【1マスについて】
最も巨大なユニットはバジュラクイーンで数十km(最低値を取って20キロ)。なので1マスの大きさは20kmで計算。
【レヴォリューションカノン】
ラスボスのグロなんとかさんの必殺技。
アニメーションでは16秒間で最低でも天の川銀河2つ分(20万光年)の距離を貫く光線を射出している(秒速12500光年)。
なお、この攻撃によって銀河や太陽などが破壊された描写もなく、不条理描写には当たらない。
【作品名】スーパーロボット大戦L
【ジャンル】ゲーム
【名前】南雲一鷹and AL-3 withラッシュバード
【属性】中学生+家庭用アンドロイド+スーパーロボット
【大きさ】南雲一鷹とAL-3は中学生並み。ラッシュバードは42m。
【攻撃力】格闘で20kmのバジュラクイーンに有効打を与える。
ディメンション・ストーム:亜空間から取り出したエネルギーを相手にぶつける技。着弾点に地球の円周の約1/8(直径5000kmくらい)の柱状の爆発を引き起こす(縦の長さは最低でも爆発の3倍はある)。射程60km。同反応のキャラに最大距離から当てられる、消費EN50
【防御力】範囲的にディメンション・ストームに巻き込まれても無傷。ディメンション・ストーム以上の威力を持つ攻撃を食らってもかすり傷程度。『鉄壁』発動時はダメージを1/4まで軽減する。
ラプラスウォール:自分がある程度ダメージを食らう威力のエネルギー攻撃、ビーム、電撃、音波、熱線、核ミサイルの爆発を左手で吸収する能力。任意発動。『鉄壁』発動時は上限が4倍になる。 上限はディメンション・ストーム以上程度とする
宇宙・水中行動可能。
【素早さ】20kmからの秒速12500光年反応(1mからの光速の197100000倍反応)と戦闘速度。
120㎞以上の長距離移動は分速160km(秒速約2650m)。『加速』発動時は分速200km(秒速約3300m)。
【特殊能力】Eセーブ:消費ENが80%になる。
精神コマンドにより、以下の効果を得る。
不屈:一度だけ、自分が致命傷を受ける攻撃ダメージを1/1020まで軽減する。上限はディメンション・ストーム以上程度とする
加速:1分間移動速度を2マス(40km)分上昇させる。
必中:1分間攻撃が必ず当たるようになる。同反応のキャラが相手でも最大距離から回避できない
熱血:一度だけ攻撃の威力を2発分にする(攻撃範囲は変わらないものとする)。
鉄壁:1分間自分の受けるダメージを1/4にする。上限はディメンション・ストーム以上程度とする
覚醒:一度に2回行動できる
【長所】まるで深い霧を抜けた先に青空が広がっていたかのような爽やかな好青年。
【短所】から揚げにはレモン汁派。後継機が存在しない。合体技が産廃。飛べない。
【戦法】ディメンション・ストームの範囲爆発に巻き込む。
【備考】精神コマンドを全部かけた状態で参戦。最大EN270
精神コマンドの再使用は考慮しない
修正vol.140 500
vol.140
0528格無しさん
垢版 | 大砲
2024/08/28(水) 22:21:52.02ID:cCxvYTEW
南雲一鷹&AL-3 with ラッシュバード再考察
大きさ42m、5000㎞級攻防、光速の197100000倍反応
×天樹錬 チューリング負け
×しろボンwithシャインボンバーフォートレス シュート負け
×コンバトラーV 超電磁スピン負け
○ケロロ軍曹 惑星破壊避けて範囲攻撃勝ち
×リボーン 攻防速が高い、削られ負け
×トランクス 気功波負け
△沢田綱吉 決め手なし
△サイタマ 同上
○鬼眼の狂 範囲攻撃勝ち
△フェルト、ヴィーゼ 決め手なし
○十六夜京也 範囲攻撃勝ち
△5 ブライファイター~ロックマントライブキング 決め手なし
○佐久間榮太郎 倒せるだろう
○刹那・F・セイエイwithダブルオークアンタ 惑星破壊避けて本体攻撃勝ち
沢田綱吉>サイタマ=南雲一鷹&AL-3 with ラッシュバード>鬼眼の狂
vol.120
490 格無しさん 2018/05/17(木) 19:54:47.86
(省略)
あとスーパーロボット大戦シリーズのほぼ全キャラ
消費ENある技や弾数ある技に書いてないし精神コマンドの消費も書いてないわ
以上目に付いた
テンプレ、ついでに攻撃力倍化の説明が無しや弾速も不明なのがあるな
vol.86
644 :格無しさん:2013/06/27(木) 00:28:11.74 ID:vKnw44Pk
南雲一鷹考察
素早さめっちゃ高いが攻防が微妙。特殊能力もないので耐久上回れたら詰む。
惑星破壊の壁から。
まあこんなもんだろう。
順位は3人並んでるところに割り込む形になる。
戦績はそれぞれ
最終更新:2024年08月31日 20:04