ステータス

肩書 | 盲目の槍使い |
名前 | ルーカン |
属性 | 土 |
武器種 | 槍 |
ロール | バランス |
命中 | 0 | 回避 | 2 |
必殺率 | 3% | 必殺威力 | 150% |
移動範囲 | 15 | 最大BP | 5 |
キーキャラクタースキル
なし
なし
SPCIAL FIRST ATTACK
なし
なし
スキル
SKILL | BP | 属性 | 詳細 | ||
---|---|---|---|---|---|
1 | 突撃 | 1 | 単 | 突 | 通常攻撃 |
2 | 蠍の型 | 3 | 単 | 突 | 威力356.4%のダメージ 攻撃後、 行動速度を10%下げる(2ターン) |
3 | 重力波 | 3 | 複 | 範囲弱体化 範囲内の敵の防御力を27%下げる(2ターン) [☆4]引き寄せ効果 | |
SKILL | BP | 属性 | 詳細 | ||
OD | 波を感じて壁を穿つ | 3 | 複 | 突 | 範囲攻撃 威力540%のダメージ 威力+100%【敵3体以上へ同時攻撃時】 |
アビリティ
[☆1~☆3アビリティ]
特効種族 | ゴブリン |
軽減種族 | ゴブリン |
状態異常耐性 | 暗闇を100%防ぐ |
全体バフ | 【隊】命中+2 |
[☆3固有アビリティ]
アビリティ名 | 効果 |
---|---|
心眼を開く | ターン開始時、回避+50(2ターン)【相手が3体以上の時】(最大1回) |
[☆4固有アビリティ]
アビリティ名 | 効果 |
---|---|
スキル3効果解放 | 引き寄せ効果 |
[☆5固有アビリティ]
アビリティ名 | 効果 |
---|---|
OD範囲拡大 | 「波を感じて壁を穿つ」の範囲が少し広くなる |
[絆アビリティ]
なし
使用感・評価
- 対複数を得意とする土槍のバランスキャラ。
- アタッカー、デバッファー、タンクなど様々な役割をこなすことができる。
- 固有アビリティ「心眼を開く」で相手が3体以上の時に回避が+50される。目に見えて攻撃を避けられるようになる。
- ルーカンの「暗闇を防ぐ」のアビリティは驚異の暗闇耐性100%。暗闇になることはまずないだろう。
- スキル3「重力波」が彼の目玉スキル。範囲内の敵の防御力を大きく下げる。★4になると引き寄せ効果を追加できるようになり、敵を一点に集中させて範囲攻撃に巻き込みやすくしたり、敵の攻撃を自身が引き受けるといったことができるようになる。
- ODは直線状の範囲攻撃。3体以上に攻撃することで威力が上昇する。★5にすることで範囲が広くなり、多くの敵を巻き込みやすくなる。
- 第2界層の「穴熊の鉾」はルーカン専用のアビリティを持ち、スキル3「重力波」の範囲を大きく広げることができる。
- ODで敵を一網打尽にする。スキル3で防御デバフをかけ続ける。高回避と引き寄せ効果を使って回避タンクとするなど様々な戦い方ができるので状況に応じて使い分けていこう。
- 多弁。ホーム画面での長台詞は必見。対して、戦闘時などでは口数が少ない。
- 心眼流という槍術の使い手であり、教え子や兄弟弟子がいる。教え子の方はワールドクエストで兄弟弟子はメインストーリーで登場する。
プロフィール
名前 | ルーカン | ||
出身 | 木都ウィッツ | ||
種族 | 人間 | 性別 | 男性 |
身長 | 183 | 体重 | 77 |
趣味 | 仲間との語らい | ||
好み | ハーブ類(お茶にするもよし、調味料にするもよし) | ||
嫌い | ガッツリ胃にくるもの(昔は好きだった) |
クロニクル
槍を携えた盲目の騎士。騎士団に入って間もなく、戦いで視力を失った。砦の中で従者として騎士たちを手伝っていたが、いつか自分も戦場に立って役に立ちたいと、槍の技を磨き続け、盲目のまま戦う術を身に着けた。
槍を携えた盲目の騎士。騎士団に入って間もなく、戦いで視力を失った。砦の中で従者として騎士たちを手伝っていたが、いつか自分も戦場に立って役に立ちたいと、槍の技を磨き続け、盲目のまま戦う術を身に着けた。
CV.
浪川大輔
浪川大輔
星5覚醒絵
ネタバレ注意(+を押して展開)
+ | ... |
ボイス
(セリフ抜粋準備中)
朝 | ![]() |
昼 | ![]() |
夕 | ![]() |
夜 | ![]() |
固定1 | ![]() |
固定2 | ![]() |
固定3 | ![]() |
おかえり | ![]() |
蝕の波 | ![]() |
添付ファイル