バーダック

【作品名】ドラゴンボールZ エピソードオブバーダック
【ジャンル】アニメ
超全集3巻にてドラゴンボールZ63.5話「たった一人の最終決戦」の直後の話と記載があるので
正式な続編である。
基本的な世界観はアニメドラゴンボールに準ずる。
世界観や設定の参考:孫悟空(ドラゴンボールGT)
https://w.atwiki.jp/saikyousyujinnkou3/pages/4142.html

<長距離移動速度計算>
100万kmある蛇の道をサイヤ人編で悟空は生き返った日からその翌日までに移動している
悟空が生き返ったタイミングは昼間(神龍が出現しているときに悟飯が発言)であり、
蛇の道を移動しきったのはベジータが人工月を作り出した時間の太陽の位置的に夕方より少し前である
それぞれ不利な解釈を取って昼間は9時、夕方は18時(気象庁による定義)とした場合
33時間で100万kmを移動しきっているため、これを計算すると、悟空は約マッハ24で飛べることになる

他のキャラは以下のようになる

 ・ベジータは悟空についていけるため約マッハ24
 ・悟飯はベジータについていけるため約マッハ24

また、気と舞空術を習いたてのビーデルが長距離移動の悟飯の速度になんとかついていけており、
その悟飯に人造人間編やブウ編で作中味方キャラは全員問題なくついていけているため、空を飛び慣れていれば出せる速度だろう
バーダックは空を飛び慣れているため長距離移動速度は約マッハ24とする

【名前】バーダック
【属性】伝説の超サイヤ人
【大きさ】青年悟空と大差なく見えるので175cm前後ぐらい
【攻撃力】ノーマル状態のバーダックを一撃で這いつくばらせて動けなくする程のダメージを与えられるチルドのパンチを受け止め締めあげられる腕力
     打撃でもチルドが絶叫する程のダメージを与えられる。
     反応相応で惑星を破壊可能な設定のチルドの気功波を押し返せる幅1m先が10メートルの球体で射程5万kmの気功波+相応の熱攻撃を放てる。
     自分と同速と相手に当てられるのは10m程までと思われる。
     覚醒前の通常の状態でも達人以上と思われるフリーザの部下二人を一瞬で塵にする熱量の気弾を放てた。
【防御力】素の防御力は惑星ベジータを破壊したフリーザの巨大気弾の直撃を受けて失神ししばらく動けない傷を負うも生存できる耐久力と熱耐性
     超サイヤ人状態では耐久力はその10倍
【素早さ】光速の約14倍(人類最速の宇宙船、現実だとボイジャー1号が1年間で3.61天文単位、DB世界の科学力は現代以上で
     4000年かかる距離を6日で踏破可能)の1人乗り宇宙船2台のすれ違い様に10mぐらいの距離からもう一つの中にいた悟空を視認できる反応速度=光速2.8倍反応
     バーダックが反応できない速度で10m先から蹴り飛ばせるチルド=光速の28倍戦闘・短距離移動速度
     至近距離から格闘戦でチルドを圧倒しチルドより速く動けるバーダックは光速の28倍反応・戦闘速度・短距離移動速度
     長距離移動速度は約マッハ24で飛行
【特殊能力】通常の10倍の重力でもまったく影響なく活動可能
      宇宙生存可能。
      通常のサイヤ人であれば破壊衝動に飲まれ理性を失ってしまう大猿になっても
      同士討ちせず敵だけを的確に殺しておりコントロールできていると思われるため精神耐性×1
【長所】宇宙生存可能。意外と長距離が速い
【短所】相対したドドリアやフリーザとまともに戦ってない上20年以上前なので本編速度が流用できない。範囲攻撃もない

参考
【名前】チルド
【属性】宇宙海賊
【攻撃力】ノーマルバーダックを一撃でダウンさせる打撃力
      反応の3倍ぐらいの時間で惑星破壊可能な太さ1m、先が10mの球体の気功波を放てる(超全集にて惑星もろとも消し去ろうとしたと記載)
【防御力】自身の気功波を押し返したバーダックの気弾の直撃を受けて宇宙まで吹っ飛ばされたがその後宇宙船に収容されて遺言を残すまでは生存できた、
     特に肉体の欠損などは無し
     超サイヤ人バーダックの打撃4発及び投げ受けても問題なく戦闘可能
【素早さ】光速の28倍反応・戦闘速度・短距離移動速度、反応はバーダックの動きを5メートルぐらいから見えるぐらい=光速の5.6倍
【特殊能力】宇宙にふっとばされてそのままでは死ななかったので宇宙生存可能(宇宙生存可能だったフリーザと同じ種族)
【長所】実は鳥山監修デザイン
【短所】フリーザよりさらに切れやすい

old
【作品名】ドラゴンボールZ たった一人の最終決戦
【ジャンル】アニメ

バーダックの素の戦闘力は1万前後とされている。(資料によって一万近くだったり、一万以上だったりする)
戦闘力1万だとすると、界王様のところで修行した素の孫悟空より上の戦闘力である。
そのため、参考テンプレのナッパよりもかなり上の力を持つ。
大猿化すると戦闘力は10倍になる為、戦闘力10万前後と、ナメック星に降り立った素の孫悟空より強い。
そのため、攻防はベジータ戦の5倍界王拳時の悟空より強い為、攻防は惑星破壊の1.66倍以上とする。
また、アニメ版の速度計算はピッコロの月破壊が3秒ほどかかっており、そこから計算すると光速の0.4倍ほどとなる。
よってラディッツ戦の直後のピッコロ以上のキャラは光速の0.4倍以上の攻防速である。
設定でベジータ戦の悟空の戦闘力が8000で界王拳4倍で32000になっていて
作中に戦闘力が上がったということはスピードも上がったということだというベジータの説明があることから
界王拳n倍で戦闘力n倍の時のn倍になったスピードより
素で戦闘力n倍+1の時のほうがスピードが上がっていることになる 3.ベジータ戦悟空の戦闘力8000から界王拳4倍使用で32000より
戦闘力数値が1上がっている素の戦闘力32001は速い
32001から界王拳3倍使用で960003より
1上がっている素の戦闘力960004より速い。
よって大猿バーダックの反応・戦闘速度は
0.4×4×3=4.8で、
光速の4.8倍以上とする。
100万kmの長距離移動速度も同様、マッハ17から同様の計算をし、マッハ204以上とする。

【参考テンプレ 】

【作品名】ドラゴンボール
【名前】ナッパ
【属性】名門出のエリートサイヤ人戦士
【大きさ】大柄な人並み
【攻撃力】自分を中心に半径3000㎞程度の爆発を起こす。発動は指を『クンッ』とかざす。
      素手の攻撃力は月破壊以上の防御力を持つ天津飯の腕を切断可能。
      手から気孔波を出し、月破壊以上の防御力を持つピッコロを絶命させる。射程は100mくらい。
【防御力】月破壊級以上のピッコロの気孔波を背後から受けても痛がるだけでたいしたダメージにならない。
      腹痛や金縛りを起こす超能力が全く効かない。
【素早さ】光速の0.4倍以上の攻防速。
     長距離移動速度は11000kmをマッハ14.5で飛行するぐらい。
【特殊能力】地球の10倍の重力では何も感じない。
スカウター:戦闘力を察知し、距離や位置を知ることができる機械。
      ただし一定の数値を超えると爆発する。
【長所】界王様より強い。
【短所】動けないサイヤ人になど用はない。


【名前】バーダック
【属性】サイヤ人(大猿状態)
【大きさ】20mくらい
【攻撃力】惑星破壊の1.66倍以上の攻撃力。
     口からエネルギー波を吐き、周辺1kmを吹き飛ばすくらいの爆発を起こす。 射程も1km以上ほど。
     また、周辺に大爆発を起こさせることも可能であり、作中描写を見る限り周辺1000km以上は爆破に覆われている。
【防御力】惑星破壊の1.66倍以上の防御力。
【素早さ】反応・戦闘速度は光速の4.8倍以上。100万kmの長距離飛行速度はマッハ204以上。
【特殊能力】宇宙生存、行動可能。100倍の重力に耐えられる。
      サイヤ人同士同士討ちを起こしていないので、ベジータ同様理性はあると思われる。
【長所】宇宙生存可能。高めの攻防。
【短所】長男のことは忘れた。
【備考】参戦時は大猿状態

尻尾を切られた素の状態。
【大きさ】成人男性並
【攻撃力】月破壊以上の防御力を持つ相手を一撃で絶命させるナッパより上の攻撃力。
     気合をこめて周辺にエネルギー波を出すと、周辺10m程の月破壊攻防クラスの敵が全員吹っ飛ぶ。

エネルギー波:月破壊以上の防御力を持つ相手を消し飛ばすくらいのエネルギー波。射程は100m以上。
ファイナルスピリッツキャノン:フリーザに放った自身の全力を込めたエネルギー弾。
               通常の攻防やエネルギー波より強い。射程は100m以上。
               ライオットジャベリンやスピリッツ・オブ・サイヤン等いろいろ名称がある。

【防御力】月破壊以上の防御力を持つ相手を一撃で絶命させるナッパクラスの攻撃では大したダメージにはならない。
【素早さ】光速の0,4倍以上で動ける相手を翻弄できるくらいの速度。100万kmの長距離飛行速度はマッハ17以上。
【特殊能力】10倍の重力で活動可能。宇宙生存、活動可能。

参考:ttp://www26.atwiki.jp/mediatorweb/pages/43.html
   ttp://www39.atwiki.jp/tekiyakusaikyou/pages/800.html


修正 vol.107 vol.140 187

vol.140
0197格無しさん
垢版 | 大砲
2024/07/17(水) 21:19:50.82ID:R79pLvUy
バーダック再考察
惑星破壊攻防に熱攻撃、光速の28倍反応持ち
超光速直下の戦闘機組は先手気功波勝ち、超光速戦闘の壁から
○3 名護屋河鈴蘭~ヴァルセルト 先手気功波勝ち
アルマ・ネーヴィス・セブン 先手とられるがための隙に気功波勝ち
△コロンブス 黄金の夜明け 素早さ分け
ルフィ 熱はともかく威力的に倒せるはず
×仮面ライダーカブト(劇場版) 原子崩壊負け
×ベリアル 爆破負け
×黒鉄一輝 毒蛾ノ太刀負け
仮面ライダーカブト(劇場版)> バーダック>モンキー・D・ルフィ


vol.125
786格無しさん2019/10/05(土) 19:02:31.39ID:Cj2fxl0Q
バーダック
長距離移動は地球の10倍の重力の惑星ベジータを抜け出して宇宙に出れるので第二宇宙速度の10倍=マッハ330で飛行
第二宇宙速度は初速のみで宇宙に飛び出す場合であり
ロケットみたいに推力出して宇宙出れるなら適用できない

vol.107
684 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/12/17(水) 21:31:57.13 ID:KO+XVdbN
バーダック再考察
惑星破壊攻防に熱攻撃、光速の28倍反応持ち。文句なしで超光速にいける

×咲良シン 追放負け
△熱気バサラ 互いに決定打なし分け
○ソルグラヴィオン 惑星破壊を押し返せる=惑星破壊以上と惑星破壊で無傷耐久なので削れるか
×仮面ライダーZX(原作)  マイクロチェーンで電撃負け
×マイロー・スタースクレイパー 結晶化負け
×ファング 無理
×仮面ライダーカブト(劇場版) 原子崩壊負け
○ファミレス戦士プリン 気功波勝ち
×大神零 耐性を超える常時熱負け
×ノビタニヤン 握られ負け
ディーン・アッシュ 気功波勝ち。こいつ反応書いてないんだけど
○スチューデント♀ 同上
×花菱烈火 耐性を超える熱攻撃負け
○レオパルドン 削り勝ち
○ルフィ 熱はともかく威力的に倒せるはず
○名護屋河鈴蘭 気功波勝ち

ノビタニヤン>バーダック>ディーン・アッシュ

32スレ目

839 :格無しさん:2008/12/13(土) 08:10:32
バーダック考察
 〇>ヨルン・コットゥ>ラッキーマン>獅子座のアイオリア真壁一騎withマークザイン>名護屋河鈴蘭>ラハール エネルギー波勝ち
 △古代進with宇宙戦艦ヤマト 互いに決め手にかける。
 ×ディーン・アッシュ     タスクブレイカー負け
 ×仮面ライダーX       太陽まで投げられて負け
 ×神聖衣星矢         スペック高すぎ負け

ディーン・アッシュ>バーダック>ヨルン・コットゥ
最終更新:2024年07月19日 19:29