【作品名】
ケロロ軍曹 メロメロバトルロイヤル
【ジャンル】ゲーム
黙示録撃1/10000000000:あまたの星を破壊したアンゴル族一子相伝の技の1/10000000000の威力 連発すれば地球も破壊される
【名前】
ケロロ
【属性】宇宙人
【大きさ】およそ55.5センチ およそ20キロ
【攻撃力】40発ほど殴って自分と同等の防御の相手を倒せる
ビームライフル:形状はガンダムのビームライフル
自分のパンチ以上の威力がある 弾速機械ビーム 射程十数メートル 弾数8
爆熱ケロロフィンガー:灼熱化した手を突き出しながら突撃 黙示録撃1/10000000000の1/3ほどの威力 6回まで使用可
【防御力】黙示録撃1/10000000000の直撃に2回までならぎりぎりで耐えられる 防御すればほぼ無傷
【素早さ】10m先から機械ビームを発射後に防御可能
機械ビームの半分ほどの速度で走り続けられる
2段ジャンプで2m以上を跳躍できる
【特殊能力】霊体を攻撃可能
【長所】パンチ力
【短所】範囲攻撃がない 不可視の存在を視認できない
【備考】地球破壊に必要なエネルギーの量は天体物理学者のサイトのFAQ内の
「How much energy would it take to explode the Earth?」(ttp://www.astronomycafe.net/qadir/q2940.html)
によると2.5x10^32ジュール それの1/10000000000なら2.5x10^22ジュール
漫画作品スレのまとめによると
ビキニ水爆=6x10^16ジュール 全世界の核兵器=4x10^19ジュール
らしい
vol.84修正
vol.141
789格無しさん
2025/09/07(日) 23:24:06.38ID:/qIbYSH7
(近接超音速、防御無視の壁)から(パラドックスの壁)に ケロロ(ゲーム)
ルイン〇総合的に勝ち
主人公(S.P.Y.Special,Project,Y)×射程飛行負け
主人公(S.P.Y.Special,Project,Y)>ケロロ(ゲーム)>ルイン
vol.90
546 :格無しさん:2013/09/04(水) 12:32:42.74 ID:CF7ufmiN
ケロロ(ゲーム) 再考察
55.5cmの宇宙人+10mからマッハ3反応+マッハ1.5移動速度+霊体攻撃可能
黙示録撃1/100億攻防+機械ビーム8回分+灼熱パンチ6回分
黙示録撃1/10000000000の威力についてはさすがに数字通り100億発連発するとは考えづらいので
適当に100発ほど連発すると惑星破壊可能となる威力とする
あくまで「威力」であり範囲や有効サイズは伴わないので本人のサイズ的に50m程度の大きさですら倒せないと思われる
能力的に遅くて攻防が高い
当真大河(無印)前後を見てみる
結果としては
当真大河(無印)と似たような戦績なので問題ないだろう、よって以下の位置に
vol.81
353 :格無しさん:2013/01/06(日) 15:17:26.30 ID:qanvCpMT
ケロロ(ゲーム)
回避したビームがどんなものか不明 たしか
ケロロ軍曹には生体ビーム出すキャラいたし 修正待ちへ
vol.21
74 :格無しさん:2008/08/31(日) 21:36:28
全世界の核兵器全ての500~600倍のエネルギーってところか?
75 :格無しさん:2008/08/31(日) 21:45:35
おそらくそれぐらい あと、引用した天体物理学者のサイトのFAQはブルーバックスから出版されてて、そこに載ってた
小惑星衝突のエネルギー一覧によると、700メートル級小惑星で6x10^19ジュール、12キロのクレーターを作成して
台湾ほどの地域が破壊されるらしい
600 :格無しさん:2008/09/11(木) 16:05:23
ケロロ考察
○ジアース でかすぎて削りきれるか でも48時間たてば相手が自滅する
○
ジウス 大きいのでビームだけでは削りきれない 撲殺勝ち
○○卍丸、TAP 射殺勝ち
○
ゴジラ 撲殺勝ち
×
水島一純 蹴り負け
×
ミカエル 斬られて即死負け
×
オズワルド 凍結負け
△△ソルバルウ、ギルベイダー 上空から攻撃してくるので攻撃が届かない
601 :格無しさん:2008/09/11(木) 16:07:10
エネルギー量だけで破壊力決めていいのか?
602 :格無しさん:2008/09/11(木) 16:11:27
「惑星破壊の100億分の1のエネルギー量」じゃなくて「惑星破壊した技」の100億分の1の威力ってだけ
エネルギー量はあくまでも威力の目安
最終更新:2025年09月09日 00:41