名前:書架の魔法少女 ヨミ
性別:女
種族:人間
所属:魔法少女連合
容姿と装備:眼鏡を掛けた書庫の管理人のような出で立ちにローブを羽織った姿の少女。本が好きなため火や湿気を嫌う。
口癖:一人称は「私」。「御機嫌よう。」「書庫では静かにしてくださいね。」「火気は厳禁です。」「湿気は駄目ですよ。」「ご苦労さまでした。」
性格:冷静沈着で頭の回転が早い少女。優しく本が好きだが、本を傷つける人に対して容赦できない激情家な面も持っている。
身体能力:姿相応の一般人と変わらないレベルの貧弱さだが「書架」にある本と魔法を用いて都度強化している。
攻撃手段
1・児童書:童話の本から様々なものを出して攻撃する。
2・魔導書:様々な属性の弾丸のような魔法を放つ。選ばれた属性に合わせた状態異常が発生することがある。
必殺技
1・書架閲覧・童話の記録:赤ずきん、白雪姫、シンデレラ、不思議の国のアリスなどの童話の主人公の女の子を呼び出し戦闘に参加させ一緒に戦う。召喚の成功率が高い。同じ人物はフィールドに呼び出せず、別の人物が選ばれる。女の子達は童話の内容に準えた武器を持って現れる。
2・書架閲覧・幻想の記録:ドラゴンやグリフォンなど、伝説上の存在を呼び出し戦闘に参加させる。召喚の成功率が高い。「書架閲覧・幻想の記録」による召喚中はさらに追加で召喚することはできない。最長で5ターンまで召喚が継続し、呼び出した存在はターン経過で消滅する。
3・書架閲覧・禁書の記録:実在しないとされる空想の魔導書などを書架から取り出し魔術により攻撃する。大火、大嵐、吹雪、大規模の落雷など強大な魔術の数々。神話や逸話など様々な形で語られる世界の真理の一端を世に顕現させる。低確率でセラエノ断章、ネクロノミコン、ナコト新書などを持ち出すことがある。
特殊能力
1・伝承防御:非現実的な力によってもたらされる防御障壁。ヨミは物理的な攻撃に対する耐性を得る。魔法などは通常通りのダメージになる。貧弱な身体能力を補うためにパッシブ効果として発動している。
2・書架:ヨミが引き出す力。異界に存在する巨大な図書館と繋がっている。現在過去未来のありとあらゆる書物が蔵書されている。中にはセラエノ断章などの恐ろしいものもあるとされる。MPは無限に等しい。膨大な魔力を活かし、必殺技の使用率が高い。本を用いた行動の成功率が高い。
3・医学書の記録:書架の基礎能力として存在する能力の1つ。蔵書された書物の技術を自身に適用している。ターンごとにHPを徐々に回復し続ける。
4・静かなる激情:相手が本を雑に扱った時、ヨミは永続で2回行動に変わる。
性別:女
種族:人間
所属:魔法少女連合
容姿と装備:眼鏡を掛けた書庫の管理人のような出で立ちにローブを羽織った姿の少女。本が好きなため火や湿気を嫌う。
口癖:一人称は「私」。「御機嫌よう。」「書庫では静かにしてくださいね。」「火気は厳禁です。」「湿気は駄目ですよ。」「ご苦労さまでした。」
性格:冷静沈着で頭の回転が早い少女。優しく本が好きだが、本を傷つける人に対して容赦できない激情家な面も持っている。
身体能力:姿相応の一般人と変わらないレベルの貧弱さだが「書架」にある本と魔法を用いて都度強化している。
攻撃手段
1・児童書:童話の本から様々なものを出して攻撃する。
2・魔導書:様々な属性の弾丸のような魔法を放つ。選ばれた属性に合わせた状態異常が発生することがある。
必殺技
1・書架閲覧・童話の記録:赤ずきん、白雪姫、シンデレラ、不思議の国のアリスなどの童話の主人公の女の子を呼び出し戦闘に参加させ一緒に戦う。召喚の成功率が高い。同じ人物はフィールドに呼び出せず、別の人物が選ばれる。女の子達は童話の内容に準えた武器を持って現れる。
2・書架閲覧・幻想の記録:ドラゴンやグリフォンなど、伝説上の存在を呼び出し戦闘に参加させる。召喚の成功率が高い。「書架閲覧・幻想の記録」による召喚中はさらに追加で召喚することはできない。最長で5ターンまで召喚が継続し、呼び出した存在はターン経過で消滅する。
3・書架閲覧・禁書の記録:実在しないとされる空想の魔導書などを書架から取り出し魔術により攻撃する。大火、大嵐、吹雪、大規模の落雷など強大な魔術の数々。神話や逸話など様々な形で語られる世界の真理の一端を世に顕現させる。低確率でセラエノ断章、ネクロノミコン、ナコト新書などを持ち出すことがある。
特殊能力
1・伝承防御:非現実的な力によってもたらされる防御障壁。ヨミは物理的な攻撃に対する耐性を得る。魔法などは通常通りのダメージになる。貧弱な身体能力を補うためにパッシブ効果として発動している。
2・書架:ヨミが引き出す力。異界に存在する巨大な図書館と繋がっている。現在過去未来のありとあらゆる書物が蔵書されている。中にはセラエノ断章などの恐ろしいものもあるとされる。MPは無限に等しい。膨大な魔力を活かし、必殺技の使用率が高い。本を用いた行動の成功率が高い。
3・医学書の記録:書架の基礎能力として存在する能力の1つ。蔵書された書物の技術を自身に適用している。ターンごとにHPを徐々に回復し続ける。
4・静かなる激情:相手が本を雑に扱った時、ヨミは永続で2回行動に変わる。
補足:ヨミは本を大切にする人には心を開いてくれるでしょう。場合によっては平和的解決もできるかもしれません。
設定
本が好きな女の子がいた。
その子は沢山の本を大切にしていた。
それもあって本の力を引き出す魔法をその身に宿した。
その力を使って平和のために戦う魔法少女になった。
持ち主が失われ、大切にしていた本が怪奇現象に成り果てる前のif。
本が好きな女の子がいた。
その子は沢山の本を大切にしていた。
それもあって本の力を引き出す魔法をその身に宿した。
その力を使って平和のために戦う魔法少女になった。
持ち主が失われ、大切にしていた本が怪奇現象に成り果てる前のif。
シナリオ
静かな夜に貴方は先日デスライバーとの戦いで派手に壊された図書館の前まで来ていた。
ふと瓦礫を見上げると1人の少女が瓦礫の中で焼け落ちた本を悲しそうな表情で拾い上げ、集めていた。
少女は貴方の気配に気づき、目を向ける。
悲しみと怒りが混ざったような表情で少女は告げる。
「何のために来たんですか…?」
守るべきものを守らず「映える」からと破壊を見過ごしたのだ。
感傷に浸ることもあるだろう。
しかし、少女は貴方の行いを咎めずにはいられないらしい。
「本が泣いている…だから…。」
そう言うと少女は空間から本を取り出し、貴方に戦いを挑むのだった。
静かな夜に貴方は先日デスライバーとの戦いで派手に壊された図書館の前まで来ていた。
ふと瓦礫を見上げると1人の少女が瓦礫の中で焼け落ちた本を悲しそうな表情で拾い上げ、集めていた。
少女は貴方の気配に気づき、目を向ける。
悲しみと怒りが混ざったような表情で少女は告げる。
「何のために来たんですか…?」
守るべきものを守らず「映える」からと破壊を見過ごしたのだ。
感傷に浸ることもあるだろう。
しかし、少女は貴方の行いを咎めずにはいられないらしい。
「本が泣いている…だから…。」
そう言うと少女は空間から本を取り出し、貴方に戦いを挑むのだった。