人材情報
列伝
ソヴィエトの物理学者。
若くしてその才能が認められ、様々な研究に従事、
ソ連最初のサイクロトロンを完成させたりその才能を発揮した。
大戦中は兵器の研究、開発を任され、中期からはソ連の原子爆弾開発の責任者に任命される。
秘密警察の監視下の下、彼女率いるチームは開発を着実に進め、
戦後間もなくプロジェクトは成功、それによって世界は二分される事となる。
謙虚だが少しずれた性格をしており、原子爆弾開発プロジェクトを任された時には、
その意気込みの証としてプロジェクトが成功するまで髪を切らない事を宣言、
元から長かった彼女の髪は更に伸び、それ以降の彼女はその長い髪がトレードマークとなった。
台詞
雇用時
「紙とペンさえあれば、分からない事なんて無いのです。
……………たぶん。」
退却時
「髪が重くてですね……」
ボイス
+
|
待機時 |
「科学とは 気狂い共が世界を滅ぼす為に 生み出した物なのです」
「意見の否定は世界の停滞ですが 意見の一致は世界の退廃を生む」
「我々科学者は何時までも この終わらない戦いに 腹を抱えて笑っているのです」
「安心して任せて下さい 貴方の命令に対する私の決意は この長い髪が証明しています」
「知識と知性は別の生き物である なぜなら知性の方が独善的で 人を殺すのに躊躇が無い」
|
+
|
前進時 |
「髪が重いです」
「日が暮れた時 我らは真実の罪に気付く」
「知性と言う怪物を 今こそ解放しましょう」
「科学は、戦争と言う餌を得て 今こそ世界を滅ぼさんとしている」
「敵を殺して進んだ先も 尻尾を振って逃げた先も それはきっと我々の家なのです」
|
+
|
互角時 |
「悪魔に魂を売れば 悪魔でさえその人の英雄となる」
「死ねば死ぬ、そこに神も悪魔も 誰も介入する事は出来ません」
「どんな物にも隙がある いくら隠蔽しようとも それは顕著に現れる」
「戦うのなら笑いましょう 人は偽物の笑みにこそ 真に恐怖するのです」
「我々科学者を殺したいのなら 世界人類、または文明を 消して見せなさい」
|
+
|
優勢時 |
「世界は煌めく、人類の悪意と共に」
「科学は、正しいから科学なのですよ」
「はっはっは ……上手く笑えてますかね?」
「全ての音が止む まるで世界が止まった様に」
「我々気狂いには どうも血の赤が似合う様です」
|
+
|
劣勢時 |
「私は何時か死ぬが まだ生きてすらいない」
「世界の理不尽を全て知るには 人生も経験も足りない」
「戦える人間が一人でもいれば 国と言う怪物は生存出来る」
「雨は何時か止みますが それが無かった事にはなりません」
「世界が狂っているのなら 時計の針は何処を向くのでしょう」
|
基本情報
人種 |
スラヴ系 |
性別 |
女性 |
クラス |
戦闘工兵 |
exp_mul |
125 |
HP |
1150 |
MP |
700 |
攻撃 |
85 |
防御 |
60 |
魔力 |
60 |
魔抵抗 |
55 |
素早さ |
80 |
技術 |
150 |
HP回復 |
20 |
MP回復 |
0 |
移動力 |
120 |
移動タイプ |
銃兵 |
召喚数 |
3 |
召喚レベル |
50% |
HP |
MP |
攻撃 |
防御 |
魔力 |
魔抗 |
技術 |
HP復 |
MP復 |
exp_mul |
10 |
5 |
15 |
5 |
5 |
5 |
15 |
5 |
5 |
125→127→130→134 |
耐性
斬撃 |
打撃 |
刺突 |
突撃 |
銃 |
狙撃 |
砲 |
火 |
水 |
風 |
土 |
光 |
神聖 |
空 |
+2 |
-2 |
0 |
-2 |
0 |
0 |
0 |
+3 |
+3 |
+3 |
+3 |
0 |
0 |
0 |
幻覚 |
混乱 |
恐慌 |
石化 |
沈黙 |
毒 |
麻痺 |
即死 |
ドレイン |
吸血 |
魔吸 |
闇 |
死霊 |
核 |
-4 |
0 |
+3 |
0 |
+5 |
-4 |
+1 |
0 |
-1 |
-1 |
-1 |
-1 |
-2 |
+1 |
スキル
個人スキル
スキル名 |
使用可能Lv. |
攻撃倍率 |
発動距離 |
射程 |
属性 |
消費MP |
備考 |
マルチプルライトニング |
25~ |
(攻撃+技術)×100% |
400 |
|
砲 |
|
(必殺技)「貫通」「範囲攻撃」 「26連射」「麻痺:100%」 |
→(攻撃+技術)×35% |
|
|
砲 |
|
「貫通」「範囲攻撃」 「5連射」「麻痺:30%」 |
アルザマス16・システマ-アジン |
35~ |
(攻撃+技術)× 65% |
2000 |
|
核 |
|
(必殺技)「範囲攻撃」「即死:30%」 |
→(攻撃+技術)× 35% |
|
|
核 |
|
「範囲攻撃」「幻覚・恐慌・石化・沈黙:ランダム付加30%」 |
→(攻撃+技術)× 5% |
|
|
火 |
|
「範囲攻撃」「毒:30%」 |
→(攻撃+技術)× 0% |
|
|
水 |
|
「範囲攻撃」「毒」 |
アシストスキル
スキル名 |
使用可能Lv. |
攻撃倍率 |
発動距離 |
射程 |
属性 |
消費MP |
備考 |
サイクロトロンカノン |
15~ |
技術×8% |
200~9000 |
|
砲 |
1000 |
「貫通」「範囲攻撃」「連続使用不可」「発射後停止」 |
部隊スキル
技術+15%、魔抵抗+25%、風耐性+2、光耐性+2、
キャラ特徴
全般
遠距離攻撃に耐性のある
戦闘工兵で後衛からビームを撃ち出す。必殺技の威力は最強
クラス。
貴重な核耐性持ちだがほぼ飾りである。
操作方法
敵対時対処法
シナリオ雇用
勢力のマスターとして
元ネタ
ソ連の物理学者・核兵器開発者だったイーゴリ・クルチャトフ。
長いあごひげで知られるが
ファシズム打倒の験担ぎとも原爆プロジェクト成功への決意の表れとも言われる。
- 更新で追加されたクズネツォフも上司になれる。 -- 名無しさん (2018-02-28 21:22:22)
- 上司になれる人材は多数いるが、その大半はMP不足でアシストスキルを活かせない。ロシアは離れて戦う勢力なので自由主義を採択すればMPが足りる人材が増える。シナリオプレイ時の大本命はオーストリア所属のコンラート -- 名無しさん (2018-03-02 15:45:45)
最終更新:2019年12月27日 14:16