選挙のためなら何でもする 誰とも組む 無責任な勢力に負ける訳にはいかない

2016年3月13日、自民党の党大会での発言。
翌月に控えた補欠選挙や夏の参院選に向けて、野党第一党である民主党(当時)が同じく野党の日本共産党と選挙協力関係を結ぶという話について、痛烈に批判した。
しかしこの『選挙のためならなんでもする』という部分のみ切り取られて報道され、あたかも晋さんが選挙のために手段を選ばないと言ったような印象操作を受けてしまった。
そのため、ネットを中心に有志の抗議が相次ぎ、マスコミによる「切り抜き報道」、「偏向報道」の代名詞の一つとして扱われるようになった。
翌月に控えた補欠選挙や夏の参院選に向けて、野党第一党である民主党(当時)が同じく野党の日本共産党と選挙協力関係を結ぶという話について、痛烈に批判した。
しかしこの『選挙のためならなんでもする』という部分のみ切り取られて報道され、あたかも晋さんが選挙のために手段を選ばないと言ったような印象操作を受けてしまった。
そのため、ネットを中心に有志の抗議が相次ぎ、マスコミによる「切り抜き報道」、「偏向報道」の代名詞の一つとして扱われるようになった。
なお、自民党と世界平和統一家庭連合(旧統一教会)との選挙協力関係が報じられて以降、再び注目される発言となる。
以下ソース
動画
20:23~
動画
20:23~
文字起こし
選挙のためだったら何でもする、誰とも組む、こんな無責任な勢力に、私たちは皆さん、負けるわけにはいかないんです
別バージョン
