ここは ふーさんの ひみつの棺
サイキックフォース2000
念動力(直接)
物を触れずに動かす、いわゆるサイコキネシス。
宣言時:シーン内の対象SL個までに対して、以下の判定を行う。
念動力判定 『霊』+SLd6
難易度 対象の『体力値』または『耐久力』
成功時:対象をその位置から『霊』+SLmの範囲で自由に「移動」させる。
使用コスト:『精神値』「対象数」P
念動波(付加)
念動力を集中させ、勢い良く物体を飛ばす技。
成功時:対象が何らかの物体にぶつかった場合、移動が止まる。
その場合、対象及びぶつかった物体に「移動距離」Pのダメージを与える。
クリティカル時:対象に「転倒」を与える。
使用コスト:『精神値』「対象数」×2P
(付加)対象:≪念動力≫
念動武器(付加)
念動力を用いて、武器を扱う技。
宣言時:所持している武器≪念動力≫SL個までを対象に、以下の判定を行う。
念動武器判定 『霊』+SLd6
難易度 対象の『重量』の合計
成功時:対象に以下の効果を加えた上で装備する。
「装備の個数制限に影響されない。
レンジ(『霊』+SL)m」
使用コスト:『精神値』「対象数」×2P
サイコ柔術(付加)
念動力で関節技や絞め技を仕掛ける。
成功時:≪念動力≫本来の効果の代わりに、以下から効果を選ぶ。
いずれの効果もシーン終了時、対象が以下の判定に勝利することで回復する。
抵抗判定 『霊』+(対応)SLd6
サイコ柔術判定 『霊』+SLd6
・サイコ首締め
解除を宣言するまで、対象に以下の効果を与える。
「シーン終了時毎に「『霊』/2」Pのダメージを、自動減少値を無視して『体力値』に受ける」
・サイコ首折り
「サイコ首締め」の対象に「骨折・首」を与える。
・サイコ腕極めorサイコ足極め
解除を宣言するまで、対象に以下の効果を与える。
「「引きはがす」と魔術・呪術・[[霊術技能]]以外の行動宣言、対応宣言ができない。
・サイコ腕折りorサイコ足折り
「サイコ腕極め」の対象に「骨折・片腕」を与える。
または「サイコ足極め」の対象に「骨折・片足」を与える。
使用コスト:『精神値』「対象数」×3P
(付加)対象:≪念動力≫
オーガナイゼーション
錬金術の組織
893の組織
ハンターの組織
枢軸の復活をもくろむ悪の考古学者を首班とする組織。ドイツ軍と対立。
軍人・特殊部隊の組織
ドイツ軍。悪の考古学者と対立。
ディアレスト
鬼家十二家
霊魂のつどい
人猫族
BBNTRPGって?
かつて『ごまはうす』さんのサイトで展開された『ブラック・ブラック・ネットワーク』(以下BBN)という名称の競作小説群。
BBNTRPG(以下本作)は、このBBNからスピンオフした、オリジナルシステムのテーブルトークRPGシステムです。
小説版BBNについては、以下のリンクから。
(ごまはうすへのリンク)
BBNTRPGの世界観
BBNの舞台背景は、21世紀現在の、私達が暮らすものとほぼ同じ世界です。
ひとつ違うのは、BBNの世界には妖怪や幽霊、吸血鬼、魔法、精霊、超能力…様々な超常のものが、現実のものとして存在していることです。
しかしそれらはあくまで『裏の社会』での常識。
BBNの世界のほとんどの人々は、それらの存在を知らず、平穏に暮らしています。
逆に言うと、それらの一般の人々が『裏の社会』を垣間見てしまった場合、間違いなく不幸の種になります。
そういった人たちの平穏を守ることも、プレイヤーキャラクターの役目となるでしょう。
『BBN』という存在
正式名称『ブラック・ブラック・ネットワーク』。
上下関係での『組織』ではなく、あくまで同じような力を持った者達の『連帯』という意味で設立された機関です。
主な役割は、登録者への『裏の仕事』の斡旋。
そして、その『裏の仕事』こそが、プレイヤーの皆さんが、キャラクターを通して解決していくべき数々の事件なのです。
(BBNTRPGを始めるには へのリンク)
BBNTRPGを始めるには
当サイトでは、チャットソフトを利用することで、僻地・離島の方でもゲームを楽しむことができます。
「IRC」をダウンロードして頂きましたら、以下の設定で接続して下さい。
まずは以下から「CHOCOA」の最新バージョンをダウンロードして下さい。
(ここにチョコアかライムチャットのリンクをよろ)
ダウンロードしたフォルダの「~.exe」という自己解凍プログラムをクリックして、好きなフォルダにインストールして下さい。
インストール後、使用するにはいくつかの設定が必要です。
まず『ユーザー名』と『メールアドレス』の登録が必要です。ご自由にどうぞ。
次に『IRC接続の設定』で二箇所、以下のように記入して下さい。
「ホスト名」…「irc.trpg.net」(テーブルトークRPG専用チャンネルです)
「ポート番号」…「6667」
最後に『ニックネームの設定』を半角英数で入力して下さい。
これがチャットソフトでのあなたの名前になります。
インストールが完了したら、CHOCOAを起動してください。
起動すると自動的に接続にされます。その後、「設定」→「IRC」とクリックして下さい。
出てきた画面の『自動JOINするチャンネル』の欄へ「#BBNRPG」と入力して下さい。
次回、CHOCOAを起動する時は「#BBNRPG」へ自動的に参加するはずです。
(BBNTRPGのルール へのリンク)
BBNTRPGのルール
IRCを利用してBBNTRPGを遊ぶ際に、いくつか守ってほしい決まりごとがあります。
キャラクターの登録
サイト内の掲示板の1つ「キャラクター登録掲示板」へ、使用するキャラクターのデータを掲示して下さい。
一度に登録できるキャラクターは2人までです。
登録したキャラクターが経験を積んで「80CP」以上の経験点を得ているなら、そのキャラクターを「高レベル掲示板」へ移動させて構いません。
こうなったキャラクターは、同じく高レベル掲示板に登録されているPCとしかセッションをしないほうがいいでしょう。
高レベル掲示板に登録できるキャラクターに制限はありません。
この決まりごとは、
①1つのキャラクターを長く使って、そのキャラへの愛着を持ってほしい
②セッションに参加するキャラクター間で、経験点が著しく開くのを防ぐ
という狙いがあります。
ルールブックをより充実させるために
本サイトの基本方針は「参加者のアイディア、意見を積極的に取り入れて反映させる」という点です。
これは、原作が競作小説であることに従い、全ての参加者がルール製作者であることを示しています。
ウェブ公開に際してWikiを利用することで、迅速にアイディアを反映させていきます。
Wiki管理のためのパスワードなどは、IRCへ来ていただければお教えします。
気軽に個人用のページを作って、アイディアを書き表していただけると幸いです。
最終更新:2009年09月07日 17:42