シーズン1 (09/06~10/13)
はじめに
ランキングについて
毎日11時に更新。各曜日ごとの順位・ランクに応じてランキングポイントが加算されます。
総合ランキングでは全ランキングの合計ダメージとランキングポイントが表示される。
総合ランキングでは全ランキングの合計ダメージとランキングポイントが表示される。
順位、ランク | ランキングポイント |
1位~100位 | 201ー(順位)pt |
S+ | 70pt |
S | 65pt |
A+ | 60pt |
A | 55pt |
B+ | 50pt |
B | 45pt |
B+ | 50pt |
B | 45pt |
C+ | 40pt |
C | 35pt |
D+ | 30pt |
D | 25pt |
月曜
種族 | 弱点属性 | 技弱点 | 界層特効 |
---|---|---|---|
魔人 | 風 | なし | なし |
- 風属性以外に耐性
- ときどきガード
- 仲間を召喚
- 帯電に弱い
火曜
種族 | 弱点属性 | 技弱点 | 界層特効 |
---|---|---|---|
植物 | 火 | なし | なし |
- 火属性以外の属性に耐性
- 束縛攻撃を使用
- 火傷にかかりやすい、火傷時被ダメージ+20%

[アビリティ]


[属性耐性, 状態異常耐性]


[行動パターン]
ターン | ターゲット | 行動 |
---|---|---|
1 | 一番近い相手 | 直線範囲攻撃 |
2 | 一番近い相手 | 通常攻撃 |
3 | 一番近い相手 | 円形範囲攻撃(自身中心)(弱)(中確率束縛付与(1T)) & 距離を取って通常攻撃 |
4 | 一番近い相手 | 全体範囲攻撃(弱) |
5 | 一番近い相手 | 直線範囲攻撃 |
6 | 一番近い相手 | 通常攻撃 |
7 | 一番近い相手 | 円形範囲攻撃(自身中心)(弱)(中確率束縛付与(1T)) & 距離を取って通常攻撃 |
8 | 一番近い相手 | 通常攻撃(強) |
[攻略ポイント]
3ターン目と7ターン目の束縛攻撃に注意、近距離アタッカーが束縛されると次のターンに攻撃できなくなる。BPを4以上残しておいて攻撃後に距離を取るのが良い。
サポートには火傷付与できるハンナ(アナザー)やアルカンがオススメ
3ターン目と7ターン目の束縛攻撃に注意、近距離アタッカーが束縛されると次のターンに攻撃できなくなる。BPを4以上残しておいて攻撃後に距離を取るのが良い。
サポートには火傷付与できるハンナ(アナザー)やアルカンがオススメ
水曜
種族 | 弱点属性 | 技弱点 | 界層特効 |
---|---|---|---|
遺跡守 | 水 | なし | 第1界層 |
- 水属性以外の属性に耐性
- HP割合攻撃を使用
- 中盤に防御バフを使用

[アビリティ]


[属性耐性, 状態異常耐性]


[行動パターン]
ターン | ターゲット | 行動 |
---|---|---|
1 | 一番近い相手 | 円形範囲攻撃(前方中心)(HP50%割合ダメージ) |
2 | 一番近い相手 | 通常攻撃 |
3 | 一番近い相手 | 円形範囲攻撃(自身中心) |
4 | 一番近い相手 | 通常攻撃(強)(4hit) |
5 | 自分 | 防御力アップ200% |
6 | 一番近い相手 | 円形範囲攻撃(自身中心) |
7 | 一番近い相手 | 円形範囲攻撃(前方中心)(HP50%割合ダメージ) |
8 | 一番近い相手 | 通常攻撃 |
[攻略ポイント]
4ターン目の攻撃が4hitかつ高ダメージなので注意
50%割合ダメージは端数切り捨てなのでHPが奇数の場合は50%-1となる。HP50%以下が使用条件のスキルを使うときはHPが偶数になるように調整したほうがいい
4ターン目の攻撃が4hitかつ高ダメージなので注意
50%割合ダメージは端数切り捨てなのでHPが奇数の場合は50%-1となる。HP50%以下が使用条件のスキルを使うときはHPが偶数になるように調整したほうがいい
木曜
種族 | 弱点属性 | 技弱点 | 界層特効 |
---|---|---|---|
霊騎士 | 土 | なし | なし |
- 土属性以外の属性に耐性
- 後半に気絶攻撃を使用

[アビリティ]


[属性耐性, 状態異常耐性]


[行動パターン]
ターン | ターゲット | 行動 |
---|---|---|
1 | 一番近い相手 | 通常攻撃 |
2 | 一番近い相手 | 通常攻撃 |
3 | 一番近い相手 | 通常攻撃 |
4 | 一番近い相手 | 通常攻撃 |
5 | 一番近い相手 | 円形範囲攻撃(前方中心)(中確率気絶付与(1T)) |
6 | 一番近い相手 | 通常攻撃(強)(高確率気絶付与(1T))(打属性) |
7 | 一番近い相手 | 円形範囲攻撃(前方中心)(中確率気絶付与(1T)) |
8 | 一番近い相手 | 通常攻撃 |
[攻略ポイント]
(準備中)
(準備中)
金曜
種族 | 弱点属性 | 技弱点 | 界層特効 |
---|---|---|---|
スケルトン | なし | 打 | 第2界層 |
- 打属性以外の属性に耐性
- 仲間を召喚
- 召喚エネミーの死亡時に呪いを付与

[アビリティ]


[属性耐性, 状態異常耐性]


[アビリティ(召喚エネミー)]


[属性耐性, 状態異常耐性(召喚エネミー)]


[行動パターン]
ターン | ターゲット | 行動 |
---|---|---|
1 | 一番近い相手 | 通常攻撃 |
2 | エネミーを呼ぶ(2体) | |
3 | 一番近い相手 | 強攻撃(斬属性)(2hit) |
4 | 一番近い相手 | 通常攻撃 |
5 | 一番近い相手 | 円形範囲攻撃(前方中心) |
6 | エネミーを呼ぶ(2体) | |
7 | 一番近い相手 | 通常攻撃 |
8 | 一番近い相手 | 強攻撃(斬属性)(2hit) |
[行動パターン]
ターン | ターゲット | 行動 |
---|---|---|
1 | 一番近い相手 | 通常攻撃もしくは強攻撃(斬属性)(2hit) |
2 | 一番近い相手 | 円形範囲攻撃(前方中心)(高確率暗闇付与(2T)) |
以下繰り返し
[攻略ポイント]
召喚エネミーは放っておくと暗闇付与攻撃をしてくるため、早めに倒しておくかサポート役で攻撃を受けるようにする
召喚エネミーは放っておくと暗闇付与攻撃をしてくるため、早めに倒しておくかサポート役で攻撃を受けるようにする