FINAL FANTASY EXPLORERS/FFEX 攻略@wiki
ワールドマップ
最終更新:
seffex
-
view
マップ - ワールドマップ
青いエリアはクエストの開始地点となる場所。飛空艇で移動する。

| No. | エリア | 備考 | 発掘 |
| 1 | リベルタス | ||
| 2 | レジ大平原 | 狭霧 草花 | |
| 3 | レジ平原 | 探検残骸 砂山 | |
| 4 | レジの森 | 木の実 草花 | |
| 5 | ヒバト山麓 | レッドドラゴンが低確率で出現 | 鉱石 骨山 |
| 6 | ティンズ海岸 | 天変地異「海割り」でトラビ海道へ | 木の実 倒木 |
| 7 | ティンズ地下道 | 奥に進むと、ティンズ湖 | 水晶 探検残骸 |
| 8 | ポージョ空洞 | 飛空艇出発後戻ると、ポージョの森 「プリンプリンセス」を呼び出せる。 森では天変地異「天候操作」が可能 |
鉱石 水晶 |
| 9 | ロアテス洞窟 | 奥に進むと、ロアテスの浮島 | 水晶 鉱石 |
| 10 | ヒバト地下空洞 | 狭霧 鉱石 | |
| 11 | エバンタ溶岩道 | 奥に進むと、沈没飛空艇ダニグラン トンベリキングが低確率で出現 キングベヒーモスが低確率で出現 |
水晶 砂山 |
| 12 | ヒバト山 | 奥に進むと、ヒバト山頂 | 鉱石 狭霧 |
| 13 | トラビ海道 | 奥に進むと、トラビ真海洞 | 水晶 狭霧 |
| 14 | エイアの森 | 木の実 草花 | |
| 15 | ヒルージ湖 | コカトリスが低確率で出現 | 探検残骸 木の実 |
| 16 | グランドクリスタル | 奥に進むと、星の最果て | 骨山 水晶 |
| 17 | ラプンソン砂漠 | 奥に進むと、ポージョの森 森では天変地異「天候操作」が可能 ドラゴンゾンビが低確率で出現 |
倒木 砂山 |
| 18 | マクボ海道 | 探検残骸 鉱石 | |
| 19 | ミラ砂丘 | 「ジャボテンダー」を呼び出せる 天変地異「大砂竜巻」が可能 竜巻の中にイエロードラゴンが居る |
砂山 倒木 |
| 20 | デビス山道 | 倒木 草花 | |
| 21 | フォスタ大森林 | 奥に進むと、フォスタ花園 | 倒木 砂山 |
| 22 | マヒン大森林 | 奥に進むと、ウォル神樹 | 木の実 倒木 |
| 23 | 大砂海ジェイレーン | 探検残骸 砂山 | |
| 24 | マクソン森林 | 奥に進むと、マクソンの大滝 ベヒーモスが低確率で出現 |
草花 探検残骸 |
| 25 | ディルアントニ雷道 | 奥に進むと、ディルアントニの崖 | 骨山 狭霧 |
| 26 | デビス高原 | マザーボムが低確率で出現 | 骨山 草花 |
| 27 | ルイスコ洞窟 | 奥に進むと、シージェ空洞 | 水晶 狭霧 |
| 28 | デビス洞窟 | 鉱石 砂山 | |
| 29 | アルハ湿原 | トンベリキングが低確率で出現 モルボルグレートが低確率で出現 |
倒木 骨山 |
| 30 | リークス山道 | 草花 砂山 | |
| 31 | マクソン渓谷 | ブルードラゴンが低確率で出現 | 砂山 木の実 |
| 32 | ジャメニル山 | 奥に進むと、ジャメニル山頂 「プリンプリンセス」を呼び出せる 山頂では天変地異「雪山変異」が可能 |
狭霧 探検残骸 |
javascript plugin Error : このプラグインで利用できない命令または文字列が入っています。



