時念刀に出来るのは物質のみ(恐らくロボットにも有効)。時念刀にするのにかかる時間は任意で変えられる。最短で一瞬。
時念刀にする物のサイズには特に制限は無く、時念刀に変化させれる最大描写は中学校の机一個分でそれが中学三年生から現在の大きさ相応に拡大されている。
物を時念刀にすると同時に中学校の教室一個分の範囲のガラスが蒸発し、その範囲に無数の青白い雷電が発生した。(恐らく範囲は大きさ相応まで拡大されている)
三平方の定理とフェルマーの最終定理が分かる
時間と空間を超えた空間でも生存可能
時間が凍り付いた世界を持ち上げられるので、時間が停止された宇宙に外部から干渉できる
中学三年生相応の大きさだった時は目をつぶっていても半径500m程の範囲内なら物音や匂いや空気の動きで何があったかが分かる
(恐らく範囲は大きさ相応まで拡大されている)
傀儡・・・相手の速度を斬れる。切断したのは光速。射程は5mがが大きさ相応まで拡大された程度
地の文で存在ごと消滅したと書かれた明彦のことを忘れてない
虚無すらない世界や光しかない世界、空間の破片しかない世界や物質がない世界、無限の平面の世界や関係という概念しかない世界を持ち上げれる
【長所】でかい でかくなくても強かった 
【短所】最終巻の火曜日くんがなにいってるのか さっぱりわからない

【備考】
転輪乗世界は星空と浜辺の世界で
一千次元、無限次元、負の次元、無理数次元で構成されるあらゆる世界
数でさえも自己矛盾する姿をとる(正七角形の球というのが存在できる)
けれどそれらは何の問題も無く並んで存在するし、また存在していないとも言える

砂粒のように小さな無限小(三千世界=宇宙のこと)をあらゆる無限よりも大きな無限大内包している世界
十の百乗倍の百乗年かかってもほんの一握りの砂しか調べられない
と言われてる

周防が一握りでつかんで指から滑り落とした砂粒=宇宙(あるいは三千世界)は
有限の大きさでも八万京光年
半径が無限大の三千世界とか無限の平面の世界で無限個の火山がでかくなっていくとか
各砂粒の三千世界は時間も空間もおかしい世界も含む
(全長が12の600乗オクターブの音とか 空間がない宇宙とか 時間が過去未来と上下の2方向ある宇宙とか
時間の代わりに芳香が空間の代わりに振動が発達してる宇宙とか 、時間と空間が解け合って渦になってる宇宙とか)
それでも大半は無限次元空間とか複素時間らしい
小笠原周防は中学3年生なので身長150cm 砂粒は大体2mm以下らしいので2mmと計算して 1500/2=750
とりあえず最低値とって8万京光年≒8垓光年の750倍=6000垓光年
普通の宇宙が500億光年なので 宇宙の1.2*10^13倍(10兆倍)
つまり身長150cmの少年に対して普通の宇宙は大体0.1ピコメートルぐらい 原子1個より格段に小さいぐらい(原子核よりは大きい)

【備考2】1巻のあとがきにて作者に
『この物語の主人公・周防』と言われているので主人公

【備考3】
参戦時は服を着ているので自分の服を使って時念刀作成は出来る。また、空間切断及び時空切断と空間移動及び時間移動は両立可能。また、時念刀を作ると同時に攻撃することも可能。

old
【共通設定】
時念者・・・左手で物を時空を斬る時念刀にできる一族のこと。時念者が左手で他人に触れるとその人を時念者にできる。
時念者の左手には時念者のしるしがある。それは時念者にしか見ることができない。
1巻時点では時念者は周防と詩乃の二人である。この時点では周防より詩乃の方が時念者として上とは言われていないので詩乃がこの時点でできることは周防にもできるとする
【作品名】狗狼伝承
【ジャンル】時念神話体系の一部を成しているライトノベル 
【名前】小笠原周防
【属性】時念者
【大きさ】転輪乗世界で人並 備考参照
【攻撃力】時念刀と呼ばれる刀で斬った物(生物や人外や物質を)を過去や未来に跳ばしたり、同じ時間の別の場所に跳ばしたりすることができる。
射程や範囲は恐らく転輪乗世界で大きさ相応の日本刀並だと思われる。
過去や未来に跳ばしたり、同じ時間の別の場所に跳ばしたりするのにかかる時間は斬った瞬間に跳ばせる。
過去や未来に跳ばすのにはある程度制限があるが、別に六時間前や後に跳ばすことができるサイズには制限は無いだろう。
少なくとも時念刀で飛ばせる最大描写は中学三年生二人分でそれが中学三年生から現在の大きさ相応に拡大されている。
同じ時間の別の場所に跳ばすのには特に制限は無い。(ただし、参戦時は時念刀を持っていない)
鍛えた中学三年生が大きさ相応まで拡大された程度の攻撃力(ただし砂粒をつかんで落としたりはできるので放り投げたりもできるだろう)
【防御力】鍛えた中学三年生が大きさ相応まで拡大された程度の防御力
【素早さ】一瞬で10m程の距離を詰めながら突進できたり2m半の距離を跳躍したり近接戦闘時に超音速斬撃を回避出来る奴が大きさ相応まで拡大された程度
【特殊能力】時念刀があれば過去や未来へ跳んだり空間を跳躍したり出来る。
左手で触れた物を時念刀に出来る。時念刀に出来るのは物質のみ(恐らくロボットにも有効)。時念刀にするのにかかる時間は任意で変えられる。最短で一瞬。
時念刀にする物のサイズには特に制限は無く、時念刀に変化させれる最大描写は中学校の机一個分でそれが中学三年生から現在の大きさ相応に拡大されている。
物を時念刀にすると同時に中学校の教室一個分の範囲のガラスが蒸発し、その範囲に無数の青白い雷電が発生した。(恐らく範囲は大きさ相応まで拡大されている)
三平方の定理とフェルマーの最終定理が分かる
時間が凍り付いた世界を持ち上げられるので、時間が停止された宇宙に外部から干渉できる
中学三年生相応の大きさだった時は目をつぶっていても山小屋 +10m程の範囲内なら物音や匂いや空気の動きで何があったかが分かる
(恐らく範囲は大きさ相応まで拡大されている)
【長所】でかい 話が面白い
【短所】最終巻の火曜日くんがなにいってるのか さっぱりわからない 多分アニメ化は難しい

【備考】
転輪乗世界は星空と浜辺の世界で
一千次元、無限次元、負の次元、無理数次元で構成されるあらゆる世界
数でさえも自己矛盾する姿をとる(正七角形の球というのが存在できる)
けれどそれらは何の問題も無く並んで存在するし、また存在していないとも言える

砂粒のように小さな無限小(三千世界=宇宙のこと)をあらゆる無限よりも大きな無限大内包している世界
十の百乗倍の百乗年かかってもほんの一握りの砂しか調べられない
と言われてる

周防が一握りでつかんで指から滑り落とした砂粒=宇宙(あるいは三千世界)は
有限の大きさでも八万京光年
半径が無限大の三千世界とか無限の平面の世界で無限個の火山がでかくなっていくとか
各砂粒の三千世界は時間も空間もおかしい世界も含む
(全長が12の600乗オクターブの音とか 空間がない宇宙とか 時間が過去未来と上下の2方向ある宇宙とか
時間の代わりに芳香が空間の代わりに振動が発達してる宇宙とか 、時間と空間が解け合って渦になってる宇宙とか)
それでも大半は無限次元空間とか複素時間らしい
小笠原周防は中学3年生なので身長150cm 砂粒は大体2mm以下らしいので2mmと計算して 1500/2=750
とりあえず最低値とって8万京光年≒8垓光年の750倍=6000垓光年
普通の宇宙が500億光年なので 宇宙の1.2*10^13倍(10兆倍)
つまり身長150cmの少年に対して普通の宇宙は大体0.1ピコメートルぐらい 原子1個より格段に小さいぐらい(原子核よりは大きい)

【備考2】1巻のあとがきにて作者に
『この物語の主人公・周防』と言われているので主人公

さらにold
【ジャンル】ライトノベル
【作品名】狗狼伝承
【名前】小笠原周防
【属性】時念者
【大きさ】転輪乗世界では人並み 転輪乗世界では宇宙は砂粒一つ程度
【攻撃力】時念刀と呼ばれる刀で空間や時間が切れる…がこの状態ではもってないから意味がない
鍛えた中学生が大きさ相応まで拡大された程度の攻撃力(ただし砂粒=宇宙を遠くになげる程度は出きる)
【防御力】鍛えた中学生が大きさ相応まで拡大された程度の防御力
【素早さ】近接戦闘時に超音速斬撃を回避出きる奴が大きさ相応まで拡大された程度
【特殊能力】時念刀があれば過去へとんだり空間を飛んだり出きるが時念刀もってないので割愛
左手で触れば物を時念刀に出きる
三平方の定理とフェルマーの最終定理が分かる
【長所】でかい
【短所】この状態で時念刀つくれるのか微妙
【備考】
転輪乗世界は
一千次元、無限次元、負の次元、無理数次元で構成されるあらゆる世界
数でさえも自己矛盾する姿をとる(正七角形の球というのが存在できる)
けれどそれらは何の問題も無く並んで存在するし、また存在していないとも言える

砂粒のように小さな無限小(三千世界=宇宙のこと)をあらゆる無限よりも大きな無限大内包している世界
十の百乗倍の百乗年かかってもほんの一握りの砂しか調べられない
と言われてる


参戦vol.1
vol.79,84,112,115,116,117,119,122修正
vol.119

170格無しさん2018/02/17(土) 21:37:31.32ID:OTN50Yfv
小笠原周防を考察しようと思ったんだけど歴史改変を切断可能ってこのスレだとどんな扱いなんだろうか
歴史改変原理の防御のみ突破できるのか
全能以外の世界改変や因果律操作原理の防御を突破できるのか
全能も含めて突破できるのか
どれなんだろう
これ次第で位置が結構変動するけど

171格無しさん2018/02/17(土) 21:54:20.79ID:1C1JB+t6>>172
世界の修正力らしいから世界改変系能力っぽい気はするが自信はない
もしもっと情報があるなら原作の設定がどうなってるか詳細情報のほしいところではある

もし世界改変系能力なら
輝夜とかチルノの扱いを考えれば全能防御を突破できる扱いになるはず

172格無しさん2018/02/17(土) 23:13:11.88ID:OTN50Yfv>>173
171
石動は宇宙(=世界)そのものが矛盾に苦しんだ結果発生する自浄作用的なもの
既に定まった過去を変えようとして矛盾が起こると発生する
世界の意思そのものによって歴史を元の状態に戻そうとして引き起こされる現象(俗に言う世界の修正力)
一応石動に関する原文
蒼穹天女・ユウにて
「(前略)大昔の皇帝やら賢人やらにそれとなく近づいて、いらぬ助言を吹き込んでみたりもした。思い切り過去に遡って歴史を一から変えちゃおう、ってのもあったな。
そもそもボクらの御先祖がアフリカの樹の枝から降りてきたあたりが、間違いの元だったんだろうとか……いやいや、肺魚が太古の沼から上陸したのも判断ミスとしては上位に食い込んでるんじゃないかとか……
月があんなに安定した軌道をとってるのが諸悪の根元に違いないとか……。でも、なかなかうまくいかないものでね。例の石動が必ずやってきて、すべてを食い尽くして修復してしまう。いまいましい白血球どもだよ、あいつらは。(後略)」

173格無しさん2018/02/17(土) 23:14:03.92ID:OTN50Yfv
172
この場合の歴史=世界のことでもある

174格無しさん2018/02/17(土) 23:30:45.83ID:OTN50Yfv
後石動はすべての因果を腐らさせると言われ、全宇宙の全存在を腐食させるとも言われてた
それと攻撃力と速度に修正
【攻撃力】時念刀と呼ばれる刀で斬った物(生物や人外や物質や自分を)を過去や未来に跳ばしたり、同じ時間の別の場所に跳ばしたり、自分を移動させたり、時空や空間を破壊することができる。
空間切断、時空切断の射程や範囲は単一宇宙並みが大きさ相応まで拡大された程度の攻撃力
空間移動、時間移動は射程は50mが転輪乗世界で大きさ相応まで拡大された程度の射程。
中学校の校舎の一角を破壊するほどの斬撃を砌を継ぐことにより飛ばしたこともある。

【素早さ】一瞬で10m程の距離を詰めながら突進できたり2m半の距離を跳躍したり近接戦闘時に超音速斬撃を回避出来たり
地の文で光と同じ速度で相手を斬れると書かれている明彦の斬撃を数m先から回避しながら砌を紡ぎ直すことで自分を移動させたり万全の状態なら1m先から明彦の斬撃を砌を紡いで回避できる奴が大きさ相応まで拡大された程度
長距離移動速度は大きさ相応の鍛えた中学3年生並み

0176 格無しさん 2018/02/18 20:57:32 ID:46ZBaMkV
175
考察乙
そういや結局小笠原周防はどうすればいいんだろう

0177 格無しさん 2018/02/18 21:49:07 ID:0IQyq6dM
自分としては石動は世界改変にあたると思うから
全能防御を突破できる扱いでいいんじゃないかな?


0178 格無しさん 2018/02/18 21:51:53 ID:46ZBaMkV
177
わかった
それを踏まえて明日辺りに考察してみる

0180 格無しさん 2018/02/19 19:01:47 ID:RyjiNNLq
小笠原周防再考察
全能防御を突破出来るようになったのが一番の変更点
斬撃は全方位型範囲攻撃とする
現位置から上を見て行く
ニック・スタヴリアノス 耐性と遍在分け
ヴァリアント 全能も攻撃も耐えまくって斬撃勝ち
×シモンwithグレンラガン(劇場版) 超天元突破ギガドリルブレイクを2回くらって負け
△×2エドガーwithデモンベイン(軍神) 〜神野陰之 大きさと時間無視分け
川村ヒデオ 大きさと遍在分け
×ウルトラマンゼロ ゼロツインシュートを2回くらって負け
△×2極・扉を開きし者ヨグ=ソトース〜テレサ 大きさと時間無視分け
タングラム 全能防御を貫通できる斬撃勝ち
デモンゾーア 大きさと闇分け
×グリッターティガ(マドカ・ダイゴ) グリッターゼペリオン光線を2回くらって負け
主人公(Lord of APOCALYPSE) 攻撃は大きさと耐性で耐える 斬撃勝ち

0181 格無しさん 2018/02/19 19:42:31 ID:RyjiNNLq
時雨楚良 サイズ的に魔眼も威圧感も効かない 先手斬撃による時空及び空間切断勝ち
紅葉みさき 大きさと時間無視分け
エホバ 相手は要移動により0秒思考が解除される 斬撃勝ち
オッディ・ゴール 賛美は大きさで効かない 先手斬撃勝ち
完全生命体イフ マクシウムカノンは大きさで耐える 斬撃により宇宙外に追放できる こっちは自分の攻撃には耐えれて戻って来れるので勝ち
ジャン・アンリ・ファーブル 大きさと時間軸遍在分け
セーラームーン 斬撃し続けて勝ち
当真大河 先手斬撃による時空及び空間切断勝ち
坂井悠二 攻撃を大きさで耐えて斬撃勝ち
ハンク・ピム 一度殴り殺された後物理無効化状態になって分け
ラ・オウ 攻撃耐えまくって斬撃勝ち
△デス 大きさと時間無視と遍在分け
斉木楠雄 先手斬撃による時空及び空間切断勝ち
レナード 一度レーザーで死んだ後物理無効状態になって分け
△×2南谷める子キャプテン・アメリカwithエターニティ 一度殴り殺された後物理無効状態になって分け
森久保与夫 大きさと時間無視分け
×ドリーム 眠らされて負け
この上はもう無理
位置は
レナード=小笠原周防>斉木楠雄
全能防御の壁に入った途端これである


0182 格無しさん 2018/02/19 23:51:44 ID:SRzi+8XB
179
自分も迷ったけど人世界・終焉変生は即死効果があることの説明に引用しているだけで
即死×2がついてるのは修羅道至高天の方だと思う
どっちみち負けは変わらないけど

あと改めて考えてみたらスーパーマンの考察は間違えだった
霊夢の全知が人間と人外限定で意識体のスーパーマンに効かないことを忘れてた
今の戦法だと霊夢が内部に侵入することはなくスーパーマンの攻撃も当たらないから分けになる
位置は>>175のまま

180-181
再考察乙
川村ヒデオは多元規模の闇に取り込まれているだけで遍在じゃないよ


0183 格無しさん 2018/02/20 00:05:17 ID:D5ROCtaM
182
そうだったのか
修正する
△川村ヒデオ 大きさと闇分け


vol.118

0702 格無しさん 2018/01/16 18:10:34 ID:24rU2SCM
701
了解
後小笠原周防のテンプレ見てて気づいたんだけど
肉体が消滅しても行動可能で、その状態で時念刀を使った宇宙破壊に巻き込まれても無事だった。
ってあるからウルトラマンゼロには分けが取れる気がするんだがどうなんだ?(グレンラガンに分けが取れるかは分からん)


0708 格無しさん 2018/01/16 21:38:52 ID:gxfdb1DL
(省略)
702
肉体が消滅しても行動可能だからって耐久や位置が変わる訳でもないし
ゼロの戦法である不思議攻撃のゼロツインシュート連打されたら
普通に連続で当たって負けて変わらないんじゃないか?

706
考察乙


0709 格無しさん 2018/01/16 21:51:42 ID:24rU2SCM
708
総当たり乙
肉体が消滅しても行動可能ってあっても不思議ビーム連射されたら無理って事か
個人的には壁の位置は主人公(Lord of APOCALYPSE)の上でいいと思うけどどうだろうか

0733 格無しさん 2018/01/19 18:06:37 ID:0eK5aVuz
質問だけど半径が無限大の大きさの宇宙ってどのくらいの大きさになるんだ?


0738 格無しさん 2018/01/19 23:18:41 ID:0eK5aVuz
736
考察乙
結局
733
はどうなるんだろう
主人公の大きさに結構関わって来るけど


0739 格無しさん 2018/01/19 23:28:06 ID:ptoW/Cw6
明らかに世界観より小さい無限は単一宇宙だから半径が宇宙の長さ(470億光年だっけ)でいいんじゃないか


0740 格無しさん 2018/01/19 23:28:55 ID:nNv6NwJ9
738
「無限の広さの宇宙」は単一宇宙サイズか、もしくは世界観全体のうち「無限の広さの宇宙」を除いた残りの部分の広さと同等だったような(いずれか広い方?)
半径が無限大の場合も同じじゃないかな、単一宇宙×2とかにはならないと思う


0741 格無しさん 2018/01/19 23:32:42 ID:nNv6NwJ9
あれ意見が割れてしまった
半径が無限大の場合の処理は自信がないので、すまないが他の人の意見も参考にしてくれ

0742 格無しさん 2018/01/19 23:37:31 ID:0eK5aVuz
739-741
わかった
とりあえず世界観をまとめて後で投下してみる

0744 格無しさん 2018/01/20 10:24:15 ID:iAhqCj8R
742
でいってた世界観を載せてみる
通るなら狗狼伝承の小笠原周防の修正テンプレになるのかな
【世界観】起点世界は宇宙が存在するが、無限の獣(狗狼)が乱舞できる(=収まりきる)ほどの大きさである
その起点世界並みの大きさの宇宙が1千個集まったのが小千世界
それの1千倍の数の宇宙をひとまとめにしたのが中千世界
それの1千倍の数の宇宙をひとまとめにしたのが三千世界
その三千世界が無数に含まれている無限大の広さなのが転輪乗世界
転輪乗世界内には一千次元や無限次元、負の次元や無理数次元で構成されるあらゆる世界が並んで存在している
転輪乗世界だと三千世界は砂粒くらいの大きさ
転輪乗世界は無限の外の無限とも呼称されている
転輪乗世界が無限大なら三千世界は無限小の大きさであると作中で言われている
周防は三千世界が砂粒ほどに見えるほどに巨大化している

ぶっちゃけ世界観がどれだけの広さになるかわからんので補足頼む


0745 格無しさん 2018/01/20 11:00:02 ID:SBXRhfnn

(省略)

744
「無限の獣」だけだと無限が何を差しているのか分からない、
つうまり無限の大きさなのか不明かと

起点世界(単一宇宙)が1000個集まったのが小千世界(単一宇宙×1000)
小千世界が1000個集まったのが中千世界(単一宇宙×100万)
中千世界が1000個集まったのが三千世界(単一宇宙×10億)
三千世界が無数に含まれているのが転輪乗世界(一次多元×10億)

ようするに三千世界の大きさは470億光年×10億なので
4700京光年で現テンプレより大きさが小さくなると思う


0746 格無しさん 2018/01/20 11:12:33 ID:iAhqCj8R
745
回答サンクス
大きさ強化は無理そうか
一応無限の獣についての原文
彼は見た、無限の獣たちの乱舞を。
選ぼうとしない兄たちの計画が、原初の過去の渦にむけて、哀れな獣たちを請い求めるさまを。
この宇宙が生まれる前、それを聞きつけた狗狼(=獣のこと)たちがやってくるさまを。


0750 格無しさん 2018/01/20 19:05:29 ID:SBXRhfnn

(省略)

746
その原文だと大きさよりはどちらかというと
数とか種類の方を指している気が少しするけど
断言できるかといわれるとできないとも思う

(省略)



0753 格無しさん 2018/01/20 20:00:14 ID:iAhqCj8R
750
狗狼は最大でも参戦時の周防から見て羽虫くらいの大きさってなってて無限の大きさであるとはどこにも書かれてなかったから無限は多分数のことだと思うけどどうだろうか
後その場合世界観の大きさはどうなるんだろう

0763 格無しさん 2018/01/21 12:17:39 ID:yzKSj7tL

(省略)

753
上はちょっと分からないが下は狗狼の大きさによるはず

(省略)

0764 格無しさん 2018/01/21 12:34:06 ID:4c/A55ic
763
弾数に制限があるって設定や描写はなかったはず
まあ戦法上一回撃って効かないなら以降はカレイドステッキ使うから弾数は1発でいいと思う
周防については起点宇宙が無限の獣(=狗狼、この場合大きさではなく数のこと)が収まりきる程の大きさに出来るのか
出来るとして世界観の広さはどうなるのかを聞きたかった
分かりづらくて申し訳ない


0765 格無しさん 2018/01/21 13:22:18
仮に大きさ無限だとしても
世界観より小さいなら単一宇宙にしかならん
周防が単一宇宙より遥かに大きくてそことの比較で取るはできるが
キャラの大きさ無限は大体世界観より小さいから世界観並は無理だね
返信 1 ID:Br8w4E18(1/3)

0771 格無しさん 2018/01/21 21:14:09 ID:4c/A55ic
765
なるほど
じゃあとりあえず周防の大きさ強化は諦めるか

vol.117

37格無しさん2017/11/02(木) 00:15:32.68ID:TfHus3sL>>40
前スレの小笠原周防の防御力に追記
【防御力】明彦の存在ごと消滅させた狗狼の斬撃をくらってもなんともないので存在消滅耐性と消滅耐性

40格無しさん2017/11/02(木) 11:09:27.35ID:PqWcdkwC>>41
37
それだと「存在干渉耐性+消滅耐性」になるはず

38
過去作と後の世界が「続編」や「同一世界観」等とされている、
 もしくは敵キャラクターが「同一人物」や「本人」等とされている
過去作と後の世界が「直接の続編とされている」もしくは「包括するシリーズ名が存在する」
時系列が「過去作→後の世界」である
敵キャラクターが弱体化していない

とりあえずこの辺が全部該当すれば能力流用は出来るはず
あとはターン制戦闘の中にも1ターンに何回も行動できるものとかあるし
ターン制戦闘のシステムによっては流用できる反応が上下したりとれなかったりするから要詳

41格無しさん2017/11/02(木) 11:59:53.03ID:TfHus3sL
40
そうなのか
じゃあこれで
【防御力】明彦の存在ごと消滅させた狗狼の斬撃をくらってもなんともないので存在干渉耐性と消滅耐性

121格無しさん2017/11/04(土) 19:01:17.75ID:j+zezqO5>>122
このスレの時間無視って常に無時間行動しているのではなく
戦闘中以外は無時間行動状態になっていない扱いだから
時間の概念がない存在だけど無時間行動状態ではない事はあるね

119
それならたぶん通る


小笠原周防 再考察
修正点は雷・空間破壊・歴史改変・存在干渉・消滅耐性の追加と時空関係の同時効果発揮が可能になった事かな
下方修正はないので現位置から確認していく

○ セプ子withルナティックヘア:大きさからの時念刀勝ち
○ クリストフォロ:時念刀勝ち
△ 無幻美勒:支配空間分け
〇 マコト:時念刀勝ち
× ペタ 大きさ負け
〇 檜山夕姫:時念刀で空間切断勝ち
〇 安心院なじみ:大きさ比的に時念刀で遍在全て潰せる勝ち
△ 虎(虚無戦記):支配空間分け
△ 碇シンジwithスーパー・エヴァンゲリオン(エヴァANIMA):無時間行動分け
〇 球磨川禊:復活されても反応差で0秒行動化する暇もなく潰せる勝ち
△ ギーandポルシオン:無時間行動分け
〇 猫の神:大きさからの時念刀で時間転送勝ち
× シモンwithグレンラガン(劇場版):超天元突破ギガドリルブレイク負け
× ウルトラマンゼロ:ゼロツインシュート負け

ここから上は遍在規模やら全能防御やら無時間行動やら素の大きさやらで無理

 >シモンwithグレンラガン(劇場版)>小笠原周防>猫の神>

vol.115

597 :格無しさん:2017/06/22(木) 18:49:11.58 ID:ifdcovAS
そういえば
541-544
の小笠原周防の修正って問題ないの?
ないならそのうち反映するけど

601 :格無しさん:2017/06/22(木) 20:17:58.78 ID:6vOfinkd
597
ざっと見た感じだと特に問題ないんじゃないか?

wikiの小笠原周防のページの議論欄にあった
「参戦時の装備が不明なので自分の服を使って時念刀作成は出来ない」って事を
テンプレに一応書いといた方がいいんじゃないかなとは思ったけど

599
作品スレと主人公スレでは全能関係のルールが違っていて
強制勝利能力はこっちだとwikiの全能ルールに該当せず任意全能相応にはならなかったはず


鎧モスラ 考察
翼を開いた状態で50m大の蛾+1mから約マッハ2反応とマッハ23の戦闘速度+5km規模爆発耐久+他色々
過去移動からの過去改変は戦闘開始と同時に互いが出現というルール上使っても意味はない
考察手順的には核耐久と同等以上の耐久になるらしいので核無効の壁前後から確認

〇 レイヴン:攻撃耐えてから分身→相手範囲攻撃ない&移動速度遅いので大半が機体内に侵入→内部破壊勝ち
× 透明で巨大な宇宙生物:倒せない、原爆はともかく水爆連発で負けるか
× チームDwithダンクーガマックスゴッド:分身した瞬間耐久落ちてファイナル断空砲負け
〇 テッカマンブレード:採用テンプレは下のものかな?反応常人並みなので分身→体内に侵入→内部破壊勝ち
〇 神名綾人with真聖ラーゼフォン:分身してもバリアで侵入不可、元に戻ってシャイン・ストライク・バスター勝ち
〇 ソードブレイカー:これ反応常人並みか、バリアで侵入できないので元に戻ってシャイン・ストライク・バスター勝ち
× 水無月流魔:先手消滅負け
〇 ソニックブラストマン:反応ないので常人並みかな、大きさ相応で勝てる範囲だけど戦法に従って分身→体内に侵入→内部破壊勝ち
△ わたし(エデン逆行):無時間行動分け
〇 アリカ・ユメミヤ:分身→体内に侵入→内部破壊勝ち
× 雷音竜:相手の戦法的に地球破壊パンチに行動を移された時点でなすすべなし、宇宙化負け
× キン肉マン:分身する事によりフェイスフラッシュで負ける
× アムロ・レイwithνガンダム:ビームサーベル負けだね
〇 高町なのは:攻撃耐えてから分身→相手範囲攻撃ない&移動速度遅いので大半が機体内に侵入→内部破壊勝ち
× 天海春香withインベル:分身したためパンチの慣性エネルギーで負ける
× 劉鳳:遠距離まで届く斬撃負け

 >雷音竜>鎧モスラ>アリカ・ユメミヤ>

604 :格無しさん:2017/06/22(木) 21:22:30.49 ID:ifdcovAS
601
参戦時の状態で服を着てる挿絵があったのを思い出したので修正
【備考3】
参戦時は服を着ているので自分の服を使って時念刀作成は出来る

645 :格無しさん:2017/06/26(月) 09:20:53.71 ID:Z66q/jmR

(省略)

小笠原周防考察
宇宙の10兆倍大きさと超攻防速を持つ
現在位置の上から見る
〇クリストフォロ 追放勝ち
△無幻美勒 支配空間分け
〇マコト 追放勝ち
×ペタ 大きさ負け

これ以上は勝てない

ペタ>小笠原周防>マコト

0650 格無しさん 2017/06/26 12:04:09
641
たまに読んだ人同士で議論する事もあるから複数人読んでいると思うよ

644
異次元移動手段がテンプレにない気がするんだが
ACT4は自分に撃ったら防御無視で自滅するし

スタンドの評価設定はジョニィのテンプレ見る限り
ある程度作品知っている人じゃないと深く議論できなさそうなのでおいとく

645-646
考察乙だけどその考察結果だと総当たり後に参戦したペタ以外
総当たりと勝敗が変わっていないから位置は現状維持になるんじゃないかな

トランスリアル組に関しては移動させるのはまだ早い気もするが
それはおいといてもなぜか再考察待ちにいるけど移動させるべきはテンプレ議論中だし
その理由も「直接的続編であるかの根拠が薄い」と「直接的」がいるかと

vol.112

32 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2016/01/06(水) 08:17:54.69 ID:rLX030gH
そういえば今って新規テンプレって投下していいんだっけ?
後、戦法って絶対必要?

33 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2016/01/06(水) 08:21:05.83 ID:0JGxmEmn
してもいいけど考察はできない

34 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2016/01/06(水) 14:39:03.08 ID:pVFBc7/D
戦法は別に必要ではない

35 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2016/01/06(水) 15:22:17.14 ID:yzZ8L5fl [1/2]
戦法は絶対に必要ではない…が書いた方がより順位が上がる場合はある

基本的に戦法が書いていない場合「最速攻撃→最強攻撃」の順で考察されるので
例えば初手に自己強化やワープで相手から離れるなど攻撃以外をさせたいなら必須
あとは攻撃手段を多彩に持つ場合も初手で何を使うかで結構戦績が変わるので書くのが望ましいかな
43 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 11:20:25.22 ID:z4NGf52K [1/2]
35
なるほど、ところでwiki見てたら小笠原周防の戦法が無記入だったけど、戦法を書いたら順位上になる?

45 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 14:14:06.13 ID:fhMICTEE [1/2]
43
ざっと見たところ小笠原周防の基本能力はこんな感じ
「宇宙より超巨大」「超音速反応」「宇宙を持てる」「物を時念刀へ変化させられる」

この能力の中で大きさや素早さは超次元上だと結構中途半端なので
無時間行動にはターンが回ってこないので手も足も出ないけど
宇宙未満しか攻撃範囲がない相手や常人並み反応相手には何手も攻撃パターンを試す余裕があるから
ちょっとやそっと戦法を変えただけでは多分そこまで変わらないと思う

他には「物を時念刀へ変化させられる」の詳細によっては
他の攻撃が効かない搭乗型ロボのロボ部分を時念刀へ変化させて勝ち、
なんて事が狙えるんじゃないかなあ、とか思った

46 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 16:09:09.42 ID:z4NGf52K [2/2]
45
なるほど、そうなると物を時念刀へ変えるまでの時間が欲しいな

50 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2016/01/08(金) 14:04:26.11 ID:dshKHL1t
小笠原周防に戦法追加
【戦法】相手が自分より小さいなら宇宙ごと追放 追放が効かないか戻ってこられるか相手の方が大きい場合は殴ったり蹴ったりいろいろする これらの攻撃が効かないなら相手の物を時念刀に変える

51 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2016/01/08(金) 14:46:09.40 ID:SwGj50So
50
「宇宙ごと追放」って追放先はどこ?

最強スレでの戦闘フィールドって基本的に「同じ空間にいる」ので
所要時間さえ無視すればどんなに離れていようが近づく事が可能
相手の位置を動かしただけでは勝つことはできない

たとえ地球上にいる環境で参戦していても宇宙一個分離れている相手に近づけるし
もし相手のいる地球の位置を動かす事ができても特に意味はなかったはず

それで追放勝ち判定が出るパターンとしては「相手が活動できない環境」や
「相手がどんなに時間をかけても戻ってこれない環境」に追放できる必要があるけど
小笠原周防のテンプレ的を見た感じでは「相手のいる宇宙の位置を動かす」だけで
追放する事はできないように思えるから追放勝ちするなら要追記かと

あと時念刀への変化は上で言われているように使うなら詳細が必要
変化させられるサイズや種類や所要時間とかそういうの

566 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2016/02/19(金) 11:14:37.76 ID:HIBZz9ea [1/2]
(省略)

小笠原周防 再考察
修正点は時念刀関連の詳細追加にその他諸々
相手の武装や搭乗機を利用した防御無視の追加という上方修正なので現位置より上を見たが
非無時間行動キャラでロボ乗りや武器持ちが碌にいないため位置は変わらないかな

570 名前:569[sage] 投稿日:2016/02/19(金) 21:02:18.22 ID:/pYjTel2 [2/2]
うお、編集途中の文章消し忘れてた
569は忘れてくれ

566
考察乙だけど
テンプレ見る限り小笠原周防はテンプレ不備だと思う


というわけで
513
時念刀にする物や時念刀で跳ばすことができる物のサイズに
制限がないというのは何かしらの原理や設定があるの?
原理があれば原理相応。ないなら設定・描写で実際に能力が効くとわかる最大サイズが必要
制限がないと明言されているならば作中で一番大きい物体に効く扱いになるはず

あと、時念刀による転送能力は異世界への転送ができるかどうかで
防御無視になるのか単なる移動手段にしかならないのかが決まるので
異世界への転送ができるならそう書いた方がいい
あと、参戦時に服を着てるなら
戦法で自分の服を時念刀に変えるとかすれば
相手によらず時念刀を用意できるはず

583 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2016/02/20(土) 11:39:16.09 ID:8N6Dl/hF
570
とりあえず、今手元にある1巻時点では時念刀で飛ばせる最大描写は中学三年生二人分
時念刀に変化させれる最大描写は中学校の机一個分
それぞれ大きさ相応に拡大された程度になると思う
異世界転送出来るかは分からんのでとりあえず、時空転送のみ考慮して
参戦時に服を着てるかは分からん

632 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2016/02/26(金) 13:36:40.76 ID:CcWT+PXP [2/2]
(省略)

小笠原周防 再考察
566からの修正点は時念刀への変化可能サイズ諸々
「相手が服着ていても時念刀作れるのでは」的な事を
ちらっと見たので全能防御の壁まで一応確認したけど
全能防御の壁までで時念刀勝ちできる相手は最初から
他の攻撃(打撃とか)で勝てる相手ばっかりだったので位置変わらずかと

vol.104

73 : 格無しさん[sage] 投稿日:2014/09/25(木) 22:16:39.93 ID:SGBJbUMD [1/2回]
68
ざっとしか見れてないけど
ひとまず相打ちに有利とか不利とかない
両者ともに戦闘不能になったら分け

アイギスの黄昏の羽根とか
メフィストの再生とかは原理がないから
作中でくらってない攻撃とかからは復活、再生できないはず

それと原作手元にないから確認できないんだけど
球磨川の封印からの復活って封印されてから6時間以上たってた気がするから
普通に封印されたら負ける気がする

68,70
小笠原周防の追放がよくわからんのだが
追放って対象の相手を異世界とかに移動させる能力だよな?
小笠原は単に宇宙を物理的に移動させてるだけでそういうことができるテンプレには見えない
動かした宇宙が別の世界に移動してるとか
宇宙の中にあるものを自分のいる上位世界に連れてきたとかその逆とかならわかるんだけど


72
まどマギの全能設定とかも確か雑誌かなんかのインタビューがソースだったはずだし
世間的にはともかく最強スレ的には重要な情報がポンと出たりするから怖い


vol.84

816 :格無しさん:2013/03/31(日) 05:07:42.11 ID:JhNztaEp
小笠原周防だけど
時間が止まった世界、時間が発展せず全てが凍り付いた半径無限の世界、時空も何もなく虚無すらない世界、時間が流れることをやめた世界はもちあげて動かしてるね(全て最終巻167~176Pより)

vol.79

247 :格無しさん:2012/11/24(土) 03:06:28.75 ID:2sIlsjbO
狗狼伝承の小笠原周防の大きさを修正したいんだけどさ

【備考】
転輪乗世界は
一千次元、無限次元、負の次元、無理数次元で構成されるあらゆる世界
数でさえも自己矛盾する姿をとる(正七角形の球というのが存在できる)
けれどそれらは何の問題も無く並んで存在するし、また存在していないとも言える

砂粒のように小さな無限小(三千世界=宇宙のこと)をあらゆる無限よりも大きな無限大内包している世界
十の百乗倍の百乗年かかってもほんの一握りの砂しか調べられない
と言われてる

作中に出てくる砂粒の三千世界の一つで最大なのが(大きさがはっきり出てくる中で)八万京光年=7.5*10^36m(通常宇宙は460億光年4.3*10^26m)
砂粒は2mm程度 小笠原周防を150cm(つまり砂粒の750倍)だとしても周防は通常宇宙の1.3*10^13=13兆倍 宇宙サイズで原子核ぐらい?(計算まちがってるかも)

各砂粒の三千世界は時間も空間もおかしい世界なので(全長が12の600乗オクターブの音ってどんな大きさやねん!)
他にも半径が無限大の三千世界とか無限の平面の世界で無限個の火山が無限にでかくなっていくとか
それでも外=転輪乗世界と比べたらかわいいくらいの無限 

とかいたら大きさは
1.八万京光年の750倍と
2.無限の750倍

どっちになると思う?

252 :格無しさん:2012/11/24(土) 09:59:04.06 ID:O/PW3ldD
247
たぶんどっちかといわれたら上だと思う
「無限の広さの世界」は確かそのまま無限サイズになるんじゃなくて
他の有限世界の広さと同等の広さがある扱いだったと思うから(東方のテンプレ見た限りでは)
個人的にそれみるかぎり「半径が無限大の三千世界」=
「(作中最大の八万京光年宇宙+ほかのサイズが分かっている宇宙分)×2」
の750倍が周防の大きさになるんじゃないかと
勘違いしてるかもしれないからそのときは指摘頼む

248
ちょっとテンプレじゃ良く分からなかったんだけど覇吐の大きさってどうなってるの?
三次多元内包して大きいのか三次多元偏在しているのか両方ともなのか
(三次多元+21α+単一宇宙)がなぜついてどのようになっているのか不明瞭な気がする

281 :格無しさん:2012/11/24(土) 21:14:33.61 ID:2sIlsjbO
小笠原周防結局どっちにしたらいい?
個人的には無限×750にして今宇宙サイズで延々削って勝ちますとかいうのにわけ狙いたいんだけど

292 :格無しさん:2012/11/25(日) 01:20:21.60 ID:ft19AyQq
この場合、無限といってもやっぱり単一宇宙規模にしかならないんじゃないだろうか
八万京光年は取れるだろうけど

293 :格無しさん:2012/11/25(日) 01:32:20.96 ID:3U0bo2FG
大きさがはっきりしてる八万京光年のほうが無限=(宇宙サイズ500億光年)よりでかくなるのはすごい変な気分だw

それと腰を抜かして転んだ周防に「君のお尻の下敷きになってるとこでおおよそ500個の宇宙があるはずた」と火曜日くんにいわれてるので
750倍ですまないかな

335 :格無しさん:2012/11/25(日) 21:25:30.45 ID:MV/atf38
291
とりあえず最低値とって8万京光年≒8垓光年?の750倍で修正したらどうだろう

338 :格無しさん:2012/11/25(日) 22:55:01.06 ID:3U0bo2FG
とりあえず最低値とって8万京光年≒8垓光年の750倍=6000垓光年
普通の宇宙が500億光年なので 宇宙の1.2*10^13倍(10兆倍)
つまり身長150cmの少年に対して普通の宇宙は大体0.1ピコメートルぐらい
原子1個より格段に小さいぐらい(原子核よりは大きい)

vol.13

888 :格無しさん:2008/04/25(金) 18:38:29
小笠原周防の大きさが宇宙の2.22*10^13倍くらいだそうなので
上位互換のレナードの下まで落ちる

というか宇宙よりはるかに大きい奴は時間無視には負けるけど常時全能には勝てる扱い?

891 :格無しさん:2008/04/25(金) 19:15:34
888
ていうか時間無視でも攻撃範囲が極端に狭いからわけでもいいと思うんだけどね
あそこらへん総当りしたほう(単一宇宙常時全能と時間無視と極端にでかい奴でわりとカオスってる)がいいんだけどめんどいんだよなあ

892 :格無しさん:2008/04/25(金) 20:12:11
多元宇宙規模じゃない常時全能の皆さん
檜山夕姫>武公=Evenstarグルーヴェル甲斐刹那
レナード、小笠原周防とは分け、時間無視軍団には勝ち

時間無視軍団
大十字九朗with旧神デモンベイン>紅葉みさき>弥勒菩薩《女教皇》=テレサ
レナード、小笠原周防とは分け(輝くトラヘゾペドロンに入りきるなら旧神デモンベインのみ勝ち)

レナード、小笠原周防ともに三隅舞矢には多元全能負け、エドガーwith軍神デモンベインには大きさ勝ち
三隅舞矢対軍神デモンベインは後者が時間停止勝ち
レナード対小笠原周防は前者が大きさ勝ち

よって
三隅舞矢>レナード>小笠原周防>エドガーwith軍神デモンベイン

vol.2

260 :格無しさん:2007/07/22(日) 18:23:24
南光太郎(BLACK RX) 新しいテンプレで考察
×天照大御神 無理
?小笠原周防 俺の脳では判別不能
?檜山夕姫  テンプレ見つからず
○武公 全能耐性。 余裕
○Evenstar  全能耐性。余裕
○大十字九朗withデモンベイン  時計で時間すっ飛ばしが効かないから先手とって進入、リボルケイン
ホーキング博士 殴ったさいに進入し、リボルケインで勝ち
△《女帝》 精神攻撃にも全能攻撃にも変換能力にも時間攻撃も全てかなり耐性がある。お互い攻撃が効かずわけ
○死神ももえ こっちの方が反応が高く、距離もそこまでこの身長だとあかないので即効融合、リボルケイン
○セーラームーン 全能は効かない。乗っ取って意識奪うなり殺し続けるなりいくらでも
○ラグ 速度はこっちの方が速い。ガチンコで戦って勝てるだろう
×ヴァーナー 距離詰める前に宇宙を追い出されて負け
飛鳥仁 再生があり殺しきれないが、相手も攻撃力不足。時間操作や冷気には強烈に耐性がある
超田弦 宇宙破壊数発分のエネルギーを流し込んで勝ち 
孫悟空(SF西遊記) 相手が速すぎるが、宇宙破壊級の防御力なら耐えられる

とりあえず武公より上というのは分かった、?の二人は他の人頼む
仮面ライダーすげーwww

268 :格無しさん:2007/07/22(日) 19:37:36
262
檜山夕姫って多元全能か、それなら多元全能倒したカメンライダーのほうがギリギリ上か。

○檜山夕姫  全能耐性。 余裕

あとは、

?小笠原周防

か、こいつは本当にわからん、俺ができるのはここまで。あと頼む。

269 :格無しさん:2007/07/22(日) 19:39:21
0秒組は操作とかじゃなく時間と空間に関係なかったり別の時間軸で動いてるから
0秒で動けるんだが、まあどっちにしろEvenster、武公、檜山夕姫で
3連勝できるから上いくな、女帝とは分けになるだろうし。
小笠原はデカすぎて無理。

天照大御神>小笠原周防>南光太郎>檜山夕姫
とりあえずこうだな。

vol.1

663 格無しさん sage 2007/07/17(火) 15:05:32

 >>657

ホーキング博士以上は時間無視だから、ナノ秒未満反応じゃ勝てない

死神ももえ>セーラームーン

小笠原周防考察 檜山夕姫までは宇宙ごと投げて追放勝ち

天照大御神>小笠原周防
最終更新:2022年04月01日 07:25