atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
聖帝語録@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
聖帝語録@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
聖帝語録@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 聖帝語録@wiki | 安倍晋三
  • 憲法は国家権力を縛るものだという考えは、かつて王権が絶対権力を持っていた時代の主流の考えだ

聖帝語録@wiki

憲法は国家権力を縛るものだという考えは、かつて王権が絶対権力を持っていた時代の主流の考えだ

最終更新:2024年11月30日 17:28

abegeddon

- view
メンバー限定 登録/ログイン

議事録

○安倍内閣総理大臣 憲法について、考え方の一つとして、いわば国家権力を縛るものだという考え方はありますが、しかし、それはかつて王権が絶対権力を持っていた時代の主流的な考え方であって、今まさに憲法というのは、日本という国の形、そして理想と未来を語るものではないか、このように思います。
第186回国会 衆議院 予算委員会 第3号 平成26年2月3日

まぁ空想にとどまって思考停止なのかなと、こんな感じがするわけであります

「憲法は理想と未来を語るもの」という発言は、ほかに憲法施行70周年記念式典や2019年の安倍内閣総理大臣年頭記者会見などで同種の発言が見られる。

東京弁護士会の声明

立憲主義について「王権が絶対権力を持っていた時代の主流的な考え方だ」とも述べたが、この発言は、主権者国民の人権擁護を至高の価値として、人権侵害の危険を持つ権力の発動を制約するために憲法を制定し、主権者国民が権力に憲法を守らせることとした近代立憲主義に対する無理解を示すものである。
実際、第二次大戦前のドイツは、当時もっとも民主的といわれたワイマール憲法の下にある国民主権国家であったが、選挙で誕生したナチス政権の憲法を無視した暴走により、ユダヤ人虐殺等の未曾有の人権侵害を引き起こした。このように、権力が暴走して国民の人権を侵害することは過去の歴史ではなく、今まさに世界各地でも生じていることである。憲法と立憲主義は、そのような権力の暴走を抑制する最重要の機構として、その意義は今も全く失われていない。
立憲主義に反する内閣総理大臣の発言に抗議する声明

報道

第二次安倍政権発足以降、とくに安倍政権に批判的なメディアによって散発的に報じられている。
  • 「考え方の一つとして、いわば国家権力を縛るものだという考え方がある。しかし、それは王権が絶対権力を持っていた時代の主流的な考え方であって、いま憲法というのは日本という国の形、理想と未来を、そして目標を語るものではないかと思う」(講談社コラム)
  • 「憲法について、考え方の一つとして、いわば国家権力を縛るものだという考え方はありますが、しかし、それはかつて王権が絶対権力を持っていた時代の主流的な考え方」(Yahooニュース)
  • 「国家権力を縛るものだという考え方はあるが、それはかつて王権が絶対権力を持っていた時代の主流的な考え方であって、今まさに憲法というのは、日本という国の形、そして理想と未来を語るものではないか」(適菜 収)
  • 「国家権力を縛るものだという考え方はあるが、それはかつて王権が絶対権力を持っていた時代の主流的な考え方だ。憲法は日本という国の形、理想と未来を語るもの」(赤旗)
  • 「憲法は国家権力を縛るものだという考え方は、かつて王権が絶対権力を持っていた時代の主流的な考え方であり、今の時代には絶対的なものではない」(照屋寛徳君(社民)の憲法審査会答弁)
  • 「憲法とは権力をしばるもの」という素朴でわかりやすい理解に対し、「かつて王権が絶対権力を持っていた時代の主流的な考えだ」(東京新聞)
  • 「国家権力を縛るという考え方は、かつて王権が絶対権力を持っていた時代の主流的な考え方である」(大平喜信君(共産)の憲法審査会答弁)
  • 「憲法は国家権力を縛るものだという考えは,かつて王権が絶対権力を持っていた時代の主流の考えだ」(岩波『科学』)
  • 「王権が絶対権力を持っていた時代の主流的な考え方だ」(東京弁護士会)

いわばまさに、考え方の一つとして、国会答弁そのままでは長すぎという考え方はありますが、しかし、弁護士会の要約は短すぎであって、今まさに岩波科学の要約を記事タイトルにさせていただきました。記事タイトルは語録の形、そして理想と未来を語るものではないか、このように思います。

タグ:

国会答弁 憲法 人治主義
「憲法は国家権力を縛るものだという考えは、かつて王権が絶対権力を持っていた時代の主流の考えだ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
聖帝語録@wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • 語録集
  • 聖帝語録 殿堂入り
  • 語録集(ゆかいな仲間たち)
  • 豆知識・逸話集
  • コピペ集
  • ここにも晋さん
  • 安倍しぐさ
  • 晋さん…ここにいたんだね…
  • 歴史年表
  • 晋・画像集
  • 聖帝公式グッズ
  • 投票所
  • 便利なアプリ・サイト
  • サンドボックス
  • タグ一覧
  • 聖帝語録占い
本日のラッキー語録はこちら


桜を見る会参加者数
(2023年10月22日~)
 アクセス数 
 累計 -
今日 -
███ ███

単語検索

最近作成されたページ
取得中です。
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 語録集
  2. 語録集(ゆかいな仲間たち)
  3. 森友学園はデリケートな問題。真相がわからないし私が口を利いたとかはない。
  4. できない理由を考えるのではなく
  5. 安倍しぐさ
  6. 意味のない質問だよ
  7. ここにも晋さん
  8. コピペ集
  9. まあいいじゃん そういうの
  10. いい土地ですから前に進めて下さい
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3時間前

    山上の好きな別名ランキング
  • 7時間前

    トップページ
  • 7時間前

    聖帝速報ログ
  • 7時間前

    聖帝の強さ議論所
  • 13時間前

    晋さん好きな別名ランキング
  • 13時間前

    晋さんの得意技ランキング
  • 1日前

    聖帝語録ランキング
  • 1日前

    語録集(ゆかいな仲間たち)
  • 1日前

    森友学園はデリケートな問題。真相がわからないし私が口を利いたとかはない。
  • 1日前

    いや責任があるから責任を私の私の責任を取ると…
もっと見る
「国会答弁」関連ページ
  • 一般社団法人Colaboは、大変重要な活動をされていると考えています
  • 東京都大田区の中小企業を経営する細貝さんは、仲間と共に、ボブスレー競技用「そり」の国産化プロジェクトを立ち上げました
  • だって、こ、これに、書い、これに書……これに、これに書いてないじゃないですか?
  • 一生懸命貶めようとしているその努力は認めますよ
  • この心構えがそんなにおかしんでしょうかね、皆さん
人気タグ「レスバ・煽り語録」関連ページ
  • この心構えがそんなにおかしんでしょうかね、皆さん
  • 音がうるさくてね。ちょっとね音がうるさいんだけど。ええ。
  • 覚えてろ、次はお前らを倒してやる
  • 裏切り者は絶対に許さない!
  • 選挙のためなら何でもする 誰とも組む 無責任な勢力に負ける訳にはいかない
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 語録集
  2. 語録集(ゆかいな仲間たち)
  3. 森友学園はデリケートな問題。真相がわからないし私が口を利いたとかはない。
  4. できない理由を考えるのではなく
  5. 安倍しぐさ
  6. 意味のない質問だよ
  7. ここにも晋さん
  8. コピペ集
  9. まあいいじゃん そういうの
  10. いい土地ですから前に進めて下さい
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3時間前

    山上の好きな別名ランキング
  • 7時間前

    トップページ
  • 7時間前

    聖帝速報ログ
  • 7時間前

    聖帝の強さ議論所
  • 13時間前

    晋さん好きな別名ランキング
  • 13時間前

    晋さんの得意技ランキング
  • 1日前

    聖帝語録ランキング
  • 1日前

    語録集(ゆかいな仲間たち)
  • 1日前

    森友学園はデリケートな問題。真相がわからないし私が口を利いたとかはない。
  • 1日前

    いや責任があるから責任を私の私の責任を取ると…
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. ヒカマーWiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  8. 英傑大戦wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. 発車メロディーwiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  2. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. U-オルガマリー - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. アルジャーノンに花束を - アニヲタWiki(仮)
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. いますぐ輪廻 - 初音ミク Wiki
  9. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.