弓
矢をつがえ、遠距離から狙撃する古典的な武器。
「部活動で使うんです」などと若い子は検問を切り抜けられそうだが、いかんせん使い勝手は銃に劣るだろう。
今後の成長に期待だ。高価なのもデメリット。
そして、基本的に両手で使用する。
- 小弓/ボウ 1以上 5P ~70m 修正なし 2万円 矢がなくなれば使用不可
……木などを削って作った簡素な弓。それでも、獲物を取るなどには十分事足りる。
- 長弓/ロングボウ 3以上 8P ~100m 命中-1 6万5000円 矢がなくなれば使用不可
……戦闘用に調整された長い弓。人間の身長ほどもある弓から繰り出される矢は長射程から正確に敵を射抜く。威力が少々弱いか。
- 機械弓/アーキュリー 7以上 9P ~120m 修正なし 16万円 矢がなくなれば使用不可
……鉄と丈夫なワイヤで構成された現代の弓。ロングボウより若干小さいが大きいことには変わりは無い。より洗練された射程の長さで勝負。
- 複合弓/コンボジットボウ 7以上 11P ~70m 修正なし 24万円 矢がなくなれば使用不可
……動物の骨や腱のよいところだけを選りすぐって作る高価な弓。1つの弓に複数の動物の体が使われることもある。それだけあって、討つ矢の威力は最高値。
- 連射弓/ボウガン 5以上 10P ~50m 修正なし 5万円 矢がなくなれば使用不可
……鉄製で、どちらかといえば銃に近い弓。○イオハザードの○レアが使用するので有名ではないだろうか。
- スリングショット 1以上 3P ~50m 修正なし 5000円 玉がなくなれば使用不可
……いわゆるパチンコです。パチンコと言っても、鉄の玉をゴムを使って飛ばすスリングショットは、十分猟に使えるほどの威力があります。弓や銃と比べ、持っていても怪しまれにくいのがセールスポイントです。
弾は矢の2分の1の値段で買うことが出来ますが、最終的なダメージが半分になります。
※矢は一本50円、攻撃力に+1。鉄の矢は一本400円、攻撃力に+4。銀の矢は御高く一本2000円で攻撃力に+4です。
最終更新:2009年01月23日 06:18