シン・クロニクル @攻略wiki

救助イベント

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

第5回

はじめに

弱点属性
表層 風(土)
中層 風(土)
深層 風(土)
  • 第2界層特効が有効

tips

イベントpt倍率

  • 1.0+特効精霊所持数×0.5
例1)精霊0凸×1→1.5倍

イベントpt計算式

最終スコア=(特効pt倍率)*(フロアボーナス)*(ボススコア+救出スコア)
  • フロアボーナス
深層1F 深層2F 深層3F 深層4F 深層5F
1.0 1.2 1.5 1.8 2.0
  • 救出スコア(深層)
NPCor非フレンド フレンド
3500 3550
  • ボススコア
C B A S
80 160 320 800

第4回からの変更点

  • 各層のフロア数を調整しました。
  • 特効精霊ボーナスの値を調整しました。
  • 累計救助ptのミッションを追加しました。
    ※150万pt以降は、一定ptごとに、「霊蝶(大)」を獲得できます。
  • ランキングの順位報酬を調整しました。
    ※11~100位までの報酬を、11~30位、31~50位、51~100位に分割しました。
    獲得できる報酬を、それぞれ調整しました。
  • 「救助の証」の効果を調整しました。
    ※集めた個数による効果の大きさを調整しました。
  • 敵のステータス、および属性を全体的に調整
    ※各層で推奨属性を設定していますが、一部推奨属性と異なる敵が出現します。

第4回

+ ...

はじめに

弱点属性 推奨レベル
表層 Lv.15以上
中層 Lv.40以上
深層 Lv.120以上
  • 第1界層特効が有効

tips

イベントpt倍率

  • 1.0+特効精霊所持数×0.1
例1)精霊0凸×1→1.1倍
例2)精霊5凸×1→1.6倍

イベントpt計算式

最終スコア=(特効pt倍率)*(フロアボーナス)*(ボススコア+救出スコア)
  • フロアボーナス
深層1F 深層2F 深層3F
1.0 1.5 2.0
  • 救出スコア(深層)
NPCor非フレンド フレンド
3500 3550
  • ボススコア
B A S
??? 320 800

周回効率

ポイント 消費AP 時間
深層 オートサーチ 66600×(特効pt倍率) 45 約15分
(ボススコア、フレンドボーナスが変動するため多少のズレあり)

第3回からの変更点

  • 参加条件を各層ごとに設定しました。
  • 特効精霊ボーナスの値を調整しました。
  • サーチランを調整しました。
    ※ダンジョンに配置されている霊蝶が獲得しやすいよう調整しました。
  • 獲得できる救助ptを調整しました。
    ※深層で獲得できるボススコアによる救助ptを増加しました。
  • 報酬で獲得できるアイテムの一部を変更しました。
  • 各層で使用したパーティを確認できる機能を追加しました。
    ※イベントランキングで閲覧できます。
    ※スコア更新時のパーティが表示されます。
  • 同一効果の極楽草は、1バトルで1個消費するように変更しました。
    ※消費されなかった分は、次回のバトルに持ち越されます。

第3回

+ ...

はじめに

表層(推奨Lv.20以上)と中層(推奨Lv.75以上)はレベルを上げて弱点属性で殴れば攻略できます

第2回からの変更点

  • キャラクター特効を追加
  • 経験値を獲得できるように調整
  • オートラン機能に新しい設定を追加
    ※「AUTO SEARCH」設定にすると、不明者と極楽草に自動で向かうようになります。
  • ランキングエントリー条件を緩和
    ※「表層」のフロア10をクリアすると、ランキングにエントリーできるようになります。
  • クリア難易度の緩和
  • 一部ミッションの条件緩和
  • 救助者の証の一部ラインナップ変更、および一部効果変更

tips

イベントpt倍率

  • 1.0+特効精霊所持数×0.2
例1)精霊0凸×1→1.2倍
例2)精霊5凸×1→2.2倍

イベントpt計算式

最終スコア=(特効pt倍率)*(フロアボーナス)*(ボススコア+救出スコア)
  • フロアボーナス
深層1F 深層2F 深層3F
1.0 1.5 2.0
  • 救出スコア(深層)
NPCor非フレンド フレンド
3500 4000
※第3回からフレンドポイントが上方修正されました
  • ボススコア
B A S
90 180 450

周回効率

ポイント 消費AP 時間
中層 オートサーチ 17400 50 約40分
深層 オートサーチ 64485 45 約15分
深層 オートラン 16560 45 約8分
(ボススコア、フレンドボーナスが入るため多少のズレあり)

極楽草の効果

敵の被ダメージが大幅に増加
敵の被ダメージが増加
敵の命中がダウン
気絶
鈍足
復活

証の効果

バイタルの証 バトル中に最大HPが一時的に2×X%増加する 深層では10×X%
ダメージカットの証 敵から受けるダメージを7×X%軽減する 深層では12×X%
バリアの証 瀕死状態のとき、最大HPの3×X%のバリアが発生する 深層では10×X%
ブレイブの証 瀕死状態のとき、OD活性が100×X%増加する

深層

推奨Lv.90以上

フロア1

x :クリプトキーパー
オートランでクリプトキーパー回避可能


フロア2

x :クリプトキーパー
オートランでクリプトキーパー回避可能


フロア3

x :クリプトキーパー
オートランはクリプトキーパーに突っ込むのでマニュアル操作推奨


第2回

データなし

第1回

データなし

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー