「おのれレジェンドォォオオオオ!!」
【詳細】
四人衆の中でもリーダー格の人物なのか、
他の2人よりも冷徹に振る舞う。
黒いジャケットと赤黒のストールを着用し、幾度も
ハンドレッドを撃退している仮面ライダーレジェンドこと鳳桜・カグヤ・クォーツを強く敵視している。
また自分達の前に立ちふさがる障害は徹底して対処する残忍な性格をしており、「スクラップにする」と事あるごとに口にする等、敵対者は人間扱いしていない。
また
アークドライバーゼロも所持しているが、レジェンダリーレジェンドに敗北したことで新たに手に入れたのか、それとも元から所持していたのかは不明。
【余談】
名前は費やしてきた時間を意味する「歳月」と思われる。
他の四人衆も同様に時間に関わる用語から名前が取られている。そのことから
クォーツァーとの関わりも疑われているが、不明。
演じた高木勝也氏は仮面ライダーアマゾンズにて駆除班の一人、三崎一也役として出演して以来のライダー作品参加となる。
氏は
機界戦隊ゼンカイジャーにてジュラン人間態役として出演している他、ウルトラマントリガー&デッカーにも出演しており、三大特撮シリーズの出演コンプリートを果たした。
- ダークキバ
- 設定のみの存在だったウエイクアップ3、「キングスワールドエンド」を映像作品にて初披露。しかも2回も。
コウナッタラキングスワールドエンドヲツカウー
- アークワンとアークゼロ
- ゼロワンでは変身者が別だったため実現しなかったアークゼロ→アークワンへのフォームチェンジが映像化。さらにコロナ禍の影響で展開がボツとなったゼロツーとの戦いが実現した。
最終更新:2025年01月16日 09:34