セレナ/TWINKLE†RIVERRAY
No.1974~1978
		| 星 | 
		属性 | 
		最大HP | 
		最大ATK | 
		最大DEF | 
		最大SPD | 
		最大CTR | 
		最大CTD | 
		コスト | 
		姿 | 
		| 5 | 
		力 | 
		2150 | 
		980 | 
		1260 | 
		20 | 
		10% | 
		10 | 
		76 | 
		XD | 
		| 星6 | 
		5058 | 
		1850 | 
		2089 | 
		28 | 
		10% | 
		10 | 
		90 | 
		 | 
		| LS | 
		力属性のHPを20%上昇 | 
		| PS | 
		麻痺、気絶、魅了、封印、狂化、即戦闘不能、睡眠効果を受けない、 戦闘不能時、最大HPの50%で復活(1回)、ブロック効果を適用、 力属性である味方全体のATKを30%上昇 | 
		| 必殺1 | 
		もう1度いきますッ! | 
		CT | 
		| 5凸 | 
		7ターンの間力属性である味方全体は60%の確率で追加攻撃を行い、 且つ7ターンの間自身のATKを70%上昇し、7ターンの間自身のDEFを1500上昇し、 7ターンの間自身が受ける防御を無視するダメージを50%減少し、 味方全体の全ての状態異常を解除する | 
		70 | 
		星6 Lv1 | 
		7ターンの間力属性である味方全体は70%の確率で追加攻撃を行い、 且つ7ターンの間自身のATKを70%上昇し、7ターンの間自身のDEFを1500上昇し、 7ターンの間自身が受ける防御を無視するダメージを50%減少し、 味方全体の全ての状態異常を解除する | 
		〃 | 
		星6 Lv10 | 
		7ターンの間力属性である味方全体は70%の確率で追加攻撃を行い、 且つ7ターンの間自身のATKを80%上昇し、7ターンの間自身のDEFを2000上昇し、 7ターンの間自身が受ける防御を無視するダメージを50%減少し、 味方全体の全ての状態異常を解除する | 
		〃 | 
		| 必殺2 | 
		TWINKLE†RIVERRAY | 
		CT | 
		| 5凸 | 
		自身のパラメータ減少効果を解除し、且つ3ターンの間自身が与える物理ダメージを1000上昇し、 3ターンの間力属性である味方全体は全ての攻撃時に追加でATKの80%の物理ダメージを与え、 敵1体にATKの450%の物理ダメージを与え、全てのターン制バフを7ターン減少する | 
		40 | 
		星6 Lv1 | 
		自身のパラメータ減少効果を解除し、且つ3ターンの間自身が与える物理ダメージを1000上昇し、 3ターンの間力属性である味方全体は全ての攻撃時に追加でATKの80%の物理ダメージを与え、 敵1体にATKの460%の物理ダメージを与え、全てのターン制バフを7ターン減少する | 
		〃 | 
		星6 Lv10 | 
		自身のパラメータ減少効果を解除し、且つ3ターンの間自身が与える物理ダメージを2000上昇し、 3ターンの間力属性である味方全体は全ての攻撃時に追加でATKの80%の物理ダメージを与え、 敵1体にATKの665%の物理ダメージを与え、全てのターン制バフを7ターン減少する | 
		〃 | 
    
    
        | 
            +
         | 
        限界突破・上限解放時のステータス | 
        
		| 凸数 | 
		最大HP | 
		最大ATK | 
		最大DEF | 
		最大SPD | 
		最大CTR | 
		最大CTD |  
		| 0凸 | 
		1000 | 
		486 | 
		522 | 
		13 | 
		10 | 
		10 |  
		| 1凸 | 
		1162 | 
		563 | 
		594 | 
		14 | 
		10 | 
		10 |  
		| 2凸 | 
		1342 | 
		644 | 
		684 | 
		15 | 
		10 | 
		10 |  
		| 3凸 | 
		1540 | 
		732 | 
		810 | 
		16 | 
		10 | 
		10 |  
		| 4凸 | 
		1792 | 
		822 | 
		981 | 
		17 | 
		10 | 
		10 |  
		| 5凸 | 
		2107 | 
		957 | 
		1202 | 
		20 | 
		10 | 
		10 |  
		| 星6 | 
		5015 | 
		1827 | 
		2031 | 
		28 | 
		10 | 
		10 |  
 
 | 
    
    
        | 
            +
         | 
        限界突破・上限解放時の必殺技 | 
        
 
もう1度いきますッ!
 
		| 凸数 | 
		性能 | 
		CT |  
		| 0凸 | 
		5ターンの間力属性である味方全体は30%の確率で追加攻撃を行い、且つ5ターンの間自身のATKを30%上昇し、5ターンの間自身のDEFを500上昇し、5ターンの間自身が受ける防御を無視するダメージを25%減少し、味方全体の全ての状態異常を解除する | 
		70 |  
		| 1凸 | 
		5ターンの間力属性である味方全体は35%の確率で追加攻撃を行い、且つ5ターンの間自身のATKを35%上昇し、5ターンの間自身のDEFを600上昇し、5ターンの間自身が受ける防御を無視するダメージを30%減少し、味方全体の全ての状態異常を解除する | 
 
		| 2凸 | 
		5ターンの間力属性である味方全体は40%の確率で追加攻撃を行い、且つ5ターンの間自身のATKを40%上昇し、5ターンの間自身のDEFを700上昇し、5ターンの間自身が受ける防御を無視するダメージを35%減少し、味方全体の全ての状態異常を解除する | 
 
		| 3凸 | 
		6ターンの間力属性である味方全体は45%の確率で追加攻撃を行い、且つ6ターンの間自身のATKを50%上昇し、6ターンの間自身のDEFを900上昇し、6ターンの間自身が受ける防御を無視するダメージを40%減少し、味方全体の全ての状態異常を解除する | 
 
		| 4凸 | 
		6ターンの間力属性である味方全体は50%の確率で追加攻撃を行い、且つ6ターンの間自身のATKを60%上昇し、6ターンの間自身のDEFを1200上昇し、6ターンの間自身が受ける防御を無視するダメージを45%減少し、味方全体の全ての状態異常を解除する | 
 
		| 5凸 | 
		7ターンの間力属性である味方全体は60%の確率で追加攻撃を行い、且つ7ターンの間自身のATKを70%上昇し、7ターンの間自身のDEFを1500上昇し、7ターンの間自身が受ける防御を無視するダメージを50%減少し、味方全体の全ての状態異常を解除する | 
 
		星6 Lv1 | 
		7ターンの間力属性である味方全体は70%の確率で追加攻撃を行い、且つ7ターンの間自身のATKを70%上昇し、7ターンの間自身のDEFを1500上昇し、7ターンの間自身が受ける防御を無視するダメージを50%減少し、味方全体の全ての状態異常を解除する | 
		〃 |  
 
TWINKLE†RIVERRAY
 
		| 凸数 | 
		性能 | 
		CT |  
		| 0凸 | 
		自身のパラメータ減少効果を解除し、且つ3ターンの間自身が与える物理ダメージを100上昇し、3ターンの間力属性である味方全体は全ての攻撃時に追加でATKの40%の物理ダメージを与え、敵1体にATKの200%の物理ダメージを与え、全てのターン制バフを5ターン減少する | 
		40 |  
		| 1凸 | 
		自身のパラメータ減少効果を解除し、且つ3ターンの間自身が与える物理ダメージを200上昇し、3ターンの間力属性である味方全体は全ての攻撃時に追加でATKの45%の物理ダメージを与え、敵1体にATKの250%の物理ダメージを与え、全てのターン制バフを5ターン減少する | 
 
		| 2凸 | 
		自身のパラメータ減少効果を解除し、且つ3ターンの間自身が与える物理ダメージを300上昇し、3ターンの間力属性である味方全体は全ての攻撃時に追加でATKの50%の物理ダメージを与え、敵1体にATKの300%の物理ダメージを与え、全てのターン制バフを5ターン減少する | 
 
		| 3凸 | 
		自身のパラメータ減少効果を解除し、且つ3ターンの間自身が与える物理ダメージを500上昇し、3ターンの間力属性である味方全体は全ての攻撃時に追加でATKの60%の物理ダメージを与え、敵1体にATKの350%の物理ダメージを与え、全てのターン制バフを6ターン減少する | 
 
		| 4凸 | 
		自身のパラメータ減少効果を解除し、且つ3ターンの間自身が与える物理ダメージを700上昇し、3ターンの間力属性である味方全体は全ての攻撃時に追加でATKの70%の物理ダメージを与え、敵1体にATKの400%の物理ダメージを与え、全てのターン制バフを6ターン減少する | 
 
		| 5凸 | 
		自身のパラメータ減少効果を解除し、且つ3ターンの間自身が与える物理ダメージを1000上昇し、3ターンの間力属性である味方全体は全ての攻撃時に追加でATKの80%の物理ダメージを与え、敵1体にATKの450%の物理ダメージを与え、全てのターン制バフを7ターン減少する | 
 
		星6 Lv1 | 
		自身のパラメータ減少効果を解除し、且つ3ターンの間自身が与える物理ダメージを1000上昇し、3ターンの間力属性である味方全体は全ての攻撃時に追加でATKの80%の物理ダメージを与え、敵1体にATKの460%の物理ダメージを与え、全てのターン制バフを7ターン減少する | 
		〃 |  
 
 | 
    
    
        | 
            +
         | 
        必殺技レベル上昇後の性能 | 
        
 
もう1度いきますッ!
 
		| Lv | 
		性能 | 
		CT |  
		| Lv1 | 
		7ターンの間力属性である味方全体は70%の確率で追加攻撃を行い、且つ7ターンの間自身のATKを70%上昇し、7ターンの間自身のDEFを1500上昇し、7ターンの間自身が受ける防御を無視するダメージを50%減少し、味方全体の全ての状態異常を解除する | 
		70 |  
		| Lv2 | 
		7ターンの間力属性である味方全体は70%の確率で追加攻撃を行い、且つ7ターンの間自身のATKを71%上昇し、7ターンの間自身のDEFを1520上昇し、7ターンの間自身が受ける防御を無視するダメージを50%減少し、味方全体の全ての状態異常を解除する | 
		〃 |  
		| Lv3 | 
		7ターンの間力属性である味方全体は70%の確率で追加攻撃を行い、且つ7ターンの間自身のATKを72%上昇し、7ターンの間自身のDEFを1550上昇し、7ターンの間自身が受ける防御を無視するダメージを50%減少し、味方全体の全ての状態異常を解除する | 
		〃 |  
		| Lv4 | 
		7ターンの間力属性である味方全体は70%の確率で追加攻撃を行い、且つ7ターンの間自身のATKを73%上昇し、7ターンの間自身のDEFを1580上昇し、7ターンの間自身が受ける防御を無視するダメージを50%減少し、味方全体の全ての状態異常を解除する | 
		〃 |  
		| Lv5 | 
		7ターンの間力属性である味方全体は70%の確率で追加攻撃を行い、且つ7ターンの間自身のATKを74%上昇し、7ターンの間自身のDEFを1610上昇し、7ターンの間自身が受ける防御を無視するダメージを50%減少し、味方全体の全ての状態異常を解除する | 
		〃 |  
		| Lv6 | 
		7ターンの間力属性である味方全体は70%の確率で追加攻撃を行い、且つ7ターンの間自身のATKを75%上昇し、7ターンの間自身のDEFを1660上昇し、7ターンの間自身が受ける防御を無視するダメージを50%減少し、味方全体の全ての状態異常を解除する | 
		〃 |  
		| Lv7 | 
		7ターンの間力属性である味方全体は70%の確率で追加攻撃を行い、且つ7ターンの間自身のATKを76%上昇し、7ターンの間自身のDEFを1710上昇し、7ターンの間自身が受ける防御を無視するダメージを50%減少し、味方全体の全ての状態異常を解除する | 
		〃 |  
		| Lv8 | 
		7ターンの間力属性である味方全体は70%の確率で追加攻撃を行い、且つ7ターンの間自身のATKを77%上昇し、7ターンの間自身のDEFを1800上昇し、7ターンの間自身が受ける防御を無視するダメージを50%減少し、味方全体の全ての状態異常を解除する | 
		〃 |  
		| Lv9 | 
		7ターンの間力属性である味方全体は70%の確率で追加攻撃を行い、且つ7ターンの間自身のATKを78%上昇し、7ターンの間自身のDEFを1890上昇し、7ターンの間自身が受ける防御を無視するダメージを50%減少し、味方全体の全ての状態異常を解除する | 
		〃 |  
		| Lv10 | 
		7ターンの間力属性である味方全体は70%の確率で追加攻撃を行い、且つ7ターンの間自身のATKを80%上昇し、7ターンの間自身のDEFを2000上昇し、7ターンの間自身が受ける防御を無視するダメージを50%減少し、味方全体の全ての状態異常を解除する | 
		〃 |  
 
TWINKLE†RIVERRAY
 
		| Lv | 
		性能 | 
		CT |  
		| Lv1 | 
		自身のパラメータ減少効果を解除し、且つ3ターンの間自身が与える物理ダメージを1000上昇し、3ターンの間力属性である味方全体は全ての攻撃時に追加でATKの80%の物理ダメージを与え、敵1体にATKの460%の物理ダメージを与え、全てのターン制バフを7ターン減少する | 
		40 |  
		| Lv2 | 
		自身のパラメータ減少効果を解除し、且つ3ターンの間自身が与える物理ダメージを1100上昇し、3ターンの間力属性である味方全体は全ての攻撃時に追加でATKの80%の物理ダメージを与え、敵1体にATKの468%の物理ダメージを与え、全てのターン制バフを7ターン減少する | 
		〃 |  
		| Lv3 | 
		自身のパラメータ減少効果を解除し、且つ3ターンの間自身が与える物理ダメージを1200上昇し、3ターンの間力属性である味方全体は全ての攻撃時に追加でATKの80%の物理ダメージを与え、敵1体にATKの483%の物理ダメージを与え、全てのターン制バフを7ターン減少する | 
		〃 |  
		| Lv4 | 
		自身のパラメータ減少効果を解除し、且つ3ターンの間自身が与える物理ダメージを1300上昇し、3ターンの間力属性である味方全体は全ての攻撃時に追加でATKの80%の物理ダメージを与え、敵1体にATKの498%の物理ダメージを与え、全てのターン制バフを7ターン減少する | 
		〃 |  
		| Lv5 | 
		自身のパラメータ減少効果を解除し、且つ3ターンの間自身が与える物理ダメージを1400上昇し、3ターンの間力属性である味方全体は全ての攻撃時に追加でATKの80%の物理ダメージを与え、敵1体にATKの513%の物理ダメージを与え、全てのターン制バフを7ターン減少する | 
		〃 |  
		| Lv6 | 
		自身のパラメータ減少効果を解除し、且つ3ターンの間自身が与える物理ダメージを1500上昇し、3ターンの間力属性である味方全体は全ての攻撃時に追加でATKの80%の物理ダメージを与え、敵1体にATKの538%の物理ダメージを与え、全てのターン制バフを7ターン減少する | 
		〃 |  
		| Lv7 | 
		自身のパラメータ減少効果を解除し、且つ3ターンの間自身が与える物理ダメージを1600上昇し、3ターンの間力属性である味方全体は全ての攻撃時に追加でATKの80%の物理ダメージを与え、敵1体にATKの563%の物理ダメージを与え、全てのターン制バフを7ターン減少する | 
		〃 |  
		| Lv8 | 
		自身のパラメータ減少効果を解除し、且つ3ターンの間自身が与える物理ダメージを1700上昇し、3ターンの間力属性である味方全体は全ての攻撃時に追加でATKの80%の物理ダメージを与え、敵1体にATKの595%の物理ダメージを与え、全てのターン制バフを7ターン減少する | 
		〃 |  
		| Lv9 | 
		自身のパラメータ減少効果を解除し、且つ3ターンの間自身が与える物理ダメージを1800上昇し、3ターンの間力属性である味方全体は全ての攻撃時に追加でATKの80%の物理ダメージを与え、敵1体にATKの630%の物理ダメージを与え、全てのターン制バフを7ターン減少する | 
		〃 |  
		| Lv10 | 
		自身のパラメータ減少効果を解除し、且つ3ターンの間自身が与える物理ダメージを2000上昇し、3ターンの間力属性である味方全体は全ての攻撃時に追加でATKの80%の物理ダメージを与え、敵1体にATKの665%の物理ダメージを与え、全てのターン制バフを7ターン減少する | 
		〃 |  
 
 | 
    
    
        | 
            +
         | 
        覚醒ボーナス | 
        
		| 1覚醒 | 
		HP+43 |  
		| 2覚醒 | 
		DEF+18 |  
		| 3覚醒 | 
		ATK+23 |  
		| 4覚醒 | 
		DEF+40 |  
 
 | 
    
    
        | 
            +
         | 
        リーダースキル | 
        
		| 0凸 | 
		力属性のHPを10%上昇 |  
		| 1凸 | 
		力属性のHPを10%上昇 |  
		| 2凸 | 
		力属性のHPを10%上昇 |  
		| 3凸 | 
		力属性のHPを15%上昇 |  
		| 4凸 | 
		力属性のHPを15%上昇 |  
		| 5凸 | 
		力属性のHPを20%上昇 |  
 
 | 
    
    
        | 
            +
         | 
        パッシブスキル | 
        
		| 0覚醒 | 
		麻痺、気絶、魅了、封印、狂化、即戦闘不能、睡眠効果を受けない、戦闘不能時、最大HPの30%で復活(1回)、ブロック効果を適用、力属性である味方全体のATKを10%上昇 |  
		| 1覚醒 | 
		麻痺、気絶、魅了、封印、狂化、即戦闘不能、睡眠効果を受けない、戦闘不能時、最大HPの30%で復活(1回)、ブロック効果を適用、力属性である味方全体のATKを10%上昇 |  
		| 2覚醒 | 
		麻痺、気絶、魅了、封印、狂化、即戦闘不能、睡眠効果を受けない、戦闘不能時、最大HPの40%で復活(1回)、ブロック効果を適用、力属性である味方全体のATKを20%上昇 |  
		| 3覚醒 | 
		麻痺、気絶、魅了、封印、狂化、即戦闘不能、睡眠効果を受けない、戦闘不能時、最大HPの40%で復活(1回)、ブロック効果を適用、力属性である味方全体のATKを20%上昇 |  
		| 4覚醒 | 
		麻痺、気絶、魅了、封印、狂化、即戦闘不能、睡眠効果を受けない、戦闘不能時、最大HPの50%で復活(1回)、ブロック効果を適用、力属性である味方全体のATKを30%上昇 |  
 
 | 
		| 高コスト物理力属性 | 
		最大HP | 
		最大ATK | 
		最大DEF | 
		最大SPD | 
		最大CTR | 
		最大CTD | 
		スキル | 
		| セレナ/TWINKLE†RIVERRAY | 
		2150 | 
		980 | 
		1260 | 
		20 | 
		10% | 
		10 | 
		状態異常回復・ダメージ加算・追加ダメージ ・復活・ブロック・DEF加算 ・バフターン減少・各種状態異常耐性 | 
		|    〃   (星6) | 
		5058 | 
		1850 | 
		2089 | 
		28 | 
		10% | 
		10 | 
		| 立花響/我流・日輪真光掌 | 
		1800 | 
		1445 | 
		800 | 
		25 | 
		10% | 
		10 | 
		CT増加・バフターン減少・物理無敵無視 ・反射・封印・固定追加ダメージ | 
		|    〃   (星6) | 
		4208 | 
		2616 | 
		1446 | 
		33 | 
		10% | 
		10 | 
		| 暁切歌/聖罰・HoワiTオNAイToォ | 
		1950 | 
		1420 | 
		720 | 
		23 | 
		10% | 
		10 | 
		ブロック・バフターン減少・特殊無効 ・ATK減少・回復量減少・狂化 | 
		|    〃   (星6) | 
		4500 | 
		2500 | 
		1082 | 
		30 | 
		10% | 
		10 | 
- 必殺技ではふたりでファンネルを飛ばす。手持ちの剣は相変わらず指揮棒でしかない。
 
セレナ初の高コストカード。高コストになっても必殺1が補助技なのは変わらない。
必殺1は
状態異常回復のカテゴリであり、
オート戦闘下では味方が状態異常にならないと発動しない点に注意が必要(過去カードだと
マリア/INFINITE†CRIMEの必殺1と同じ)。
 
- DEF加算というかなり珍しいスキルを持つ。ダメージ計算上、DEF加算分にはDEF%上昇バフの効果が乗らないため、バフを乗せるなら物理/特殊DEF上昇バフの方がいい。
 
必殺2は
XD心セレナや
XD力マリアの必殺2をそのまま強化したような性能。
物理ダメージ加算と物理追加ダメージの効果により一定以上の火力を保証でき、XD心セレナの火力面で足を引っ張りやすいという弱点が解消されている。
必殺1の追加攻撃バフが発動すればさらに大ダメージを狙える。
 
未来/玉響とは傾向が似ているが、あちらは味方全体へのブロック等サポート能力に秀でる反面攻撃のテンポが遅いのに対し、こちらは自己強化中心だがその分展開が速く攻撃的という違いがある。
 
物理属性でダメージ減少無視も無いが、麻痺耐性があるのと追加攻撃と追加ダメージのバフがあるおかげで
巧・マルチバトルでも使える。
なお、
ドラゴンセレナによる与ダメ上昇バフはダメージ加算分に乗らないので注意。
 
バトルアリーナでは状態異常が流行っていることもありよく刺さる。特に開幕から状態異常を撒いてくれる
トレハンセレナと
水着セレナはカモ。その際はこちらが先手を取ってしまうと逆に不利なので、バトル開始前に楽曲変更ボタンを押し、相手に先に必殺技を使わせるようにしたい。
DEF加算バフ後は
立花響/TESTAMENTの攻撃すら余裕で受け止められるようになるため、デコイとして設置するのもあり。
 
欠点としてはSPDが低い点。地味に高コスト組の中ではドベ。
これにより基礎SPDが高めに設定されている錬金術師パーティが少し苦手になっている。
対策としては
未来/玉響と似たようなもので、バフターン減少持ちで固めて周りを崩しつつ守りが解けた連携セレナに一撃を与えていくという感じになる。
 
- 水着セレナは魅了が解除されてしまうとはいえ希少なバフターン減少持ち知属性&防御無視攻撃で一発逆転が可能ということを考えれば十分有利を取れる。それに後攻で必殺1を放てば、リキャスト中に状態異常時追加ダメージを狙える。
 
DEF加算は強力だが、実数値でいえば
未来/玉響の方が高い。
 
なお相手に状態異常持ちがいないときは必殺1が絶対に発動しないため、そのときは
暴走ギアの自己狂化を利用するという手段もある。実用性は不明。
 
相性のいいカード
		| 星 | 
		属性 | 
		カード名 | 
		最大HP | 
		最大ATK | 
		最大DEF | 
		最大SPD | 
		最大CTR | 
		最大CTD | 
		スキル | 
		| 5 | 
		力 | 
		マリア/SOUL†SHERD | 
		2050 | 
		1105 | 
		720 | 
		19 | 
		30% | 
		10 | 
		追加ダメージ・割合追加ダメージ(狂化) ・ダメージ減少・CTD上昇・狂化 | 
連携セレナにクリティカル時物理追加ダメージバフを乗せられる姉。連携セレナからのATK上昇バフで割合追加ダメージがぐんと伸びる点も良い。
		| 星 | 
		カード名 | 
		最大HP | 
		最大ATK | 
		最大DEF | 
		スキル | 
		 | 
		[[]] | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		[[]] | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
対策カード
		| 星 | 
		属性 | 
		カード名 | 
		最大HP | 
		最大ATK | 
		最大DEF | 
		最大SPD | 
		最大CTR | 
		最大CTD | 
		スキル | 
		| 5 | 
		知 | 
		セレナ/SANDBURG†UNDINE | 
		2260 | 
		790 | 
		880 | 
		21 | 
		10% | 
		18 | 
		魅了・固定&割合追加ダメージ(魅了) ・追加ダメージ・バフターン減少 ・防御無視攻撃・全攻撃無効・回復量減少 | 
上記の通り十分有利を取れる。必殺1のCTが互いにほぼ同じなので、CT増加デバフ持ちの味方と組ませると魅了ダメージを確実に狙えていいかもしれない。
    
    
        | 
            +
         | 
        ... | 
        
		| 必殺2 | 
		セレナ「さあ、ここからが本番です!」マリア「手加減はできないわよッ!」 |  
		| 極1 | 
		 |  
		| 極2 | 
		 |  
 
 | 
最終更新:2019年09月26日 00:02