擲弾銃
いわゆるグレネード発射銃。榴弾・ガス弾・照明弾・ゴム弾を使用可能。
ワルサーカンプ
| 必要筋 |
│ |
発射タイプ |
│ |
射程 |
│ |
装弾数 |
│ |
リロード時間 |
│ |
値段 |
| 6以上 |
│ |
リピーター |
│ |
10m |
│ |
1発 |
│ |
2タイム |
│ |
14万円 |
……拳銃型のグレネード投下銃。服の中や袖にも隠せる小型仕様だ。通称“カンプ・ピストル”。
U&S
| 必要筋 |
│ |
発射タイプ |
│ |
射程 |
│ |
装弾数 |
│ |
リロード時間 |
│ |
値段 |
| 2以上 |
│ |
リピーター |
│ |
10m |
│ |
1発 |
│ |
4タイム |
│ |
8万円 |
……たった一発だが、ワルサーカンプよりさらに小さい。ただし、リロード時間がかかりすぎるため、戦闘では一発が限度か。
コルトM79
| 必要筋 |
│ |
発射タイプ |
│ |
射程 |
│ |
装弾数 |
│ |
リロード時間 |
│ |
値段 |
| 8以上 |
│ |
リピーター |
│ |
50m |
│ |
1発 |
│ |
2タイム |
│ |
8万円 |
……アメリカ陸軍が使用していた中折れ式擲弾発射機。ベトナム戦争中、ジャングルでの戦いで多く用いられた。
アーウェン
| 必要筋 |
│ |
発射タイプ |
│ |
射程 |
│ |
装弾数 |
│ |
リロード時間 |
│ |
値段 |
| 10以上 |
│ |
リピーター |
│ |
50m |
│ |
5発 |
│ |
3タイム |
│ |
10万円 |
……イギリスで開発されたリボルバー型グレネードランチャー。比較的軽量であり、警察や治安機関に広く普及している。
最終更新:2008年05月01日 02:01