概要 | 報酬 | 攻略 | 出現条件 |
商業区の料理店からの依頼で 樹海名物として人気の高い岩肌から 湧き出る水を汲んで来て貰いたい。 |
フリーズオイル | 1F D-3にある湧き水から水を汲む。 これをクリアしないと他のクエストが 出てこない。 |
最初のミッション終了後 |
概要 | 報酬 | 攻略 | 出現条件 |
居住区の職人からの依頼で 衣服の材料を縫う長い針を 3本入手してきて頂きたい。 |
200エン | 長い針 | こぼれ出ずる清廉クリア後 |
概要 | 報酬 | 攻略 | 出現条件 |
交易所からの依頼で、新しい武器を 作成するために必要となる材料を 一揃い集めてきていただきたい。 |
ウッドボウ | 蝶の羽1個、しなる枝1個 | こぼれ出ずる清廉クリア後 |
概要 | 報酬 | 攻略 | 出現条件 |
大公宮が人材を募っている。 Lv2以上のソードマンを1人、 参加させてくれるギルドはないだろうか。 |
力の指輪 | Lv2以上のソードマンを酒場へ。戦闘不能状態でも構わない。 LV6 +50en LV10~ +100en |
2F到達後 |
概要 | 報酬 | 攻略 | 出現条件 |
1階北側で眠っていた魔物が 起き上がり、人を襲い始めた! どうか奴を退治して欲しい。 |
ネクタル | 手負いの襲撃者を倒す。 事前に倒していても復活する。 |
3F到達後 |
概要 | 報酬 | 攻略 | 出現条件 |
資源の調達に出ている隊への補給物資 を届けたい。衛士では心許ないので 運んでくれるギルドを募集している。 |
火術の起動符 | 4F D-2の伐採ポイントからD-3(3,1)に進む通路にいる。仲間が戦闘不能になると依頼失敗となるが、 再びギルドにて依頼を受けることでやり直すことが出来る。 |
3F到達後 |
概要 | 報酬 | 攻略 | 出現条件 |
大公宮直属の衛士隊からの依頼で、 衛士の重要な装備である角笛の材料 となる赤角のカケラを3本入手してほしい。 |
毒の香 | 赤角のカケラ | 3F到達後 皮職人の依頼クリア後 |
概要 | 報酬 | 攻略 | 出現条件 |
居住区の家族が病床の老婦人に 若かりし日に持ち帰った 思い出の花をもう一度見せてあげたい。 |
400エン | 花は5F D-6にあるが、サイミンフクロウ3羽と戦闘になる上、 狂える角鹿の移動ルート上にある しかもいいえを選ぶとマップ左に1マス移動するため FOEの位置次第では進退窮まることも |
4F到達後 |
概要 | 報酬 | 攻略 | 出現条件 |
交易所からの依頼で、新しい防具を 作成するために必要となる材料を 一揃い集めてきていただきたい。 |
イノセントベスト | 金属質の殻、ナナホシの甲殻 | 4F到達後 商店からの依頼I達成後 |
概要 | 報酬 | 攻略 | 出現条件 |
大公宮が人材を募っている。 Lv2以上の聖騎士を1人、 参加させてくれるギルドはないだろうか。 |
魅惑の香 | Lv2以上のパラディンを酒場へ。 盾マスタリ3で+100en 盾マスタリ5で+200en |
大公宮への勤務Iクリア後 4F到達後 |
概要 | 報酬 | 攻略 | 出現条件 |
4階で魔物の動きが活発化しているという。 冒険者ギルドに3日間、遊撃隊として 魔物討伐を頼みたいのだがどうだろうか。 |
命のベルト | 夜明けから3日間4階を出ずに過ごす。 戦闘する場合はメディックの戦後手当てが活躍する。 レンジャーの警戒歩行10を使うと非常に楽。適宜TP回復薬を。 警戒歩行なしなら、エンカウント率が低いC-6隠し通路の先やC-7(1,3)上下1マスがお勧め。 隣のFOEは特に倒さなくても大丈夫。 「夜明けから」なのでam5時~6時を4階で迎える必要がある。 宿泊した直後に5Fの磁軸から4階に直行すると良いだろう |
大公宮への勤務IIクリア後 |
概要 | 報酬 | 攻略 | 出現条件 |
ラガードの街の街道に使われている 天河石が古くなった。交換したいので 新しい石が5個ほど必要だ。 |
盲目の香 | 何度か2階に通い天河石を5つ採掘すればよい。 | 5F到達後 所有せざる衛士クリア後 |
概要 | 報酬 | 攻略 | 出現条件 |
ホラ吹きチャップと呼ばれる老人の話で 樹海に月の涙が溜まる泉があるという。 突拍子もない話なのだが…… |
キノコ型の飾り | 夜に5F B-3~4にある行き止まりへ行く。 | 5F到達後 |
概要 | 報酬 | 攻略 | 出現条件 |
薬泉院で新薬の研究を進めている。 量産されれば販売も開始する様だ 原材料の仕入れを頼みたい。 |
メディカII | ミント草を売却する。 クエスト受領前に売却済みでも可。 |
6F到達後 まだ、名もない花クリア後 |
概要 | 報酬 | 攻略 | 出現条件 |
貴族ガスコインは毛皮集めが趣味である。 樹海で見た珍しい獣の毛皮をどうしても手に 入れたいと依頼を持ってきた。 |
変位磁石 | 6階で逃走ネズミを倒す。 威嚇射撃や眠り鈴で楽にクリアできる。 また雑魚エンカウント→1ターン撃破でも距離を縮められる。 |
6F到達後 |
概要 | 報酬 | 攻略 | 出現条件 |
沖合いで難破した商船の船乗りたちを 治療するためにメディックが不足している。 冒険者の中から有志を求む。 |
アムリタ | Lv2以上のメディックを編成する。 Lv12以上で+200en Lv20以上で+400en |
7F到達後 聖者の研究クリア後 |
概要 | 報酬 | 攻略 | 出現条件 |
冒険者の安全、及び樹海の攻略を目指し 7、8階に兵を駐留させたい。その為、 樹海の図面を起こせる人間を探している。 |
1000エン | 7階と8階の地図を書く。 地面を塗るだけではカウントされず、直接歩かなければ不可だが、 全滅後にマップと踏破状態をセーブした地図でも問題ない。 受けた時点でMAPが埋まっていても、 一度7,8階両方に行かなければいけない。 各階に対して一定の量を埋めれば達成となるため、 世界樹の鍵の扉の先を探索するとダメージゾーンをさけてもクリアできる。 7F D-4(5,5)で衛士からマップの一部を貰える。 8F D-5(3,3)では、アクタイオン×2との戦闘後に地図の一部(誤りアリ)が埋まる。 達成できない時は壁の線も引くこと。 |
7F到達後 樹海遊撃隊クリア後 |
概要 | 報酬 | 攻略 | 出現条件 |
宿屋の樹海料理は国外からの客に 大変人気を博しているが、 材料の仕入れが滞っている。 入手して貰えないだろうか。 |
ラウダナム | 苦ヨモギ3個、うごめく球根1個 | 7F到達後 |
概要 | 報酬 | 攻略 | 出現条件 |
樹海にしか生息しない果物が大変美味で 評判と聞く。但し木からもいでしまうと すぐに傷むので、早く届けて欲しい。 |
ストナード (+800en)(ちょっと茶色) (+1500en)(台詞なし?)(早く届ける) |
8F E-7(1.2)で果実を取った(1名のHP-10)後、4F D-5(3.5)に届ける。 2時間で配達報告アリ、糸使用可。 5階樹軸起動して糸使用で1500en。 採集時から報告までの時間で判定なので注意 6→9時で800en。 |
8F到達後 樹海の食卓クリア後 |
概要 | 報酬 | 攻略 | 出現条件 |
頑固な職人トムソンからの依頼で、 彼の細工を完成する為に必要な材料を 一揃い集めて来て頂きたい。 |
キノコ型の飾り | 蛍石1個、円錐型の傘1個を売却する。 | 8F到達後 |
概要 | 報酬 | 攻略 | 出現条件 |
とあるギルドの者たちが、 ある戦いで仲間を失った。 仲間の敵を討つために 応援のアルケミストを求める。 |
火炎術の起動符 | Lv2以上のアルケミストを酒場へ。 火の術式Lv1~で+300en 火炎の術式Lv1~で+600en 大爆炎の術式Lv1~で+300en Lv12、炎マスタリ1で+300en |
8F到達後 皮職人の依頼クリア後 |
概要 | 報酬 | 攻略 | 出現条件 |
貴族ガスコイン氏が狩りの途中、 樹海で恐ろしい魔物の群れを見かけたという。 腕の立つ冒険者に討伐を頼みたい! |
獣寄せの鈴 | 8階に血塗れの魔物3体出現。7Fへの階段にまっすぐ向かってくる。 10階から降りていくと7Fへの階段に辿り着かれクエスト失敗になるので注意。 7F階段前でうろちょろしてるが吉。 石化ブレスを乱射してくるので対策は準備しておくこと。 |
9F到達後 貴族と獣のゲームクリア後 |
概要 | 報酬 | 攻略 | 出現条件 |
君たちも利用している冒険者ご用達の施設 フロースの宿からの依頼だ。 この宿屋の改装に必要な建築資材を集めて欲しい。 |
睡眠の香 | 赤木のツタ3個、丈夫な木片2個を酒場へ。 | 9F到達後 トムソン職人の頑固な依頼Iクリア後? |
概要 | 報酬 | 攻略 | 出現条件 |
来たる我らが姫君の誕生式典に際し、 民から宝石を送りたい。 職人は揃えたので、宝石を 手に入れて貰えないだろうか。 |
300~1500エン | 1F~10Fで鈍く光る石を1個以上集めて酒場へ。採掘ではない点に注意。 1F A2(4,3) 只の石 2F C1(4,2) 只の石 3F C4(4,4) 宝石の原石 4F A4(4,2) 宝石の原石 5F B1(2,2) 只の石 6F C3(2,5) 宝石の原石 7F C4(3,5) 宝石の原石 8F E7(1,4) 宝石の原石 FOE対処必須 9F A4(3,1) 只の石 10F D1(5,3) 宝石の原石 ※座標は左上を起点とし、縦→横の順に読む 各階の石は上記の2種類に分類される。 入手した鈍く光る石のうち、宝石の原石の個数によって報酬が変わる。 ・0個 : 300en ・1~5個 : 700en ・6個 : 1500en なお、只の石の個数は報酬や台詞には影響を与えない。 3F+4F+6F+7F+8F+10Fで最も効率良く1500en取得。 |
10F到達後 |
概要 | 報酬 | 攻略 | 出現条件 |
冒険者の増加に伴い、 傷を負う者の数も増える一方で、 薬の材料が足りていない。 樹海に入り、収集して来て欲しい。 |
テリアカαオール |
ミント草5個、獣の厚皮3個を酒場へ。 | 10F到達後? 薬泉院の依頼I、術式を我らにクリア後 |
概要 | 報酬 | 攻略 | 出現条件 |
大好きだったあの人、 優しかったあの人 そんな彼の命を奪った 魔物をどうしても 許せません。 彼と同じ目に遭わせて! |
耐氷ミスト | 12F B-5にいるキラーフィッシュ を倒す。 |
11F到達後 |
概要 | 報酬 | 攻略 | 出現条件 |
更なる樹海開拓の為、 人材を募っている。 LV2以上のレンジャーを1人、 参加させてくれるギルドは無いだろうか。 |
疾風のお守り | Lv2以上のレンジャーを酒場へ。 警戒歩行Lv1~で+300en 危険感知Lv1~で+600en |
11F到達後 大公宮への勤務Iクリア後 |
概要 | 報酬 | 攻略 | 出現条件 |
衛士隊へ配給する資料の作成に協力してもらいたい。 樹海の魔物を50種類、 データをリストに纏め、 報告して欲しい。 |
2500エン | 美しき公女の為にクリア後 かつ12F到達後 |
概要 | 報酬 | 攻略 | 出現条件 |
振り向いて欲しい娘がいますが、 どんな贈り物も受け取って貰えません。 彼女の心をつかむ物を御願いします。 |
幸運のネックレス | 雪花石膏1個を酒場へ。 12F、14Fで採掘可能。 確率は低め。14Fの方が出やすい。 |
12F到達後 |
概要 | 報酬 | 攻略 | 出現条件 |
街の拡大に伴い、 街道の整備が必要に成った。 樹海の石は密度が高く、 加工も容易だが、 誰か御願い出来ないだろうか。 |
ソーマ | 以下の場所に行くと自動でイベント。 3F D-2(3,4) 5F A-3(4,3) 14F C-7(3,2) 1つ入手したらその都度棘魚亭へ。 |
12F到達&フロースの宿からの依頼クリア後 |
概要 | 報酬 | 攻略 | 出現条件 |
最近の繁盛には目を見張る物があるが、 あまりに呑まれ過ぎて酒が足りてねぇ。 特製樹海酒の材料、頼んだぜ。 |
メディカIII | 白鉄のカケラ2個 ゼラチン質の青核2個(14F~) 死色の細茎2個 を酒場へ。 |
13F(3層)到達後 |
概要 | 報酬 | 攻略 | 出現条件 |
軍楽隊が人材を募っている。 前線を鼓舞し、後方支援を目的とする為、 優秀な吟遊詩人を求めている。 |
アクセラ | LV2以上のバードを酒場へ。 聖なる守護Lv5~で+600en 蛮族Lv5~で+1200en |
樹海の彼方へクリア後 偶然バードを3人連れているときに受けてみたところ、1番報酬金額が多くもらえるバードが適用されたようです |
概要 | 報酬 | 攻略 | 出現条件 |
13階で人間が1人通れるくらいの横穴を発見した。 中に輝く物が見て取れるが、 誰か調べて来てはくれないだろうか。 |
メディカIV | 13F D-1左下から(2,2)に一人で行き「調べる」。はさみカブトとの戦闘あり。 13Fの磁軸の柱から獣避けの鈴を使えば、道中でエンカウントせずに済む可能性が高い。 属性攻撃のできる(特に雷)メンバーが吉。 安全に倒せるのはブシドーの雷耀突きや、ガンナーのサンダーショット。 アルケミストは頭封じに備えて、雷術の起動符を推奨。 それらの職がいなければ、ショックオイルか属性武器を使うと良い。 |
13F(3層)到達後 |
概要 | 報酬 | 攻略 | 出現条件 |
前回とって来て頂いた物ではダメでした。 御願いです、もっと喜ばれる物を何か 取って来て下さいませんでしょうか。 |
3500エン | 氷結晶の枝1個を酒場へ。 11F、14F、15Fで伐採可能。確率は低め。 |
14F到達後 愛しき者の心を射る物はIクリア後 |
概要 | 報酬 | 攻略 | 出現条件 |
呪術院からの依頼で、森に住むという 謎の人物が持つ、特殊な香木を彼から 譲ってきて貰いたい |
アムリタ | 2F D-2(1,4) 6F C-1(5,3) 10F A-5(4,5) 14F E-6(4,1) いずれかの地点で世界樹の使いと会える。 ランダムで逃げられるので、その場合は別の地点へ。 6Fの磁軸でセーブし、成功するまで繰り返すのが一番楽。 成功する前にシトト交易所へ行くと、渡すものを売ってくれと頼まれる。売ると200エン。 売った場合の報酬はネクタルになる。 |
樹海の石材を運べたらクリア後 |
概要 | 報酬 | 攻略 | 出現条件 |
居住区の防具職人からの依頼で、 魔物の身体構造を調べたいと言う。 指定された部位を持ってきて欲しい。 |
ゴーントレット | 蒼石の腕3個 | 15F到達後 |
概要 | 報酬 | 攻略 | 出現条件 |
13階で冒険者への襲撃が多発している。 どうやらその魔物は特定の時間帯にしか 現れないらしいのだが……。 |
耐魔ミスト | 12~13時の間に、13F F-2に現れる硬き鎧の主を倒す。 戦闘後1人のHP-10。 |
15F到達後 擬態と捕食クリア後 |
概要 | 報酬 | 攻略 | 出現条件 |
冒険者の流入に伴い、 死亡者の人数も増加している。 未だ幼い冒険者を指導し、 導ける経験豊かな人材を貸して欲しい。 |
ネクタルオール | LV2以上のレンジャーを酒場へ。 Lv22以上で+800en Lv40以上で+1600en |
16F到達後 神を讃えるその背に光をクリア後 |
概要 | 報酬 | 攻略 | 出現条件 |
いきなり現れた魔物たちに襲われて、 何とか逃げたが、ペットを置いて来てしまった。 救援を求む。 |
5500エン | PM11時に公宮に行き詳細を聞いた後、16Fに。 FOE「飛び寄る破鳥」が数匹配置され、これを倒すとクエスト失敗となる。(触った場合は逃げること。雑魚や他のFOEとは戦って良い)。 ペットはA-5の小部屋右上の抜け道の先A-7にいる。名前はミニスター。 飛び寄る破鳥は図鑑に載らないが、内部ではHP864、攻撃防御TEC共に31。 |
16F到達後 誰が為に陽光は輝くクリア後 |
概要 | 報酬 | 攻略 | 出現条件 |
欲しい物が有るんだけど ちょっと普通に買えそうもないの。 樹海なら有ると思うから何とかして! |
斬撃の護符 | 密林蜂の毒針(16F) 天鉄の長針(16F) 危険な球根(20F) 各1個を酒場へ。 |
17F到達後 |
概要 | 報酬 | 攻略 | 出現条件 |
前回のプレゼントも失敗で、 彼女が怒ってしまいました。 今度こそ最高の贈り物を用意したいので、 宜しくお願いします! |
麻痺の香 | 樹海のバラを酒場へ。 樹海のバラは17F C-5の伐採ポイントの 1マス下を発見するまで調べる。 |
愛しき者の心を射る物はIIクリア後 17F到達後 |
概要 | 報酬 | 攻略 | 出現条件 |
交易所からの依頼で、新しい剣を作成するために 必要な材料を一揃え集めて貰いたい。 |
バスタードソード | 薄紫の羽を売却する。 18F D-4(4,4)に行くと、ヒントをくれる衛士がいる。 |
18F到達後 |
概要 | 報酬 | 攻略 | 出現条件 |
今年も恒例の武道大会が近付いて来た。 異国の剣技を模擬演技として 披露してくれるブシドーを探している。 |
ブレイバント | LV2以上のブシドーを酒場へ。 Lv24以上で8位入賞(+1000en) Lv45以上で優勝(+2000en) |
18F到達後 |
概要 | 報酬 | 攻略 | 出現条件 |
公国砲撃協会より領内全ての ガンナーに緊急指令。 協会の長が名誉の戦死を遂げた。 全力を用いて仇を討て。 |
ソーマ | ガンナーをパーティーに入れて、 19F B-3にいる森林の暗殺者を倒す。 |
19F到達後 |
概要 | 報酬 | 攻略 | 出現条件 |
折り入って話がある。 少し頼みてぇ事があるんだ。 気が向いたら声を掛けてくれ。 |
耐物ミスト | 18F D-6、19F D-5,E-1、20F D-6,E-4、21F B-4(他にもあるかも?) 21F B-4だと報酬に+5000エン ※正解は21F B-4。ここでクリアしないと、 真相が分からないまま終わってしまうので注意。 |
酒の眠る森クリア後 19F到達後 |
概要 | 報酬 | 攻略 | 出現条件 |
大公様の親方で開かれる催しには、 樹海の生物を使った料理を お出しすることに成っている。 冒険者たちよ、頼んだぞ。 |
9500エン | 20F B-2付近に出現する貫禄の大角を3ターン以内に倒し 魔物のフィレを入手する。 |
煌き舞う美しき刃は異国の調べクリア後 19F到達後 |
概要 | 報酬 | 攻略 | 出現条件 |
居住区の付与錬金術師からの依頼で、 彼女の新しい実験に必要な材料を 一揃い集めて来て頂きたい。 |
ガーディアン | 危険なつぼみ1個 孔雀石1個 を売却する。 |
20F到達後 商店からの依頼IIIクリア後 |
概要 | 報酬 | 攻略 | 出現条件 |
盗賊野郎の居場所が分かった。 衛士隊にも通報したが、納得の行く 解決が必要だ、声を掛けてくれ。 |
アムリタII | 16Fから17Fへ行くとイベント。 ※18Fから行くと失敗。 出現した7体の真紅の毒針が 階段に到達しないように全て倒す。 |
20F到達後 誰が為に陽光は輝くクリア後 |
概要 | 報酬 | 攻略 | 出現条件 |
ドクトルマグスギルドからの依頼で、 知識を深め合えるドクトルマグスを つのっているとの事だ。 |
ハマオ | LV2以上のドクトルマグスを酒場へ。 Lv27以上で+1500en Lv50以上で+3000en |
20F到達後 轟くは砲撃士の誇りクリア後 |
概要 | 報酬 | 攻略 | 出現条件 |
衛士隊へ配給する資料の作成に協力してもらいたい。 樹海で入手した素材と武具、 350種類をリストに纏め報告して欲しい。 |
雷電の起動符 | 21F到達後 樹海と魔物についてクリア後 |
概要 | 報酬 | 攻略 | 出現条件 |
冬の寒いこの国にとって暖を取る備えは重要だ。 この度居住区を含む備蓄量の増加に 冒険者の皆様も協力願いたい。 |
火炎術の起動符 | 姫リンゴ3個、弓なりの花枝3個、花枝の材木2個を酒場へ。 | 21F到達後 後進を導くは先人の義務クリア後 |
概要 | 報酬 | 攻略 | 出現条件 |
父が樹海に入ったまま帰りません。 私の事など振り向きもしない父ですが、 結婚を決めました。父に知らせてください。 |
15000エン | 夜(am0時以降)に21F B-3へ。 21F D-4でも確認。 朝(am5-7時)B-3確認。 am8時(pm1-3時にも) E-5でも確認。 pm9-11時D-4でも確認。 pm5-7時D-4で確認。 |
22F到達後 |
概要 | 報酬 | 攻略 | 出現条件 |
最近冒険者が持ち帰った樹海の産物に 有用な効能を持つ物質が含まれていることがわかった。 可能な限り集めて欲しい。 |
ネクタルII | 命の蜂蜜2個、真白銀のカケラ1個を売却する。 | 22F到達後 薬泉院の依頼IIクリア後 |
概要 | 報酬 | 攻略 | 出現条件 |
貴族街の御婦人が御懐妊された。 生まれて来る子供の為に、 護衛兼友人の役立つペットを探している。 |
強健のお守り | LV2以上のペットを酒場へ。 Lv27以上で+2000en Lv50以上で+4000en |
23F到達後 白き夜も温もりを消さぬ為クリア後 |
概要 | 報酬 | 攻略 | 出現条件 |
樹海23階の通路になぞの苗木を発見したが、 力及ばず調査が進まない。 腕の立つ冒険者求ム。 |
ハマオII | 23F E-2(2,1)にてイベント。 イベント後、南に1マス進んだE-2(3,1)で調べる。 完了後(報告前でも可)、調べると1人のHP200回復。 |
23F到達後 |
概要 | 報酬 | 攻略 | 出現条件 |
近頃の日照りで畑や果樹園に被害が出始めている。 世界樹にあると言う空の祠に 供物を捧げて来て貰いたい。 |
呪いの香 | 25F E-1(3,3)南側の壁を調べて捧げる。 | 24F到達後 |
概要 | 報酬 | 攻略 | 出現条件 |
深い階層を探索した際、 物を落としてしまった奴がいる。 匂いで探索して貰えないだろうか。 |
ソーマII | ペットをパーティーに入れて、 24F F-3にいる悪意の獣を倒す。 その後、冒険者ギルドへ行く。 ※ペットをつれていないと方向転換エンカウントバグ発生注意 |
24F到達後 頼もしく愛らしき伴侶達クリア後 |
概要 | 報酬 | 攻略 | 出現条件 |
枝払いから数年が過ぎ、 世界樹の枝も充分に伸びた。 街への日照や資材の確保を 目的として枝払いを行いたい。 |
呪蛾のリング | 5F A-5(2,2)、10F B-1(3,4)、13F D-7(4,1)、19F F-3(1,4)を調べる。 ※遅くなるバグ発生注意 |
大いなる恵みの大樹クリア後 |
概要 | 報酬 | 攻略 | 出現条件 |
冒険者だった夫がエトリアの樹海から 持ち帰った遺産を、息子には知らせず 樹海に弔って来て欲しいのです。 |
メディカIV | 25F B-1(5,4),B-5(4,4),C-2(3,3),D-6(5,4),E-2(3,1),交易所。 例によって交易所で売り飛ばせる(500エン)。 25階に置くなら恐らくD-6が正解。 この場合報酬+8000エン。(その他の場所は+2000エン) |
25F到達後 |
概要 | 報酬 | 攻略 | 出現条件 |
建国記念の式典において、 今回も恒例の勇気の試練を開催する。 武の者は是非参加して勇気を示せ。 |
5000~20000エン | 23Fにて5時から18時までに倒したFOE(BOSSも可)の数によって報酬が変わる。 クエスト中、3体のクエスト限定FOEが追加出現する。 出現する最大数は 漆黒の魔騎士…3、緋緋色の剣兵…3、殺意の守護者(クエスト限定FOE)…3、銀板の監視者…1、ジャガーノート…1 なお銀板の監視者はジャガーノートを倒すと出現しなくなるので注意。 撃破数0体 : 5000エン 1~7体 : 15000エン 8体以上 : 20000エン たとえFOEを全滅させても途中で帰ると失敗になってしまうので注意。 ※5時に来なければ開始のテキストとクエスト失敗のテキストが表示されず、FOEも追加出現しない事を確認。 |
25F到達後 猛き者、喰らうは飽くなき欲望クリア後 |
概要 | 報酬 | 攻略 | 出現条件 |
樹海の調査に向かった衛士隊からの 連絡が途絶えた、調査を願う。 |
壊術の起動符 | 18F F-6の部屋へ行き、憤怒の眼光主を3体倒す。 | 19F到達後 |
概要 | 報酬 | 攻略 | 出現条件 |
大公宮からの依頼で 樹海に残された 要救助者を助けて欲しい。 |
突術の起動符 | 2Fから上って来て、 初めの分岐を北(F-2,2-2) すぐに東(E-2,2-3) 突き当たりを南(E-3,1-3) 突き当りを東(F-3,1-2) 突き当りを北(F-3,3-2) 次の分岐を東(E-3,3-3) 突き当たりを北(E-3,5-3) 突き当りを東(E-3,5-1) 突き当りを南(E-4,2-1) 次の分岐を西(E-4,2-5) 突き当たりを南(E-3,5-5) 突き当りを東(F-3,5-2) 扉を開きそのまま直進 突き当たりを北(F-6,1-2) 突き当りの扉の前を西(E-6,1-1) 突き当たりでクエスト完了(E-4,4-1) 会話後一歩歩くと雷鳴と共に現る者出現。 君は戦ってもいいし、戦わなくてもいい この時に倒すと50000エン手に入る。 但し、クエストを受注したLvで戦いを挑んでは、勝つことは難しいだろう。 また、雷鳴と共に現る者を倒して外に出た後、クエストを報告せずに3Fに行くと 雷鳴と共に現る者が再出現し、何回でも金を稼ぐことが可能。 ※リマスター版では修正され外に出ても再出現しなくなっている。 |
19F到達後 金色の幻影クリア後 |
概要 | 報酬 | 攻略 | 出現条件 |
御願いしたい事があるのですが、 御願いして良いかどうか 正直、迷っています… |
斬術の起動符 | シトト交易所で話をする。 鋼の棘魚亭で話をする。 (この時点でクエスト完了状態となる。続きを進めるかどうかは任意。) 夜の時間帯にシトト交易所へ行き、話をする。 鋼の棘魚亭で話をする。 PM9時に街に入り、シトトと話をする。 19F A-1にいる魔獣の子供に餌を与えるかの選択をする。 (選択により「天砕き、荒れ狂うは雷の王」の結末が変化する。 アイテムの損得はないのでお好みで。) |
20F到達後 道失いし子羊よ、何処へをクリア後 |
概要 | 報酬 | 攻略 | 出現条件 |
交易所からの依頼で、 新商品に必要な素材をひと揃え、 持ってきて貰いたい。 |
メディカIV | 崩壊までの秒読みクリア後に 20階中央の翼人と話し「金竜の書」を入手。 |
26F到達後 優しさの代償は恩か仇かクリア後 「もう1つの聖杯クリア後」の説あるが、 クリア以前の出現を確認。 |
概要 | 報酬 | 攻略 | 出現条件 |
突如現れた化け物によって 翼人の宝物庫が崩され、 中の物が失われつつある。 |
ソーマII | 20階中央と21F D-1(2,2)を3往復する。 NPCのセリフが商店からの依頼IVを請けている ものとして扱われているようです。 宝物輸送中に誰かが戦闘不能になるとクエスト失敗となるので注意。 |
27F到達後 優しさの代償は恩か仇かクリア後 |
概要 | 報酬 | 攻略 | 出現条件 |
書物からの黄竜の棲家 「天王の玉座」の場所が判明! 黄竜を討伐せよ! |
100000エン | 17F A-7の雷鳴と共に現る者を討伐。 入り口は18F A-4 「優しさの代償は恩か仇か」で魔物の子供を助けていた場合、 雷鳴と共に現る者を倒した後にその子供が自分たちに加勢する。 このときレンジャーがいる場合といない場合とで結末が変わる。 魔物の子供を助けていない場合は鳥人が加勢する。 (入手するアイテムは変わらない) |
28F到達後 崩壊までの秒読みクリア後、 20Fの翼人と話す |
概要 | 報酬 | 攻略 | 出現条件 |
樹海で木々が原因不明の病で 枯れている、調査して欲しい。 |
雷術の起動符 4カ所で+500en 5カ所で+2000en |
夜薬泉院に行き依頼を受け、10階までに 存在する灰色の枯れ木を3カ所以上探す。 4F A-5 5F A-1 6F B-7 7F D-6 8F D-6 (1.1) 上記の内(6F7F8Fの)後者3つを回ると「もう十分だろう」とのメッセージあり。 |
5F到達後 |
概要 | 報酬 | 攻略 | 出現条件 |
学会に報告したが黙殺されてしまった。 治療士助手と共に木々の枯れる原因を 秘密裏に調査して欲しい。 |
ラウダナムオール | PM8時に一旦街に入りなおして助手と合流後 9F E-5でサンプル採取後、徒歩で磁軸まで帰還。 糸使用不可。変位磁石は使用可能。 採取後はメンバー死亡で失敗となる。採取時点で死亡した仲間がいる場合、即時失敗となる。 |
9F到達後? 枯れ行く森クリア後 |
概要 | 報酬 | 攻略 | 出現条件 |
特効薬の試験に森へ入った 助手が戻らない! 救出して欲しい! |
テリアカβオール | 15Fにて飢えた追撃者を3体倒す。 階段前の部屋から逃がすとまず追いつけず失敗になるので、 引き寄せの鈴の用意推奨 磁軸の柱から方向転換せず右にカニ歩きしイベントを 発生させた後、まっすぐ2歩進み通路を確保すれば鈴無しでもクリア可能。 |
14F到達後 樹海の歪クリア後 |
概要 | 報酬 | 攻略 | 出現条件 |
試験結果から学会の承認が得られた。 樹海の木々に散布して欲しい。 |
ブレイバント | ・2F B-2の宝箱のある小部屋 ・6F B-6の小部屋 ・9F E-5階段のある小部屋 ・15F D-4 上記4箇所へ行くと助手が散布。 最後に散布した場所で侵食する這者と戦闘。 その後糸を使わず町に帰還。 ※戦闘不能者が出ると中止となる。 メッセージなどは表示されない。 この場合、依頼を破棄、再受注が必要となる。 |
22F到達後 命重んずる務めクリア後 |
概要 | 報酬 | 攻略 | 出現条件 |
木々を枯らせる魔物の巣が判明した! 世界樹が枯れる前に駆除して欲しい。 |
ソーマIII 神樹の杖 |
薬泉院で会話後、18F C-3の小部屋へ入るとイベント。 現れた侵食する這者x5を全部倒す。 |
26F到達後 薬品散布依頼クリア後 |
概要 | 報酬 | 攻略 | 出現条件 |
娘の誕生日に何か良い物を 取って来てくれないかい? 何が良いかは自分で選んどくれ! |
テリアカαオール | 2F E-3(1,5)(問題なく入手) 7F A-4(スレイプニル2匹と遭遇) 9F F-4(一人のTPが100減少) ※TPにダメージを受ける名前と、 テキストに表示された名前、 実際にTPが減少するキャラクターが デタラメになるバグあり。 10F F-4(5,3) (100en消費) 各アイテムは一個しかとれず、どれかを取ったら他のものが出なくなる。 報酬には変化なし。台詞の変化のみ。 また、この依頼を受けてから街の住人に話しかけると候補をお勧めしてくれる。 (公国薬泉院の助手は「樹海の歪」クリア後のみ?) ちなみに 2F:花の蜜 「甘い匂いがする 不思議…」 7F:最高級ジャム 「お母さんにわけてあげてもいい?」 9F:香り付きの封蝋 「これもらって怒られないかな?」 10F:きれいな羽根 「あの、あ、ありがとう。凄く嬉しい…」 |
11F到達後 |
概要 | 報酬 | 攻略 | 出現条件 |
7代前の大公の墓所について 書かれた手記が見つかった、 是非墓を発見してほしい |
ストナード | 大公宮で会話後、14F E-6の隠し通路からひたすら長い道のりを進み、13F A-7の白い床を調べる。 | 15F到達後 祝い歌うこの日君の為にクリア後 |
概要 | 報酬 | 攻略 | 出現条件 |
病気がちな宿屋の娘さんに キレイな空気を呼吸させる必要がある。 護衛を頼みたい。 |
メディカIII | 14F A-4へ。 | 氷王の眠り居る場所クリア後 17F到達後 |
概要 | 報酬 | 攻略 | 出現条件 |
薬泉院からの依頼で、 宿屋の娘の治療に必要な材料を 探してきて欲しい。 |
エブリコ | ゼラチン質の黒核2個、夜光石2個、命の蜂蜜4個を薬泉院へ。 | 24F到達後 差し伸べる手、尊き命クリア後 |
概要 | 報酬 | 攻略 | 出現条件 |
宿屋の娘の行方が分からなくなった! 捜索隊を募る! |
100000エン 白氷の蔦鞭 |
14F A-4へ。 その後13F A-7で氷嵐の支配者を討伐。 |
27F到達後 小さき命を支え得る物クリア後 |
概要 | 報酬 | 攻略 | 出現条件 |
11階でとある魔物が大暴れしている、 原因を調べたい。 |
テリアカβオール | 11F B-1の小部屋に入る。その後、大公宮へ。 この魔物は図鑑登録されないので 安心して無視してOK。 ちなみに、この時出現する狂乱の足音のHPは711。他能力は不明。 |
12F到達後 |
概要 | 報酬 | 攻略 | 出現条件 |
魔物に詳しい奴が樹海に住んでいる。 土産をもってソイツを訪れろ! |
氷結術の起動符 | 公宮で話を聞いた後、迅雷銃を持って、18F D-4の採集ポイント付近へ。 | 狂乱の魔物クリア後 17F到達後 |
概要 | 報酬 | 攻略 | 出現条件 |
ちょっと取って来て欲しい物が あるんだが… |
絶耐ミスト | 18F D-4の採集ポイント付近で翼人と話をする。 その後ペット1匹でA-6 5-3の穴へ。 |
19F到達後 先人の知を辿れクリア後 |
概要 | 報酬 | 攻略 | 出現条件 |
欲しい武具があるのだが、 何とかならないだろうか… |
ハマオII | ヘブンクラッパーを持って、18F D-4へ。 | 25F到達後 知識の対価クリア後 |
概要 | 報酬 | 攻略 | 出現条件 |
魔物の子供の居場所が判明、 急ぎ救出し、巣へ戻せ! |
ハマオIII 絆守の爪 |
24F E-5の極彩色の王を討伐。 | 28F到達後 根深き種の溝を越えてクリア後 |
概要 | 報酬 | 攻略 | 出現条件 |
然る貴族からの依頼で、 "神手の彫金師"が作った 遊戯用の駒を集めている。 |
獣寄せの鈴 樹士の戦斧 |
古来よりの政略をクリアする。 政略を報告後、一度酒場に入りなおす必要有 |
10F到達後 |
概要 | 報酬 | 攻略 | 出現条件 |
金細工の駒"衛士"と交換に 俺の欲しい物を持って来い! |
耐熱ミスト | 血星石1個、赤木松1個、三色の木の実3個を酒場へ。 | 麗しくも強き女王の駒を受注後 |
概要 | 報酬 | 攻略 | 出現条件 |
金細工の駒"衛士"と"学者"を、 "城兵"の駒と交換して欲しい! |
斬術の起動符 | 交易所で会話して2000エンで買い取る。 | 14F到達後 欲しけりゃ取って来いクリア後 |
概要 | 報酬 | 攻略 | 出現条件 |
黄金色の羽と金細工の駒"城兵"を 持って来て欲しいのですが… |
氷結術の起動符 | 黄金色の羽、金細工の駒"城兵" | 鉄壁を成す城兵の駒クリア後 18F到達後 |
概要 | 報酬 | 攻略 | 出現条件 |
金細工の駒"城兵"と"学者"が余ってしまった! "騎士"の駒と交換して欲しい。 |
呪いの香 | 大公宮で会話後、Lv20以上のソードマンを連れて 20F C-4の翼人に会う。 |
知略に富むは王者の駒クリア後 21F到達後 |
概要 | 報酬 | 攻略 | 出現条件 |
金細工の駒"城兵"と黒灰の頭骨を "公王"の駒と交換してくれないか。 |
アムリタII | 金細工の駒"城兵"、黒灰の頭骨1個を酒場へ。 | 敵陣へ斬り入るは騎士の駒クリア後 24F到達後 |
概要 | 報酬 | 攻略 | 出現条件 |
金細工の駒"騎士"と"衛士"をくれれば "公王"の駒と換えてやっても良いぜ。 |
ソーマIII | 交易所の娘と話した後、 ダークハンター(鞭マスタリLv8以上)を連れて25F E-4へ。 |
26F到達後 対を成す者クリア後 |
概要 | 報酬 | 攻略 | 出現条件 |
幾つか必要な物があります。 集めてくれたら金細工の駒"衛士"あげます。 |
ネクタルIII | 猫目石3個、銀星石2個、夜光石2個を酒場へ。 | 27F到達後 王政復古クリア後 |
概要 | 報酬 | 攻略 | 出現条件 |
金細工の駒"公女"を持っている。 他の種類全部の駒となら、 取引に応じても良い。 |
ハマオIII | 大公宮へ行った後、20階中央の翼人のもとへ。 | プロモーションの絆クリア後 |
概要 | 報酬 | 攻略 | 出現条件 |
さる剣士からの依頼で、 樹海に住む砥ぎ師に武具を砥いで貰いたい。 |
ハマオII | 21F D-5下部(4,2)に1000エンと真白銀の塊を持って行き、 同階で1日待つ。1日経ってもメッセージは出ないので注意。 移動床から着地した一歩はエンカウントせず 時間だけが経過するため、こちら向きの移動床に背を向け、 十字キーの下を押しっぱなしにすると楽。 |
27F剣のイベント後、 1F C-3(1,2)で朽ちた剣を拾う |
概要 | 報酬 | 攻略 | 出現条件 |
第2階層で地熱の異常が確認された。 誰か調査を御願い出来ないだろうか。 |
ソーマII | 9階のカギのかかった扉から6F E-7へ。 E-7部屋中央を調べ紅色の石版入手 受領後、ギルドで3回会話をすると…? さらにクリア後、報告前にギルドへ行くと…? |
白刃よ蘇れクリア後 |
概要 | 報酬 | 攻略 | 出現条件 |
約束したギルドがまだ来ないんだけど、 早く"朽ちた剣"持って 僕んトコにおいでよ。 |
アムリタIII | ゼラチン質の黒核6個を持って21F D-5下部へ。 ゼラチン質の黒核は22Fに出現するゼラチンキングからドロップ。 24Fから降りて来なければ行けないエリアに出現する。 |
古き傷跡の主クリア後 |
概要 | 報酬 | 攻略 | 出現条件 |
大公宮からの依頼で、 "翼持ち"の長に手紙を渡して来いって話だ。 誰かやらないか。 |
ネクタルオールII | 公宮にて会話、大公宮の親書を預かり20階の翼人のもとへ。 神森からの来訪者との戦闘有り。 |
望み尽きる事も無くクリア後 |
概要 | 報酬 | 攻略 | 出現条件 |
言伝がある。 立ち寄ったらすぐに俺に声を掛けてくれ! |
アクセラII | 17F A-6の雷王の玉座(18F北の隠し通路を通るためには、「天砕き、荒れ狂うは雷の王」の受領必須)と、 13F A-5の氷王の玉座(14F北の隠し通路を通るためには、「氷王の眠り居る場所」の受領必須)へ。順不同。 途中で樹海から出たらやりなおし。 「天砕き、荒れ狂うは雷の王」を進行中の場合、雷王の玉座には夜間に行く必要がある。 どちらの隠し通路も一度通過した後はクエスト受領していなくとも通過可能。破棄することで夜間の指定はなくなる。 |
28F到達後 親書と大使クリア後 |
概要 | 報酬 | 攻略 | 出現条件 |
ちょいと問題が起きてる! これを見たらすぐに俺に声を掛けやがれ。 |
100000エン | 冒険者ギルドへ行き、6F E-7へ。 偉大なる赤竜を討伐。 |
29F到達後&古の刃クリア後 |
概要 | 報酬 | 攻略 | 出現条件 |
浮遊城に関して、 いくつか不可解な点がある。 調査を願いたい。 |
エブリコ | 22階の地図を作成。 一度公宮に行って話しを聞く必要がある。 クエスト進行中24階C-4 (3.1)に衛士が現れ アリアドネの糸を要求してくるイベントが発生。 渡すと階段の位置のヒントと200エンをくれる。 断ってもその場にいるので再度訪れてもいい。 入り口は24階にある。 地図を書き写しただけでは駄目。 自分で迷宮を歩く必要がある。(通路に通過済みフラグが有る模様) 大体9割踏破すると完成となる。 |
23F到達後 |
概要 | 報酬 | 攻略 | 出現条件 |
大公宮から(ギルド名)宛てに 連絡が届いてる。 これを見たらすぐに声を掛けろ。 |
ソーマII | 25F D-4を調べる。 | 25F到達後 空白の座標クリア後 |
概要 | 報酬 | 攻略 | 出現条件 |
(ギルド名)に依頼だ。 場所の指定は聞いてるが、 内容は分からねぇ。 |
ネクタルIII |
もう1つの聖杯をクリアした状態で21F B-4(3,5)で「話す」。 その後、階層関係なくFOE(含BOSS)を6体倒して血を集める。 その後、21F A-4(3,1)へ行く。 |
本編クリア&ミッション完了報告後 もう1つの聖杯をクリアしていなくても出るが、 進められないので注意 |
概要 | 報酬 | 攻略 | 出現条件 |
ある冒険者ギルドが城の中で 異変に巻き込まれた! 原因を調べてくれ。 |
アクセラII | 25階玉座へ行った後、 28F D-7(4,3)へ。 マップ左上を(0,0)として数えているので注意 |
28F到達後 もう1つの聖杯をクリア後 |
概要 | 報酬 | 攻略 | 出現条件 |
先だって見付かった28階東側の通路に 調査隊を送りたい。 腕の立つレンジャー求ム! |
ネクタルオールII | LV50以上のレンジャーを酒場へ。 | 29F到達後 新たなる戦いの予感クリア後 |
概要 | 報酬 | 攻略 | 出現条件 |
28階、隠された道の先には 何者かが巣食っている様だ。 調査に向かう人材を求めている。 |
100000エン(日向之興里) | 28F B-4のヘカトンケイルを討伐。 | 30F到達後 死の扉、先に待つものはクリア後 |
概要 | 報酬 | 攻略 | 出現条件 |
魔弾の銃士の二つ名を持つ老人が とある秘密の依頼を持ってきたという。 興味があれば、話をきいてみてもいい。 |
10000エン | 世界樹の鍵必須。 9階西側の鍵のかかった扉を抜け、 7F D-2(4,4)へ。五層ボスクリア後に訪れるとセリフが変化。 |
18F到達後 |
概要 | 報酬 | 攻略 | 出現条件 |
魔弾の銃士の二つ名を持つ老人が以前の依頼の礼に、 最強の銃に関する噂話を伝えに来た。 興味があれば聞いてみてもいい。 |
ネクタルオールII | 呪詛の小骨、雷王の背ビレ、百年甲殻各1個を酒場へ。 | 20F到達後 銃士の呼び声クリア後 |
概要 | 報酬 | 攻略 | 出現条件 |
遂に最強の銃の在り処が判明した! ただしそこには凶悪な飛竜がすむという。 銃を手にしたいなら恐れずに引き受けよ! |
100000エン アグネア |
2階北東の鍵のかかった扉を抜け、 D-6でワイバーンを討伐。 |
27F到達後 狂気の樹海にてクリア後 |