FINAL FANTASY EXPLORERS/FFEX 攻略@wiki
刀技
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
オリジナルアビリティ / ユニークアビリティ
白魔法 / 黒魔法 / 時空魔法 / 青魔法 / 格闘技 / 長剣技 / 短剣技 / 刀技 / 槍技 / 斧技 / 棍棒技 / 弓技 / 銃技 / 重火器技
白魔法 / 黒魔法 / 時空魔法 / 青魔法 / 格闘技 / 長剣技 / 短剣技 / 刀技 / 槍技 / 斧技 / 棍棒技 / 弓技 / 銃技 / 重火器技
アビリティ - 刀技
- 得意ジョブ:忍者,侍
- 「コスト」の()内は、得意とするジョブが使用する際の、軽減された値。
名称 | 効果 | 必要CP | コスト | 消費AP | 間隔 | 威力 | 属性 | 修得条件 |
明鏡止水 | 心を研ぎ澄ませることで 20秒以内に消費したAPを回復する |
10000 | 45(30) | 0 | 90秒 | - | - | ★5.解放 瞑想修得 桜花修得 |
刀魂解放 | 装備している刀に宿る力を引き出し 刀に依存した状態異常を攻撃に付加する 次の攻撃が絶対にクリティカルになる ※武器毎の状態異常は下記のリスト参照 |
3000 | 30(20) | 150 | 30秒 | - | - | ★3.解放 正眼修得 |
見切り | 冷静沈着にして判断力を高めることで 回避力を上昇させる |
500 | 15(10) | 100 | 15秒 | - | - | 忍者解放 |
正眼 | すべての攻撃に反応する反撃の構えをとる 反応した攻撃を無効化し 武器に付加されている状態異常を 確実に発生させる物理ダメージ攻撃を行う |
1500 | 15(10) | 50 | 6秒 | 25 | - | ★2.解放 障壁修得 |
障壁 | 物理ダメージの闘気をまとった一撃を放ち 斬撃の軌跡に、攻撃を無効化する 闘気の壁を発生させることができる ※壁の持続時間は3秒程度 |
500 | 15(10) | 70 | 24秒 | 50 | 斬110 | 忍者解放 |
瞑想 | 精神を集中して、無駄な動きをなくし アビリティの使用間隔を短くする ※効果時間は約5秒 |
5000 | 30(20) | 130 | 40秒 | - | - | ★4.解放 刀魂解放修得 |
吹雪 | 雪の力を宿した物理ダメージ攻撃を行う 攻撃がヒットすると、移動速度が上昇する |
1500 | 30(20) | 120 | 9秒 | 40 | 斬110 氷110 |
★2.解放 見切り修得 |
月冥 | 月の力を宿した物理ダメージ攻撃を行う 移動速度が高いほど、威力が大きくなり 攻撃がヒットすると、攻撃魔力が上昇する |
3000 | 30(20) | 180 | 9秒 | 70 | 斬110 闇110 |
★3.解放 吹雪修得 |
桜花 | 桜の力を宿した物理ダメージ攻撃を行う 攻撃魔力が高いほど、威力が大きくなり APを吸収することができる |
5000 | 45(30) | 240 | 9秒 | 100 | 斬110 光110 |
★4.解放 月冥修得 |
不知火 | 目にも留まらない速度で敵に近づき 炎をまとった物理ダメージの攻撃を行う |
3000 | 15(10) | 110 | 7秒 | 60 | 斬110 火110 |
★3.解放 葉隠修得 |
鎖縛 | 呪詛をまとう物理ダメージの攻撃を行い 確率で時間停止を発生させる |
500 | 15(10) | 80 | 6秒 | 40 | 斬110 | 忍者解放 |
剣閃 | 一瞬の隙を見逃さずに繰りだす 防御を無視する物理ダメージの瞬撃を放つ クリティカルのときは即死を発生させる |
5000 | 30(20) | 220 | 8秒 | 110 | 斬110 | ★4.解放 不知火修得 鎖縛修得 |
葉隠 | 物理ダメージの竜巻を発生させるのに 乗じて、バックジャンプで間合いをとる |
500 | 15(10) | 60 | 6秒 | 5 | 斬110 風110 |
忍者解放 |
燕返し | 燕の動きを見て考察されたと言われる 物理ダメージの瞬速十字斬りを行う APが50%に近いときほど 威力が大きくなるという特殊な特性を持つ |
10000 | 45(30) | 280 | 13秒 | 100 | 斬110 | ★5.解放 剣閃修得 |
幻影無双 | 幻影が見えるほどの光速の動きで放つ 神速の物理ダメージ攻撃を行う 回避力が高いほど、威力が大きくなり APが低いほど、威力がさらに大きくなる |
10000 | 60(40) | 330 | 15秒 | 180 | 斬110 | ★5.解放 明鏡止水修得 燕返し修得 |
刀魂解放の付加効果
種類 | 武器 | 付加される状態異常 | 種類 | 武器 | 付加される状態異常 | |
忍刀 | クナイ | 沈黙 | 刀 | 阿修羅 | 混乱 | |
小太刀 | 行動停止 | 虎徹 | 暗闇 | |||
影縫い | 時間停止 | 村雨 | 毒 | |||
桜吹雪 | 防御力低下 | 菊一文字 | 忘却 | |||
大蛇 | 毒 | 妖刀村正 | 防御力低下 | |||
朧月 | 麻痺 | 大通連 | 移動速度低下 | |||
陸奥守吉行 | 麻痺 | |||||
風林火山 | 火傷,毒,暗闇,混乱 | |||||
正宗 | 時間停止 | |||||
天の叢雲 | 攻撃力低下 |
連携サンプル
1.(刀魂解放→)不知火→吹雪→月冥→桜花→燕返しなど(→明鏡止水)
不知火で接近し、連続攻撃を行う。ヒットアンドアウェイを重視するなら〆は葉隠が安全。
AP吸収を付加できる技が多いが、付加しない場合は〆に明鏡止水を入れるとAP管理しやすい。
不知火で接近し、連続攻撃を行う。ヒットアンドアウェイを重視するなら〆は葉隠が安全。
AP吸収を付加できる技が多いが、付加しない場合は〆に明鏡止水を入れるとAP管理しやすい。
付加ブースターリスト
- クリスタルドライブで付加出来る、ブースターのリスト。
アビリティ | 付加出来るブースター |
明鏡止水 | 回復、状態回復、自動回復、浮遊、分身、魔法反射、透明、能力上昇系(魔法攻撃以外) クリティカル上昇、使用間隔短縮、ヘイト上昇&低下、レゾナンス蓄積 【連携】全てに連携可能 |
刀魂解放 | 自動回復、浮遊、分身、魔法反射、透明、能力上昇系(魔法攻撃以外) クリティカル上昇、使用間隔短縮、ヘイト上昇&低下、レゾナンス蓄積 【連携】明鏡止水、吹雪、不知火、鎖縛、葉隠、燕返し |
見切り | 自動回復、浮遊、分身、魔法反射、透明、能力上昇系(魔法攻撃以外) クリティカル上昇、発生時間、使用間隔短縮、ヘイト上昇&低下、レゾナンス蓄積 【連携】明鏡止水、不知火、鎖縛、葉隠、燕返し、幻影無双 |
正眼 | 状態異常系、能力低下系、トランス蓄積、レゾナンス蓄積、強化削除、状態異常数補正 【連携】明鏡止水、吹雪、不知火、葉隠 |
障壁 | 属性付加系、トランス蓄積、レゾナンス蓄積、フロント攻撃、バック攻撃 HP比例補正、強化数補正 【連携】明鏡止水、剣閃、燕返し、幻影無双 |
瞑想 | 自動回復、自動復活、浮遊、分身、魔法反射、透明、能力上昇系(魔法攻撃以外) クリティカル上昇、ヘイト上昇、ヘイト低下、レゾナンス蓄積 【連携】明鏡止水、刀魂解放、見切り |
吹雪 | 属性付加系、HP&AP吸収、トランス蓄積、レゾナンス蓄積、フロント攻撃、バック攻撃 レゾナンス補正、コンボ補正、強化数補正 【連携】明鏡止水、月冥 |
月冥 | 属性付加系、HP&AP吸収、トランス蓄積、レゾナンス蓄積、フロント攻撃、バック攻撃 レゾナンス補正、コンボ補正、強化数補正、クリティカル威力 【連携】明鏡止水、桜花 |
桜花 | 属性付加系、HP&AP吸収、トランス蓄積、レゾナンス蓄積、フロント攻撃、バック攻撃 レゾナンス補正、コンボ補正、強化数補正、クリティカル威力、防御無視 【連携】明鏡止水、吹雪、不知火、鎖縛、剣閃、葉隠、燕返し、幻影無双 |
不知火 | 属性付加系、トランス蓄積、レゾナンス蓄積、フロント攻撃、バック攻撃 弱点特効、クリティカル威力、使用間隔リセット 【連携】明鏡止水、吹雪、鎖縛、剣閃、葉隠、燕返し、幻影無双 |
鎖縛 | 状態異常系、能力低下系、発生時間、トランス蓄積、レゾナンス蓄積、フロント攻撃、バック攻撃 【連携】明鏡止水、吹雪、不知火、剣閃、葉隠、燕返し、幻影無双 |
剣閃 | 状態異常系、能力低下系、トランス蓄積、レゾナンス蓄積、フロント攻撃、バック攻撃 防御無視、クリティカル威力、撃破数補正 【連携】明鏡止水 |
葉隠 | 属性付加系、トランス蓄積、レゾナンス蓄積、フロント攻撃、バック攻撃、コンボ補正 【連携】明鏡止水、不知火、幻影無双 |
燕返し | トランス蓄積、レゾナンス蓄積、強化削除、フロント攻撃、バック攻撃 レゾナンス補正、コンボ補正、撃破数補正、HP比例補正、HP反比例補正、状態異常数補正 強化数補正、クリティカル威力 【連携】明鏡止水 |
幻影無双 | 属性付加系、トランス蓄積、レゾナンス蓄積、フロント攻撃、バック攻撃 レゾナンス補正、撃破数補正、HP比例補正、HP反比例補正、AP反比例補正、状態異常数補正 強化数補正、防御無視、弱点特効、クリティカル威力 【連携】明鏡止水 |