印一覧

「印一覧」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

印一覧」(2014/11/20 (木) 13:26:30) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*印 #contents ---- *概要 **印とは -特殊能力や効果を持った装備(剣/盾/腕輪)を合成すると、その能力を表す文字1つがベースとなった装備に記される。&br()この文字を「印」という。 --要するに「印」とは、その装備の「能力」である。 ---- **合成について -印は合成により複数の印をつけることができる。&br()これにより、1つの装備に複数の能力を付加させることができる。 -印の重ねがけは不可能である。&br()ちからの腕輪に何個ちからの腕輪を合成しても、印は増えないし性能も変わらない -合成した印の並び順は、合成順ではなくあらかじめ決められた順番に並べ替えられる。&br()そのため、持ち込み不可ダンジョンでの印の取捨選択が難しくなっている。 --例:奈落の果てで現在カタナ(【竜】【ス】【 】【 】【 】【 】)を使っているが、将来的に剛剣マンジカブラ(印数2)をベースに変更して【竜】【ス】を残す予定だとする。&br()この状態で成仏のカマを合成した場合…… ---(他シリーズの場合)&br()能力が合成した順に並べられるので、カタナ(【竜】【ス】【仏】【 】【 】【 】)となる。&br()この後剛剣マンジカブラに上記のカタナを合成すれば、めでたく剛剣マンジカブラ(【竜】【ス】)となる。 ---(今作の場合)&br()能力が自動的に並べ替えられるので、カタナ(【竜】【仏】【ス】【 】【 】【 】)となる。&br()この後剛剣マンジカブラに上記のカタナを合成すると、剛剣マンジカブラ(【竜】【仏】)となってしまい、残したかった【ス】印が消えてしまう。 --実際に印がどのような順にソートされるかは要検証。 ---- **印数とは -合成によりつけられる印の最大数は印数などと呼ばれ、装備によって異なる。&br()能力は多いほど便利なので、つけられる印の数はその装備の性能を決める重要な要素となる。 --今作には、通常の装備の倍の印数を持つ通称「印倍装備」というものが存在する。&br()印倍装備は風来救助で深層救助成功の報酬としてグッドからもらえることがある。(必ずもらえるわけではない) --他の装備に印倍装備を合成することで、ベースとなった装備を印倍装備にすることができる。&br()今作では、この方法でのみ装備の印数を増やすことができる。 --印倍のマムルセットは印数20になり、合成する能力はよりどりみどり。 -能力持ちの装備品の印数には自身の能力は含まれない --ドラゴンキラーは印数6であるが自身の剣の能力は印として含まれないため実質7つの印数があるのと同義&br()これは必須印持ちの装備品は印数が一つ浮くので印数が+1されるということと同じ意味である --自身の能力は印として含まれないのでオドロやチドロ、ギャンドラー、鍛冶屋によって能力がはずせない&br()使い捨ての盾から[捨]印を抜くのは不可能である ---- *印一覧 **剣 |印|ゲーム内テキスト|効果|該当アイテム|h |竜|ドラゴン系モンスターに大きなダメージを与える|ドラゴン系モンスターに?倍のダメージ|ドラゴンキラー| |捨|攻撃でダメージを与えるたびに弱くなっていく|モンスターにダメージを与えると修正値が1下がる|使い捨ての剣| |会|たまに会心の一撃が出るようになる|?%の確率で会心の一撃が出る|ミノタウロスの斧| |仏|ゴースト系モンスターに大きなダメージを与える|ゴースト系モンスターに?倍のダメージ|成仏のカマ| |必|攻撃が必ず命中する|通常攻撃が必ず当たる|必中の剣| |三|正面三方向に一度に攻撃できる|前方三方向を同時に攻撃できる|妖刀かまいたち| |目|一ツ目系モンスターに大きなダメージを与える|一ツ目系モンスターに?倍のダメージ|一ツ目殺し| |ド|ドレイン系モンスターに大きなダメージを与える|ドレイン系モンスターに?倍のダメージ|ドレインバスター| |肉|たおしたモンスターを肉にすることがあるが&br()壊れてしまうこともある|モンスターを倒すと一定確率で肉になる&br()トンファンの穴以外では一定確率で剣が壊れる|ブフーの包丁| |月|爆弾系モンスターに大きなダメージを与える|爆弾系モンスターに?倍のダメージ|三日月刀| |空|浮遊系モンスターに大きなダメージを与える|浮遊系モンスターに?倍のダメージ|斬空剣| |堀||壁を掘れる。一定確率で剣が壊れる|つるはし| |堀|いくら壁を掘っても壊れない|剣が壊れることなく壁を掘れる|サトリのつるはし| |回|攻撃するとHPが回復する|与えたダメージの?%だけ自分のHPを回復する|回復の剣| |罠|ワナを壊すことができるが 壊れてしまうことがある|罠を壊せる。一定確率で剣が壊れる|木づち| |混|時々眠らせたり混乱させたりする|?%の確率でモンスターを20ターンの間&br()混乱状態か睡眠状態にする|混沌の斧| |ス|空振りするとパワーがたまる|2回空振り(ミス)すると、&br()次の攻撃が必ず当たる会心の一撃になる|スパークソード| |セ|時々道具をはじきとばす|攻撃する時、&br()一定確率でアイテムを10マス弾き飛ばす|セルアーマーの剣| |吸|HPを吸って剣を強くするが壊れる|攻撃するとモンスターのHPを1にし、&br()与えたダメージ分剣の修正値が増える&br()修正値が強化限界を超えると剣が壊れる&br()空振り(ミス)すると修正値が0になる&br()修正値が+の時に素振りすると修正値が1減る|魂のカマ| |如|攻撃すると1マス下がる|攻撃がモンスターや壁に当たると&br()自分が1マス後ろへ下がる|如意棒| |貫|攻撃が2マス貫通する|2マス先まで攻撃できる(貫通)|妖光のヤリ| **盾 |印|ゲーム内テキスト|効果|該当アイテム|h |金|ワナやモンスターの特技でサビない|盾がサビなくなる|木甲の盾| |竜|炎のダメージを半分にすることができる|炎によるダメージを50%軽減する|ドラゴンシールド| |捨|ダメージを受けるたびに弱くなっていく|敵の通常攻撃を受けると修正値が1減る|使い捨ての盾| |腹|満腹度が減りにくくなる|お腹の減るスピードが半分になる|ハラモチの盾| |バ|受けたダメージを少し弾き返す|敵の通常攻撃で受けたダメージの&br()25%を相手にも与え|バトルカウンター| |重|満腹度が減りやすくなる|お腹の減るスピードが2倍になる|重装の盾| |見|攻撃をよけやすくなる|敵の攻撃をかわしやすくなる|見切りの盾| |地|爆発のダメージを半分にすることができる|爆発によるダメージを50%軽減する|地雷ナバリの盾| |ト|道具やお金が盗まれなくなる|泥棒系モンスターから&br()アイテムやギタンを盗まれなくなる|トドの盾| |プ|特殊攻撃をダメージに変換する|大半のモンスターの特技を10ダメージに変える&br()→プリズムの盾の効果|プリズムの盾| |ガ|ダメージを受けるとギタンが手に入る|敵の通常攻撃で受けたダメージの&br()50%だけギタンがもらえる|ガマラの盾| |罠|ワナにかからなくなる|罠にかからなくなる&br()コクワガッター系に投げられた場合のみ作動する|カラクロイドの盾| |悟|ターンが経過しても満腹度が減らない|お腹が減らなくなる&br()装備すると最大満腹度が0%になり、&br()盾を外しても元に戻らない|サトリの盾| |幸|ダメージを受けると経験値が手に入る|敵の通常攻撃で受けたダメージの&br()10%だけ経験値がもらえる|しあわせの盾| |払|呪われなくなる|アイテムが呪われなくなる&br()装備していなくてもこの盾が呪われなくなる|呪いよけの盾| |返|飛んできた道具を はね返す|飛んできたアイテムを跳ね返す|はねかえしの盾| |力|攻撃力も上がる|盾の防御力(強さ+修正値)ぶん&br()剣の攻撃力が上がる|パワーシールド| |避|飛んできた道具を よける|飛んできたアイテムを避ける|みかわしの盾| |山|魔法をはね返す|魔法を跳ね返す|やまびこの盾| **腕輪 |印|ゲーム内テキスト|効果|該当アイテム|h |外||投げたアイテムがモンスターに当たらなくなる|あたらずの腕輪| |遠||投げたアイテムがどこまでも飛んでいく|遠投の腕輪| |回||HPの回復とお腹の減るスピードが早くなる|回復の腕輪| |混||混乱状態にならなくなる|混乱よけの腕輪| |飛||一定確率でフロア内のどこかにワープする|たかとびの腕輪| |垂||一定確率で持っているアイテムを落とす|たれ流しの腕輪| |力||ちからの最大値と現在値が3増える|ちからの腕輪| |通||水の上を歩けるようになる|通過の腕輪| |痛||モンスターの通常攻撃が痛恨の一撃になることがある|痛恨の腕輪| |見||モンスターとアイテムの位置が分かるようになる|透視の腕輪| |ド||ドレイン系モンスターの特技を受けなくなる|ドレインよけの腕輪| |ノ||アイテムを投げる方向がランダムになる|ノーコンの腕輪| |払||アイテムが呪われなくなる|呪いよけの腕輪| |爆||一定確率で爆発してしまう|爆発の腕輪| |悟||お腹が減らなくなる|ハラヘラズの腕輪| |重||お腹の減るスピードが2倍になる|ハラヘリの腕輪| |覚||フロア中のモンスターを起こしてしまう&br()シレンとモンスターが眠らなくなる|目覚ましの腕輪| |曲||投げたアイテムが壁に当たると曲がって飛んでいく|まがりの腕輪| |目||罠と透明状態のモンスターが見えるようになる|よくみえの腕輪| |健||ちからが下がらなくなる|弱らずの腕輪| |罠||ワナ師になる&br()罠が見えるようになり、罠にかからなくなる&br()罠を拾えるようになり、モンスターを罠にかけられるようになる&br()罠にかけてモンスターを倒すと経験値をもらえるようになる&br()罠以外でモンスターを倒すと経験値が1しかもらえなくなる&br()|ワナ師の腕輪| |会||攻撃がすべて超会心の一撃になる&br()1度でもダメージを受けると壊れる|強打の腕輪| |避||モンスターの通常攻撃を避けやすくなる&br()炎・爆発によるダメージを受けると壊れる|紙一重の腕輪| **印にはならない能力 |能力|効果|該当アイテム|h |腕輪非破壊|腕輪が壊れなくなるが[会]、[避]を合成した時のみ壊れる。合成不可。|がんじょうな腕輪&br()金の腕輪| |印倍|印数が倍になる。しかも合成可能。印数を唯一増やす方法。|救助時に貰える装備品で稀| ---- *コメント 上記の印一覧 を、並べ替えられる順番にしたいと思うので情報お願いします。 例が奈落で【三】印はまずくね?スパークあたりでいいかと 「必」「三」「避」等のレア印が、どこの何階救助で手に入ったかなど分かるとよいなと() ゲーム内テキスト書込みついでに剣の黒い堀印以外と盾は並べました。盾の腹印と重印って両方同時に付くんですね。キャンセルするかと思ってました。 腕輪に印倍はないが… 質問ですが。印を重複させると増加しますか?(例:「竜 竜」 の印で「竜」よりもドラゴンに大ダメージ) -- EK? Name:
*印 #contents ---- *概要 **印とは -特殊能力や効果を持った装備(剣/盾/腕輪)を合成すると、その能力を表す文字1つがベースとなった装備に記される。&br()この文字を「印」という。 --要するに「印」とは、その装備の「能力」である。 ---- **合成について -印は合成により複数の印をつけることができる。&br()これにより、1つの装備に複数の能力を付加させることができる。 -印の重ねがけは不可能である。&br()ちからの腕輪に何個ちからの腕輪を合成しても、印は増えないし性能も変わらない -合成した印の並び順は、合成順ではなくあらかじめ決められた順番に並べ替えられる。&br()そのため、持ち込み不可ダンジョンでの印の取捨選択が難しくなっている。 --例:奈落の果てで現在カタナ(【竜】【ス】【 】【 】【 】【 】)を使っているが、将来的に剛剣マンジカブラ(印数2)をベースに変更して【竜】【ス】を残す予定だとする。&br()この状態で成仏のカマを合成した場合…… ---(他シリーズの場合)&br()能力が合成した順に並べられるので、カタナ(【竜】【ス】【仏】【 】【 】【 】)となる。&br()この後剛剣マンジカブラに上記のカタナを合成すれば、めでたく剛剣マンジカブラ(【竜】【ス】)となる。 ---(今作の場合)&br()能力が自動的に並べ替えられるので、カタナ(【竜】【仏】【ス】【 】【 】【 】)となる。&br()この後剛剣マンジカブラに上記のカタナを合成すると、剛剣マンジカブラ(【竜】【仏】)となってしまい、残したかった【ス】印が消えてしまう。 --実際に印がどのような順にソートされるかは要検証。 ---- **印数とは -合成によりつけられる印の最大数は印数などと呼ばれ、装備によって異なる。&br()能力は多いほど便利なので、つけられる印の数はその装備の性能を決める重要な要素となる。 --今作には、通常の装備の倍の印数を持つ通称「印倍装備」というものが存在する。&br()印倍装備は風来救助で深層救助成功の報酬としてグッドからもらえることがある。(必ずもらえるわけではない) --他の装備に印倍装備を合成することで、ベースとなった装備を印倍装備にすることができる。&br()今作では、この方法でのみ装備の印数を増やすことができる。 --印倍のマムルセットは印数20になり、合成する能力はよりどりみどり。 -能力持ちの装備品の印数には自身の能力は含まれない --ドラゴンキラーは印数6であるが自身の剣の能力は印として含まれないため実質7つの印数があるのと同義&br()これは必須印持ちの装備品は印数が一つ浮くので印数が+1されるということと同じ意味である --自身の能力は印として含まれないのでオドロやチドロ、ギャンドラー、鍛冶屋によって能力がはずせない&br()使い捨ての盾から[捨]印を抜くのは不可能である ---- *印一覧 **剣 |印|ゲーム内テキスト|効果|該当アイテム|h |竜|ドラゴン系モンスターに大きなダメージを与える|ドラゴン系モンスターに?倍のダメージ|ドラゴンキラー| |捨|攻撃でダメージを与えるたびに弱くなっていく|モンスターにダメージを与えると修正値が1下がる|使い捨ての剣| |会|たまに会心の一撃が出るようになる|?%の確率で会心の一撃が出る|ミノタウロスの斧| |仏|ゴースト系モンスターに大きなダメージを与える|ゴースト系モンスターに?倍のダメージ|成仏のカマ| |必|攻撃が必ず命中する|通常攻撃が必ず当たる|必中の剣| |三|正面三方向に一度に攻撃できる|前方三方向を同時に攻撃できる|妖刀かまいたち| |目|一ツ目系モンスターに大きなダメージを与える|一ツ目系モンスターに?倍のダメージ|一ツ目殺し| |ド|ドレイン系モンスターに大きなダメージを与える|ドレイン系モンスターに?倍のダメージ|ドレインバスター| |肉|たおしたモンスターを肉にすることがあるが&br()壊れてしまうこともある|モンスターを倒すと一定確率で肉になる&br()トンファンの穴以外では一定確率で剣が壊れる|ブフーの包丁| |月|爆弾系モンスターに大きなダメージを与える|爆弾系モンスターに?倍のダメージ|三日月刀| |空|浮遊系モンスターに大きなダメージを与える|浮遊系モンスターに?倍のダメージ|斬空剣| |堀||壁を掘れる。一定確率で剣が壊れる|つるはし| |堀|いくら壁を掘っても壊れない|剣が壊れることなく壁を掘れる|サトリのつるはし| |回|攻撃するとHPが回復する|与えたダメージの?%だけ自分のHPを回復する|回復の剣| |罠|ワナを壊すことができるが 壊れてしまうことがある|罠を壊せる。一定確率で剣が壊れる|木づち| |混|時々眠らせたり混乱させたりする|?%の確率でモンスターを20ターンの間&br()混乱状態か睡眠状態にする|混沌の斧| |ス|空振りするとパワーがたまる|2回空振り(ミス)すると、&br()次の攻撃が必ず当たる会心の一撃になる|スパークソード| |セ|時々道具をはじきとばす|攻撃する時、&br()一定確率でアイテムを10マス弾き飛ばす|セルアーマーの剣| |吸|HPを吸って剣を強くするが壊れる|攻撃するとモンスターのHPを1にし、&br()与えたダメージ分剣の修正値が増える&br()修正値が強化限界を超えると剣が壊れる&br()空振り(ミス)すると修正値が0になる&br()修正値が+の時に素振りすると修正値が1減る|魂のカマ| |如|攻撃すると1マス下がる|攻撃がモンスターや壁に当たると&br()自分が1マス後ろへ下がる|如意棒| |貫|攻撃が2マス貫通する|2マス先まで攻撃できる(貫通)|妖光のヤリ| **盾 |印|ゲーム内テキスト|効果|該当アイテム|h |金|ワナやモンスターの特技でサビない|盾がサビなくなる|木甲の盾| |竜|炎のダメージを半分にすることができる|炎によるダメージを50%軽減する|ドラゴンシールド| |捨|ダメージを受けるたびに弱くなっていく|敵の通常攻撃を受けると修正値が1減る|使い捨ての盾| |腹|満腹度が減りにくくなる|お腹の減るスピードが半分になる|ハラモチの盾| |バ|受けたダメージを少し弾き返す|敵の通常攻撃で受けたダメージの&br()25%を相手にも与え|バトルカウンター| |重|満腹度が減りやすくなる|お腹の減るスピードが2倍になる|重装の盾| |見|攻撃をよけやすくなる|敵の攻撃をかわしやすくなる|見切りの盾| |地|爆発のダメージを半分にすることができる|爆発によるダメージを50%軽減する|地雷ナバリの盾| |ト|道具やお金が盗まれなくなる|泥棒系モンスターから&br()アイテムやギタンを盗まれなくなる|トドの盾| |プ|特殊攻撃をダメージに変換する|大半のモンスターの特技を10ダメージに変える&br()→プリズムの盾の効果|プリズムの盾| |ガ|ダメージを受けるとギタンが手に入る|敵の通常攻撃で受けたダメージの&br()50%だけギタンがもらえる|ガマラの盾| |罠|ワナにかからなくなる|罠にかからなくなる&br()コクワガッター系に投げられた場合のみ作動する|カラクロイドの盾| |悟|ターンが経過しても満腹度が減らない|お腹が減らなくなる&br()装備すると最大満腹度が0%になり、&br()盾を外しても元に戻らない|サトリの盾| |幸|ダメージを受けると経験値が手に入る|敵の通常攻撃で受けたダメージの&br()10%だけ経験値がもらえる|しあわせの盾| |払|呪われなくなる|アイテムが呪われなくなる&br()装備していなくてもこの盾が呪われなくなる|呪いよけの盾| |返|飛んできた道具を はね返す|飛んできたアイテムを跳ね返す|はねかえしの盾| |力|攻撃力も上がる|盾の防御力(強さ+修正値)ぶん&br()剣の攻撃力が上がる|パワーシールド| |避|飛んできた道具を よける|飛んできたアイテムを避ける|みかわしの盾| |山|魔法をはね返す|魔法を跳ね返す|やまびこの盾| **腕輪 |印|ゲーム内テキスト|効果|該当アイテム|h |外||投げたアイテムがモンスターに当たらなくなる|あたらずの腕輪| |遠||投げたアイテムがどこまでも飛んでいく|遠投の腕輪| |回||HPの回復とお腹の減るスピードが早くなる|回復の腕輪| |混||混乱状態にならなくなる|混乱よけの腕輪| |飛||一定確率でフロア内のどこかにワープする|たかとびの腕輪| |垂||一定確率で持っているアイテムを落とす|たれ流しの腕輪| |力||ちからの最大値と現在値が3増える|ちからの腕輪| |通||水の上を歩けるようになる|通過の腕輪| |痛||モンスターの通常攻撃が痛恨の一撃になることがある|痛恨の腕輪| |見||モンスターとアイテムの位置が分かるようになる|透視の腕輪| |ド||ドレイン系モンスターの特技を受けなくなる|ドレインよけの腕輪| |ノ||アイテムを投げる方向がランダムになる|ノーコンの腕輪| |払||アイテムが呪われなくなる|呪いよけの腕輪| |爆||一定確率で爆発してしまう|爆発の腕輪| |悟||お腹が減らなくなる|ハラヘラズの腕輪| |重||お腹の減るスピードが2倍になる|ハラヘリの腕輪| |覚||フロア中のモンスターを起こしてしまう&br()シレンとモンスターが眠らなくなる|目覚ましの腕輪| |曲||投げたアイテムが壁に当たると曲がって飛んでいく|まがりの腕輪| |目||罠と透明状態のモンスターが見えるようになる|よくみえの腕輪| |健||ちからが下がらなくなる|弱らずの腕輪| |罠||ワナ師になる&br()罠が見えるようになり、罠にかからなくなる&br()罠を拾えるようになり、モンスターを罠にかけられるようになる&br()罠にかけてモンスターを倒すと経験値をもらえるようになる&br()罠以外でモンスターを倒すと経験値が1しかもらえなくなる&br()|ワナ師の腕輪| |会||攻撃がすべて超会心の一撃になる&br()1度でもダメージを受けると壊れる|強打の腕輪| |避||モンスターの通常攻撃を避けやすくなる&br()炎・爆発によるダメージを受けると壊れる|紙一重の腕輪| **印にはならない能力 |能力|効果|該当アイテム|h |腕輪非破壊|腕輪が壊れなくなるが[会]、[避]を合成した時のみ壊れる。合成不可。|がんじょうな腕輪&br()金の腕輪| |印倍|印数が倍になる。しかも合成可能。印数を唯一増やす方法。|救助時に貰える装備品で稀| ---- *コメント 上記の印一覧 を、並べ替えられる順番にしたいと思うので情報お願いします。 例が奈落で【三】印はまずくね?スパークあたりでいいかと 「必」「三」「避」等のレア印が、どこの何階救助で手に入ったかなど分かるとよいなと() ゲーム内テキスト書込みついでに剣の黒い堀印以外と盾は並べました。盾の腹印と重印って両方同時に付くんですね。キャンセルするかと思ってました。 腕輪に印倍はないが… 質問ですが。印を重複させると増加しますか?(例:「竜 竜」 の印で「竜」よりもドラゴンに大ダメージ) -- EK? Name: *コメント #pcomment(reply,noname) ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。