ゲーム開始時の手札に目当ての
カードが来る確率です。
デッキ構築の参考にしてください。
当然、シャッフルを使用した時も同じ数値になります。
誤差極少。希望があれば導入枚数、期待枚数を増設します。
…計算合ってるはず。そこはかとなく不安。
byゼーレンの初心者の館の主
デッキ導入枚数 |
手札に来る枚数 |
期待値 |
1枚以上 |
2枚以上 |
3枚以上 |
1枚 |
15.0% |
- |
- |
0.15 |
2枚 |
28.1% |
1.9% |
- |
0.30 |
3枚 |
39.3% |
5.4% |
0.2% |
0.45 |
4枚 |
49.3% |
10.0% |
0.8% |
0.60 |
5枚 |
57.7% |
15.4% |
1.8% |
0.75 |
6枚 |
65.0% |
21.5% |
3.3% |
0.90 |
7枚 |
71.1% |
27.9% |
5.5% |
1.05 |
8枚 |
76.4% |
34.4% |
8.2% |
1.20 |
9枚 |
80.8% |
41.0% |
11.5% |
1.35 |
10枚 |
84.5% |
47.7% |
15.3% |
1.50 |
期待値は0.15×導入枚数の模様
計算式(n:デッキ導入枚数)(C=combination)
開始手札の組合せ=40C6
(=40*39*38*37*36/{6*5*4*3*2*1})
開始手札に希望カード0枚の組合せ=(40-n)C6
(=(40-n)(39-n)(38-n)(37-n)(36-n)/{6*5*4*3*2*1})
開始手札に希望カード0枚の確率=(40-n)C6/40C6
(=開始手札に希望カード0枚の組合せ/開始手札の組合せ)
開始手札に1枚以上来る確率=1-(40-n)C6/40C6
(=1-開始手札に希望カード0枚の確率)
2枚以上は1枚以上から1枚だけ来る確率を引いたもの、
3枚以上は2枚以上から2枚だけ来る確率を引いたものです
最終更新:2008年02月06日 07:41