シン・クロニクル @攻略wiki

ケイ

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

ステータス


肩書 教導騎士
名前 ケイ

属性
武器種 剣盾
ロール タンク

命中 0 回避 2
必殺率 3% 必殺威力 150%
移動範囲 15 最大BP 5

キーキャラクタースキル
なし

SPCIAL FIRST ATTACK
なし


スキル

SKILL BP 属性 詳細
1 斬撃 1 通常攻撃
2 教鞭を執る 3 威力356.4%のダメージ(3hit攻撃)
攻撃後、ときどき束縛状態にする(2ターン)
≪だが、自身を高確率で束縛状態にしてしまう(2ターン)≫
3 スワロウテイル 3 威力540%のダメージ
使用条件【HPが75%以下】シールド値を4多く削る
SKILL BP 属性 詳細
OD 騎士の導き手 3 範囲弱体化
自身の防御力を56%上げる(3ターン)
範囲内の敵を高確率で注目状態にする(1ターン)
[☆4]自身に最大HPの40%のバリアを付与する【自身のHPが25%以下の時】

アビリティ

[☆1~☆3アビリティ]
特効種族 野獣
軽減種族 野獣
状態異常耐性 注目を15%防ぐ
全体バフ 【隊】防御+1%

[☆3固有アビリティ]
アビリティ名 効果
実践指導 被ダメージを20%軽減【自身が状態異常の時】

[☆4固有アビリティ]
アビリティ名 効果
オーバードライブ効果解放 自身に最大HPの40%のバリアを付与する【自身のHPが25%以下の時】

[☆5固有アビリティ]
アビリティ名 効果
根性 HPが0になった時、HP1で耐える(最大1回)

[絆アビリティ]
なし

使用感・評価

  • 相手を束縛するスキルを持ち、ボルトン(アナザー)やノキアと違い、敵に攻撃する方向、対象数に関係なく状態異常を付与できるため比較的使い勝手がよい
  • 自身を束縛にするデメリットもあるが、「実践指導」による被ダメージ軽減、「スワロウテイル」によるシールド削り力増加などメリットにもつながる
  • 「実践指導」による被ダメージ軽減効果は武器や精霊等の種族軽減効果と加算されるため組み合わせることで軽減量が増す
  • 対野獣の際、自身の種族軽減、精霊「インバズィア」の装備効果、武器アビリティ「野獣に備える」をあわせることでダメージを半分以下におさえられる
  • 「元素軽減」、「属性軽減」等の属性耐性を上昇させることで被ダメージを軽減させるアビリティとは効果が加算でない為、注意
  • オート戦闘で吹き飛ばし効果のあるスキルを所持している味方と組ませる際、自身が束縛中に敵を射程外まで吹き飛ばされ、攻撃できずにターンを終了することがあるので注意


プロフィール

名前 ケイ
出身 聖域領
種族 人間 性別 女性
身長 168 体重 54
趣味 朝イチのトレーニング
好み 砂糖たっぷりのミルクコーヒー
嫌い スパイス

クロニクル
北方から派遣されてきた、エキゾチックで魅
惑的な容貌の教導騎士。ゆえに、一時は彼女
に手を出す男が続出したが、ことごとく彼女
のみね打ちを食らい、気を失った男性騎士た
ちが酒場に並んでいたという。

CV.
佐倉綾音

星5覚醒絵

ネタバレ注意(+を押して展開)
+ ...

ボイス

(セリフ抜粋準備中)

固定1
固定2
固定3
固定4
固定5
固定6
おかえり
蝕の波


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
添付ファイル
記事メニュー
ウィキ募集バナー