「中段」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
中段」を以下のとおり復元します。
#contents
----
**特徴
初期流派にも採用されている、スタンダードな構え。
他の構えと比較して技構成がわかりやすく、敵が使っていた場合にも対応しやすい。
つま斬りを持続させづらい技が多い点には注意。
全ての中段構え流派を集めようとなると、
最終なりわい:阿弥浜八人衆+隠しルート:希望の光を必ずやらないといけない。
鬼怒川流でも俺流でもなぜか今斬りさんや前回のキャラは、
説法コンボが入っていても、説法しかしてくれない模様。
玩流剣術の段位・極に必要な絶海は鞘が金装飾に茶色い方なので注意
表記にはないが我流泰斗にはダウン効果あり

**流派一覧
|CENTER:''流派名''|CENTER:''入手方法''|CENTER:''備考''|
|CENTER:剛志流剣術|CENTER:四天王・熊神|CENTER:不動心&br()下段いなし・極&br()『侍道2』武藤郷四郎の技|
|CENTER:寂尊流剣術|CENTER:四天王・霧鮫|CENTER:練気呼法・極&br()マイケル・ジャクソン&br()『侍』ドナドナの技|
|CENTER:無心流剣術|CENTER:最初から所持|CENTER:初期流派|
|CENTER:座備流剣術|CENTER:「阿弥浜八人衆」の女将|CENTER:「座備」は『侍』黒生邑咲の生家の名前|
|CENTER:玩流剣術|CENTER:先生|CENTER:女剣士・道場どちらでも入手可能&br()段位・極にするには絶海が必要|
|CENTER:捨命流剣術|CENTER:三姉妹・万由|CENTER:捨命の型&br()投げ技2つ&br()写メール|
|CENTER:久土井流剣術|CENTER:琴吹光|CENTER:中段・上段のセット&br()剛体法・極&br()丸食い&br()美愚蛮&br()くどい!|
|CENTER:無敵流剣術|CENTER:易しい・普通 中段の雑魚|CENTER:名前負け流派|
|CENTER:鬼怒川流剣術|CENTER:鬼怒川怨仙|CENTER:脇・中段・片手のセット&br()剛体法・極&br()丸飲み|

----
**技一覧
-『技名:コマンド』(攻撃力)
-Jはジャンプ
-&color(blue){この色}はヒットキャンセル技
-&color(green){この色}は重撃が適用される技
-&color(red){この色}は重撃が適用、かつヒットキャンセル技
|CENTER:''構成''|
|&color(green){『側腿:R1+□』}(15)|
|&color(green){『飛天斬:J△』}(60)|
|&color(red){『飛天空斬:J△』}(75)|
|『夜叉落とし:R1+△』(60)|
|『斧刃脚:→+R1+△』(190)|
|『鬼姫:→+R1+△』(240)|
|『金色玉砕:→+R1+△』(200)|
|『説法:→+R1+△』(55)→『武士の情け:△』(150)→『諸行無常:△』(150)→『沙羅双樹:△』(150)→『盛者必衰:△』(250)|
|『美愚蛮:←+R1+△』(400)|
|&color(red){『北斗:←→+△』}(310)|
|&color(green){『泰山:←→+△』}(300)|
|&color(green){『我流泰斗:←→+△』}(510)|
|&color(green){『鬼神滅裂:←→+△』}(700)|
|&color(green){『天剣:←→+△』}(75)→『死発:△』(65)→『根雑:△』(45)→『秀殿:→+△』(90)→『鬼拓:→+△』(100)|
|&color(green){『円月斬り:←→+△』}(170)→&color(green){『新月蹴り:→+△』}(80)|
|『一斬:□』(30)→『二斬:□』(40)→『三斬:□』(60)|
|『一咲:□』(20)→『二咲:□』(40)→『三咲:□』(50)|
|『転身旋打:←+□』(75)→『転身旋打:←+□』(75)→『転身旋打:←+□』(75)&br()||&space(45)└&space(1)&color(red){『転身昇斬:→+△』(115)}&br()|└&space(1)『烈風:←+□』(75)→&color(red){『転身昇斬:→+△』(115)}&br()└&space(1)&color(red){『転身昇斬:→+△』(115)}→『転身旋打:←+□』(75)|
|『烈風:←+□』(75)→『烈風:←+□』(75)→『烈風:←+□』(75)&br()&space(35)|└&space(1)『転身旋打:←+□』(75)&br()&space(35)└&space(1)&color(red){『転身昇斬:→+△』(115)}|
|『快通:←+□』→(65)『払施:←+□』(50)|
|『フィーバービーバー:←+□』(45)→&color(green){『サムライビーバー:←+□』}(40)×3&br()&space(10)└&space(1)『ビーバーエクセレント:→+△』(85)|
|『牙突:→+□』(70)→『閃牙突:→+□』(60)→&color(green){『零牙突:→+△』}(105)&br()||&space(35)└&space(1)『閃牙突:→+□』(60)→&color(green){『零牙突:→+△』}(105)&br()|└&space(1)『牙山震打脚:→+△』(140)&br()└&space(1)『空天牙突:→+△』(140)|
|『閃牙突:→+□』(60)×2→&color(green){『零牙突:→+△』}(105)|
|『女突:→+□』(50)→『女連突:→+△』(85)&br()&space(5)└『修正:→+△』(100)→&color(green){『矯正:→+△』(85)}|
|『月面歩き:→+□』→『サタデーレクイエム:△』(100)|
|&color(green){『新月蹴り:→+△』}(80)→『女豹:→+△』(85)→『金色玉砕:→+△』(200)|
|&color(blue){『トノサマパワフル:→+△』(95)}|
|『巨勢:←+R1+□』(30)|
|『呼び込み:←+R1+□』(30)|
|『笛呂門:←+R1+□』(40)|
|『雑破:△』(90)|
|『天狼:△』(110)|
|『天昇:△』(130)or&color(blue){『崩撃天昇:△』(110)}→&color(blue){『連天昇:△』(100)}&br()&space(20)|└&space(1)『サタデーレクイエム:△』(100)&br()&space(20)└&space(1)『転身旋打:←+□』(75)|

**特殊技
|CENTER:''技名''|CENTER:''効果''|CENTER:''腕前点''|
|『下段いなし・初』|CENTER:下段構えの技で受けるダメージを50%減|CENTER:200|
|『下段いなし・中』|CENTER:下段構えの技で受けるダメージを75%減|CENTER:400|
|『下段いなし・極』|CENTER:下段構えの技で受けるダメージを90%減|CENTER:600|
|『剛体法・初』|CENTER:受けるダメージを25%減|CENTER:400|
|『剛体法・中』|CENTER:受けるダメージを50%減|CENTER:600|
|『剛体法・極』|CENTER:受けるダメージを75%減|CENTER:800|
|『早食い』|CENTER:半分くらいの時間で食べ終わる|CENTER:200|
|『丸食い』|CENTER:すぐ食べ終わる|CENTER:400|
|『早飲み』|CENTER:半分くらいの時間で飲み終わる|CENTER:200|
|『丸飲み』|CENTER:すぐに飲み終わる|CENTER:400|
|『不動心』|CENTER:防御を崩されなくなる|CENTER:800|
|『練気呼法・初』|CENTER:活力消費30%減|CENTER:400|
|『練気呼法・中』|CENTER:活力消費50%減|CENTER:600|
|『練気呼法・極』|CENTER:活力消費80%減|CENTER:800|
|『捨命の型』|CENTER:抜刀・納刀モーションが変わる|CENTER:100|

※『牙突』『閃牙突』はなぜか「投抜」の魅力で回避可能。

----
**コンボ例
・その1
『トノサマパワフル:→+△』→『烈風:←+□』×2→『転身昇斬:→+△』→『我流泰斗:←→+△』
トノサマパワフルから始まる連続技
刀身は普通の長さ以上推奨、小刀だと当たらずに途切れてしまう
トドメの←→+△技は我流泰斗以外でもOK(鬼神滅裂、円月斬り・新月蹴り、泰山)
※ただし北斗は当たらないので除く


・その2
『トノサマパワフル:→+△』→『崩撃天昇:△』→『女突:→+□』→『修正:→+△』→『矯正:→+△』→(以下ループ)
無限ループ可能な連続技だが、威力は地味
※無手相手の場合のみ『鬼姫』か『金色玉砕』から始めること

・その3
(『トノサマパワフル:→+△』→『崩撃天昇:△』)×2→『我流泰斗:←→+△』 or『泰山:←→+△』 or 『円月斬り:←→+△』→『新月蹴り:→+△』
スティックを前に倒しながら△を連打するだけ
止めはどれも←→+△なので、後、前とスティックを弾くように入力すればいい

・その4
『トノサマパワフル:→+△』→『北斗:←→+△』→『崩撃天昇:△』→『連天昇:△』→『フィーバービーバー:←+□』→『サムライビーバー:←+□』×3
重撃用コンボ。当て辛い連天昇を、北斗を間に入れることでコンボ可能に。
連天昇で倒れた相手にフィーバービーバーからの重撃サムライビーバー三連続が即フルヒットする。
相手は起き上がることすらできずに昇天。
普通の長さの刀で可能。

・その5
『説法:→+R1+△』コンボ or 『斧刃脚:→+R1+△』→『我流泰斗:←→+△』→『閃牙突:→+□』×2→『零牙突:→+△』→(以下ループ)
起き攻めのループコンボ
説法か斧刃脚かは好きな方でどうぞ
※『投抜』魅力持ちの相手にだけは注意

・その6
『トノサマパワフル:→+△』→『崩撃天昇:△』→『閃牙突:→+□』×2→『零牙突:→+△』
二連撃浮かせ技を用いて、空中で零牙突をヒットさせるというもの
適当にやってても当たるので、コンボ自体が初めての方におススメ
%%ガトチュエロスタイム%%

----
**俺流構成例

不動心
丸食い
丸飲み
剛体法・極
練気呼法・極
下段いなし・極

一斬→二斬→三斬
閃牙突→閃牙突→零牙突
烈風→烈風→転身昇斬
巨勢
側腿時
崩撃天昇
トノサマパワフル
我流泰斗
斧刃脚
美愚蛮
夜叉落とし
飛天空斬

解説:上記コンボ例の1、3,5,6を合わせた物に美愚蛮を加えた例。
不動心持ちには斧刃脚、集団戦には美愚蛮、つま斬り時は我流泰斗、
アドリブには零牙突、主力は上記コンボと。
ある程度何にでも対処可能な構成例。

%%ドナドナくんでやってみると違和感がない%%

必要な流派:無心流、無敵流、剛志流、寂尊流、久土井流、鬼怒川流

----
**流派目録集め
-1周目
外国ルートED侍一直線一択
ついでに2周目が隠しルート希望の光と、最終なりわい確定なので以下準備
・強化された武器と流派が必要(DLCの虎徹、東急流剣術など)
・堂島と先生を就職せておく
・病院と語学所の開設、カジノ閉鎖必須
・3日目夜に茂呂さん倒して夕張流体術を入手(黒船船内バーの用心棒から金剛流体術入手でも可)
・2周目で堂島を殺すので、白紙目録を4日目に買っておこう(運次第では、近藤さんか女将が落としてくれる場合がある)
・侍一直線の最後の討ち入りに琴吹が倒せるので、久土井流を入手
・ついでに三姉妹長女:万由も討ち入りで倒せるので捨命流入手
・無敵流はチュートリアルで入手

-2周目
隠しルート『希望の光』確定
赤城入院後に、最終なりわい『阿弥浜八人衆』。墓場で女将から座備流入手
侵略兵撃破後、一旦セーブ。
指揮官含めて皆殺し。
先生(玩流)、熊神(剛志流)、霧鮫(寂尊流)の三人は超重要。
乱闘が終わるまで傍観可能
イベントを進める
拷問後の三姉妹無手戦は1周目で入手し鍛えた夕張流か金剛流を使用しないと詰む
鬼怒川怨仙本人から鬼怒川流剣術を入手

-3週目
中段構え技を全部覚えれば祝コンプ
(固有技は夜の賭場を活用)
中段構えの流派集めの余談だが、同時進行で下段構え、居合構え、無手構えをコンプリート可能
----
**説法コンボのやり方
『説法:→+R1+△』発動後、相手の足を引っかけ転倒させたら△ボタンを連打するだけ
R1ボタンは要りません
同じコマンドで同じモーションの『斧刃脚:→+R1+△』は自動でやってくれます
ちなみに、侍道2、侍道3では『説法:→+R1+△』後、R1+△を連打する難しい仕様だった
///----
//**美愚蛮の多段ヒットについて
//何気なしに発動しても低威力に終わる琴吹の技「美愚蛮」だが、
//ある条件を満たすと多段ヒットさせることができる。
//覚えておくと連続なりわいの雑魚戦などでは非常に重宝したりする。
//
//条件1
// 自分より下の位置に大量の敵が集まれる場所。
//条件2(超重要)
// 自分を含めて密集していること。
//条件3(超重要)
// こちらに敵が攻撃してこないかもしくは、攻撃が一切当たらないこと。
//
//この3つ(最低でも下2つ)の条件が当たる場所を探し、そこへ敵を集めて発動すれば、多段ヒットさせることができる。
//
//分かりやすい例として、町の賭場のベランダ内。
//ここは主人公だけがジャンプして乗ることができる場所(たまに1人、乗ってくるけど)。
//池に集まったところを爆死させるというもの。
//
//攻撃力1のなまくら刀ですら、一撃で一気に葬れるので便利。お試しあれ。
//「小ネタ」の項に転記しました
----

復元してよろしいですか?